げーむのめも
強化 - RLCraft
最終更新:
01mi0
-
view
強化 - RLCraft
※このページの情報は2.8.2について記載している個所があります。記述内容が最新版とは異なる場合があります。
つよくなろう
ハート(体力)上げ
「Heart Container」を使用するとレベルを1消費して1つハートを増やす。
最大で+10ハート増え、初期値と合わせてハート20個になる。
最大で+10ハート増え、初期値と合わせてハート20個になる。
Heart Container:Heart crystal shard*9=Heart dust9*9で作成 まれにバトルタワーなどのチェストで入手
Heart crystal shard:敵MOBから低確率でドロップ。紫色に燃えているblight MOBは確定で複数ドロップ
Heart dust:スポナーを破壊するとドロップ(2.9から超低確率に)
Heart crystal shard:敵MOBから低確率でドロップ。紫色に燃えているblight MOBは確定で複数ドロップ
Heart dust:スポナーを破壊するとドロップ(2.9から超低確率に)
また、アクセサリのQualityとmodifierでそれぞれ最大+1ハートが付く
7か所すべてを揃えると最大+14ハート追加できる
加えて、チェストプレートにつくエンチャント「強化されたバイタリティ(Strengthened Vitality)」はLv1につき現在値+10%?追加できる
7か所すべてを揃えると最大+14ハート追加できる
加えて、チェストプレートにつくエンチャント「強化されたバイタリティ(Strengthened Vitality)」はLv1につき現在値+10%?追加できる
これらを合わせると最大で、ベース10+Heart Container10+アクセサリ14×(エンチャ10%×5)=51ハートとなる
更に時限となるが、「錬金薬-体力増強」は最大Lv3でLv1につきハート+3、タイタン化ポーションは現在値の2倍になる
これを合わせると51+3×9=120ハートとなる
これを合わせると51+3×9=120ハートとなる
おすすめ武器

ドラゴンボーンの強化ロングボウ

作成コストが安い。ドラゴンの血で更に強い弓になる
「ドラゴンの骨の弓」とは違うので注意
「ドラゴンの骨の弓」とは違うので注意

召喚の杖

これで直接攻撃するわけではなく、「Lycanites Mobs」の一部MOBを召喚し、一緒に戦える。
おすすめ防具
最初は適当に村とか漁って革とかチェーンとか鉄防具を身に着ける
ダイヤ防具
↑バトルタワーの戦利品が渋くなったので、村人育成してもらうほうが楽かも
防具鍛冶は胴しかくれないのでこれを焼いて砕いてダイヤを集めると良い
→ミュルメクスだのの素材集めるよりよっぽど楽
シーサーペント防具・ドラゴン防具
海に行って騎乗ペットに乗りつつシーサーペントやドラゴンを倒すと鱗をドロップするのでそれで防具を作成する
→シーサーペント防具のほうが強くて高性能かつ倒しやすいが、出現率がドラゴンより低い印象なので
ドラゴン防具のほうが修理の面では楽
防御性能はどちらも多分同じぐらい
強さで言うとシーサーペント装備のほうが水中戦で強い
→シーサーペント防具のほうが強くて高性能かつ倒しやすいが、出現率がドラゴンより低い印象なので
ドラゴン防具のほうが修理の面では楽
防御性能はどちらも多分同じぐらい
強さで言うとシーサーペント装備のほうが水中戦で強い
ゴーレム防具
ルーンでレシピを解読しゴーレム防具を作成
→お目当てのルーンが見つかるまで時間がかかる可能性があるが、知ってる中では最強
→お目当てのルーンが見つかるまで時間がかかる可能性があるが、知ってる中では最強
liner / 裏地
これら上記の防具にlinerを合成して寒暖対策をする。生活する上で必須。
おすすめアクセサリ

Bezoar/ベゾアール

毒耐性付与。洞窟グモからドロップ。
このゲームはDotダメージが命取りなので、早めに入手したい。
洞窟グモはバトルタワーにスポナーがある確率が高いので、比較的すぐに入手できる。
このゲームはDotダメージが命取りなので、早めに入手したい。
洞窟グモはバトルタワーにスポナーがある確率が高いので、比較的すぐに入手できる。

Obsidian Skull/黒曜石の頭蓋骨

火炎耐性付与。クラフトから入手。黒曜石+火炎耐性ポーション+ブレイズパウダー+スケルトンの頭蓋骨
ブレイズパウダーは「Lycanites Mobs」のMOBから入手できたり、スケルトンの頭蓋骨はワールドの設置物から回収できたりするので
通常版でのイメージより楽に作成ができるのがミソ。
ブレイズパウダーは「Lycanites Mobs」のMOBから入手できたり、スケルトンの頭蓋骨はワールドの設置物から回収できたりするので
通常版でのイメージより楽に作成ができるのがミソ。

Pride Pendant/プライドペンダント

体力が最大のときにつよつよバフがつく。クラフトから入手。
空中で狩りしてるときとか便利。不慮の落下事故のときでも安心。
Stone of the Seaと部位が被るのが欠点
空中で狩りしてるときとか便利。不慮の落下事故のときでも安心。
Stone of the Seaと部位が被るのが欠点

