げーむのめも
序盤の攻略2 - RLCraft
最終更新:
01mi0
-
view
序盤の攻略
RLCraftはとにかくなんでも不便
生活を便利にするために1つずつ進めていく
生活を便利にするために1つずつ進めていく
ウマ
探検中にウマを見つけたなら、とりあえず乗って手懐けてしまおう
Num8で結びつけをすることで、num7でいつでも呼び出しが可能になるのでリード要らず
鞍は革・鉄・糸でクラフト可能
Num8で結びつけをすることで、num7でいつでも呼び出しが可能になるのでリード要らず
鞍は革・鉄・糸でクラフト可能
寒暖対策
当面は夏は水に浸かり、冬は溶岩の横で暖をとる
序盤に雪地域を見つけたら氷を壊してice chunkを手に入れておくこと
これがあれば氷装備をつくって暑さ対策ができる
羊毛があれば羊毛装備で寒さ対策をする
序盤に雪地域を見つけたら氷を壊してice chunkを手に入れておくこと
これがあれば氷装備をつくって暑さ対策ができる
羊毛があれば羊毛装備で寒さ対策をする
畑の収穫効率アップ
1年中収穫ができるように、Greenhouse Grassを作成する
ラピスラズリとサボテンで作成できる青緑色の染料を材料にして作る
水中に生成しているcyan coralでも作成可能
1つにつき1ブロックしか効果が無いので、集めるのは大変だが、
畑はお世話になりがちだしね
ラピスラズリとサボテンで作成できる青緑色の染料を材料にして作る
水中に生成しているcyan coralでも作成可能
1つにつき1ブロックしか効果が無いので、集めるのは大変だが、
畑はお世話になりがちだしね
トゲ(矢)
探索中に紫色の地面のdefield landがみつかったらラッキー
ここにあるトゲをいくつか持って帰ろう
これは矢の材料になる
そして1本10ブロックぐらい?の高さまで成長する
これを手に入れることによって矢の入手は格段に楽になる
矢筒にしまって打ちまくろう
ここにあるトゲをいくつか持って帰ろう
これは矢の材料になる
そして1本10ブロックぐらい?の高さまで成長する
これを手に入れることによって矢の入手は格段に楽になる
矢筒にしまって打ちまくろう
ダイヤモンド
村人の道具鍛冶か防具鍛冶を育成してダイヤツール・ダイヤ鎧を貰う
エメラルドが半スタック程度あれば、ダイヤ装備が手に入るレベルまで育つはず
エメラルドが半スタック程度あれば、ダイヤ装備が手に入るレベルまで育つはず
エンダーパール
村人の聖職者を育成して交換する
エンダーパールはいろいろ入用なので、早めに交換できるようにしたい
エンダーパールはいろいろ入用なので、早めに交換できるようにしたい
召喚
ナレッジがたまると召喚ができるようになる
イージスは楽にポイントをためられるので、まずそれを目指す
イージスは楽にポイントをためられるので、まずそれを目指す
イージスは村にスポーンするMOB
まずは金*4+骨*4+ダイヤ*1でソウルゲイザーをクラフトする
ソウルゲイザーをイージスに向けて右クリックするとナレッジがたまる
ソウルゲイザーはクールタイム5分で再使用でき、1回につき100ポイントたまる
色違いだと200ポイント
1000ポイントで召喚可能
エンダーパール+骨+金で召喚の杖をクラフトして召喚しよう
まずは金*4+骨*4+ダイヤ*1でソウルゲイザーをクラフトする
ソウルゲイザーをイージスに向けて右クリックするとナレッジがたまる
ソウルゲイザーはクールタイム5分で再使用でき、1回につき100ポイントたまる
色違いだと200ポイント
1000ポイントで召喚可能
エンダーパール+骨+金で召喚の杖をクラフトして召喚しよう
飼獣
アフリットが楽
溶岩に湧き、焼き羊肉*5+骨*2で作成した餌を与えて、ナレッジ稼ぎと手懐けを行う
結び付けを行うといつでも召喚ができるようになる 予備チェストになる
ソウルゲイザー*1+ダイヤ*4+エンダーパール*4でソウルストーンを作成して、
懐いたMOBに向けて右クリックでできる
溶岩に湧き、焼き羊肉*5+骨*2で作成した餌を与えて、ナレッジ稼ぎと手懐けを行う
結び付けを行うといつでも召喚ができるようになる 予備チェストになる
ソウルゲイザー*1+ダイヤ*4+エンダーパール*4でソウルストーンを作成して、
懐いたMOBに向けて右クリックでできる
ハーブ集め(錬金薬・回復剤作成)
錬金薬はポーションと違いブレイズパウダーを使わず、材料も簡単に入手できるものが多い
量産も簡単なので、がぶ飲みして使おう
錬金薬-即時回復をまずは優先して作りたい
材料は牛肉・カモミール
上記に沼地ゼニアオイの根を追加すると効果向上
カモミールは平原や森林、沼地ゼニアオイの根はジャングルにスポーンする
量産も簡単なので、がぶ飲みして使おう
錬金薬-即時回復をまずは優先して作りたい
材料は牛肉・カモミール
上記に沼地ゼニアオイの根を追加すると効果向上
カモミールは平原や森林、沼地ゼニアオイの根はジャングルにスポーンする
また、砂漠にスポーンするアロエベラはhealing salveなどを作成するのに使うのでこれも集めておきたい