後ハブ(内装)

最終更新日:2023.7.16 ●「変速を適切に使えば長持ちする」

2022.11.13 ●内装5段問題?

2021.1.31 ページ分割のみ(内容は未改訂)
2018.01.14 ●内装ハブのメンテ費用の比較
2017.09.24 詳細スペック掲載「●SG-3R75-B、●SG-3R42、●SG-3R40、●SG-5R35●SG-5R35」
2015.10.25 ●内3の別型ベルクランク


●「変速を適切に使えば長持ちする」

cs-shinwa.sblo.jp/article/190448970.html
長々と書いてあっても要するにこの一言に尽きる。

ハブ筒胴の「シェル」が傷ついているかどうかはケースバイケースなので
一律交換が必要かどうかは確認したほうが無駄がないとは思うが、
分解して「(壁面グリスふき取りまでして)診る」ことに対して
工賃が必要なことにどれだけの人に納得してもらえるのかでもある。
※無論、スポークが錆まみれや数本(鍵アタックではないのに)折れてるようであれば、
その時点でホイールごと交換かホイール組という選択が正しいことは言うまでもない。

医者や弁護士なら先生扱いで診るだけでも納得してもらいやすいのに
自転車店員の場合は、根底でブルーカラーへの偏見のためか、
「診る」ことへの対価を評価されない風潮があるのは悲しい限り。

そして、年1回や、酷ければ3年に1回のような、交通教育らしき「年中行事」で
「変速の正しい使い方」なんて教えてくれるだろうか?
「虫ゴムの適宜交換」「バルブ別の空気の入れ方」「歩道での歩行者優先」「救護報告義務」など
本当に意味のある内容を教えているとは思えない。

街頭の交通指導で呼び止めた後には
警官が「変速は軽くしてから漕ぎ始めると楽だし、ギア壊れにくくなるよ」とでもアドバイスでもあれば、
急発進を抑えるためにも意味があるのだが、
呼び止めに対して「ご協力に感謝致します」すら徹底できてないのに、
そんな気の利いたことなど言うわけもないのが現状。


●内装5段問題?

cs-shinwa.sblo.jp/article/189920712.html
メーカーがどうして不評な内装5段を作るのか
その理由を知っていますし
ここでは書けない内容なので控えますが
内装5段ギヤは早く撲滅してほしい
と思えるほど、お薦めできるものではありません。

基本のギア比を重くなるほうに振って電アシを買わせるための策略?
無知な消費者に段数が多いほうが有利と錯覚させるため?
というか
電アシに限らずママチャリ用途としてのユーザーは
「変速機能の意味を知らず使っていない人のほうが多い」と思われるため、
電アシでも内装ハブなら18Tや20Tに変更可すればいいだけのような。
「1回転で進む距離を"少なくする"」だけで大きな問題になるとは思えない。

(変速無しでも内装ハブ用スプロケが使えるハブであれば18Tなどに変更可能)


▼内装ハブについて

スプロケの歯数変更は可能としても、
「壊れにくさ」や「メンテナンスの頻度が少ない」など、最低限の使いやすさのみを確保するものとして、
ハブ本体の重さから、車重の軽さや走行性の良さを求める用途にはあまり向かないことを覚えておきたい。
また、ホイールやハブ交換になった場合、一般車向けに限って言えば結果割高になってしまう。
【高価】内装5段>>>内装3段>シングル=外装6段(完組)【安価】
※但し、外装でも安物ボスフリー(OLD135)から手組のカセット外装7段(OLD135)に交換する場合は
手組費用もかかるので、内装5段ホイール買い替えほどではないとしても内装3段の完組ホイールを買うよりは高くなるだろう。
内装には7、8、11段もあるが、街乗りとしては高価な装備になってしまうのであまりオススメできない。

▼後ハブ(内装)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【一般車用:後ハブ】

軸径のみ一般車用として、ほぼ共通。
OLD:(多種多様) / 軸径:BC 3/8
フレームのエンド幅は車種により異なるので要確認。(メーカー問い合わせ、または実測)

▼内装ハブ

現行品はローラーブレーキ型が圧倒的に多い。
それぞれの互換性はほぼ無いと言っていい。
内装は基本「スプロケ交換以上の変更は無理」で覚えておいていいだろう。

コースターブレーキ型も市販されているが、その整備コストや特殊性から採用車種は希。
アルフィーネまで行けばディスクブレーキ型。

●内装ハブのメンテ費用の比較

自分でオイル漬けする場合

▼約7000~8000円
「Y00298010」内装ハブメンテナンスオイルセット
www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00190256
利点:ハブごと浸せばいいだけなので楽
欠点:高い。

