
アフリカ戦線 | コンクエスト | ドイツ軍 | イギリス軍 |
更新情報
特に無し
概要
- 特徴
前が見えない
- 戦闘の流れ
英軍は拠点から独軍の旗を奪いに行く。航空支援等が無く、各地に高威力砲が設置されているために英軍は強行突破を強いられる事になる。
特に、MAP中央の固定Tigerは対抗できる戦車が少なく、接近して破壊しなければならない
もっとも、連合戦車は数が多いので強引に突破することも可能である。歩兵の近接攻撃に注意。
枢軸側には戦車がほとんどいないのでトーチカや歩兵主体で戦うことになる。兵力が薄く分散されるので注意。
特に、MAP中央の固定Tigerは対抗できる戦車が少なく、接近して破壊しなければならない
もっとも、連合戦車は数が多いので強引に突破することも可能である。歩兵の近接攻撃に注意。
枢軸側には戦車がほとんどいないのでトーチカや歩兵主体で戦うことになる。兵力が薄く分散されるので注意。

登場兵器
- 枢軸軍
+ | ... |
- 連合軍
+ | ... |
登場武器
枢軸軍 | ||||||
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | |
1 | 銃剣 | MP40 | カンプピストル(HE) | カンプピストル(煙幕) | 双眼鏡(要請不可) | |
2 | 着剣Kar98k | 銃剣 | Kar98k | 24型手榴弾 | ライフルグレネード | |
3 | 銃剣 | ワルサーP38 | ランダム鹵獲ATR | |||
4 | 銃剣 | Kar98k | 収束手榴弾 | |||
5 | 銃剣 | Kar98k | 梱包爆弾 | 梱包爆弾 | スパナ |
連合軍 | ||||||
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | |
1 | ナイフ | エンフィールドNo2 | トンプソン | ランダム煙幕 | 双眼鏡 | |
2 | 着剣エンフィールドNo4 | ナイフ | エンフィールドNo4 | 手榴弾 | ライフルグレネード | |
3 | ナイフ | エンフィールドNo2 | Boys Mk.I | No82 ガモン爆弾 | ||
4 | 治療キット | ナイフ | エンフィールドNo4 | |||
5 | ナイフ | ランダムSMG | ランダム煙幕 | 双眼鏡 | スパナ |
kitの位置
枢軸軍 | 連合軍 | ||
89式小銃 | - | - | - |
コメント
- 秘密兵器工場、さまざまなお遊び要素が追加されている -- 名無しさん (2013-12-17 11:22:46)
- マップ北側には東西を繋ぐ長大な地下通路があり、砲撃に晒されずに移動することが可能な他() -- 名無しさん (2022-05-05 12:18:47)
- () -- 名無しさん (2022-05-05 12:19:24)
- 失礼、kitもいくつか置かれている(使うことは少ないが) -- 名無しさん (2022-05-05 12:20:16)