【ついかふめん】
ポップンミュージックシリーズを始めとする、主に音楽ゲームにおける用語。
初出作品では存在していないが、後のシリーズやバージョンで追加された譜面のある楽曲を指す。
例えばNORMAL譜面のみ存在した楽曲に対し、後にHYPERやEXが追加される、という形である。
ただしゲームデータの関係上EXやHYPERが存在しない古い楽曲のデータは、波形の切り直しが必要となる場合もあって容易には追加できない、という事情もある。
ファンタジーやアキバでは何も演奏せずに放置すると途中で無音になる部分がある関係で、本来なら避けたいぶつ切りに頼らざるを得ないという例もある。
そういった事情もあって追加されたバージョンでは大体指で数える程度であったが、後にキー音のない楽曲も追加された影響からかポップンミュージック peaceでアップデートで多数追加されており、NAKATEK曲のような元のキー音とキー音の入っていない混成になっているものも存在する。
曲数としては別カウントとして扱われ、通常版とは異なった譜面となったウラ譜面やUPPERもこの一種という見方ができる。
公式ページ内のラテンREMIXのスタッフコメントより
当時の難易度は今とは比べモノにならないほど簡単だったけれど、曲だけ聴いてみると、まだまだいくらでも高難易度のゲームにしていく余地もありそうだなと感じます。
ただ、当時の音源はもうゲームデータ化の細分化には適さないので、昔の曲もこうしてリミックスして蘇ることで、また新たな曲として楽しめますね♪
(村井聖夜)
公式ページ内のヴィジュアルREMIXのスタッフコメントより
そもそもこの曲のリミックスをして頂く経緯というのも、諸事情により初代ヴィジュアルのあの階段をパワーアップさせる必要がある、というのが発端で。初代ヴィジュアルには譜面追加出来ない故の策でもあったのですが、そのような当初の思惑など吹き飛ばすくらいゴージャスなものにして頂いちゃいました。
amamon.がやたらうれしそうに「てるみーてるみーてるてるみー」と叩いていたのが印象的です。
(wac)
楽曲 | EASY | NORMAL | HYPER | EX | その他 | 備考 |
ポップンミュージック3 | ||||||
ポップス | - | 【隠し】 | ||||
J-テクノ | - | 【隠し】 | ||||
スパイ | - | 【隠し】 | ||||
ダンス | - | 【隠し】 | ||||
アニメヒーロー | - | 【隠し】 | ||||
エンカ | - | 【隠し】 | ||||
ネオアコ | - | 【隠し】 | ||||
J-ポップ(Life) | - | 【隠し】 | ||||
ポップンミュージック4:なし | ||||||
ポップンミュージック5:なし | ||||||
ポップンミュージック6 | ||||||
ネオGS | - | ● | ||||
エンカREMIX | - | ● | ● | |||
カントン | - | 【隠し】 |
初登場した作品ではエキスパートのワールドコースでしかプレイできなかった。 次作pm7の隠し曲としての解禁で常時プレイ可能に。 |
|||
ポップンミュージック7 | ||||||
ハート | - | 【隠し】 | ||||
アナログテクノ | - | 【隠し】 | 隠し解禁前はエキスパートのテクノコースでのみプレイ可能。 | |||
アンビエント | - | 【隠し】 | ||||
マーチング | - | ● | ||||
ポップンミュージック8 | ||||||
※特殊 | - | - | - | - | ● | バトル譜面にハイパーが登場した。基本的にこれ以降の作品に登場したほとんどの楽曲に実装されている。 |
ポップンミュージック9 | ||||||
テクノポップ(Electronic Fill) | - | ● | ||||
レッスン | - | ● | ※ | 既存の譜面はHYPERとなった。(※) | ||
アイドルガール | - | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 CS版はポップンミュージック ベストヒッツ!に初収録。 |
|||
カートゥーン | - | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 |
|||
ディスコガールズ | - | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 Nとは音源に微妙な違いあり。 |
|||
スペシャルエンディング | - | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 |
|||
キネマ | - | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 |
|||
サウンドトラック | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 |
||
ヴィジュアル2 | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 CS版はポップンミュージック ベストヒッツ!に初収録。 |
||
フューチャー | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 CS版はポップンミュージック ベストヒッツ!に初収録。 |
||
USダンスポップ | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 |
||
アレグリア | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 |
||
J-テクノ2 | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
当初は特定のエントリーカード特典。 Nとは音源の長さに違いあり。 CS版はポップンミュージック ベストヒッツ!に初収録。 |
||
アニメヒーローR | - | 【隠し】 | 【隠し】 | |||
