ラビット
概要
100エーカーの森にすむ働き者のウサギ。野菜畑を作っており、気が利く。畑を荒らし回る
ティガーとはしばしば衝突するが、気の合う仲間でもある。
プーや
ピグレットなどの賢くないグループの中では先頭に立ち、頭を使ってリーダーシップを発揮する。
エピソード
自宅で朝食をとろうとしていたラビットは突然
プーの訪問を受ける。家のはちみつを食べ尽くされてしまう、と危惧したラビットは居留守を使うも、玄関口から覗いたプーに見つかってしまい、結局はちみつをすべて食べられてしまう。帰ろうとしたプーが太りすぎで玄関口に詰まってしまい、プーが痩せるまでの間、プーのおしりを見ながら生活する羽目に。
気を取り直してプーのおしりをおしゃれなインテリアにしようと工夫するもうまく行かない。プーが痩せるまでの間、プーのいびきに悩まされながらも耐えるラビット。夜勤中の
ゴーファーの夜食の誘惑からプーを守ったりと奮闘を続ける。
数日が経ち、ようやく痩せたプーをもう一度引っ張り出そうとするも、なかなか抜けない。しびれを切らしたラビットが家の内側からタックルし、すっぽりと抜けたプーは遠くへ飛んでいき、今度ははちみつがたっぷりある、はちみつの木の穴にはまってしまう。「また助けるからね」と心配する仲間たちに対し、プーは「おかまいなく!」と笑うのだった。
その他
ゲーム
スマートフォン用アプリ。期間限定のプーさんイベントに登場。
KH
2つ目のちぎれたページ入手後、お腹をすかせた
プーの訪問を受け、はちみつを食べさせるが食べすぎて
ラビットの家の玄関に詰まってしまう。プーを痩せさせるためにニンジンの葉っぱのジュースを用意しようとするが、
ティガーが来てしまう。新しい友達の
ソラがミニゲーム「
ティガーブロック」に挑戦しニンジンを守り、無事にプーを痩せさせることができた。
3つ目のちぎれたページ入手後、
魔法の丘で
イーヨーのしっぽを探すために一悶着が起きる。
5つ目のちぎれたページ入手後、ミニゲーム「
プーのどろんこ道」で捜す対象となる。地上の3つの穴のどこかから出てくるが、外にいるのは4秒間だけなのですかさず話しかけなければならない。
オウルの後を追っていて一人ぼっちになり戸惑っていたらしい。
すべてのミニゲームが終わると、森のみんなでソラを送り出す。
『COM』ではラビットの荷車を破壊しておくと、マップ後半でキャベツが転がってくる。キャベツを
キーブレードで叩いて14個保護に成功すると、ラビットから感謝される。報酬はストック技「シンクロ」。
『Re:COM』では
ラビットの畑*のマップで、転がってくるキャベツとかぼちゃを仕分けるミニゲーム「
野菜パニック」が登場。これをプレイするとラビット発見となる。報酬はストック技「凶斬り・改」(1回目)、マジックカード「ファイア」(2回目)。
100エーカーの森に登場。本作では
プーにはちみつを根こそぎ食べられてしまい、さらに玄関につまられるという悲惨な目に。しかし、無事に救出された衝撃で
イーヨーとラビットのことを思い出す。
テーマパーク
登場作品
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
声
通常
幼少期
最終更新:2024年09月08日 18:40