/'{  ̄ }ヘ
`ヽ、 , r |' }.ニ ニ、.`r 、 , /
`ヾ 、 , ク'" { ./ ヘ |` ミ 、 , イ '"
` ミヽr= 、 /{イ .V__/''ヘ__V `N\ _, -,r<, イ
`<` ミヾ、 .{i!, r彡、,r' i! ゝ、,ミ 、 /' ,r ' , r' >'"
>、 ` ヘ/'":::::::ヘ i! /:::::::`::ヘイ , <
___ / _,,,,r|ヽ ヘ::::::::::::\.i!/:::::::::::::/>'ト- 、 } , r=
-<> 、 i!|r=''i!{、 }ン 、::::::::::::|:::::::::::_,r7 i! / |`''7.i! _, <>=
` <> 、 i!|!ニi!|ヘ マ`r=`ゝ、.i!, r="-' ./ 7 i!ニi!|i! _, <>'"
` <7>、 i!}ニi!.マ`r` {-=''"| ̄|`=--/ / i!ニ.i!|! ,r="ヘ <
i!i! `''r'>、 マ、 } .i! } {""ヘ!___|r===} .| .リンリ , rf"}'" i!i!
i!i! i! マ:::::> 、,,__ , 、≧、ヘY、∧、 ,r=.、 ,.タヘ,r} ./`'___,、 _, r<:::::::i! i! i!i!
i!i! i!. マ:::::::::::::::::::iヘ、 {,r|r 三 ヘ 、/|! ヘ/| .K/ .|// /三.=i | } /i!7:::::::::::::::::i! i! i!i!
i!i! i!. マ___________ヘ___y i!ニ,r== `≦'==========='===、 |.|V-- ..,,,__________ i! i! i!i!
i!i! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::N/ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7::::N/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.. i!i!
==- ,,__ i!i!./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ヘ:::__________________________::7:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ i!i! __,, r==''"
`'''=- 、i!':::______,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、::i!:::::::::,r================、::::::::i!::,r======-------,:::Y-=='"
ゝ:ヘ---------===ヨ:i!:::::7/,r==============`ミ 、:::::i!r'=============くン
==-- 、 ,rイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i!:7,イ:::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y::::::マ::/}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=、 _,,.... -
、ニニニニ≧ 、7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{V/::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::マ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ, r==''"二二__,
:::::::≧=-- 、ニ7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V,,.. -=''":::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::
名前:ガンダムAGE-FX(ガンダムエイジエフエックス) | 性別:なし | 原作:機動戦士ガンダムAGE |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:なし |
「機動戦士ガンダムAGE」の第四部主役機。FXは「Follow X-rounder」を意味する。Xラウンダーとはユリン・ルシェルの項で触れているが
要するに性能的意味ではガンダムで言うニュータイプ、つまりテレパシーや未来視のような超能力である。(*1)
要するに性能的意味ではガンダムで言うニュータイプ、つまりテレパシーや未来視のような超能力である。(*1)
前身となるAGE-3がXラウンダーであるキオ・アスノの反応速度に追随できず関節がスパークしたことがあったため、その問題点に徹底して対応した改修機。
つまりXラウンダーであるキオ専用型、という形になる。
つまりXラウンダーであるキオ専用型、という形になる。
AGE-3と比べ5トンも軽量化した上でスラスターを増設した高機動機。
改修的な意味でもだいぶ差異があるが、小説版ではそもそも別機体だという。
改修的な意味でもだいぶ差異があるが、小説版ではそもそも別機体だという。
以下AAが存在する武装を記載(2024/12更新時点での順番に準ずる)。
「FXバーストモード」は高出力化し高機動になり、全身のファンネル用部位から余剰エネルギーでビーム刃を展開して
高速体当たりなど格闘もする、というもの。
他作品で言えば攻撃型のV-MAXか。視聴者からは「「タイタス」が肩からビームを出すものの継承に見える」とも言われた(実際の設定上の相関は不明)。
非常に火力は高いが、これでいて不殺の無力化もできるらしい。また使用場面はないが設定上はファンネルとの併用も多少精度低下はあるが可。
高速体当たりなど格闘もする、というもの。
他作品で言えば攻撃型のV-MAXか。視聴者からは「「タイタス」が肩からビームを出すものの継承に見える」とも言われた(実際の設定上の相関は不明)。
非常に火力は高いが、これでいて不殺の無力化もできるらしい。また使用場面はないが設定上はファンネルとの併用も多少精度低下はあるが可。
「Cファンネル」はビームによるピンポイント攻撃、およびバリア展開、バリア展開体当たりなど汎用性が高い装備。
……パイロットの配慮によって相手を生かそうとしていることと、相手の構造的理由が重なったため「敵の首絶対落とす兵器」みたいな絵が多数出現し、
ファンから薩人マシーン方面に若干ネタ扱いされている。
AAでも「ファンネルそのもの」以外に「破壊される敵のAA」が独立収録されている。
アニヲタwikiのページに「首おいてけ」タグがあるのも多分上記が理由だろう。「Cはチョンパかチョッパー」(ピクペより)
通説は素材から取って「シグルブレードのC」らしい。書籍によっては「カッター」。
……パイロットの配慮によって相手を生かそうとしていることと、相手の構造的理由が重なったため「敵の首絶対落とす兵器」みたいな絵が多数出現し、
ファンから薩人マシーン方面に若干ネタ扱いされている。
AAでも「ファンネルそのもの」以外に「破壊される敵のAA」が独立収録されている。
アニヲタwikiのページに「首おいてけ」タグがあるのも多分上記が理由だろう。「Cはチョンパかチョッパー」(ピクペより)
通説は素材から取って「シグルブレードのC」らしい。書籍によっては「カッター」。
※アニヲタwiki、ピクペに重大なネタバレ有
キャラ紹介(第622回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは26枚。FX本体が差分込み11枚、若干デフォルメされたもの2枚。うちビームライフル、ファンネル等武装を展開するものは8枚。
Cファンネルのみ(複数)が1枚。
バーストモードが差分込み5枚、Cファンネル(この場合攻撃されている側)が3枚。
Cファンネルのみ(複数)が1枚。
バーストモードが差分込み5枚、Cファンネル(この場合攻撃されている側)が3枚。
全体的に攻撃・アクション向きの構成なので、他のAGEの一時的な進化戦闘モード(デジモン的な)という扱いにする方がいいだろう。
FX単体で使う場合はヒーローショーか劇中アニメの派手なシーンを彩るキャラみたいな感じか。
FX単体で使う場合はヒーローショーか劇中アニメの派手なシーンを彩るキャラみたいな感じか。