ブースターシステム

【名前】 ブースターシステム
【読み方】 ぶーすたーしすてむ
【登場作品】 5

【詳細】

ニホンの大企業「ビッグカンパニー」によって開発された最新のネットシステム。

既存のプログラムに組み込むことで、性能を飛躍的にアップさせる効果を持ち、ネットナビに組み込むとその性能は10倍以上に跳ね上がるらしい。
停電中とはいえ、ブースターシステムを組み込まれた警備ナビはかに一瞬でボコボコにされた。

クイーン・チェーコ号の船上パーティでお披露目され3億ゼニーで販売される予定だったが、その最中にかに奪われてしまった。
他にもネビュラにも狙われていたが先を越された上、潜伏していた所を見つかったネビュラのメンバーは実行犯として逮捕された。
「未遂」なので普通に冤罪案件なのだが、気にしてはいけないのだろう…。*1

【余談】

出力を強化するシステムとして似たようなものが『2』でハイパワープログラム、『6』にてフォースプログラムが登場している。
どちらもその力を狙った者に奪い取られたが、ブースターシステムはあくまで商品であり、売買予定のものを掻っ攫われた形で、元から利用されていたシステムではない。

【各言語版での名称】

言語 名前
日本語 ブースターシステム
英語 booster system
中国語 繁体字 推進系統
簡体字 推进系统

タグ:

EXE5 用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • EXE5
  • 用語
最終更新:2025年02月26日 14:37

*1 一応ネビュラ壊滅後にディンゴ六尺玉燃次が自首して正しく罪を償われた可能性も無くはないが、推測の域を出ない