テクノポップ(321 STARS) | - | 【隠し】 | CS版はポップンミュージック8に初収録。 | |||
ピラミッド | - | 【隠し】 | ||||
スカ(CASSANDRA) | - | 【隠し】 | ||||
ターバン | - | 【隠し】 | ||||
ポップンミュージック ベストヒッツ! | ||||||
キャンディポップ(Give me your pain) | - | ● | 後にポップンミュージック10にも隠し要素で追加された。 | |||
ポップンミュージック10 | ||||||
スカイ | - | 【隠し】 | CS版はポップンミュージック9に初収録。 | |||
パンク(LET ME FEEL SO HIGH) | - | 【隠し】 | CS版はコナステのポップンミュージック Livelyでプレイ可能となった。 | |||
パワーフォーク | - | 【隠し】 | CS版未収録 | |||
ラテンロック | - | 【隠し】 | AC初収録の際に追加。 | |||
ファンクロック(熟れた花) | - | 【隠し】 | ||||
モーター5 | - | 【隠し】 | 【隠し】 | CS版はポップンミュージック9に初収録。 | ||
ナイトアウト | - | 【隠し】 | 【隠し】 | |||
リバプール | - | 【隠し】 | 【隠し】 | |||
グループサウンズ | - | 【隠し】 | 【隠し】 | |||
サーキット | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
AC初収録の際に追加。 Nとは音源の長さに違いあり。 |
||
ポップンミュージック9(CS版) | ||||||
ハイソ | - | ● | 後にポップンミュージック11にも収録。 | |||
ポップンミュージック11 | ||||||
プラスチックポップ | - | ● | CS版はポップンミュージック10に初収録。 | |||
ハイパーJポップ | - | ● | ||||
キューティーハニー | - | ● | ● |
H譜面はアニメロシリーズに収録されたものと同じで、ポップンミュージック10において諸事情により収録されていなかった。 CS版はポップンミュージック10に初収録。 |
||
ラップ | - | 【隠し】 | ||||
ファンタジー | - | 【隠し】 | 【隠し】 | |||
ヘヴィロック | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
Nとは音源に微妙な違いあり。 |
||
ポップンミュージック10(CS版) | ||||||
ペガサス幻想 | - | ● | 後にポップンミュージック12 いろはにも収録。 | |||
炎のキン肉マン | - | ● | ||||
シティポップ2 | - | ● | ||||
ポップンミュージック12 いろは | ||||||
アメリカ | - | ● | ウラ・アメリカのHYPERと同一譜面。 | |||
ポップンミュージック13 カーニバル | ||||||
ロックオペラ | - | 【隠し】 | 【隠し】 | CS版は最初から登場済み。 | ||
ミュージカル | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
CS版は最初から登場済み。 NとはBPMの変化範囲が異なる。 |
||
アキバ | - | 【隠し】 | 【隠し】 | CS版は最初から登場済み。 | ||
ホラー | - | 【隠し】 | 【隠し】 |
CS版は最初から登場済み。 Nとは音源の長さに違いあり。 |
||
サーカス | - | 【隠し】 | ||||
ポップンミュージック14 FEVER! | ||||||
キッズマーチ | - | ● | CS版はポップンミュージック13 カーニバルに初収録。 | |||
ポップンミュージック15 ADVENTURE | ||||||
パニックポップ | - | ● |
同時に曲名表記も変更。 CS版はポップンミュージック14 FEVER!に初収録。 |
|||
ポップンミュージック16 PARTY♪ | ||||||
スーパーユーロ | - | ● | ● |
ロング曲から曲を短縮した形での追加のため、Nとは音源が異なる。 CS版未収録 |
||
フレンチポップJ | - | ● | ● |
ロング曲から曲を短縮した形での追加のため、Nとは音源・BPMが異なる。 CS版未収録 |
||
ヒップロック | - | ● |
ロング曲から曲を短縮した形での追加のため、Nとは音源が異なる。 ポータブル2収録の同曲同譜面は、これとは異なっている。 |
|||
ポップンミュージック17 THE MOVIE | ||||||
そばかす | - | - | - | - | ● | バトル譜面にハイパーを追加。 |
スムーズソウル | - | - | - | - | ● | |
ポップンミュージック18 せんごく列伝 | ||||||
プログレッシブ(The Least 100 sec) | - | ● | 譜面追加に伴い、音源変更。 | |||
トゥイーポップ | - | ● |
譜面追加に伴い、音源変更。 ウラ・トゥイーポップEXと同一譜面。 |
|||
ポップンミュージック19 TUNE STREET | ||||||
ハート | - | ● | ||||
キャンディポップ(CANDY) | - | ● | ||||
ケルト | - | ● | ● |
ロング曲から曲を短縮した形での追加のため、Nとは音源が異なる。 ポータブル2収録のN譜面は、この追加譜面の音源で新規譜面が手掛けられている。 |
||
マサラ | - | ● | ● |
BPMが130→129に Nとは音源の長さに違いあり(サウンドトラック収録の音源と同じ)。 |
||
ポップンミュージック ポータブル2 | ||||||
ポップス | - | ● | 後にポップンミュージック20 fantasiaにも隠しで追加。 | |||
アニメヒロイン | - | ● | 後にポップンミュージック20 fantasiaにも隠しで追加。 | |||
