「曲名」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

曲名」(2024/07/15 (月) 19:27:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*曲名 【きょくめい】 その名の通り、楽曲のタイトルである。~ ポップンは基本的に[[ジャンル名]]で覚えることが多いが、一部の楽曲や移植曲ではこちらで覚えることも多い(例:[[プログレッシブ(V)]]、[[カドルコア]])。 [[ポップン17>ポップンミュージック17 THE MOVIE]]からのACポップン作品では、左黄色を2連打することで選曲画面におけるジャンル名と曲名を切り替えられる。~ SunnyParkより[[テンキー]]の「00」を入力して[[ジャンル名]]と切り替えるようになり、また[[e-AMUSEMENT PASS]]を使用しないプレイの場合、最初から曲名表示になるシステムに変更されている。 ラピストリアからポップンシリーズに新規収録された楽曲は一律曲名表記のみとなっており(CS版からAC版に初収録された曲を除く)、公式大会でも曲名表記を用いる流れが増えてきた。 -ポップン13の[[公式Q&A]]で[[ハードpf]]の曲名の読みに関する質問で「ポップンチームでは誰も曲名では呼んでません。」と回答したことがあった。 **ソート分類上の例外一覧 ※曲名表記の頭文字とソート分類が異なる楽曲一覧。 -[[C18H27NO3]](''カ''扱い) -[[IX>ブラッドメタル]](''ナ''扱い) ※[[[8000000]]]は「やおよろず」と読むが、表記通り「数字」扱いとなっている。~ ※[[[3 A.M. ディテクティブ・ゲーム]]]は当初「''ス''」扱いだったが、後のアップデートで表記通り「数字」扱いとなった。 **曲名表記が同一となっている楽曲 ※[[ロング曲]]は下表に記載されている曲を除いて記載していない。~ ※[[UPPER]]、[[ウラ譜面]]はそれぞれの該当ページを参照。 |BGCOLOR(#ddddff):曲名|BGCOLOR(#ddddff):[[ジャンル名]]など|BGCOLOR(#ddddff):備考| |I REALLY WANT TO HURT YOU|[[ポップス]]&br()[[ポップスアンコール]]|| |光の季節|[[メロウ]]&br()[[メロウREMIX]]|| |取り返してやる!~Again,My Lovery Day~|[[キュート]]&br()[[キュートREMIX]]|| |Life|[[J-ポップ(Life)]]&br()[[J-ポップREMIX]]|| |WaterMelonWoman|[[テクノ’80]]&br()[[テクノ’80 REMIX]]|| |Homesick Pt.2&3|[[ソフトロック]]&br()[[ソフトロックLONG]]|ソフトロックLONGはサウンドトラックで「Homesick Pt.2&3 ~game long ver.~」と記載| |H@ppy Choice|[[メロコア(H@ppy Choice)]]&br()[[メロコアLIVE]]|| |Over The Rainbow|[[フレンドリー]]&br()[[フレンドリーLIVE]]|ポップンSunny Parkから、フレンドリーLIVEの方の曲名表記が「over the rainbow」と全て小文字表記に| |今宵Lover's Day|[[パッション]]&br()[[パッションLIVE]]|| |赤いリンゴ|[[グルーブロック]]&br()[[グルーブロックLIVE]]|| |君を壊したい|[[パワーフォーク2]]&br()[[パワーフォーク2LIVE]]|現AC環境では[[削除曲]]| |blue moo sea|[[ミスティLONG]]&br()[[ミスティREMIX]]|[[ミスティREMIX]]は同LONGの短縮のため、同時に収録されたことは無い&br()現AC環境では[[削除曲]]| |つぼみ|[[ピンキッシュ]]&br()[[[つぼみ](達見恵)]]|[[[つぼみ](達見恵)]]は[[GITADORA]]初出の曲| **サウンドトラック上で曲名表記に差異がある曲一覧 ※ゲームサイズの音源を収録しているが、曲名表記が異なっている楽曲が対象(現在作成中)。~  SUPER BEST欄は、[[pop'n music SUPER BEST BOX]]でゲーム上のタイトルになった曲は●印、SUPER BEST BOXで便宜上表記が変更されている曲は◎印。 |BGCOLOR(#ddddff):ゲーム上でのタイトル|BGCOLOR(#ddddff):サントラCD上でのタイトル|BGCOLOR(#ddddff):SUPER BEST| |[[I REALLY WANT TO HURT YOU>ポップス]]|I really want to hurt you ~僕らは完璧さ|| |[[The Theme of GAMBLER Z>アニメヒーロー]]|闘え!!