atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳6BR吉光まとめwiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • 起き攻め

鉄拳6BR吉光まとめwiki

起き攻め

最終更新:2010年04月02日 13:20

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

基本的な考え方

起き攻めが展開できる状況は、大きく分けて二通り。
  • 相手が受け身を取れる
  • 相手が受け身を取れない
後は相手の向きや軸にも影響するが、その辺は各項目で触れることだろう。

主に使う技

▼寝っぱ
鞍馬一刀、スイープキック、介錯、飛空襲剣、卍車~、八咫烏、天守崩し、空蝉


▼横転受け身
華厳、飛空襲剣、旋風剣


▼後転(後転受け身)
外法閃、草薙砲、柄当身


▼後転狙い+様子見
逢魔外法閃1発止め、柄当身、峰打ち殺し


選択肢の幅が広く技の選別に困るが、基本形はカバー範囲の広い鞍馬一刀と飛空襲剣、
空振っても安心の柄当身をメインに据えれば良いだろう。

相手のクセや、それぞれの状況によって選択肢が変わってくるので注意すること。
また、これらはあくまでも基本型にして単純型。


以下、起き攻めが狙える状況。壁コンボからの攻めは省く。詳細はきっと誰かが書いてくれる!


基本的な起き攻め

以下に挙げるケースは“相手が受け身を取る事が出来る状況”である。

  • 空コン→(B)→何もしない
バウンドに対して追撃を加えず、起き攻めを展開するパターン。
せっかく追撃を入れないのだから、大きなダメージを与える選択肢が必須となる。
基本は一瞬バックダッシュ→飛空襲剣が有効。受け身にも確定し有利を奪える。
横転受け身一点読みであれば華厳、絶鳴剣も狙い目であろう。

※バウンド後に相手が受け身を取らない場合、受け身を取る事が出来るタイミングに合わせて
技を当てると、ヒットバックがリセットされる仕様になっている。
いわゆる掘り起こし?。


  • 空中コンボ圧切刈〆
  • 空中コンボ合掌〆
共に相手を裏返し、横転受け身の方向を一定化する事が出来る。
基本形は飛空襲剣。

  • 空コン→(B)→突衝
それまでの刻みが少ないと、続く頭蓋までhitする。
が、刻みが多くても掘り起こしでhitする場合もある模様。(家鉄で検証)
吹雪コンボの鬼門跨ぎからは、若干の横移動をはさむといい「らしい」
掘り起こしやキャラ限でなければ良い戦力になるか…?
峰殺からは安定。もっと運びたいなら卍裏跳蹴りから。

  • 空コン→(B)→前ダッシュ地雷刃→地雷砲
他キャラ使いは前ダッシュ追撃が出来るようになってるとかなり便利。
地雷砲後、再度地雷刃のみで確定するという情報もある ってことは潜り頭蓋まで…?

限定的な起き攻め

以下に挙げるケースは“相手が受け身を取ることが出来ない”である。

バウンド後

  • 空コン→(B)→忍法陽炎・裏
背向けからの起き攻めが展開出来る、特殊なパターン。
基本的に指切拳万の一択でOK。しゃがみガードされて初めて他の中段を選択肢に入れよう。

  • 空コン→(B)→卍車~地雷刃
寝っぱの相手に卍車を当てても受け身を取られるので、バウンド時に当てるのがポイント。
地雷砲と潜り頭蓋で2択を迫るも良し、跳ね地雷を狙うも良し。

単体

  • 峰打ち殺し
  • 卍裏跳蹴り
  • 阿修羅斬
どれもバウンド技。
基本的に峰殺と裏蹴りは追撃が限定されるので、起き攻めは前ダッシュからが基本になる。

  • 伽藍
誰か書いてくれ

  • 意匠惨憺
  • 雫
  • 忍法櫓落とし
  • 忍法風塵
要は投げ。
詳細は各項目を参照。

  • 黄泉駆けカウンターヒット時
デカキャラのみ指切拳万が確定するみたい。
PSPの家鉄じゃ確定しないんだけどどういうこと

とりあえず、こちら背向けで相手頭向こう側でダウンというかなり特殊な状況になる。
相手の受身が一部背向け判定になるので、それをうまいこと…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「起き攻め」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鉄拳6BR吉光まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 固有技一覧
  • 確定反撃
  • コンボ
  • 戦術考察
  • ネタ・コラム
  • キャラ対策
  • カスタマイズ
  • 動画
  • ご意見箱
  • 吉光掲示板
  • リンク集



更新履歴

取得中です。

ここを編集



記事メニュー2

カウンター

とぉたる: -
とぅでい: -
いえすたでぃ: -

鉄拳に関するサイト

TEKKEN OFFICIL
TEKKENBBS
ina tekken
ina tekken wiki

吉光攻略サイト

吉光初心者スレ総合
吉光指南
鉄拳6BR吉光攻略サイト
ヘッポコ吉光の巣

鉄拳(吉光)を取り扱っているブログ

がめおべら!
だだ漏れ日記
人気記事ランキング
  1. 不惑
  2. 仁
  3. 不惑講座
  4. 吉光初めての人向け
  5. 脱・初心者を目指す人向け
  6. 不憂講座
  7. 無明十字剣
  8. バレリーナハイキック派生
  9. No.022~024
  10. 木人
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2231日前

    10連コンボ
  • 3332日前

    しゃべる吉光
  • 4641日前

    これから吉光を愛していく人へ
  • 4827日前

    マードック
  • 4843日前

    鉄拳タッグトーナメント2情報
  • 5029日前

    シャオユウ
  • 5029日前

    ニーナ
  • 5046日前

    アリサ
  • 5046日前

    トップページ
  • 5056日前

    クリスティ/エディ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 不惑
  2. 仁
  3. 不惑講座
  4. 吉光初めての人向け
  5. 脱・初心者を目指す人向け
  6. 不憂講座
  7. 無明十字剣
  8. バレリーナハイキック派生
  9. No.022~024
  10. 木人
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2231日前

    10連コンボ
  • 3332日前

    しゃべる吉光
  • 4641日前

    これから吉光を愛していく人へ
  • 4827日前

    マードック
  • 4843日前

    鉄拳タッグトーナメント2情報
  • 5029日前

    シャオユウ
  • 5029日前

    ニーナ
  • 5046日前

    アリサ
  • 5046日前

    トップページ
  • 5056日前

    クリスティ/エディ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.