【名前】 |
ガッツトーナメント |
【分類】 |
バトルチップGP:トーナメント |
【登場作品】 |
『バトルチップGP』 |
【クラス】 |
Eクラス |
【参加料金】 |
300ゼニー |
【賞金】 |
1500ゼニー |
【対戦人数】 |
3人 |
【決勝ナビ】 |
ガッツマンorメタルマン |
【詳細】
Eクラスのトーナメントで最初から受けることが可能。
バトル会場は
やいとの家の玄関前。
対戦相手
ガッツと名前についているだけあって攻撃チップが多めなことが特徴。
と言ってもまだEクラスなので威力60の
キャノンや80の
ハイキャノンが主。
とはいえこちらもまだ戦力に乏しいので、
リカバリー系は用意しておきたい。
2人目は本来はターボマンだが、快太か熱斗が主人公の場合はノーマルナビV2になる。
熱斗もなのは熱斗のストーリー上でのちに快太と出会うイベントがあるため。
そのターボマンはチップは少なめなもののどれもデッキ破壊をしてくるチップばかり。
対戦相手によってデッキ内容が変わるがデッキ破壊中心なのは共通。
前列に
ミニボムを並べていたりや炎属性攻撃もしてくるので
メットガードも通用しない。
戦法としてはこちらもデッキ破壊中心にしたうえでスロットインに攻撃力の高いチップを入れておくといいかもしれない。
決勝戦のガッツマンはデッキに威力120の
メガキャノンが入っており、単純な打ち合いでは火力負けしてしまう可能性がある。
ただ無属性攻撃しかないのでメットガードは有効。念のためにリカバリーを備えておけば万全か。
安定して勝てるのならばメガキャノンや
ガッツパンチの入手を狙って何度か挑戦するのもいいだろう。
デカオが主人公の場合は決勝戦がメタルマンになる。
デッキ自体はガッツマンと大差はなく、スロットインのガッツパンチが
ゴールドフィストに変わっているのみ。
メタルマンはHPも攻撃力もガッツマンより高く、ゴールドフィストも威力150と驚異的。
ガッツマンではデッキ破壊力に乏しいため火力負けしてしまいやすく序盤の壁になりやすい。
しかしデッキが大差ないという事で、こちらもメットガード戦法はある程度有効ではある。
厳しい相手ではあるが、序盤でゴールドフィストを手に入れられるのは魅力的なので、何とか手に入れたい。
【トーナメント一覧】
最終更新:2025年01月04日 20:57