____
____ z≦ ∧
〈 / }
` r――――――― <__/
|r._< ◇ {
「ー<[[{三三三三三三}
. lr≧! .|≧zx l
ハ〈ぅl 代弋サー- _ ィ
/ x≧ヘ l  ̄ /k
. / ∧`< ト、 _ _' .イ l >x
/ //∧  ̄7、 ..ィ l l >"´
. / ///// /` Y7 .リ´
. / //>´` < ∨-<ヽ∠
/ > ´ ` ーヤ 1 } ` <
. // } ! ト、 ヽ
/ { > ´ / l l ∨ .Y
. / .∧_> ´ / ./ ∨ ∨ |
/ { ./ / _ \∨ |
. / .} / 7 ` ーく⌒ ∨}
/ l / / ∨ ∧
. / ./.l / / O =Ol∨ l
/ // .l / / l ∨ l
. /./ ./ /ー´ ./ O =Ol ∨ 1
/ ´ / i /______∠__,∧ l
/ } / } }Y Y} } | .∨ .|
. / l /____}_}ヘ___ヘ}_}__」 ∨.!
. / .l / O =O l Y. Ⅵ
名前:完全者(かんぜんしゃ/ペルフェクティ) | 性別:女 | 原作:アカツキ電光戦記 |
一人称:我 | 二人称:貴様 | 口調:高圧的 |
名前の読みとしては作中及びラジオドラマでは「かんぜんしゃ」でペルフェクティとも読む。
キャラ紹介でかんぜんしゃを正しいと見ているのも恐らくゲーム中の扱いからだろう。あいうえお表への記載も「かんぜんしゃ」としておく。
キャラ紹介でかんぜんしゃを正しいと見ているのも恐らくゲーム中の扱いからだろう。あいうえお表への記載も「かんぜんしゃ」としておく。
物語の黒幕的存在というか、非常に重要な人物であるためネタバレが大きく絡んでくる。
+ | 作中での別名義など |
他のキャラとの絡みでは「ここは保育園じゃないぞ」と言われため幼い外見扱いなのは公式。
後は公式キャラ紹介に書いてある範囲ならば問題ないと思われるため公式ページを下記に記しておく。
これによると異端「ペルフェクティ教団」教祖にしてムラクモの属するゲゼルシャフト元帥であり中世から転生している、とある。
後は公式キャラ紹介に書いてある範囲ならば問題ないと思われるため公式ページを下記に記しておく。
これによると異端「ペルフェクティ教団」教祖にしてムラクモの属するゲゼルシャフト元帥であり中世から転生している、とある。
※公式以外大きなネタバレあり
公式 | キャラ紹介(第601回一人目) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは76枚。斜め後ろ1枚。ぷち型が1枚。ちゅるや型が4枚。複数が4枚。R18が5枚。
武器(巨大銃剣)持ち立ち絵が9枚。格ゲーキャラだが完全に遠距離型であり、近接では非常にもろい(アカツキの大技だとコンボでなく単発で6割体力が飛ぶ)ため、
ビームや斬撃エフェクトを用いた戦闘描写が原作的には正しいことになる。
武器持ち着席が1枚(差分で医療器具になっているもの1)、ちなみに原作モーションとして「しゃがみで玉座に座る」(勝利でも掛けるが)ので、戦闘用モーションでも一応間違いとはならない。
武器(巨大銃剣)持ち立ち絵が9枚。格ゲーキャラだが完全に遠距離型であり、近接では非常にもろい(アカツキの大技だとコンボでなく単発で6割体力が飛ぶ)ため、
ビームや斬撃エフェクトを用いた戦闘描写が原作的には正しいことになる。
武器持ち着席が1枚(差分で医療器具になっているもの1)、ちなみに原作モーションとして「しゃがみで玉座に座る」(勝利でも掛けるが)ので、戦闘用モーションでも一応間違いとはならない。
運用法としては、でっかい武器を振り回すようじょキャラ、ロリ教祖様、など。
あとは転生者なので見かけの割に知識や権力が多いとかで、異世界ものや現代異能ものに入れる感じ。
あとは転生者なので見かけの割に知識や権力が多いとかで、異世界ものや現代異能ものに入れる感じ。
異世界ものでは「異世界人が転生を行っている」というシチュエーションは割とあるので、現地の転生魔女とか。
禁書やメガテンみたいな世界観なら魂をいじりまくった特殊な人間として立ち回る感じ。
禁書やメガテンみたいな世界観なら魂をいじりまくった特殊な人間として立ち回る感じ。