Stone of the Sea/海の石

水中で高速移動・水中呼吸・水飲むときのデバフがつかない。クラフトから入手。プリズマリンクリスタル+魚(2.9:neptunium ingot)+グロウイングインゴット
水に関する強さを得る
2.9では入手難易度が上がってしまった
水に関する強さを得る
2.9では入手難易度が上がってしまった

Cross Neckalce/クロスネックレス

無敵時間を延長。チェストから入手。
このゲームはDotダメージが命取りなので、なんかしらの連打を受けるとなんかしぬ。
からあるといいとおもうよ
このゲームはDotダメージが命取りなので、なんかしらの連打を受けるとなんかしぬ。
からあるといいとおもうよ

Potion Ring of 再生能力

常時再生が付く。チェスト・クラフトから入手。
Dotダメージが痛いということは、Dot回復だったら…?つよいに決まってる
回復剤を使う場面が減るのも良い。
ただ材料にネザースターが必要なので入手までが長いのが困りどころ。
運よくチェストから入手したら大事につかおうね。
Dotダメージが痛いということは、Dot回復だったら…?つよいに決まってる
回復剤を使う場面が減るのも良い。
ただ材料にネザースターが必要なので入手までが長いのが困りどころ。
運よくチェストから入手したら大事につかおうね。

Potion Ring of 耐性

常時「耐性」のバフが付く。チェスト・クラフトから入手。
付くのはLv1だけどほぼすべての攻撃が+20%軽減されるのでつよい。
ダイヤモンドで作成できるので、バトルタワーの攻略が余裕になったら安定供給できるところもGOOD(2.8まで)
2.9では素材的に入手困難になった
付くのはLv1だけどほぼすべての攻撃が+20%軽減されるのでつよい。
ダイヤモンドで作成できるので、バトルタワーの攻略が余裕になったら安定供給できるところもGOOD(2.8まで)
2.9では素材的に入手困難になった

Polarized Stone

磁石。地面に落ちてるアイテムを集める。クラフトから入手。
装備していなくても、ショートカット内にあれば効果を発動する。
作物の収穫がめちゃくちゃ楽になる。
装備していなくても、ショートカット内にあれば効果を発動する。
作物の収穫がめちゃくちゃ楽になる。

Dragon's eye

暗視と火炎耐性が付く。クラフトから入手。
ちょっとコストは重めだけど入手はしやすい
ちょっとコストは重めだけど入手はしやすい
おすすめエンチャ
○覚えておくと良いこと→Upgraded Potentials(アップグレードされた潜在能力)をエンチャ上限が来たタイミングで付与すると、エンチャコストをリセットして、更にエンチャを増やすことができる。1回きり。
なのでうまくやると1つの装備に10個ぐらいエンチャを付けられる
なのでうまくやると1つの装備に10個ぐらいエンチャを付けられる
○剣
- Supreme Sharpness(最上級ダメージ増加):いちばんつよいやつだけどエンチャテーブルでめったに出ない、ていうか見たことないです…
- Lifesteal(ライフスティール):与えたダメージに応じて体力が回復する。
○弓
- Advanced Power(上級射撃ダメージ増加):頑張れば出るぐらいの頻度で見かける。Supreme(最上級)は無い
普通に使う分には射撃ダメージ増加Vでも充分強い - range(レンジ):遠距離攻撃の照準が安定する。空中からチクチクやるとつよいけど当てづらいからね。あと攻撃力も上がる
- Strafe(ストレイフ):弓の引き絞り速度が上がる。つまりDPSが上がってつよい。
○上衣
- Strengthened Vitality(強化されたバイタリティ):ハートが増えてつよつよになる
○鎧
- Advanced Mending(上級修繕):防具の素材は入手しづらいものが多いので
消耗品
- リコールポーション
手元にあるといざというときに便利 使うと家に戻れる - Grave Scroll
使うと死んだ場所に戻れる。死んだときにこれを使ってアイテムが回収できたらリコールポーションを飲むと助かりを得る - Lycanites Mobs料理
「Lycanites Mobs」のMOBのドロップ品の肉で料理を作れる
これを食べると種類に応じたバフが付与される - 翼のポーション / potion of wing
2.9から。クリエイティブ飛行ができる
ピクシーの粉から醸造(丸くて小さいほう、妖精の粉ではない) - ワイン入りの瓶
2.9から。バフの持続時間を延長する - 通常版ではあまり使う機会のない、エンチャ金リンゴや力のポーション、再生のポーションもダンジョンやボス戦で使いたいところ
スキル
インベントリから選ぶやつ(Reskillable)と、Lキーのやつ(Level Up! Reloaded)とあるけど、基本的にはレベルが高いほど強い装備が使えるようになるReskillableのほうを優先する
だってドラゴン弓使いたいし…
でもReskillableをあらかたLv4まで振ったら、Level Up!のLv5から覚えられるボーナスのやつは先に振ったほうがレベル上がりやすくなる(はず)
だってドラゴン弓使いたいし…
でもReskillableをあらかたLv4まで振ったら、Level Up!のLv5から覚えられるボーナスのやつは先に振ったほうがレベル上がりやすくなる(はず)