グループクエスト攻略


グループクエスト攻略

各グループクエストの流れとか攻略方法を書いていくページ。
新規ちゃんやグルクエ初心者はここを見て勉強するべし。

勉強したらきっとあなたもグルクエがしたくなるはず。
連合で声をかければグルクエ好きのイケメン達が駆けつけます。

※グループクエストの敵もボスもPTメンバーの平均レベル(Lv総和/人数)になりました。
なので、どれもレベルが合っていればそれなりにうまいはず。

グループクエスト一覧

Lv50~200

ヘネクエ
  • 最終報酬は帽子。能力というよりはファッション要素が強い。
  • 簡単に言うとウサギが餅を作る邪魔をさせないよう敵をボコるだけ。ボスもいない。
カニクエ
  • 必要人数3人
  • 序盤のおいしい定番クエだったのも今は昔
  • 専らカード集めしたい暇人とレアファミリアであるスーパースライム狙いで極稀に行ったりする程度のクエスト
ルディクエ
  • 必要人数3人
  • 35~50Lvの皆を助けた救世主クエスト・・・だったのもやっぱり今は昔
  • これもカード埋めで結成されることがある程度。ボスであるモーメガバンから極々稀に落とすファミリアは超高額で1g程で売れるが狙って出るものではないだろう
アイスナイト
  • ホブクエ形式のクエスト。護衛クエストするだけの楽ちんクエスト。
  • 最終報酬はイヤリングと靴。10回と20回。
  • 護衛対象がやたらと弱い。高Lvだと難易度高め?
ジャクムクエスト一段階(俗に言う閉鉱、へいこう)
 ↑クリックで専用ページへ移動
  • 今となっては経験値の塊とも蔑称されるジャクムの前提クエストその1
  • ソロだと結構面倒くさいから連合で声掛けてみると暇人が来てくれるかもしれないよ
  • このクエストを受けるためにエルナスの官邸で自職の転職官からジャクムダンジョン攻略許可を受けておく必要が有るので他人誘っておいて「許可受け忘れてたwごめw」とか言い出すなよぶち殺すぞ
バルログ(イージーモード)
  • Lv50~70
  • 試練の塔の1階で待ってるイライラクエストの一つである
  • 最初の3分は攻撃が通らない(だがダメージは判定されており火力不足だと追い出されるから殴り続けること)、スキルは2次までしか使えない超絶糞仕様 だけど弱いから普通に殴って殺せ
  • 一応反射もあるんだけど痛くない ツノが赤く光ったら反射かアンデッドが飛んでくる 痛くないけど
  • 報酬は靴や武器、回復薬。
  • 毛皮を集めると成功率5%の専用強化書で恐ろしい性能に。(靴は毛皮20枚と交換でも入手可)

Lv60~200

モンスターパーク
  • モンスター狩るだけ。うまい
第1ゲート:60~94レベル
第2ゲート:135~164レベル
第3ゲート:160レベル以上
なんで94~134は入れないんだよ死ね
強いバッジを手に入れて強くなろう ただし期限付き

Lv70~200

オルクエ
  • 最終報酬は腕輪。攻撃・魔力が1ついているのでちょっとつおい。さらに靴も追加されたらしい。
  • 何気に関連クエも多い。
海賊クエ(通称にんじん)
  • 経験値も、メルもまずい。最終報酬は帽子だがとても時間がかかるので割に合わない。
  • 関連クエストが豊富だから暇潰し程度にやってみてもいいかも。
  • VIPではたまに開催される。
ロミジュリ
  • 必要人数4人
  • 70~120位のLv帯を異常な速度で上げてる奴が居たらこれやってると思え
  • VIPでロミジュリやるって言ったらこのクエの途中のロイドを最後まで狩り続ける事だと思っていい IPは「ロミジュリロイドALL」とか言ってるな
  • MOBのLvをPT員の最低Lv+5以内で収めなければ低LvがPT経験値入らなくてどんどん置いて行かれるからレベル合わせるか吸い当てさせろよな
  • 最終報酬は首飾り。クエストを繰り返すことで専用強化石も手に入る。
  • 怒ったフランケンロイドを倒さないと入れない隠しマップ(NPCユレテ)があるので一度はやっておきたい。
毒森クエ
  • エリン森自体が過疎なので超過疎クエ。
  • 最終報酬でイヤリングがもらえる。ちょっと強化されたイヤリングも実装された。

Lv120~200

クリムゾンウッド(CW)
  • 正確にはLv115~
  • なんか人数とか職業とか条件がいっぱい
  • 前までBANされるとかいうバグがあった
ドラゴンライダー
  • 前提があるのでやるなら終わらせておくこと
  • 雑魚殲滅戦が数マップ→ボス→短い忍耐→ボスという流れ
  • 報酬は各種書、各種耐久装備、ソードイヤリングなど
ホブクエ
  • 必要人数3人
  • キモイ糞MOBのわがまま聞いて護衛したりするクエスト
  • 最初のマップでレアファミリアの「ホブヘクタ」をドロップできるから暇な時やるのもよし
  • クエスト受注マップから出なければ10回上限に引っかからず延々回し続けることができる、おっきにいいかもしれない
  • ライディングなどもボスからドロップする。
ポンデライオン
  • いわゆる城のボス、被ダメがおよそ3.5kなので最低HPは4kは欲しいところ
  • 1日1回挑戦できる。報酬は魂書、魂、その他ドロップなどいろいろ。
  • 2~3回参加すれば120武器が手に入るお手軽さ 死亡してもペナルティ1%で何度も復活可能

現在進行不可もしくは実質進行ほぼ不可能なクエスト

Lv10~200

ギルクエ
  • ギルド単位で行うクエストです、親睦を深めるために参加するといいかもしれん。新規ちゃん大量参戦した時くらいしか開催しない。
  • レベルに関係なく参加でき楽しいのでやってみよう。
2013年2月現在進行不可

Lv30~200

モンカニ
  • 回復薬を使わない上に経験値激ウマ。でもテラカオス。
  • シュピゲルマンのネックレスうめぇ。10分で1レベルあがるのでガマンしてでもやる価値あり。
  • なんか招待制に。毎時15分と45分?にキャラの頭上に招待状が届く。
モンカニ2
  • Lv51~70
  • 回復薬を使わないし経験値うますぎ。でもテラカオス。
  • コインを150枚集めなければいけないが指輪やネックレスは現時点で最強装備(ホンテネックレス除く)である。
   ちなみに指輪は最大4つまで装備できる。
   指輪*4+ネックレス+ネックレス強化+ネックレス強化
   2=600+150+100+150=1000コイン
   なのだが、BB後は異常な経験値効率になってしまい10分に1レベル、
   50台なら2レベルあがるのでコインを150枚集めることさえほぼ不可能。
   死んでまで集めるくらいなら育てちゃったほうがいいよね。
   何度も死なないといけないし。
   筆者はLv51~70までやって70枚しか集まりませんでした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月17日 03:13