内装の自己流整備はおすすめしないと前置きした上で自分で整備する場合

▼約1300円
「Y04120800」内装ハブ用グリス100g
www.monotaro.com/p/1963/6645/
内装ハブ一式を取り出し分解してから内装ハブ用グリスを塗布
(分解せずにグリスのみ洗浄してしまうと内部のギアに後からグリスを塗るのは困難)
利点:安い
欠点:手間がかかる上に、正確に組み付けられなければ上手く駆動できなくなる恐れあり。

どうせ分解するならオイルに浸すより交換したほうが早いと考えると・・・

▼【内装3段】約5000円、他(電動アシスト向けは直接購入不可)
SG-3S40内部一式(バンドブレーキ系)www.monotaro.com/p/3679/9725/
SG-3R40内部一式(ローラーブレーキ)www.monotaro.com/p/3679/9734/
▼【内装5段】約7000円、他
[Y38E98010]SG-5R30内部一式www.monotaro.com/p/3111/4238/
▼【内装7段】約1.1万円、他
[Y38P98020]SG-C3000-7R[201mm]内部一式www.monotaro.com/p/3111/4378/
▼【内装8段】約1.5万円、他
[Y37J98050]SG-8R31[203mm]内部一式www.monotaro.com/g/03040302/
▼【内装11段】約2万円、他
[Y37R98010]SG-S700[187mm]内部一式
www.chari-o.com/goods/y37r98010.html

【結論】
店に依頼できるなら店に依頼したほうがたぶんお得。
(但し「内装ハブのメンテなんてやってないからさっさと買い替えろ」のようなことを言う店のほうが多いと思われる・・・)

自分で整備する場合「確認した上で内装ハブギア一式に不具合があることは明白であれば」
内装3段 → 何も考えず内部一式ごと交換したほうが確実。

内装5段以上の場合、不具合が出る前にオイルに浸すほうが良いといえる。

しかし、使い方によっては10年オイル漬けしなくても平気なこともあるだろうし、
(ネジ締め等問題がなくても)「海沿い&雨天使用&野ざらし保管&毎日長距離&過体重&過積載」という酷使をすれば
1年でガタがくる可能性もある。




●シマノ内装ハブのOLD比較

【135mm】
アルフィーネ11段 SG-S700
アルフィーネ 8段 SG-S501
【132mm】
ネクサス 8段 SG-8R31/36
ネクサス 5段 SG-5R35/30
【130mm】
ネクサス 7段 SG-7R50
【それ以下】
ネクサス 3段 SG-3R40 120.4mm / 126.8mm
ネクサス 3段 SG-3R75 122mm

チェーン引きやカセットユニットがあるから多少違うという話もあるが、「互換なし」という認識でいいかと。

■「内5→内8、内8→内5も「回り止めワッシャー」の関係上厳しい。

www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=783570611702170&id=466183956774172

■一般車系の場合フレームOLDはチェーン引き込みになる。

www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=784492978276600&id=466183956774172

無理やり取り付けるようなことは実用上問題ないとしても推奨しない。
「ギア比調整はスプロケの交換で対応」がベター。

▼内装3段────────────────────────────

(NEXUS INTER 3)
約6000円~

内装3段ハブに関しては「単体でも販売しているもの、廃盤品、完成車向けで一般流通していないもの、海外向け」
混在しすぎのため一体どの商品が現行品なのか非常に分かりにくい。

※例えば、軸の長さを変更したい場合
 シマノ公式サイトから型番で検索し、
 展開図があれば軸の型番を控えておき店から注文する。
 (但し、あまり数も出なさそうなマイナー品であれば数か月~年単位で待ってもそのまま型落ちの可能性もあるので注意。
  互換性のある部品であれば他のハブ展開図から流用)

SG-3R40=ベルクランクは既存の「SM-3S40」型 「スポーク穴が丸穴」
SG-3R42=ベルクランクは既存の「SM-3S40」型 「スポーク穴が蝶穴」
SG-3R40-DX=ベルクランクは新型「SM-BC06」主に海外向き?
SG-3R45=ベルクランクは既存の「SM-3S40」型
SG-3R55=詳細不明:サイレントクラッチ

