atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • やる夫スレAA紹介wiki | やる夫スレAA紹介wiki
  • ソニックスタッグ

やる夫スレAA紹介wiki

ソニックスタッグ

最終更新:2025年08月16日 17:22

yaruoaaintroduction

- view
だれでも歓迎! 編集

                 lヽ   r:'l                                  /´\    __
                 |: |    |: |                                  |\: ヘ><⌒\:ヽ
                 |: |    |: |                                r、  !  V∧  \  |: |
                 |: |    |: |                              {7  ̄\  V∧   {、|: |
                 |: :〉ー‐〈: :|                            _,z‐<      \‐'_「\r=〕ヘ{、
            __  r |: {_   _}:.:ト                           ':/  \      〔 〈:\__}:\/\
           / /,.  | ’::. : ̄: .:/|  /\                     /: :\__  ̄\_r=〕ミ\:\,r‐\/\
           ‘,  /, 、 ‘、::::::::::/ 丿  ‘,  \                    `'''ー-:.:,;,_: ̄ ̄`〈   >、\:`ー'}\\ \
           ‘,  /,   ̄¨}={¨ ̄   ‘,   \                        `'''ー-、」、/   >、`<¨\」  ト、\
         〃 ̄ ̄ ̄ ̄7r=(___)=t _/ ̄ ̄ ̄ ゙̄{! 、                           \/\ ̄\  \\|  \
         《__rー::、  〈t{__,z==:、__}t{   r―::、__》/                              \ \_\  \\   \
       / ̄`}‐r‐' ̄l  `(__)´   ̄`ーr:ヘl  >ー-、                              \ \\\  \\  \
    _/    /::/ rーーr、  }:::{ /{ ̄ ̄\ \:>v′   |                               \  ̄\\  `ー' ̄ ̄
   ∠=ー、 /⌒>'| / ̄ ヽ二二二二 /⌒ヽ 〉.厂/     |                                 \   \〉
  '   _ノ___//>、_ノ‐┴、  /´{  ,zーく/     |、                                 \   |
 〈 r≦ニ/´,) }_/  ¨´      ヽ|   ゙ー/  ノニ、     / \                                  \_|
  ∨二=/イ八Y'マニ二〉      ノ| z'ニニ゙t≦ニ{    /     \
  /二二二7 ̄ `ー‐r‐-:...._/ \._______\ニニ>_、__z<ト      \
 l二二ニ7゙       〈\_ノ  /,    〔_r‐、¨'く二二二} \     \
 |二ニ>´       |   〕,  /,.     |   〉 `マ二ツ   \     \
  ̄ ̄           ! /´ ‘,   /      ー、 〈           \     \
                ノ /   ‘、/      ‘, ゚,           \    |
.          __/ ̄}く―、  ‘」       ‘、_ ー‐、             \   !
        r:≦==ー‐ヘノ__ノ           rー≧=‐}             \ 、
        |:::::::l::::::::::::_{::::::〕          {_丿   }ュ            \>
          ̄ ̄ ̄   ̄              〔::::`ー―':::}
                              `ー‐―一′
名前:ソニックスタッグ 性別:ボディは男性型 原作:メダロットnavi
一人称:不明 二人称:不明 口調:無口
ま行/め/メダロット/メダルロボット/ソニックスタッグ.mlt

メダロットはボディ側(ティンペットと呼ばれる)に公式で性別が存在する。
ティンペット=基幹パーツに男女の別があり、肉付けとなる「パーツ」にもそれに対応した専用の男女差がある。
ソニックスタッグはファンwiki「メダロット辞典」やWikipediaによると男。思考中枢である「メダル」(知性を司る演算チップのような部分)には正しくは性別は存在しないという。

漫画版では唯一の台詞が「ン」で、キャラ紹介に相槌とあるため「ん、わかった」のような意味で発したと思われる。
そう考えると、内心ではスレ作者が苛烈で口汚くしても冷静な紳士口調に設定してもいいが、少なくとも漫画版ではかなり無口なのではないかとは思われる。
アニヲタwikiでの原作描写を見ても、コミュニケーションを活発に取る子供のパートナーとしてのメダロットというより、ホビーじゃねえのかよレベルの戦闘兵器に近い部類の機体らしい。

シナリオ序盤では、作中の会社が主人公から情報を取りたいがため対価として用意した機体だったが拒否されたため、会社はロボット三原則を改変した”傷つけにくる”ような機体を多数投入。
緊急事態に主人公がメダルをはめ込んだソニックスタッグが起動し三原則改造機群を撃破、以後主人公の愛機となったという。


