【名称】 |
シークレットチップ |
【読み方】 |
しーくれっとちっぷ |
【登場作品】 |
「2」~ |
【詳細】
バトルチップのうち、通常の一人プレイでは手に入らないもの。
入手が困難なため、それに合わせて性能もそれなりに高い。
入手方法は
通信対戦で勝利すると低確率で出現するパターン、別バージョン限定のチップをソフト間での通信交換で送ってもらうパターンがある。
また、ロックマンエグゼシリーズ以外のソフトである『ロックマンゼロ』との通信で入手する場合や、『ボクらの太陽』との
クロスオーバーバトルで手に入る特別なポイントをゲーム内のトレーダーで使い引き当てる場合などもある。
ロットナンバーで入手するものは、ナンバーさえ知っていれば一人プレイでも入手可能。一部のチップは一人プレイ時に番号を知ることが出来る。
また、ニンテンドーDSでリメイクされた『ロックマンエグゼ5 DS』ではエグゼ5で
特別配信チップ扱いだったリーダーズレイドと
ロードオブカオスが
ロットナンバーで入手可能になっている。
WiiUのバーチャルコンソールで配信されているものでは通信機能が使用できないため、通常のプレイでは入手できない。
その代わりに公式がシークレットチップ、
特別配信チップ(エグゼ2と3のみ)をまとめて入手できる裏技を用意している。(ゲームソフト内でメニュー → つうしん → キャンセルしてそのまま前の画面に戻るとリュックの中に入っている)
ただし、ゲーム開始時に即入手が可能で、使用するとゲームバランスが崩壊してしまうので注意が必要。
これまでに登場したチップの中で、シークレット扱いされているものを以下に示す。
シークレットチップの多くは
データライブラリの「シークレット」に分類されているが、されていないものやそもそも
データライブラリに登録されないものもある。
「シークレット」に分類されているといっても、チップの扱いはそれぞれスタンダード・メガクラス・ギガクラスと同じである。
「3」
(
ミストマン、ボウルマンは通信交換しなければ入手できないがシークレットではない)
全て
ギガクラス
「4」
「5」
「6」
最終更新:2025年02月25日 21:27