atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第252回西武総括

パワパーク@Wiki

第252回西武総括

最終更新:2009年10月07日 23:59

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集



◎第252回


☆ 前半戦総括

順位 試合 勝ち 負け 分け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
1 61 40 21 0 6 .655 .294 3.46 4.7 76 81 7
順位 試合 勝ち 負け 分け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
今期は混戦パリーグ?!!
リーグ開幕前はオリックス優勢と思っていたが、我がライオンズが首位、2位は投打のバランスが良いオリックス、3位は投手力のマリーンズ、
4位は若い選手が多いソフトバンク、5位は打線の繋がりが?のイーグルス、最下位は先発投手崩壊のファイターズ



貯金21で数シーズンぶりの前半戦首位折り返し
亜最、あんぱん両ベテラン選手の獲得により打撃、守備面で大幅強化となった。
その結果が得点率4.7に表れている
投手陣についてもオールスターに初出場したエース荒井選手の活躍がありチーム防御率3.46と安定している。
あとは後半戦失速しない事を祈るのみ


☆ 後半戦総括

順位 試合 勝ち 負け 分け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
1 140 85 54 1 6 .611 .281 3.56 4.5 159 157 10
順位 試合 勝ち 負け 分け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
西武がリーグ制覇!オリックスの連覇を阻止
西武ライオンズがリーグ4位の防御率をリーグ1位の打率で補い、通算22回目のリーグ制覇を達成した。
2位には昨季の王者オリックス、3位には2位と僅差でロッテが入った。ロッテはリーグトップの防御率を武器にCSを勝ち抜いた。
前半戦最下位に終わったソフトバンクが後半戦に巻き返したが、4位に終わりCS出場を逃した。
5位はルーキーが目立つ楽天、後半戦に失速し、大きな借金を増やした日本ハムは6位に終わった。

打撃面、守備面での補強が大成功!
前半戦を首位で折り返したライオンズが勢いそのままリーグ戦を制覇した。実に昨季5位からの大躍進となった。
守護神選手が34セーブをあげ、セーブ王を獲得。3年目での獲得となり、ライオンズの守護神から今後はパリーグの守護神として長期の活躍が期待される。
昨季5割がやっとだった荒井翼選手が今季はリーグ5位となる15勝(6敗)をあげた。
昨季2年目のジンクスに陥ったT.Lincecum選手が中継ぎにて無傷の10連勝。オフに制球、チェンジアップのキレが増した。今後のさらなる武器となるだろう。
セリーグにて大活躍してきた亜最選手がパリーグ移籍1年目においても3割超、30本塁打を記録し、主砲としての役割を十分に果たした。
同じく移籍組のあんぱん選手は前季まで通算2割未満の打率であったことを考えれば、2割8分7厘、21本塁打と今季は躍進できたシーズンとなった。
しかし上位打線としては3割の打率は必須。同じく3割を割ってしまったクロフォード選手とともに活躍を期待する。
ライオンズで100打点超を記録できたのは星空散歩Ⅵ+選手のみ。上位打線の出塁率の結果が顕著に表れている。
今季CS敗退に終わり日本シリーズ進出はならなかったものの、来季からは日本一を目指すチームとなる。


☆ 交流戦総括

順位 試合 勝ち 負け 分け 得失 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
2 30 20 10 0 36 .666 .308 4.01 5.2 41 37 2
順位 試合 勝ち 負け 分け 得失 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
オリックスが4回目の交流戦優勝!オリックスの2連覇となった。!
今季の交流戦は1位から3位まで混戦しておりこの接戦をオリックスが制した。2位はわが西武。3位は交流戦で善戦した楽天になった。
今季の交流戦はパの圧勝だった。

ライオンズは昨季11位だったが交流戦1位の打率と守備力で2位にまで上がった。

今回の交流戦結果パの圧勝となった。。
※セ・パ勝敗数はセ・リーグが68勝7分け、パ・リーグが105勝7分けとパの圧勝!!


