キャノンシューター

キャノンシューター

8 02/01 13:30 captain オレは、世界で一番この職業を待ってた!!!!!!!! 00:28
15  02/01 13:32 captain ※鮫肌注意※ 01:40
25  02/01 13:35 captain これは鮫肌 04:17
27  02/01 13:35 captain 鮫 肌 全 開 04:37
33  02/01 13:37 captain ※オクトパスファン、鮫肌注意※ 05:46
36  02/01 13:37 captain 今から撃ちます・・・ 06:03
42  02/01 13:38 captain 鮫肌やばいですwww 06:39
47  02/01 13:39 captain 来るぞ・・・   来るか!!?? 07:20
52  02/01 13:40 captain ※皆で撃ちましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57  02/01 13:41 captain ※カイリンファン注意 08:18
59  02/01 13:42 captain ※バトルシップ派ちゅうい 11:27
76  02/01 13:49 captain ※キャプテンの方、感動に、ご注意を。 17:51
90  02/01 13:55 captain ※全てのキャプテン族に告げる・・・ 22:30
93  02/01 13:56 captain 全てのキャプテン族に告げる・・・   穿て!!! 22:31
95  02/01 13:57 captain 全てのキャプテン族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 captain 船とかっていうレベルじゃねーぞwww ノーチラスの上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 captain 撃つぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 captain 撃つか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 captain こっから神強化 07:47
138 02/01 14:21 captain やばいwwwとりあえずキ ャ ノ ン ノ キ ワ ミ 、 バ ー ン ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 captain キャプテン育てていて、今の見て鮫肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 captain ノシ 01:57
221 02/01 15:14 captain これは海賊史上の神職 09:58
226 02/01 15:14 captain ノーチラス、ぶっぱなしてみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 captain これはKMSで知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 captain 全てのキャプテン族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 captain 全てのキャプテン族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 captain 『全てのキャプテン族に・・・』鮫肌立ったぜww 23:38



てかキャノン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はキャノンがKMST発表の時からやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがメルセ、デーモンと成長してきたように
俺達はキャノンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wキャノンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の猿を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと拡張しすぎちったなスマソ
なぁ……今度の弱体化は俺の仲間にとって最初で最後の弱体化になるんだ……
おまえらも分かるだろ?猿とやる冒険の楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやwスイミングの達人になっても俺達仲間とキャノンは弾痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 砲 友 永 久 超 絶 不 滅



キャノンシューターとは

  • 2011/10/19 ver2.04アップデートにより追加。
  • 一流の冒険者を夢見た途端にバルログに襲われGAMEOVER。おまけに空気。
  • かっこいい
  • かっこいい
  • 超かっこいい
  • デュアルブレイドのようなストーリー性はない。入り口が違うだけで、あくまで冒険家といった感じの職業。・・・というより実際連合の意志のような職業別クエストやキャラカードでは海賊冒険家扱い。

キャノンシューターの特性

キャノンシューター系列はバズーカに似た小型の大砲「ハンドキャノン」を使って戦う職業。
大砲だけあって、広範囲&高威力の複数攻撃が得意。
また、移動、強制KB、引寄せ(設置)、全体攻撃、召喚、スタンスなどのスキルを習得。

その代償として素の移動速度と攻撃速度が遅い。
攻撃速度についてはスキルにより3段階まで上昇し、移動速度も機動力事態はあるのと、スキルである程度は補える。
最速にするためにはASをさらに3上げてやる必要があるためキャノンメインを考えてる奴は頑張って欲しい
ちなみにインナーアビリティの攻撃速度上昇、パサーブルウィンドブースター、(現在効果未実装だが)緑のエキストリーム薬の3つを使うことにより武器速度を最速にすることが可能

特に目立った欠点はなく、戦闘能力以外も優れているので倉庫・・・初心者に向いている。たぶん。

高い耐久力を持ち、様々な性質を持つスキルを習得できるという
たぶん銃とメカニックの中間の特徴を持つ職業だと思う。
銃やメカニックと違ってダサい乗り物には乗らない。むしろ船を使役する。