紹介AA向かって右にあるように、純正ソニックスタッグ(*1)には変形機能があり、
変形モードになると変形前の近接寄り(*2)型と違い遠距離射撃戦闘可能な飛行型となる。(近接突撃能力は0ではないが)

mltに収録されている(非公式)はキャラ紹介作者の二次創作で、射撃武器発射態勢(潜水艦のミサイルサイロが開いているようなイメージか)を描いている。

キャラ紹介 メダロット辞典 Wikipedia アニヲタWiki ニコ百 ピクペ


  • 運用法

AAは140枚ほど。変形前がアクションや顔バイザー割れのような表現や脚部拡大表現など合わせて120枚。変形後が10枚、非公式の発射態勢が10枚となる。

クワガタのモチーフを取り入れたロボット以外でも、虫の亜人などとして戦闘要員にするのが向いていると思われる。

タグ:

人外 男性 AA50枚以上 mlt数1以上 AA100枚以上 主人公機 ゲーム原作 ロボット 兵器 飛行 格闘 小さい メダロットシリーズ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人外
  • 男性
  • AA50枚以上
  • mlt数1以上
  • AA100枚以上
  • 主人公機
  • ゲーム原作
  • ロボット
  • 兵器
  • 飛行
  • 格闘
  • 小さい
  • メダロットシリーズ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ソニックスタッグ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
やる夫スレAA紹介wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 注意書き
  • テンプレート
  • リンク集

  • 属性タグリスト(仮)

AA枚数区分

AA5枚以下
AA6枚~10枚
AA11枚以上
AA50枚以上の紹介


属性逆引きAAリスト

属性逆引きAAリスト
ロボやモンスターなどのAA一覧はこちら


その他メニュー

  • 雑談・議論所
  • 練習用ページ


更新履歴

取得中です。

最近作成したページ

  • ユリウス・ベルモンド
  • 千夜(戦国妖狐)
  • 牛島和彦
  • 仮面ライダー斬月
  • 仮面ライダーブラーボ
  • もてない子
  • ルーンマスター♀1(世界樹の迷宮Ⅳ)
  • 兵頭真介/風祭真介
  • ユウゴ/フェニックス
  • 宇宙帝国ザンギャック紋章

ここを編集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ジェド・豪士
  2. フィリス・クリスティ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  5. 陸奥こまろ
  6. ドラギナッツォ(バイオハザード)
  7. 自由戦士(戦乱のヘキサ)
  8. ラビアン
  9. サイコ(Borderlands)
  10. 堕辰子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    白銀の城のラビュリンス
  • 23時間前

    火霊使いヒータ
  • 1日前

    地霊使いアウス
  • 1日前

    属性逆引きAAリスト
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    ユリウス・ベルモンド
  • 1日前

    リヒター・ベルモンド
  • 3日前

    千夜(戦国妖狐)
  • 3日前

    牛島和彦
  • 5日前

    仮面ライダー斬月
もっと見る
「飛行」関連ページ
  • ガオガイガー
  • ライゼクス
  • パロットモン
  • ジーク(ゾイド)
  • ゲルニカ(トラウマイスタ)
人気タグ「ボスキャラクター」関連ページ
  • タントラ(ブレスオブファイア5)
  • ディオスクリア
  • チェイサー(パラサイト・イヴ2)
  • まどうしハイン/アモン
  • 聖剣のルドウイーク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ジェド・豪士
  2. フィリス・クリスティ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  5. 陸奥こまろ
  6. ドラギナッツォ(バイオハザード)
  7. 自由戦士(戦乱のヘキサ)
  8. ラビアン
  9. サイコ(Borderlands)
  10. 堕辰子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    白銀の城のラビュリンス
  • 23時間前

    火霊使いヒータ
  • 1日前

    地霊使いアウス
  • 1日前

    属性逆引きAAリスト
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    ユリウス・ベルモンド
  • 1日前

    リヒター・ベルモンド
  • 3日前

    千夜(戦国妖狐)
  • 3日前

    牛島和彦
  • 5日前

    仮面ライダー斬月
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 メダロットはパーツ組み換えが性別はともかく自由なので、他のメダロットのパーツを組み込むことはできる。紹介AA構成はあくまで”純正”というか”100%ソニックスタッグのパーツのみ”と言うべき状態。ゲームのnaviで組み換え可能なのか、組み替えた場合どうなるのか等は不明

*2 キャラ紹介で補足されているが、ワイヤーつきハンマー攻撃があるので中距離くらいまでの飛び道具でない攻撃あり

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.