
太平洋戦線 | オブジェクティブ | 日本 | アメリカ |
更新情報
概要
- 特徴
連合側が枢軸の艦船(伊勢、大淀、隼鷹)3隻と地上目標4箇所の全てを破壊できれば連合の勝利、守り切れば枢軸の勝利となるマップ。
大戦末期ということもあって、どちらの軍の戦闘機・爆撃機も強力なものが多い。
枢軸軍ベース西側の海上には大規模な機雷原があるが、完全に封鎖されてはおらず避けて通ることは可能。
また、潜水艦であれば潜っても回避できる。
大戦末期ということもあって、どちらの軍の戦闘機・爆撃機も強力なものが多い。
枢軸軍ベース西側の海上には大規模な機雷原があるが、完全に封鎖されてはおらず避けて通ることは可能。
また、潜水艦であれば潜っても回避できる。
- 戦闘の流れ
地上目標は工場付近の地面でもダメージを与えることができるので覚えておこう。
枢軸側は最大の爆弾搭載量を持つB-29スーパーフォートレスを優先して迎撃しよう。
枢軸側は最大の爆弾搭載量を持つB-29スーパーフォートレスを優先して迎撃しよう。
+ | 地上目標 |

登場兵器
- 枢軸軍
+ | ... |
- 連合軍
+ | ... |
登場武器
枢軸軍 |
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | #7 | #8 | |
1 | 九八式軍刀 | ランダム拳銃 | 三八式騎兵銃 | 十年式信号拳銃(緑星一発) | 双眼鏡 | 十年式信号拳銃(白星一発) | 十年式信号拳銃(白星三発) | 十年式信号拳銃(赤星一発) |
2 | ナイフ | ランダム拳銃 | 十年式信号拳銃(白星一発) | |||||
3 | ナイフ | ランダム拳銃 | 十年式信号拳銃(白星一発) | |||||
4 | 九八式軍刀 | サクマ式ドロップス | スパナ | スパナ | ||||
5 | ナイフ | 三八式騎兵銃 | スパナ | スパナ |
連合軍 |
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | #7 | #8 | |
1 | ナイフ | ランダム拳銃 | ||||||
2 | ナイフ | ランダム拳銃 | ||||||
3 | ナイフ | ランダム拳銃 | ||||||
4 | コーラ瓶 | スプリングフィールドM1903 | ||||||
5 | ナイフ | スプリングフィールドM1903 |
コメント
- 概要と地上目標の画像を追加しました。 -- 名無しさん (2016-01-17 16:54:31)
- 広の海軍航空基地ですかね -- 名無しさん (2016-01-24 15:23:27)