ギャンブラーZ|●| |[[I REALLY WANT TO HURT YOU~僕らは完璧さ>ポップスREMIX]]|I REALLY WANT TO HURT YOU~僕らは完璧さ Single edit|| |[[ファーストステップ>アイドルポップ]]|ファーストステップ~Game Mix|| |[[Homesick Pt.2&3>ソフトロックLONG]]|Homesick Pt.2&3~game long ver.~|| |[[Ending theme of pop'n music 6>スペシャルエンディング2]]|Ending theme of pop'n music7~game long ver.~|●| |[[ポップンカーニバルマーチ>カーニバル(ポップンカーニバルマーチ)]]|POP'N CARNIVAL MARCH|●| |[[ベイビーP>パニックポップ]]|BABY P|| |[[H@ppy Choice>メロコアLIVE]]|H@ppy Choice(live ver.)|●| |[[Over The Rainbow>フレンドリーLIVE]]|over the rainbow&br()over the rainbow(live ver.)|●| |[[今宵Lover's Day>パッションLIVE]]|今宵Lover's Day(live ver.)|●| |[[赤いリンゴ>グルーブロックLIVE]]|赤いリンゴ(live ver.)|●| |||| **選曲画面の「曲名」[[カテゴリ]]で、「記号」に分類されている曲 ※[[ジャンル名]]が存在しない曲は、[[ジャンル名]]で選択する場合は曲名と同じ読み仮名扱いとなります。 #list_by_tag(頭文字:記号,15) **関連用語 [[ジャンル名]]~ [[アーティスト名]]~ [[曲名・ジャンル名切り替え]]~
*曲名 【きょくめい】 その名の通り、楽曲のタイトルである。~ ポップンは基本的に[[ジャンル名]]で覚えることが多いが、一部の楽曲や移植曲ではこちらで覚えることも多い(例:[[プログレッシブ(V)]]、[[カドルコア]])。 [[ポップン17>ポップンミュージック17 THE MOVIE]]からのACポップン作品では、左黄色を2連打することで選曲画面におけるジャンル名と曲名を切り替えられる。~ SunnyParkより[[テンキー]]の「00」を入力して[[ジャンル名]]と切り替えるようになり、また[[e-AMUSEMENT PASS]]を使用しないプレイの場合、最初から曲名表示になるシステムに変更されている。 ラピストリアからポップンシリーズに新規収録された楽曲は一律曲名表記のみとなっており(CS版からAC版に初収録された曲を除く)、公式大会でも曲名表記を用いる流れが増えてきた。 -ポップン13の[[公式Q&A]]で[[ハードpf]]の曲名の読みに関する質問で「ポップンチームでは誰も曲名では呼んでません。」と回答したことがあった。 **ソート分類上の例外一覧 ※曲名表記の頭文字とソート分類が異なる楽曲一覧。 -[[C18H27NO3]](''カ''扱い) -[[IX>ブラッドメタル]](''ナ''扱い) ※[[[8000000]]]は「やおよろず」と読むが、表記通り「数字」扱いとなっている。~ ※[[[3 A.M. ディテクティブ・ゲーム]]]は当初「''ス''」扱いだったが、後のアップデートで表記通り「数字」扱いとなった。 **曲名表記が同一となっている楽曲 ※[[ロング曲]]は下表に記載されている曲を除いて記載していない。~ ※[[UPPER]]、[[ウラ譜面]]はそれぞれの該当ページを参照。 |BGCOLOR(#ddddff):曲名|BGCOLOR(#ddddff):[[ジャンル名]]など|BGCOLOR(#ddddff):備考| |I REALLY WANT TO HURT YOU|[[ポップス]]&br()[[ポップスアンコール]]|| |光の季節|[[メロウ]]&br()[[メロウREMIX]]|| |取り返してやる!~Again,My Lovery Day~|[[キュート]]&br()[[キュートREMIX]]|| |Life|[[J-ポップ(Life)]]&br()[[J-ポップREMIX]]|| |WaterMelonWoman|[[テクノ’80]]&br()[[テクノ’80 REMIX]]|| |Homesick Pt.2&3|[[ソフトロック]]&br()[[ソフトロックLONG]]|ソフトロックLONGはサウンドトラックで「Homesick Pt.2&3 ~game long ver.