げーむのめも
飼獣・家畜 - RLCraft
最終更新:
01mi0
-
view
飼獣・家畜 - RLCraft
特殊なペット
ウマ(2.9から)
入手や操作は通常版通りだが、ウマの呼び出しができる
懐いたウマに騎乗中にnum8で結び付け、num7で呼び出し
懐いたウマに騎乗中にnum8で結び付け、num7で呼び出し
Book Wyrm(ワニ)
エンチャ本を食べさせると新たなエンチャ本を生み出す
レアスポーンのGolden Book WyrmsからドロップするGolden Book Wyrm ScalesはDisenchantment Tableの材料になる(2.9から)
地域:Defiled Lands
餌:Foul Candy(Defiled SlimeのドロップアイテムとDefiledのキノコから作成)
繁殖可
レアスポーンのGolden Book WyrmsからドロップするGolden Book Wyrm ScalesはDisenchantment Tableの材料になる(2.9から)
地域:Defiled Lands
餌:Foul Candy(Defiled SlimeのドロップアイテムとDefiledのキノコから作成)
繁殖可
妖精
瓶(四角いもの)を右クリックで捕らえることができる
これは設置でき、一定間隔で中に居る妖精が座り込む
この状態で瓶を右クリックするとアンブロシアの材料の妖精の粉を入手できる
地域:森林
繁殖不可
これは設置でき、一定間隔で中に居る妖精が座り込む
この状態で瓶を右クリックするとアンブロシアの材料の妖精の粉を入手できる
地域:森林
繁殖不可
ドラゴン
卵を孵化させることでペット化させることが可能
詳しくは以下
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/MOD%E8%A7%A3%E8%AA%AC/Ice_and_Fire/%E3%83%A2%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
詳しくは以下
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/MOD%E8%A7%A3%E8%AA%AC/Ice_and_Fire/%E3%83%A2%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ミュルメクス
ミュルメクス樹脂の欠片を投げ与えることでコロニーの好感度を上げられる
一定以上で村人のように取引ができるようになる
詳しくは以下
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/MOD%E8%A7%A3%E8%AA%AC/Ice_and_Fire/%E3%83%A2%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%8C%96
一定以上で村人のように取引ができるようになる
詳しくは以下
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/MOD%E8%A7%A3%E8%AA%AC/Ice_and_Fire/%E3%83%A2%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%8C%96
家畜
名前 | 地域 | 餌 | 用途 |
アリサウル | 平原・森林 | 野菜 | 肉→料理(効果:治癒の促進) |
マカ | 平原 | 野菜 | 肉→料理(効果: 衝撃吸収) 革 |
イェール | 雪山 | 野菜 | 肉→料理(効果:採掘速度上昇) |
イェティ | 雪原 | 野菜 | 肉→料理(効果:耐性) |
アスピッド | 沼 | キノコ | 肉→料理(効果:再生能力) スライムボール |
シレックス | 水辺 | ラピスラズリ | 肉→料理(効果:水中呼吸) 肉→鳥のおもてなし ラピスラズリ |
イカ | 海 | 肉→料理(効果:白波の加護) | |
セフィギニス | 溶岩 | 石炭・木炭 | 肉→料理(効果:火炎耐性) |
Krake | 水際 | 肉(腐肉含む) | 肉→料理(効果:Replusion) |
「Lycanites Mobs」MOBの使役方法
<使役の手順>
- 餌(○○のおもてなし)を作成
- 目当てのMOBが出現したら餌を右クリックで使う(2.9では大体20個前後必要)
- 使役したMOBをshift+右クリックでメニューが出てくるので、騎乗可能MOBの場合は鞍を付ける
- 鞍を付けた状態でMOBを右クリックすると騎乗できる
Gキーで降りる
- MOBメニューで行動パターンを変更できるので、座らせる/受動的に変更しておくとどこかに行ってしまわない
このあと契約をすると死んでも復活する
<契約の手順>
- 金*4+骨*4+ダイヤモンド*1でソウルゲイザーを作成
- ダイヤモンド*4+エンダーパール*4+ソウルゲイザー*1でソウルストーンを作成
(ソウルゲイザーはクラフトで消費されない) - ソウルストーンをMOBに右クリックすると契約ができる
- インベントリ(Eキー)を開き
を押す - [飼獣]→[乗騎]→[召喚する]からいつでも呼び出すことができる
(「魂の器」が足りていないと召喚できない)
(死亡時はクールタイムが発生し、解除されるまで召喚できない)
騎乗ペット
名前 | 地域 | 餌(手懐け方法) | 備考 | MOD |
ビホルダー | 山 | 歪みなおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
カコ | ネザー | 悪魔のおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
コカトリス | ジャングル | ドラゴンのおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
エピオン | 満月の夜 | 獣のおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
イグニバス | 溶岩 | ドラゴンのおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
モロック | 平原 | ドラゴンのおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
クエゾドラクル | 海 | ドラゴンのおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
ライコ | 海 | 鳥のおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
ロック | 平原 | 鳥のおもてなし | 飛行 | Lycanites Mobs |
アイウィグ | 森・沼地 | 節足動物のおやつ | 壁登り | Lycanites Mobs |
イオライ | 海 | 水生のおもてなし | 水泳 | Lycanites Mobs |
ロア | 海 | 水生のおもてなし | 水泳 | Lycanites Mobs |
スレシャー | 川・海 | 水生のおもてなし | 水泳 | Lycanites Mobs |
ストライダー | 川 | 水生のおもてなし | 水上歩行 | Lycanites Mobs |
サラマンダー | 溶岩 | amphibian treat | 溶岩遊泳 | Lycanites Mobs |
ピンキー | ネザー | 悪魔のおもてなし | 耐火 | Lycanites Mobs |
バーゲスト | サバンナ | 獣のおもてなし | Lycanites Mobs | |
エレペド | 砂漠 | 節足動物のおやつ | Lycanites Mobs | |
フェラド | 平原 | 獣のおもてなし | Lycanites Mobs | |
マウグ | 寒冷地 | 獣のおもてなし | Lycanites Mobs | |
シャディ | 暗闇 | 歪みなおもてなし | Lycanites Mobs | |
アヴァラプター | ジャングル | 鳥のおもてなし | Lycanites Mobs | |
ウインドラプター | 平原 | 鳥のおもてなし | Lycanites Mobs | |
ワルグ | 森 | 獣のおもてなし | Lycanites Mobs | |
ゾウタウル | 砂漠 | ドラゴンのおもてなし | Lycanites Mobs | |
ヒッポグリフ | ウサギの足 | 飛行 | Ice and Fire | |
アンピプテラ | ジャングル | (騎乗を繰り返す) | 飛行 | Ice and Fire |
ヒッポカムポス | 海 | 乾いたスポンジ | 水泳 | Ice and Fire |
デスワーム | 砂漠 | (デスワームの卵からのスポーン) | Ice and Fire | |
コカトリス | サバンナ | (腐った卵からのスポーン) | Ice and Fire |