ジャンクマン(チップ)

【チップ名】 ジャンクマン
【読み方】 ジャンクまん
【該当チップ】 ジャンクマン、ジャンクマンSP、ジャンクマンDS
【種類】 メガクラス
【属性】 置物系統
【入手方法】 ジャンクマンを倒す
【派生チップ】 ポルターガイスト
【PA】 なし
【登場作品】 『4』
【英語名】 ジャンクマン:JunkMan
ジャンクマンSP:JunkMnSP(JunkManSP)
ジャンクマンDS:JunkMnDS(JunkManDS)

【詳細】

使用すると画面が暗転し、その場にジャンクマンが出現。
エリア内の置物を浮き上がらせ、一番近い敵にぶつけて攻撃するメガクラスチップ。

攻撃力は置物一つあたりの威力となる。
置物が何もなくても使用は可能だが、ジャンクマンが出現するだけで何も起こらない。

特性上、置物を積極的に設置する相手には効果覿面。本作ではコールドマン戦で特に有効。
なお、一番近い敵を集中攻撃するためウイルス戦やヒールナビロールといったウイルスを召喚するナビ相手には使いにくい。

ナビチップであること以外は、ほぼポルターガイストそのものと呼べるバトルチップ
このため、レッドサン版では通信しなければポルターガイスト効果のチップを入手できない。
『3』までのポルターガイストとの違いとして、攻撃力表記があり数値付加系統フルシンクロ怒りで強化できるようになったこと、単体でのダメージそのものの違いが挙げられる。

SPはジャンクマンSPを倒したデリートタイムで、DSはエリア内に存在するダークホールの数で攻撃力が変化する。

データライブラリNo.

作品 前のチップ No. 次のチップ
『4』 メガNo.27 メタルマンDS メガ28 ジャンクマン メガ29 ジャンクマンSP メガ30 ジャンクマンDS メガNo.31 アクアマン
『4.5』 メガNo.45 メタルマンDS メガ46 ジャンクマン メガ47 ジャンクマンSP メガ48 ジャンクマンDS メガNo.49 アクアマン

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルチップ
  • 置物系統
  • メガクラス
  • ナビチップ
  • ジャンクマン
最終更新:2025年10月10日 07:15