具体的な特徴はこちら

  • 1次でバックステップショットが使える!
  機動力? 余裕っすわwwwwwwww
  • 梯子はオワコン!時代はジャンプ!
  某クソニックのスーパージャンプを併せ持つ!
  あれあなたまだ梯子使ってんすかwwwwwwww
  • ステータスALL+15!更に+30と+20!
  最初からステータスALL+15、HPMP5%のパッシブ持ち。
  メルセ同様、70レベルになるとそのスキルを同IDのキャラクターにリンク(1日1回まで、重複不可)することができる。
  そして2次になればSTR&DEXを30増加させるパッシブスキル、300秒全ステータス+20のアクティブスキルを覚える。
  しかもアクティブの方は4次になったら全ステータス+40へともうちょっと成長する。
  要するに極めがやりやすいってことだね、ゴロリ君。
  • 攻撃力が超増える!
  まず1次スキルで常時攻撃力+20 これはなんとJたこ焼きに相当する
  次に3次スキルで更に+30、合計50である。
  最後に4次スキルでダメージ40%、防御無視20%が付く。キャプテンとはいったいなんだったのか
  • 所有数がなんか多い!
   収納キャラって言ったやつ表に出ろ
  • あとスイミングの達人って何?
   たぶんBS使えない水中での移動手段

ステ振り

基本STRサブDEX。海賊の拳と同じ
前述の通りステータス補助が効くのでSTR極でも十分。

スキル

1次職-海賊(キャノンシューター)

名称 条件 特性 MAX
キャノンスプラッシャー - - 20
ギガンティックバックステップ - BJ 15
パンチングキャノン - - 20
ビルドアップキャノン - - 10

不足SPは1。捨てスキル候補はパンチ一択。
パンチは速度が絶望的に遅く、単体相手にも使わない。余りのSPだけ振ればいい。
ネタでMAXにしたければスプラッシャー捨て。正直バックステップで事足りる。

スキル振りは転職時のSPをスプラッシャーに振り、バックステップをMAXに。
BSを最初にMAXにしないとMP消費が激しすぎて死ぬことになるぞ。
その後はビルドアップ、スプラッシャーでよろしい。

  • ギガンティックバックステップ
威力は最大3体に210%。移動速度減少効果あり(70%、5秒、-60)。
後ろに飛び退きながら攻撃、微CTあり。銃のバックステップショットを強化した感じ。
1次スキル中最速で威力も十分なので、スプラッシャーを使わなくても2次転職までいける。

体感キャプテンのそれより連射が効く

銃の場合
バックステップショット→ジャンプ×2→バックステップショット
CSの場合
ギガンティック→ジャンプ→ギガンティック

このぐらい違う。わかんねえ?キャプテン育てろ!
厳密にはわかんないけどジャンプが115程度あれば最高点で打ち続けられるっぽいです。
つまり最高機動力を確保したければジャンプをそれだけあげればおk。スキルでもあがるけどな!

2次職-キャノンシューター

名称 条件 特性 MAX
スラッグショット - - 20
モンキーラッシュボム - KB 20
キャノンブースター キャノンマスタリーLv5 - 10
モンキーマジック - - 20
キャノンマスタリー - - 10
クリティカルファイア - - 10
パイレーツトレーニング - - 5
不足SPはまたもや1。捨てスキル候補はスラッグ一択。
スラッグ自体は強いスキルだが、樽ボムが強すぎるので却下。
どうしても振りたい場合も他が前提とかだから諦めろ。


スキル振りは転職後、SPを樽or樽&スラッグに1振る。

  • ボム&スラッグ型
マスタリに5振り、ブースターを6程度。その後ボムMAX、スラッグ16に。
マスタリ、ブスタ、トレーニング、クリティカル、マジックの順にMAX。
  • ボム連打型
マスタリMAXにし、ブスタを6~9程度。その後ボムMAX。
トレーニング、クリティカル、ブスタ、マジック、スラッグの順にMAX。

ブスタやトレーニングの順は人によって違うかも。
装備が揃っていない場合はトレーニングを早めに振ったりするのもあり。

  • モンキーラッシュボム
威力はMAXで最大8体に50%×3+300%(80%×3+300%?)。強制KB100%も。
タル転がして爆発させる。どうみてもマリオブラザーズのドンキーコングです
KBの確率がMAXにしないと100%にならないのでMAX必須。実はこっちが2次メイン。
ただし壁際や空中だと使えなかったり、壁に近すぎるとタルがスポーンって飛んでいくので場所を選ぶ

3次職-キャノンブラスター

名称 条件 特性 MAX
キャノンスパイク - - 20
モンキーパワーボム - 連発不可/気絶 20
キャノンジャンプ - HJ 5
モンキーウェーブ - charge/気絶 20
オークルーレット - - 10
ラッキーダイス - - 20
リインフォースキャノン - - 10
バイタルエクストリーム - - 10
反撃のシューター - - 10

