うまいと思われる通常クエスト
- 長いのでこっちに隔離してあります
- 基本的に書がもらえるクエストが書いてあるから金欠の時や気分転換にどうぞ
うまいと思われるテーマダンジョン関連クエ
- 30から進行可能。
- 大臣ループまでに必要なETCは変種スポアの胞子40個,毒キノコの傘30個,中毒豚のしっぽ30個
- MAP往復はちょっと面倒だから最初クエ受けた時に胞子40集め→結界見てこいって言われた時に傘30個→城壁見てこいって言われた時にしっぽ30本集めて戻ると進行がスムーズになる
- ゴールドイエティとペペキングはレアファミリアなので拾っておくといい
- 35から進行可能。
- ちょっと長いが全部経験値がうまい。最後までクリアすればSTR、DEX、INT、LUKが+1のイヤリングが手に入る。
- ここのボスはなぜか狩り放題。魂の書はここで量産だ!
ボス前提クエスト
試験の塔?とかいうボスラッシュの前提クエスト。
なんか強い指輪を貰えたりするので普通のクエストとしてもうまいので終わらせておくべき。
最後の指輪が装備できるレベルくらいになってから一気に終わらせるのがオススメ。
ルディブリアムを死守せよ(ビシャスの前提)
これをやらないとビシャスプラントさんをいじめる作業ができません
24時間に2回戦えるけどクエスト完了させちゃだめ、ぜったい
受注条件は「
Lv120以上」、時間の通路のNPCMr.ピエロにて開始
内容は
イベントETCを集めていくだけ。ドロ率はちょっと出にくいかなー程度なのでさっくりSDTにでも終わらせてしまおう
ビシャスプラント退治を諦めてもう一度受け直すとその度欠片が貰える
ビシャスを召喚するまでは入り口のドアが閉まっておらず、その間に入ってしまうとトラブルの元になるので
ビシャスやるときは入り口にメルを落として使ってることを示そう
ジャクムクエスト(全3段階)
ジャクム本体戦するために終わらせていなければならないクエスト
忘れがちなのが1段階開始前の「エルナスにて自分の転職官からジャクムダンジョン探索許可をもらう」ことと第三段階で使う「ヘクタの尻尾30本」
長い道のりだから絶対先に用意してから進めよ 現地着いて気がついたら悲惨だぞ
1段階とかソロは面倒だから誰か一緒にやらないか?って連合で聞けば暇人集まるかもよ
2段階は忍耐 どうせ何度も行くから慣れろ 「ジャクム 忍耐 動画」とかでぐぐればすぐ動画出てくるから参考にするといい
3段階は火の目精製のクエストでヘクタの尻尾30個と、1・2段階で手に入れたクエストアイテムが必要になる
現在1日各クエスト3回までの制限がある
ジャクム戦
1日2回進行可能 回数リセットは0時
進行可能ch 1-5chが通常ジャクム 9-10chがカオスジャクムのチャンネルとなる
経験値の塊、スキルブック溜め込んだ石造、兜生産所
前提をクリアしなければ参加不可能、1戦毎に第三段階で精製した火の目が1個必要
SB欲しい職業やってる奴は「jkm連れてってほしいのぉ・・・///」とか言って尻を差し出せばイケメンが連れてってくれる
ホンテ
ジャクムと同じく1日2回進行可能 回数リセットは0時
前提及びホーンテイルマップへの侵入自体が結構面倒なので
十字旅団のクエストを終了させて試練の塔経由で討伐するのが良いだろう
気軽に倒せるようになると経験値がとても美味しくLV上げに重宝する
最終更新:2013年12月17日 23:48