~」と記載| |H@ppy Choice|[[メロコア(H@ppy Choice)]]&br()[[メロコアLIVE]]|| |Over The Rainbow|[[フレンドリー]]&br()[[フレンドリーLIVE]]|ポップンSunny Parkから、フレンドリーLIVEの方の曲名表記が「over the rainbow」と全て小文字表記に| |今宵Lover's Day|[[パッション]]&br()[[パッションLIVE]]|| |赤いリンゴ|[[グルーブロック]]&br()[[グルーブロックLIVE]]|| |君を壊したい|[[パワーフォーク2]]&br()[[パワーフォーク2LIVE]]|現AC環境では[[削除曲]]| |blue moo sea|[[ミスティLONG]]&br()[[ミスティREMIX]]|[[ミスティREMIX]]は同LONGの短縮のため、同時に収録されたことは無い&br()現AC環境では[[削除曲]]| |つぼみ|[[ピンキッシュ]]&br()[[[つぼみ](達見恵)]]|[[[つぼみ](達見恵)]]は[[GITADORA]]初出の曲| |Keep The Faith|[[[Keep the Faith](ときめきアイドル)]]&br()[[[Keep the Faith](麻雀格闘倶楽部)]]|Rhythmixxxが歌う曲が、[[ときめきアイドル]]で手がけた曲&br()吾龍が手がけた曲が、パチスロ麻雀格闘倶楽部の曲| **サウンドトラック上で曲名表記に差異がある曲一覧 ※ゲームサイズの音源を収録しているが、曲名表記が異なっている楽曲が対象(現在作成中)。~  SUPER BEST欄は、[[pop'n music SUPER BEST BOX]]でゲーム上のタイトルになった曲は●印、SUPER BEST BOXで便宜上表記が変更されている曲は◎印。 |BGCOLOR(#ddddff):ゲーム上でのタイトル|BGCOLOR(#ddddff):サントラCD上でのタイトル|BGCOLOR(#ddddff):SUPER BEST| |[[I REALLY WANT TO HURT YOU>ポップス]]|I really want to hurt you ~僕らは完璧さ|| |[[The Theme of GAMBLER Z>アニメヒーロー]]|闘え!!ギャンブラーZ|●| |[[I REALLY WANT TO HURT YOU~僕らは完璧さ>ポップスREMIX]]|I REALLY WANT TO HURT YOU~僕らは完璧さ Single edit|| |[[ファーストステップ>アイドルポップ]]|ファーストステップ~Game Mix|| |[[Homesick Pt.2&3>ソフトロックLONG]]|Homesick Pt.2&3~game long ver.~|| |[[Ending theme of pop'n music 6>スペシャルエンディング2]]|Ending theme of pop'n music7~game long ver.~|●| |[[ポップンカーニバルマーチ>カーニバル(ポップンカーニバルマーチ)]]|POP'N CARNIVAL MARCH|●| |[[ベイビーP>パニックポップ]]|BABY P|| |[[H@ppy Choice>メロコアLIVE]]|H@ppy Choice(live ver.)|●| |[[Over The Rainbow>フレンドリーLIVE]]|over the rainbow&br()over the rainbow(live ver.)|●| |[[今宵Lover's Day>パッションLIVE]]|今宵Lover's Day(live ver.)|●| |[[赤いリンゴ>グルーブロックLIVE]]|赤いリンゴ(live ver.)|●| |||| **選曲画面の「曲名」[[カテゴリ]]で、「記号」に分類されている曲 ※[[ジャンル名]]が存在しない曲は、[[ジャンル名]]で選択する場合は曲名と同じ読み仮名扱いとなります。 #list_by_tag(頭文字:記号,15) **関連用語 [[ジャンル名]]~ [[アーティスト名]]~ [[曲名・ジャンル名切り替え]]~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. ...
  1. |つぼみ|[[ピンキッシュ]]&br()[[[つぼみ](達見恵)]]|[[[つぼみ](達見恵)]]は[[GITADORA]]初出の曲|
  2. **サウンドトラック上で曲名表記に差異がある曲一覧
  1. ...
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. ...
  1. |つぼみ|[[ピンキッシュ]]&br()[[[つぼみ](達見恵)]]|[[[つぼみ](達見恵)]]は[[GITADORA]]初出の曲|
  2. |Keep The Faith|[[[Keep the Faith](ときめきアイドル)]]&br()[[[Keep the Faith](麻雀格闘倶楽部)]]|Rhythmixxxが歌う曲が、[[ときめきアイドル]]で手がけた曲&br()吾龍が手がけた曲が、パチスロ麻雀格闘倶楽部の曲|
  3. **サウンドトラック上で曲名表記に差異がある曲一覧
Pretty Diffを使用しています