ガッツパンチ系


【対象チップ】 ガッツパンチ、ガッツストレート、ガッツインパクト
【対象ナビチップ ガッツパンチ1/2/3
【読み方】 がっつぱんち、がっつすとれーと、がっついんぱくと
【アイコン】 ガッツパンチ:
ガッツストレート:
ガッツインパクト:
ガッツパンチ1/2/3:
『トランスミッション』:
【分類】 全てスタンダード
【属性】 全て無属性
【入手方法】 ガッツマンを倒すなど
【派生チップ】 コールドパンチフィスト系
【P.A】 ビッグストレートマシンガンパンチゼータパンチ系
【登場作品】 『1』~『3』『トランスミッション』『バトルチップGP』『OSS』(ガッツパンチ)
『3』(ガッツストレート、ガッツインパクト)
『4』『4.5』(ガッツパンチ1/2/3)
【英語名】 ガッツパンチ:GutPunch(GutsPunch)
ガッツストレート:GutStrgt(GutsStraight)
ガッツインパクト:GutImpct(GutsImpact)
ガッツパンチ1/2/3:GutPnch1/2/3(GutsPanch1/2/3)

【詳細】

巨大化した拳で目の前の1マスを殴るスタンダードクラスバトルチップ

ガッツマンの必殺技の1つで、基本的にはロックマンの目の前を攻撃するソード系の亜種のようなチップ。
しかし、ストーンキューブなどの置物に対して使うとその対象が前方に飛んでいき、ぶつかった敵に大ダメージを与えるという特性がある。
また、基本となる「ガッツパンチ」の他にいくつか亜種が存在するのも特徴と言える。

ガッツパンチ
使うと目の前の1マスを殴る。ガッツパンチ系の基本ともいえるチップ。
『1』『2』では、ガッツマンV3を低レベルで倒すことで何枚でも入手できた。
『3』では隠しコマンドが用意されており、入力するとパンチが前方に飛んでいく。
『4』ではチップとして登場こそしないものの、ガッツソウルのため撃ちとして登場する。
P.Aビッグストレート/マシンガンパンチ/ゼータパンチ

ガッツストレート
『3』に登場したガッツパンチの強化版。攻撃力はあまり変わらないが、攻撃範囲が前方2マスに増えている。
攻撃時に隠しコマンドを入力すると、ガッツパンチを前方に3発飛ばす。
P.A:ゼータストレート

ガッツインパクト
『3』に登場した、ガッツストレート…ではなくガッツパンチの強化版。
攻撃範囲はパンチと同じく前方1マスのみだが、こちらは純粋に攻撃力が大幅に上がっている。
やはり隠しコマンドが用意されており、入力すると目の前の1マスにパンチやキックの5連撃の乱舞を繰り出し、合計560ダメージを与える。
非常に高威力だが、コマンドの入力難度は高め。
また、コマンドを入力する関係上すぐに攻撃が出せないにもかかわらず目の前1マスしか攻撃しないため、命中させにくい。
P.A:ゼータインパクト

ガッツパンチ1/2/3
上記の3枚と違い、使用すると暗転してガッツマンが登場し目の前を殴る。
『4』ではシークレットチップとしてフリートーナメントで、『4.5』では火曜日にランダムミステリーデータから入手できる。
スタンダードだがナビチップ扱いされており、相手にナビスカウトをかけられていると跳ね返されるので注意。
逆に、わざと当たらない位置からこのチップを発動してナビスカウト暴発させる戦法が取れる。
また、通常のナビチップと同様に善状態でのみ使用可能。
ちなみに、ガッツパンチ2の説明文には「ガッツストレート!」と書かれているが、パンチが前方に飛ぶ訳ではない。


【余談】

ガッツインパクトのコマンド入力で発生するロックマン乱舞に「キック」があるが、『エグゼ』シリーズでロックマンがキック攻撃を行うのは、このロックマン乱舞と、同作P.Aの「マスタースタイル」のみ。
後のシリーズではキックが一切登場しないので、ある意味貴重。



データライブラリNo.

作品 前のチップ No. 次のチップ
「1」 No.031 アースクエイク3 032 ガッツパンチ No.033 コールドパンチ
「2」 No.045 アースクエイク3 046 ガッツパンチ No.047 コールドパンチ
「3」 No.047 グレートウェーブ 048 ガッツパンチ 049 ガッツストレート 050 ガッツインパクト No.051 ダッシュアタック
「4」 シークレットNo.03
ロールアロー3
シークレット04
ガッツパンチ1
シークレット05
ガッツパンチ2
シークレット06
ガッツパンチ3
シークレットNo.07
プロペラボム1
「トランスミッション」 No.046 ダブルジャンプ 047 ガッツパンチ No.048 コールドパンチ
バトルチップGP」 No.045 アースクエイク3 046 ガッツパンチ No.047 コールドパンチ
「4.5」 No.153 ロールアロー3 154 ガッツパンチ1 155 ガッツパンチ2 156 ガッツパンチ3 No.157 プロペラボム1
「OSS」 No.031 アースクエイク3 032 ガッツパンチ No.033 コールドパンチ

関連項目

ネットナビが落とす通常チップ
ファイアマン ガッツマン ニードルマン
ブライトマン アイスマン クイックマン
カラードマン エレキマン ソードマン
グラビティマン スターマン ゼロ
ファラオマン シャドーマン ブルース

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルチップ
  • 無属性
  • ガッツマン
  • コマンド
  • EXE1
  • EXE2
  • EXE3
  • EXE4
  • トランスミッション
  • バトルチップGP
  • EXE4.5
  • OSS
最終更新:2023年05月15日 04:48