ポップンミュージック11における、前作からレベル変更された楽曲・譜面の一覧。
主にポップン10の楽曲や追加譜面を始め、ポップン9から登場したHI-SPEED×6の影響もあってレベルの修正が行われている。
特に(ラス殺し#?も含んだ)階段系の難易度が見直されており、全体的に上昇傾向に。
ヨーデルはまさに局所発狂の影響もあり上昇した。
なおソフラン系はこの頃は譜面自体は簡単なこともあってか、下方修正されているものもあった。
乱打系統の譜面はトランスHやユーロビートHのように楽という意見も多く、結果的に下方修正される形となった。
楽曲 | 譜面の種類 | ||
NORMAL | HYPER | EX | |
カラフルポップ | 28→30 | ||
ヒーリングフュージョン | 27→28 | ||
デジフォーク | 38→40 | ||
ポップン体操 | 41→40 | ||
ロマネスク | 26→28 | 33→35 | |
エレジィ | 41→40 | ||
DDR | 42→41 | ||
カドルコア | 36→37 | ||
サイバーアラビアン | 40→39 | ||
ハイパーJポップ2 | 31→29 | 38→39 | |
ヒップロック2 | 36→35 | ||
スウェディッシュ2 | 26→28 | ||
パワーフォーク6 | 38→37 | ||
ユーロビート(Love2シュガ→) | 35→34 | ||
トランス(Foundation of our love) | 32→30 | ||
ヨーデル | 24→25 | 27→29 | |
エンカREMIX | 38→39 | ||
サウンドトラック | 35→36 | ||
魔女っ子メグちゃん | 26→28 | ||
すきすきソング | 28→27 | ||
ラジオ | 39→38 | ||
A.I.おばあちゃん | 35→36 | ||
スカイ | 24→25 |