  • キャノンスパイク
3次筆頭スキル。だが1でも十分機能すること、他にあげたいスキルがあるため捨て候補になる
  • モンキーパワーボム
周辺に爆弾をばら撒いて攻撃。CT5秒
3次で最も火力が高いためMAXにするべきだが、クールタイムがあるため連発は出来ない事、範囲が左右に広がるため若干場所を選ぶ。
  • キャノンジャンプ
メカのアレと同じ、スキルレベルで距離が増えるからMAX推奨。空中でも発動可能なので超飛べる。
キャノンジャンプで飛んだあと「次の地面に設置するまで」キャノンジャンプ&ギガンティックバックステップは発動できない
またギガンティックバックステップを撃って空中に居る間にも発動できない。こちらの制約は地面についたあと0.2sほど有効
→ジョイパユーザーはキャノンジャンプのボタンを「ジャンプ+キャノンジャンプ」とすることでギガンティック→(ジャンプ)キャノンジャンプと連続で撃てる。
格ゲーばりのジャンプキャンセルが使えるのだ。あんまり使う機会ないけどな!
  • モンキーウェーブ
太鼓を叩いて前方に攻撃、チャージスキルだが自身のバフ効果で「モンキーウェーブ以外のスキルで」クリティカルが出ればチャージが不要になる
この効果もあるためチャージスキルのデメリットがほぼ無い、MAX推奨。
万病が誤作動する?しらんがな
デメリットは4次以降使わなくなったら頭の上に太鼓、右上のアイコンが付いたり消えたりで目障りなことぐらい。

スパイク1→リィンフォース1→パワーボム1→ジャンプ5→リィンフォース10→ダイス20→反撃10→オーク10→スパイク19→バイタル10→パワーボム20→ウェーブ20


4次職

名称 条件 特性 MAX
キャノンバズーカ - - 30
キャノンバスター - - 30
戦艦ノーチラス - CT60s 30
パイレーツスピリット - スタンス 30
マグネティックアンカー - 引き寄せ 15
サポートモンキーツインズ - 設置召喚/CT10s 15
オーバーバーニングキャノン - - 30
ハイパーモンキースペル - - 30
ダブルラッキーダイス - CT200s 5
メイプルヒーロー - - 30
ヒーローインテンション - - 5

  • キャノンバスター/バズーカ
単体/範囲攻撃。用途は異なるが、ボス主体ならバスター先上げ、狩り主体ならバズーカ先上げで問題ない。
バズーカの範囲はほぼ画面内と言っても過言ではなく、横方向で見えてる範囲は全て撃ち抜ける。どう見てもレーザーなんだけどね!
  • 戦艦ノーチラス
夢と希望とネタの全て詰まったいわゆるロマン砲。
クールタイム60秒だが、15体に同時攻撃を出来る。あと無駄にかっこいい。
  • マグネティックアンカー
周辺の敵を継続的に引き寄せ続けダメージを与え続けるという中華も真っ青のスキル。
実際のところは硬直が地味に長く、あんまり吸い込んでくれない。修正はよ
  • サポートモンキーツインズ
設置型召喚、オクトパスみたいなもん。
例によって召喚系はダメージの底上げ、また防御無視が適用されるため固定ボス戦で使える。
MAXで60秒召喚、なんといってもノーモーションで設置が優秀
召喚位置から離れてしまう(召喚位置を中心に画面半分程度の四角形を描いた範囲外/後でSS載せる)とニートになるため、狩り場での運営は微妙に難しい。
  • オーバーバーニングキャノン
ダメージ増加&防御無視を永続的に適用。
実際のところ、こいつを先行した方がバズーカ/バスターをあげるよりもダメージがあがったりする。
  • ダブルラッキーダイス
既存のラッキーダイスを強化する。別にもう一つ取得するわけではない。
ラッキーダイスが2個適用されるが、こいつが発動した際はラッキーダイスのクールタイムが200sとなる事に注意。1個が発動したときもクールタイムは200秒です。
また同じ目が出た場合は効果が高まるらしい・・・が未確認です^3^単純に2倍だとおもった?残念、さやかちゃんでした!

バズーカ1バスター1バーニング1→(サポートモンキー1ダイス1モンキースペル1パイレーツ1)→バーニング30→ダイス5→バズーカ&バスターMAX→???
マグネティックアンカーMAXにしたりハイパーモンキースペルMAXにしたり

れべるうpに最適な狩場

れれりんぐのすすめ見とけばいいと思うよ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月26日 21:25