____/| 「\_____
\_人 /\__彡′
。 \ \ / /
゚ ゚ 。 \ \/ / 。
. ゚ ゚ 。 `-‐‥'‥‐- ミ 。 ゚
゚ ゚ ´ `丶、 。 ゚ ゚
゚ / | | \ ゚ ゚
゚。 / / __ノ_、 _|___ 。 ゚ ゚
. ゚。 / | ´/ \ ノ_,\ ` | 。゚ ゚
。 .′ | /抖冬ミ )/抖ミx\ |゚ °
。i |/|〃__) ハ _) ハ Y )ノ\ 。゚
| | |` 乂__ツ , ヒ'_ツ Y \ 。
| | | ' ' /ー┐ ' ' 从 ト--=彡 。 ゚
| 人 込、 、__ノ ___ イ \ 。 ゚
人( \ \{ ≧=‐----‐〈 〉ヽ __彡 。 ゚
ヽ \{\_∠ ∧ 〈 `ー' ハ ゚
/:.|: ∨.: :∨∧____彡': :|
_/: : : |: : :(__) : : ∧ : : : : ノ、
〈 \ : : ノ: : : : : : : : : : :ー=彡.:_:>
/\ /: : : : :(__): : : : : : : :\l` 、
(__ ノ : : |: : : : : : : : : :_:_:_:_:_:_:_〉 \
. └─‐|/\: : : :/___/ )
 ̄| ̄\/ | ` ――=彡
| |
人 /
\__彡′
名前:リボン | 性別:女 | 原作:星のカービィ64 |
一人称:わたし、あたし、リボン(コミカライズの1つ) | 二人称:不明 | 口調:幼い、舌足らずの喋り説あり |
は行/ほ/星のカービィ/カービィの仲間.mlt
※「ハピネスチャージプリキュア!」に完全同名キャラが存在するほか、”リボンちゃん”は複数。
※「ハピネスチャージプリキュア!」に完全同名キャラが存在するほか、”リボンちゃん”は複数。
キャラ紹介では「原作では一言も喋ってない」とあり、恐らく64ゲーム内での台詞はないと思われる。
口調欄の情報はピクぺにある4コママンガ劇場の作家証言で、
口調欄の情報はピクぺにある4コママンガ劇場の作家証言で、
「作家の一人が「貰った資料に『幼い感じのしゃべり方をする』という設定の記載があった」と楽屋裏ページで語っており
とある。
一方で公式のキャラ紹介ページでは
一方で公式のキャラ紹介ページでは
わたしの星「リップルスター」がまっ黒な雲におそわれてしまったの!
とあるので、ひらがな混じりだが舌足らずというほどでもない感じもある。
一人称の「わたし」以外はコミカライズの1つとなる「デデデでプププなものがたり」での情報。「リボン困っちゃう」が口癖にあるという。
恋愛的なキャラ付けとして、公式でカービィの頬にキス、カービィ側も赤くなったというエピソードがある。
ただスーパーデラックスの回復アイテム分与が”口移し”というもっとアレな行動なためなぜ赤くなる?とのツッコミも。
またカービィは「性別不詳」なためそもそも論”男女の感情”なのかすら不明という指摘もある。
ただスーパーデラックスの回復アイテム分与が”口移し”というもっとアレな行動なためなぜ赤くなる?とのツッコミも。
またカービィは「性別不詳」なためそもそも論”男女の感情”なのかすら不明という指摘もある。
キャラ紹介 | 公式キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAはぷち位の大きさのもの1つ込みで20枚。
外見的には、東方の妖精に似ているため、キャラ紹介で懸念されている日常には馴染みにくいという要素を振り切って
幻想郷など完全にそういった存在が普通な社会に投入してしまう方が扱いやすいだろう。
あとは原作で”星を救うためクリスタルを集めている”という要素から水晶を持っているAAがぷち含め2つあるため、
世界を救うアイテムを集めるとか水晶を操る力を持つみたいな連想的特性を付けるとキャラ立てはしやすそう。
魔法少女のマスコットなどにする手もある。
幻想郷など完全にそういった存在が普通な社会に投入してしまう方が扱いやすいだろう。
あとは原作で”星を救うためクリスタルを集めている”という要素から水晶を持っているAAがぷち含め2つあるため、
世界を救うアイテムを集めるとか水晶を操る力を持つみたいな連想的特性を付けるとキャラ立てはしやすそう。
魔法少女のマスコットなどにする手もある。