【チップ名】 |
サムライソード |
【読み方】 |
さむらいそーど |
【該当チップ】 |
サムライソード1/2/3 |
【アイコン】 |
   |
【種類】 |
スタンダード |
【系統】 |
ソード系統 |
【入手方法】 |
ザエモン系ウイルスを倒す |
【派生チップ】 |
ハヤブサギリ系 |
【PA】 |
ワイルドスワロー(サムライソード1) |
【登場作品】 |
『5』『L.o.N』 |
【英語名】 |
Katana1/2/3 |
【詳細】
最初のワイドソードによる攻撃がヒットしても無敵状態にはならないので、目の前の1マスにいる相手には初撃が当たればほぼ確実に2撃目もヒットする。
似たような効果のチップとして、『4』と『4.5』に登場した
ハヤブサギリ系が存在する。
こちらは暗転チップで、出現した
ブルースがワイドソード・ロングソードの順に切りつけるというもの。
攻撃力はあまり変わらないが(ランク3は同じ攻撃力)
シークレットチップ扱いであり、善チップのため悪状態では使用できないという特徴を持つ。
あちらと比べると、こちらは非暗転のため
ブルースソウルなどのチップため撃ちを適用できたり
カウンターを取れるなどの利点がある。
ランク3をフルシンクロやブルースソウルでため撃ちすれば、ゼルモンEXと同じ200×2になりかなり強力。威力だけ見ればドリームソードと変わらない。
2倍にしてやっとウイルスと同じとかは考えてはいけない
さらに
Zセイバーと同じZコードも存在するため、一気にダメージを稼ぐことができる。
アニメ版においてはStream以降は劇場版を含めてかなり高頻度で使用されているチップの1つとなっており、ゲーム中で使う機会は少なくとも「サムライソード」のワードを聞いてピンとくる人も多いだろう。
ロックマンは勿論の事、意外な事にCF
サーチマンが使用してフェンシングの剣技を披露した事もある。
データライブラリNo.
作品 |
前のチップ |
← |
No. |
→ |
次のチップ |
「5」 |
No.062 エンゲツクナイ3 |
← |
063 サムライソード1 |
064 サムライソード2 |
065 サムライソード3 |
→ |
No.066 ヨーヨー |
「L.o.N」 |
No.073 ブレイクブレード |
← |
074 サムライソード1 |
075 サムライソード2 |
076 サムライソード3 |
→ |
No.077 フミコミザン1 |
最終更新:2024年11月27日 09:07