■カタログ記載
SG-3R40 [ローラーブレーキ] ノーマル    ■OLD 120.4mm、126.8mm 約6000円
SG-3R75 [ローラーブレーキ] 高ドライブ効率 ■OLD122mm  ベルクランクカバーがないカセットジョイント式 2010年発売?
SG-3C41 [コースターブレーキ]■OLD 120mm、127.4mm
SG-3D55 [ディスクブレーキ] ■OLD 135mm
■未掲載
SG-3R42 鉄 40との違いはスモールフランジ型でサイズが微妙に異なる 2009年発売
SG-3R55 アルミ サイレントクラッチ  8000円?
9117.teacup.com/kitasoumen/bbs/t4/16-43

■SG-3R40と75の違い
www26.atwiki.jp/den-assist/pages/45.html

■SG-3R40と42の違い
スポークを通す穴が42のほうが蝶穴で交換しやすくなっているので修理しやすいが、
強さで言えばスポークが安定する40のほうが良い。

●SG-3R75-B【1315g】(内装3段 ローラーブレーキ)

ギア比:158% (1)0.632 (2)0.741 (3)1.000
スポーク穴数:36H
スポーク対応:#12 , #13 , #14
軸長:174,193,198,200mm
PCD:83.5mm
OLD:122mm
【胴部分:スチール】

電アシ向けとしてSG-3R75は存在していたが完成車メーカー用として性能等はよく分からなかった。
今回の掲載で(-Bは国内向けとは多少違うのかもしれないが)ギア比等が判明。

●SG-3R40【885g】(内装3段 ローラーブレーキ)

ギア比:186% (1)0.733 (2)1.000 (3)1.360
スポーク穴数:28H,32H,36H
スポーク対応:#13 , #14
軸長:170,177,182,184,189,192mm
PCD:74mm
OLD:120.4,126.8 mm
【胴部分:スチール】

●SG-3R42【872g】(内装3段 ローラーブレーキ)

ギア比:186% (1)0.733 (2)1.000 (3)1.360
スポーク穴数:28H,36H
スポーク対応:#13 , #14
軸長:182,192mm
PCD:60mm
OLD:120mm
【胴部分:スチール】


──────────────────────────

●内3の別型ベルクランク

よくある形状は「SM-3S40」
dt6110.web.fc2.com/parts/naisou1.html
その下には「ベルクランク3」とあるが・・・これは「ベルクランク6(SM-BC06)」なので書き間違い。
これが「ベルクランク3」
arcadasport.ru/node/905

「ベルクランク6(SM-BC06)」
www.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Nexus/ShiftLever/SL3S41E_SMBC06/6NL0A-001_SL3S41E_SMBC06-JP_v1_m56577569830625405.pdf
「ベルクランク3」
si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/um/SI-6D90A-001-JPN.pdf
範囲線部分の色が[3]=黄色、[6]=白色、形状よりも質感が違うのが大きな違い。

▼内3ハブ用ベルクランクの「SM-BC06(またはベルクランク3)」は既存の「SM-3S40」と互換性なし

minkara.carview.co.jp/userid/275466/blog/28577147/

削れば付けられるようだが・・・そこまでして無理に付けるものでもないような。
ameblo.jp/sumiyoke-syoutenn/entry-11610897331.html
「ベルクランク6」をヤスリがけで強引に取り付けしているということは
単に「SG-3R40」や「SG-3R42」というだけなく軸の端部分に違いがあることになる。
こういう部分こそシマノFBで解説して欲しいのだが・・・。

▼ベルクランク3または6が付けられるハブは・・・?
hashirin.com/archives/1578976.html
ここで使われている「SG-3R40」には「ベルクランク6」が使われている。

リアエンド幅が120mmということしか分からない
www.fujibikes.jp/2016/products/stroll/

Shimano Nexus SG-3R40
szegediretrokerekparok.blog.hu/2014/08/24/shimano_nexus_sg-3r40


「ベルクランク3」・「ベルクランク6(SM-BC06)」付のハブは
「SG-3R40-DX」と
si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-SG-3R40-DX-2039A.pdf
「SG-3R40-E(展開図内ではEの記載なし)」
si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-SG-3R40-1836B.pdf
逆に一般的なベルクランクの「SM-3S40」はヒットしない。
一般車向けの商品情報はとにかく情報量が少なくて困る・・・。

