ロックマンエグゼ5 チームオブブルース/チームオブカーネル

『エグゼ』は今、未体験エリアへ。

【作品名】 ロックマンエグゼ5 チームオブブルース/チームオブカーネル
【読み方】 ろっくまんえぐぜ5 ちーむおぶぶるーす/ちーむおぶカーネル
【発売日】 『ブルース』:2004年12月9日
『カーネル』:2005年2月22日

【詳細】

『4』の約1年後に発売された、ロックマンエグゼシリーズ第5弾。

【ストーリー】

「見せたいものがある」と父親の光祐一朗に呼ばれ科学省へ向かった熱斗達。

だが、そこへ突如壊滅した筈のネビュラが現れ、祐一朗を誘拐。更に桜井メイル大山デカオ綾小路やいとPETを奪って去っていった。

時を同じくして、インターネットネビュラダークロイドらに占拠され世界は大騒ぎになる。

オフィシャルネットナビチームに入った熱斗はロックマン、そして他のナビ達と力を合わせて各エリアを解放していく。

この作品ではシステム上の変更はないが、ボス戦の前にリベレートミッションと呼ばれる特殊な戦闘方式が採用された。
また『4』に引き続き2バージョンでの発売となり、バージョンによってチームを構成するナビとストーリーの一部が異なっている。

『6』のストーリーに綺麗に繋がるのは『カーネル』版のみ。『ブルース』ではバレルカーネルが終盤のチョイ役でしか出てこないので、
『6』で熱斗とロックマンが二人と旧知の仲として接している事に矛盾が生じてしまう。

2005年7月21日には、ニンテンドーDSで『ブルース』と『カーネル』を同時に収録した『ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ』が発売された。

【関連項目】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月04日 20:56