ワールドツアー | - | 【隠し】 | 後にこちらとは部分的に異なっている譜面で、ポップンミュージック peaceにも隠しで追加。 | |||
デジロック | - | 【隠し】 | 【隠し】 | 後にポップンミュージック20 fantasiaにも隠しで追加。ボーカル変更後の音源。 | ||
ポップンミュージック20 fantasia | ||||||
アニメヒロイン | - | ● | 音源変更に伴ってか、バトル譜面にHが追加。 | |||
デジロック | - | ● | ||||
ポップンミュージック Sunny Park | ||||||
イノセント | × | ※ | 【隠し】 | CSでのEX譜面がHYPER譜面となり(※)、AC版に収録される際に新規のEX譜面が登場した。 | ||
ポップンミュージック ラピストリア | ||||||
フォーエバーフレンズ | ● | アルカディア2014年6月号にEASY譜面のレベルが記載されているにも拘らず実機に入っていなかったため、Sunny Parkで入れ忘れたと思われる。 | ||||
ポップンミュージック eclale | ||||||
プログレッシブ(V) | ● | 稼働途中のオンラインアップデートで追加。 | ||||
ハイスピード幻想チューン | ● | |||||
オリエンタルミソロジー | ● | |||||
メガネロック | ● | |||||
ハッピーラブゲイザー | ● | |||||
コンテンポラリーネイション | ● | |||||
ムラクモ | ● | |||||
トイコンテンポラリー | ● | |||||
ニエンテ | ● |
稼働途中のオンラインアップデートで追加。 NORMAL譜面と同じ音源・BPMとなっている。 |
||||
万葉歌 | ● |
稼働途中のオンラインアップデートで追加。 ポップンリズミンに追加された、この曲の譜面ビューワーに存在していたものと同一。 |
||||
Jr.R&B | 【隠し】 | 復活曲 | ||||
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢:なし | ||||||
ポップンミュージック peace 追加されたオブジェの一部がキー音なしになっている曲は★印。 |
||||||
ファニー | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
ドリーミー | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
ニュース | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
フレンドリー | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
モンドポップ | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
ラブリー | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
ヘビーメタル | - | 【隠し】 ★ | 【隠し】 ★ | |||
イノセント2 | - | 【隠し】 | ||||
スライ | - | 【隠し】 | ||||
テクノ’80 | - | 【隠し】 ★ | ||||
ヒーリングフュージョン | - | 【隠し】 | ||||
ドラムンフライ | - | 【隠し】 | ||||
琴フュージョン | - | 【隠し】 | ||||
キネマ | - | 【隠し】 ★ | ||||
ハイテンション | - | 【隠し】 ★ | ||||
レッスン | - | 【隠し】 | BPM変化あり。 | |||
ソフトロックLONG | - | 【隠し】 | ||||
サイケ | - | 【隠し】 | ||||
ヴィジュアル3 | - | 【隠し】 | ||||
ワールドツアー | - | 【隠し】 | ポータブル2のものとは異なる。 | |||
ダークネス2 | - | 【隠し】 | ||||
レイニー | - | 【隠し】 ★ | ||||
J-ガラージポップ | - | 【隠し】 ★ | ||||
モダン'80 | - | 【隠し】 ★ | ||||
クラシック8 | - | 【隠し】 | CS版と同一譜面で、AC版では長らく収録されていなかった | |||
ラウンジポップ(Dimanche) | - | 【隠し】 | 当初不具合があったが、後に修正 | |||
クラブジャズ | - | 【隠し】 ★ | ||||
モダニズム | - | 【隠し】 ★ | ||||
スコティッシュ | - | 【隠し】★ | ||||
ネオアコ | - | 【隠し】 ★ | ||||
ウィンターポップ | - | 【隠し】 ★ | ||||
スウェディッシュ | - | 【隠し】 | ||||
ソウル | - | 【隠し】 ★ | ||||
ポップンミュージック 解明リドルズ | ||||||
ラウンジポップ(Linus) | - | 【隠し】 | ||||
昭和初期カヨウ | - | 【隠し】 | ||||
モード | - | 【隠し】 ★ | ||||
ビーチ | - | 【隠し】 | ||||
俺ポップ | - | 【隠し】 | ||||
ポップンミュージック UniLab | ||||||
スウィートポップ | - | 【隠し】 | ||||
ポップンミュージック Jam&Fizz ※は同作で登場した曲だが、登場タイミングの違いから記載。 |
||||||
バトルダンス(UPPER) | ● | 稼働途中のアップデートで追加。 | ||||
カレッジポップ(UPPER) | 【隠し】 ※ | |||||
NUスタイルロカビリー(UPPER) | 【隠し】 ※ | |||||
おしゃまスウィング(UPPER) | 【隠し】 ※ | |||||
胸キュン☆マレット(UPPER) | 【隠し】 ※ |
NORMAL
HYPER
EX
5ボタン
バトル譜面
EASY譜面
その他関連一覧