──────────────────────────

▼シマノの内装ハブのバンドブレーキ仕様は「廃盤」
(互換性:サーボブレーキ、BSダイネックスブレーキ、パナサーボ、メタルリンクブレーキ)
[終了]SG-3S40 スポーク穴普通
[終了]SG-3S42 スポーク穴が広めで交換しやすい
他社から今後製造されるかどうかは不明。

▼内装5段──────────────────────────────────

約8000円~
■OLD:132mm
NEXUS
SG-5R35   [ローラーブレーキ] アルミ 軸長184mm       [黒]・[銀] [32H]と[36H] 1230g
SG-5R35-VS [Vブレーキ] アルミ 軸長184mm       [黒]・[銀] [32H]と[36H] 1255g
SG-5R30   [ローラーブレーキ] スチール 軸長184,210,215mm  [銀](黒なし)[32H]と[36H]1305g
SG-5R30-VS [Vブレーキ]     スチール 軸長184,210mm    [銀](黒なし)[32H]と[36H]1330g

●SG-5R30【1305g】(内装5段 ローラーブレーキ)

ギア比:206% (1)0.750 (2)1.001 (3)1.159 (4)1.335 (5)1.545
スポーク穴数:32H,36H
スポーク対応:#13 , #14
軸長:184,210,215mm
PCD:76mm
OLD:132mm
【胴部分:スチール】

●SG-5R30-VS【1330g】(内装5段 Vブレーキ)

ギア比:206% (1)0.750 (2)1.001 (3)1.159 (4)1.335 (5)1.545
スポーク穴数:32H,36H
スポーク対応:#13 , #14
軸長:184,210mm
PCD:76mm
OLD:132mm
【胴部分:スチール】

●SG-5R35【1230g】(内装5段 ローラーブレーキ)

ギア比:206% (1)0.750 (2)1.001 (3)1.159 (4)1.335 (5)1.545
スポーク穴数:32H,36H
スポーク対応:#13 , #14
軸長:184mm
PCD:76mm
OLD:132mm
【胴部分:アルミ】

●SG-5R35【1255g】(内装5段 Vブレーキ)

ギア比:206% (1)0.750 (2)1.001 (3)1.159 (4)1.335 (5)1.545
スポーク穴数:32H,36H
スポーク対応:#13 , #14
軸長:184mm
PCD:76mm
OLD:132mm
【胴部分:アルミ】

▼内装7段──────────────────────────────────

約1.5万円~
■OLD130mm
SG-C3000-7R・・・・・・NEXUS ローラーブレーキ  スタンダード
■OLD127mm
SG-C3000-7C・・・・・・NEXUS コースターブレーキ スタンダード
SG-C3000-7C-DX・・・NEXUS コースターブレーキ スタンダード メッキ+クリア塗装

▼内装8段──────────────────────────

約2万円~
●「2014版」
▼ノーマル■OLD132mm
SG-C6010-8R・・・NEXUS ローラーブレーキ  高ドライブ効率
SG-C6010-8V・・・NEXUS Vブレーキ      高ドライブ効率
SG-C6000-8R ・・・NEXUS ローラーブレーキ  スタンダード (L:黒)(S:銀
SG-C6000-8V ・・・NEXUS Vブレーキ      スタンダード
SG-C6000-8C・・・NEXUS コースターブレーキ スタンダード
▼電動(Di2)■OLD135mm
SG-S505・・・・・・・・ALFINE ディスクブレーキ
SG-C7000-8 ・・・ALFINE  ディスクブレーキ 約2万円 2014- (L:黒)(S:銀)
SG-C6060-8R ・・・NEXUS ローラーブレーキ
SG-C6060-8V・・・NEXUS Vブレーキ
SG-C6060-8C・・・NEXUS コースターブレーキ

▼内装11段──────────────────────────

約4.5万
▼ノーマル?
SG-S700(L:黒)(S:銀) ・・・ディスクブレーキのみ
▼電動(Di2)■OLD135mm
SG-S705・・・ディスクブレーキのみ
──────────────────────────────────

他には
3段・9段なら「スラム」
無段階変速の「ヌビンチ NuVinci N360」 2450g・・・約2万円
14速の「ROHLOFF(ローロフ)」・・・約17万円(もちろんハブ単体)
のようなものもあるという参考紹介だけ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最終更新:2023年07月16日 14:08