【地名】 |
アメロッパ |
【読み方】 |
あめろっぱ |
【分類】 |
建物・場所 |
【登場作品】 |
『2』『4』 |
【BGM】 |
『2』異国の街並み 『4』決意の旅 |
【詳細】
高い科学力と長い歴史を持つ大国。
様々な人種が住んでおり、
ネットバトルが盛んで優秀な
ネットバトラーが多い。
名前は「
アメリカ」と「ヨー
ロッパ」から。
多くの人種が存在するため、差別的な問題がひどく、
裏通りには追いやられた少数部族の者達が身を寄せ合って生きている。
そこを仕切っているのが
ラウルであり、
オフィシャルネットバトラーでもある彼は自分達の待遇改善を訴えるため、『4』でのトーナメントに参加した。
華やかなイメージも、薄暗い実態も兼ね備えた国である。
『L.o.N』では
シェリスという少女がこの国の技術者として
光熱斗らのもとに派遣されてくるが、それは捏造された身分だった。
物語が終了すると彼女の身元は本当にアメロッパの預かりになり、技術者として働くこととなった。
シェリスの出身は現在のアメロッパの範囲内にあったため、その繋がりだろう。
なお、エグゼ
シリーズ最終作『6』のエンディングでは、
伊集院炎山はここの大学に飛び級で進学したことが語られている。
『2』ではヨーロッパ風のお城にアメリカ風の大都会とスラム街という組み合わせだったが、『4』ではヨーロッパ風の街並みにパルテノン神殿のような遺跡が登場している。
どちらでも共通して女神像がシンボルになっているが、有翼で首と腕が無いことからモデルは「サモトラケのニケ」であると思われる。
名前の通りギリシアとトルコの間に位置するサモトラケ島で見つかった女神像で、現在はルーブル美術館に展示されている。
女神ニケはギリシア神話に登場する勝利の女神であり、戦勝を祈願してギリシア人が作ったものである説、あるいは戦勝に記念して神殿に奉納したものである説などがある。
【他言語版での名称】
言語 |
名前 |
英語 |
Netopia |
中国語 |
簡体字 |
亚美罗帕 |
繁体字 |
亞美羅帕 |
最終更新:2025年01月10日 06:03