| # | TV | 邦題 | 原題 | 放送日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 魔法使いプーディーニ | Best Wishes, Winnie the Pooh | 2001年1月22日 | 『たのしい ともだち』収録 |
| ラビットのカレンダー | Double Time | 『たのしい ともだち』収録 | |||
| 2 | 2 | 「私さん」からの手紙 | Are You Me? | 2001年1月22日 | |
| ラビットの誕生パーティー | Rabbit's Happy Birthday Party | ||||
| 3 | 3 | ティガーは海賊の船長 | Circumference Equals Pirate 'Arrr' Squared | 2001年1月23日 | |
| プーの予定表 | Pooh's to Do | ||||
| 4 | 4 | ピグレットの詩 | Pigletry | 2001年1月24日 | |
| イーヨーのワクワクする日 | Dinosnores | ||||
| 5 | 5 | バレンタインデーのおくりもの | My Gloomy Valentine | 2001年1月25日 | |
| お話がない日のお話 | Mr. Narrator | ||||
| 6 | 6 | 犯人はだれだ? | Whooo Dunnit | 2001年1月26日 | |
| ビッグレット | Biglet | ||||
| 7 | 7 | ティガーを笑わせよう | I Could Have Laughed All Night | 2001年1月27日 | |
| みんなの宝さがし | X Spots the Mark | ||||
| 8 | 8 | ラビットの野菜づくり | I Came, I Sowed, I Conked It | 2001年1月28日 | |
| みんなでケーキを焼こう | I Get a Cake Out of You | ||||
| 9 | 9 | ラビットの教科書 | Vegetable of Contents | 2001年1月29日 | |
| おかえりなさいケシー | A Welcome to Beat the Band With | ||||
| 10 | 10 | みんなで本を書こう | Owl's Book | 2001年1月30日 | |
| ティガーの自伝 | The Autobiography of Tigger | ||||
| 11 | 11 | イーヨーに合う本 | You Can Lead Eeyore to Books | 2001年3月12日 | 『たのしい ともだち』収録 |
| プーさんの食べずぎらい | The Spice of Life | 『たのしい ともだち』収録 | |||
| 12 | 12 | お話がない日のお話 | Mr. Narrator | 2001年3月19日 | 第5話Bの再放送 |
| プーさんのシェークスピア | Honey Glazed Hamlet | ||||
| 13 | 13 | 迷子のハチくん | Bee-friended | 2001年3月26日 | |
| ピグレットの怖い夢 | The Nightmare | ||||
| 14 | 14 | ティガーとラビットのかけっこ | A Win Who Won Situation | 2001年4月2日 | |
| 魔法使いプーディーニ | Best Wishes, Winnie the Pooh | 第1話Aの再放送 | |||
| 15 | 15 | ビッグレット | Biglet | 2001年4月9日 | |
| ハチさんといっしょに住もう | Home Very Sweet Home | ||||
| 16 | 16 | ドン・プーホーテ | Don Pooh Xote | 2001年4月16日 | |
| イーヨーの得意なこと | Beastly Burden | ||||
| 17 | 17 | ケシーはヒーロー | It's a Bird? Yes! | 2001年4月23日 | |
| みんなでたこを作ろう | A Breezy Little Story | ||||
| 18 | 18 | ちびっこがっしょうたい | The Small Wonders | 2001年4月30日 | |
| 「わたし」からのてがみ | Are You Me? | 第2話Aの再放送 | |||
| 19 | 19 | めキャベツの夜 | Night of the Brussels Sprout | 2001年5月7日 | |
| ティガーを笑わせよう | I Could Have Laughed All Night | ||||
| 20 | 20 | ケシーのお勉強 (ケシーは勉強家) |
Kessie Wises Up | 2001年5月14日 | 『ぬいぐるみのプーさんと仲間たち』収録 |
| イーヨーのしっぽ記念日 (イーヨーのシッポ記念日) |
Eeyore's Tailiversary | 『ぬいぐるみのプーさんと仲間たち』収録 | |||
| 21 | 38 | ティガーの大ジャンプ | Bounce of a Lifetime | 2001年5月19日 | |
| ひとりじめはたのしい? | Hare and Share Alike | ||||
| 22 | 21 | プーさんのことばさがし | The Words Are Out | 2001年5月21日 | |
| イーヨーのものわすれ | Brain Drain | ||||
| 23 | 22 | ティガーと魔法の言葉 | Please and Thank-You's | 2001年5月28日 | 『やさしい きもち』収録 |
| ラビットの小さなうそ | The Rumor Millstone | 『やさしい きもち』収録 | |||
| 24 | 23 | ハチにさされたピグレット | Busy as a Spelling Bee | 2001年6月4日 | |
| 空飛ぶイーヨー | Up in the Air Junior Bird Donkey | ||||
| 25 | 27 | プーさんのいない森 | The Wood Without Pooh | 2001年7月14日 | 『やさしい きもち』収録 |
| ちがいすぎる2人 | Friends of a Different Stripe | 『やさしい きもち』収録 | |||
| 26 | 28 | ラビットのこもりうた | Mothers of Invention | 2001年7月15日 | |
| おわりからはじまるおはなし | Once Upon a Happy Ending | ||||
| 27 | 29 | ピグレットのかんぺきなパーティー | Piglet's Perfect Party | 2001年7月16日 | |
| ティガーとラビットのけんか | A Wood Divided | ||||
| 28 | 30 | アーサー王ものがたり | Day of the Knights | 2001年7月23日 | |