☆ オールスター出場選手

選 手 名 出場回数 成 績
あんぱん 初出場 .250(0本0点)
星空散歩Ⅵ+ 初出場 .111(0本0点)
クロフォード 初出場 .200(0本0点)
荒井翼 初出場 27.00(0セ0奪)
守護神 初出場 0.00(0セ0奪)


ライオンズから5名の選手が初出場!
今季はパリーグ最多の5名がライオンズから選出される。
野手からは中堅手であんぱん選手、一塁手で星空散歩Ⅵ+選手、
左翼手でクロフォードの3名が出場する。
投手からは先発で荒井翼選手、抑えで守護神選手が出場する。
試合結果はセリーグが3戦全勝で勝利!


☆ 通算記録達成選手

選 手 名(在 籍) 記 録
片 中(9年目) 1000本安打
亜 最(14年目) 2000本安打
亜 最(14年目) 300号本塁打
あんぱん(13年目) 1000三振


~祝~ 亜 最 選手が2000本安打達成!
セリーグかオフに移籍してきた亜最選手が2000本安打の大記録を達成し
名球会入りを果たす。300号本塁打も達成している。
そして9年目の片中選手が1000本安打を達成する。

来季通算記録達成候補者!!
クロフォード(1000本安打まで後45、今季成績180安打)
クロフォード(200盗塁まで後35、今季成績37盗塁)
スター(200盗塁まで後25、今季成績24盗塁)
あんぱん(1500本安打まで後23、今季成績170安打)


☆ タイトル獲得選手

選 手 名 タイトル 回 数
あんぱん ゴールデン・グラブ賞 2年連続7回目【中堅手】
ベストナイン 初受賞【中堅手】
亜 最 ゴールデン・グラブ賞 初受賞【二塁手】
星空散歩Ⅵ+ ベストナイン 2年連続2回目【一塁手】
片中 ベストナイン 2年連続2回目【左翼手】
月映静 新人王 初【231ポイント】
ベストナイン 初受賞【DH】
守護神 最優秀救援 初受賞【34セーブ】
ベストナイン 初受賞【抑え】


3年目の守護神が最優秀救援を獲得!
個人タイトルの結果はライオンズから6名もの選手が獲得。
ゴールデン・グラブ賞に強肩のあんぱん選手が2年連続で7回目
鉄壁の亜 最選手は初受賞している。
ベストナインに野手から4名。2年連続で星空散歩選手、片中選手が
G・Gも獲得しているあんぱん選手と新人の月映静選手は初受賞である。
投手からはこちらも初受賞で守護神選手が獲得している。
新人王には月映静選手が打率.231、12本塁打、52打点で獲得する。
3年目の守護神は34セーブで最優秀救援に輝いている。

過去の総括
第212回 第213回 第214回 第215回 第216回 第217回 第218回 第219回 第220回 第221回
第222回 第223回 第224回 第227回 第228回 第229回 第230回 第231回 第232回 第233回
第234回 第235回 第237回 第240回 第241回 第242回 第243回 第245回 第246回 第247回
第250回 第251回 第252回 第253回 第254回 第255回 第256回 第257回 - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第252回西武総括」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  2. 【2010年度】今年の高校生注目選手一覧(関東)[投手]
  3. 【2010年度】今年の高校生注目選手一覧(四国)[投手]
  4. 巨人最終成績(ミス)
  5. 第230回あけペナ成績表
  6. 第199回オリックス
  7. 『楽天』更新チェック表(派生ページ)
  8. ソフトバンクwiki役割分担
  9. 西武引退選手一覧
  10. 第95回オリックス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 284日前

    第104回オリックス
  • 727日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2169日前

    vote3テストページ
  • 2483日前

    菰野VS仙台育英
  • 4373日前

    tvoteテストページ
  • 4867日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4886日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4886日前

    382期オリックス
  • 4889日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4894日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  2. 【2010年度】今年の高校生注目選手一覧(関東)[投手]
  3. 【2010年度】今年の高校生注目選手一覧(四国)[投手]
  4. 巨人最終成績(ミス)
  5. 第230回あけペナ成績表
  6. 第199回オリックス
  7. 『楽天』更新チェック表(派生ページ)
  8. ソフトバンクwiki役割分担
  9. 西武引退選手一覧
  10. 第95回オリックス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 284日前

    第104回オリックス
  • 727日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2169日前

    vote3テストページ
  • 2483日前

    菰野VS仙台育英
  • 4373日前

    tvoteテストページ
  • 4867日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4886日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4886日前

    382期オリックス
  • 4889日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4894日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.