~ガン系

【チップ名】 ~ガン
【該当チップ】 ショットガン、ブイガン、クロスガン、サイドガン、スプレッドガン、スプレッドガン1/2/3
【読み方】 しょっとがん、ぶいがん、くろすがん、さいどがん、すぷれっどがん
【アイコン】 ショットガン:
ブイガン:
クロスガン:
サイドガン:
スプレッドガン:(スプレッドガン1も同じ)
スプレッドガン2/3:
『トランスミッション』:
【種類】 スタンダード
【入手方法】 初期フォルダ
【派生チップ】 ヒートショット系バブルショット系
【PA】 ハイパーバーストパワードキャノンなど
【登場作品】 ショットガン:『1』~『3』『バトルチップGP』『トランスミッション』『P.o.N』『L.o.N』『OSS』
ブイガン:『2』『3』『バトルチップGP』『トランスミッション』『P.o.N』『L.o.N』
クロスガン:『1』『2』『バトルチップGP』『トランスミッション』『OSS』
サイドガン:『3』『P.o.N』『L.o.N』
スプレッドガン:全ての作品
【英語名】 ショットガン:ShotGun
ブイガン:V-Gun
クロスガン:CrossGun
サイドガン:SideGun
スプレッドガン:Spreader
スプレッドガン1/2/3:Spreadr1/2/3(Spreader1/2/3)

【詳細】

着弾すると様々な方向に誘爆する弾丸を放つスタンダードクラスバトルチップ

誘爆の仕方は以下の通り。
  • ショットガン:後ろ1マス
  • ブイガン:後ろの上下2マス
  • サイドガン:上下1マス
  • クロスガン:前後の上下1マス
  • スプレッドガン:周囲1マス

チップ毎に細かな登場作品の差異はあるものの、範囲だけ見ればスプレッドガンは他のガンの上位互換に当たる。
『3』までは威力30止まりなため、範囲の広いスプレッドガン以外はキャノンより真っ先に抜くプレイヤーも多く、こう言った事情もあってか誘爆ショット系は『4』以降スプレッドガンに一本化された。

逆にスプレッドガンは攻撃判定の広さを買われることがしばしばで、発生も非常に速いためカウンターを狙いやすい。真正面に立ってカウンターを取りづらい相手にはかなり有効だったりすることも。
発射後すぐには動けないのが惜しいところ。
ほとんどの作品に*コードがあるのでフォルダの穴埋めには最適。

『6』では、スプレッドガンのチップのイラスト変更と共に威力が強化され、1~3のランクもついた。
特に3は単体威力が90もあり、定番の「*」に加えてカーネルフォースを擁する「Q」、アンインストールと組める「R」と、状況によって使い分けられる。
勿論、ハイパーバーストにしても良い。弾速はそのままなので高威力でカウンターを狙える。

実は、誘爆ショット系のチップが一堂に会したことはない。
逆に、スプレッドガンはキャノンミニボムと並んでシリーズ皆勤賞。
チップイラストにもロックマンが描かれていることから、ある意味EXEシリーズを代表するチップ。
また、プログラムアドバンスの素材になることが一番多いチップでもある。

現実世界における「ショットガン」は比較的近距離に散弾をばら撒く銃の事であるが、EXE世界では頑なに「ショット(が誘爆する)ガン」であることを崩さない。
アニメだとしっかり「近~中距離で拡散する広範囲ショット」という描写なのだが。
散弾を表現する際にトリプルバスターのようにすると攻撃範囲が広すぎてバランス調整がし辛いために、着弾点で周囲に拡散する形で表現したのかもしれない。

ちなみに、八方に攻撃が誘爆するスプレッドガンだが、冷静に考えると着弾点の左(ロックマン側)の攻撃判定はほぼ無意味(一応タイミング良く着弾と同時にそこに敵が移動する可能性はほぼ0だがなくはないらしい)。
尤も、手前の判定をなくした場合、他7方向は誘爆してるのに手前だけ誘爆しないというのは不格好(チップアイコンにすると左側だけ穴が空いた凹状態になる)になるが。
因みに、スプレッドとは広げたり延ばしたりする意味の単語。拡散する弾丸といったニュアンスのネーミングだろう。

「何かに当たると拡散する直線ショットを撃つチップ」はヒートショット系バブルショット系、(少し性質は異なるが)コーンショット系、(「ショット」が付かないが)エレキリール系と全属性に存在する。
なお、電気属性の拡散ショットは流星のロックマンにプラズマガンという形で登場している。

データライブラリNo.

作品 前のチップ No. 次のチップ
「1」 No.003 メガキャノン 004 ショットガン 005 クロスガン 006 スプレッドガン No.007 バブルスプレッド
「2」 No.003 メガキャノン 004 ショットガン 005 ブイガン 006 クロスガン 007 スプレッドガン No.008 バブルショット
「3」 No.010 ボルカノキャノン 011 ショットガン 012 ブイガン 013 サイドガン 014 スプレッドガン No.015 バブルショット
「4」 No.007 バルカン3 008 スプレッドガン No.009 ヒートショット
「5」 No.007 バルカン3 008 スプレッドガン No.009 マークキャノン1
「6」 No.008 スーパーバルカン 009 スプレッドガン1 010 スプレッドガン2 011 スプレッドガン3 No.012 センシャホウ1
「トランスミッション」 No.003 メガキャノン 004 ショットガン 005 ブイガン 006 クロスガン 007 スプレッドガン No.008 バブルショット
バトルチップGP」 No.003 メガキャノン 004 ショットガン 005 ブイガン 006 クロスガン 007 スプレッドガン No.008 バブルショット
「4.5」 No.007 バルカン3 008 スプレッドガン No.009 ヒートショット
「P.o.N」 No.006 バルカン3 007 ショットガン 008 ブイガン 009 サイドガン 010 スプレッドガン No.011 バブルショット
「L.o.N」 No.006 バルカン3 007 ショットガン 008 ブイガン 009 サイドガン 010 スプレッドガン No.011 ヒートショット
「OSS」 No.003 メガキャノン 004 ショットガン 005 クロスガン 006 スプレッドガン No.007 バブルスプレッド


【関連項目】



+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルチップ
  • スタンダード
  • 無属性
最終更新:2025年01月07日 20:34