| パーティーのにんきもの | Come as Eeyore | ||||
| 29 | 31 | ピグレットのぼうし | Bravehat | 2001年7月30日 | |
| ティガーのるすばん | Scaredy Cat | ||||
| 30 | 32 | ずっとジャンプをしよう | On a Clear Day You Can Bounce Forever | 2001年8月6日 | |
| いままででさいこうの日 | The Best Day Ever | ||||
| 31 | 33 | 森になかまがふえた日 | Roo Sticks | 2001年8月13日 | |
| プーさんのスクラップ帳 | The Hundred Acre Scrapbook | ||||
| 32 | 34 | ズオウをみつけよう | Where the Heffalumps Roam | 2001年8月27日 | |
| じかんがとまった日 | And a Good Time Was Had By All | ||||
| 33 | 35 | 100エーカーの森のしんぶん | What's News Tigger-Cat? | 2001年9月28日 | |
| 24じかんクシャミはしか | Pooh's 24 Hour Bug | ||||
| 34 | 40 | 100エーカーの森のハロウィン | The Book of Boo | 2001年10月1日 | |
| 35 | 41 | ケシーのでんごんはいたつ | Kessie Gets the Message | 2001年10月15日 | |
| 100エーカーの森のちず | Map of the Wood | ||||
| 36 | 37 | ティガーとルーのうちゅうりょこう | The Best Laid Planets | 2001年11月13日 | |
| ラビットがおかしくなった? | Happy Harvest Hare | ||||
| 37 | 50 | ねがいがかなう木 | The Wishing Tree | 2001年12月3日 | |
| 38 | 36 | ラビットのあおいリボン (ラビットの青いリボン) |
Blue Ribbon Bunny | 2001年12月26日 | 『なにに なりたい?』収録 |
| ピグレットのサーカス | Under the Pig Top | 『なにに なりたい?』収録 | |||
| 39 | 24 | ティガーの代役 (代役のピグレット) |
Tigger's Replacement | 2002年4月1日 | 『ぬいぐるみのプーさんと仲間たち』収録 |
| プーの大冒険 (プーさん、冒険の旅へ) |
Over the Hill | 『ぬいぐるみのプーさんと仲間たち』収録 | |||
| 40 | 25 | かわのなまえはなに? | Talk to Me What River? | 2002年4月2日 | |
| バレンタインデーのおくりもの | My Gloomy Valentine | 第5話Aの再放送 | |||
| 41 | 26 | おひとよしのラビット (お人好しのラビット) |
Greenhorn with a Green Thumb | 2002年4月3日 | 『ぬいぐるみのプーさんと仲間たち』収録 |
| ねむらないティガー (眠らないティガー) |
Night of the Waking Tigger | 『ぬいぐるみのプーさんと仲間たち』収録 | |||
| 42 | 39 | しゃべるトマト | The Terrific Talking Tomato | 2003年3月3日 | |
| ケシーのこうくうショー | Kessie Flies for a Spell | ||||
| 43 | 46 | ピグレットのレストラン | Chez Piglet | 2003年3月15日 | |
| ラビットのていあん箱 | Pandora's Suggestion Box | ||||
| 44 | 49 | ピグレットのだいぼうけん | Piglet's Inadvertant Adventure | 2003年3月15日 | |
| オウルにかんしゃする日 | Power of the Pencil | ||||
| 45 | 42 | ゆうじょうのおさら | The Stickiest Glue of All | 2003年3月17日 | |
| 100エーカーの森のせんきょ | A Smackeral in Every Pot | ||||
| 46 | 43 | ルーのダンス | Doo the Roo | 2003年3月24日 | |
| 西部いちのカウボーイ | Buck-a-Roo | ||||
| 47 | 44 | ティガーのマジック・ショー | Could it Be Magic? | 2004年11月1日 | |
| ラビットのやさい日誌 | Diary of a Mad Gardener | ||||
| 48 | 45 | ピグレットはズオウの王様 | I Was King of the Heffalumps | 2004年11月8日 | |
| パンサー・ファンクラブ | Tigger's Club | ||||
| 49 | 47 | イーヨーのおしばい | Enter Braying | 2004年11月15日 | |
| みんなで雨をふらせよう | Weather or Not | ||||
| 50 | 48 | ティガーはめいたんてい (ティガーは名探偵) |
The Case of the Disappeared Donkey | 2004年11月22日 | 『なにに なりたい?』収録 |
| ちっちゃなルーサウルス | The Littlest Dinosnore | 『なにに なりたい?』収録 | |||
| 51 | 51 | 大きなハチミツのつぼ | The Great Honey Pot | 2004年11月29日 | |
| 本にまよいこんだピグレット | Paging Piglet |
| スペシャル | パイロット | TVシリーズ | ||
|---|---|---|---|---|
| プー | ジム・カミングス | 八代駿 | 亀山助清(台詞) 竹本敏彰(歌) | |
| ティガー | ジム・カミングス | 玄田哲章 | ||
| ピグレット | ジョン・フィドラー(台詞) アンドリュー・サビストン*(歌) |
小宮山清 | 小形満 | |
| ラビット | ケン・サンソム* | 龍田直樹 | ||
| イーヨー | ピーター・カレン* | 石田太郎(台詞) 石塚勇(歌) | ||
| オウル | アンドレ・ストイカ* | 上田敏也(台詞) 福沢良一(歌) | ||
| ケシー | ステファニー・ディアブロゾ* アマンダ・マドック* |
岡村明美 | ||
| カンガ | キャス・スーシー | 片岡富枝 | ||
| ルー | ニキータ・ホプキンス | 小倉裕大 | ||
| クリストファー・ロビン | ポール・タイズラー* | 重野悠* | - | 村上想太 |
| ナレーター* | デビッド・ワーナー | 青森伸 | ||