コマンド | 判定 | 抜け | ダメージ | 投げ後状態 | 抜け後状態 | 備考 |
卍蜻蛉中WK | 上ガ不 | × | 30(17,13) | 位置逆転,遠距離頭側うつ伏せ | × | 正面地上H/Gのみ,床崩れ |
卍蜻蛉からの派生技。両足で相手を掴んで叩きつける。
厳密には“上段ガード不能+打撃投げ”で、正面から当てないと投げが発動しない。
側面や背面に当てると投げが発動せず、通常の打撃技となる(相手よろけ)。
投げが成立しなかった場合(スカ含む)は、卍蜻蛉を維持する。
側面や背面に当てると投げが発動せず、通常の打撃技となる(相手よろけ)。
投げが成立しなかった場合(スカ含む)は、卍蜻蛉を維持する。
発生はそれほど早くないものの非常にリーチが長く、しゃがまれない限りはノーリスク。
ぼっ立ちで固まっている相手に対しておもむろに卍蜻蛉~神隠が意外と役に立つ。
反応出来ない相手であれば結構なプレッシャーに成り得るだろう。
ぼっ立ちで固まっている相手に対しておもむろに卍蜻蛉~神隠が意外と役に立つ。
反応出来ない相手であれば結構なプレッシャーに成り得るだろう。
投げ後の状況
距離が離れて頭側うつ伏せ。遠すぎて起き攻めは不可能。