frame_decoration

キャタピラ

名前:Caterpillar
デビュー:『ふしぎの国のアリス』(1951年)

概要

大きなキノコの上で水煙管をふかし、母音を発音している謎の青いイモムシ。(吹き替えでは毛虫のおじさん)と呼ばれている。

アリスに独自のリズムで話しかけたり、不条理な説教をしたりすることでアリスをいらつかせる。成虫になると、急にスピーディーな話し方になり、アリスにキノコの秘密を教えてくれる。しばらくしてアリスと再会した時にはなぜか幼虫に戻っていたが、そこが不思議の国であることを考えれば自然なことである。

原作では、アリスに詩の暗唱をさせるキャラクターが数多く登場するが、この映画ではキャタピラだけである。

エピソード

ふしぎの国のアリス

アリスはキャタピラの住処に迷い込み、彼の言葉に翻弄される。「もっと大きくなりたい」と言うアリスに不満を漏らしながらも、体のサイズを変える力を持つ不思議なキノコの存在を教える。

終盤、ハートの女王に追いかけられたアリスはキャタピラと再会。彼に助けを求めるも、キャタピラはアリスのことを覚えておらず、アリスは自力で逃げることに。

ゲーム

ミッキーマウス 不思議の国の大冒険

ファミリーコンピュータで発売されたミッキーマウスのアクションゲームでは、ステージ3のボスとして登場。北米版では形の似ている普通のコブラに差し替えられている。

ディズニー マジックキングダムズ

期間限定のアリスイベントに登場。当初から、キャタピラをモチーフとした装飾は園内に登場していた。

登場作品

1950年代


1980年代


1990年代


2000年代


2010年代


2017年
ディズニー マジックキングダムズ ※ver2.5.0:2017年10月追加



幼虫


成虫

タグ:

キャラクター
最終更新:2024年09月08日 22:55