Last Update : 2012/08/28 21:47:10
《羅漢仁王》

属性 | 赤 | 移動色 | ●● | 攻撃 | 16 | 能力 | [戦闘時]発動 避け無効 対戦モンスターが[避け]能力をもっている場合、攻撃値を+15する [配置中]発動 「羅漢仁王」から周囲2マス以内での戦闘時、あなたのモンスターに戦闘支援効果として[避け無効]を付加する ※このモンスターは2ターンで消滅する |
レア | SR | 種族 | 巨人 | 耐久 | 16 | ||
その姿はまさに《マトリとシュカ》ならぬ、「阿と云」である。
自前で避け無効を持ち、さらに戦闘支援カードによる効果を含めて避け能力を持っている相手に対しては攻撃値が15も増加する。
さらに2マス以内に配置すると援護効果として避け無効を付加するという、避けに対する強烈なメタカードとなっている。
同様の援護効果に《冥魔ポロン》があるが、戦闘支援カードを使用しても発動し、戦闘時発動能力も封じられないこちらの方が遥かに使い勝手は良い。
自前で避け無効を持ち、さらに戦闘支援カードによる効果を含めて避け能力を持っている相手に対しては攻撃値が15も増加する。
さらに2マス以内に配置すると援護効果として避け無効を付加するという、避けに対する強烈なメタカードとなっている。
同様の援護効果に《冥魔ポロン》があるが、戦闘支援カードを使用しても発動し、戦闘時発動能力も封じられないこちらの方が遥かに使い勝手は良い。
あとは反射無効さえ付ければ確実に攻撃できるため、《威圧のオーラ》等との相性は良好だ。
先制が怖い場合は援護に回り、先制持ちのモンスターで侵略するも良し。
防衛時でも《冥姫エレノア》の能力でこのモンスターを配置しておくと先制支援を警戒せざるを得なくなり、大きく揺さぶりをかけることも可能。
先制が怖い場合は援護に回り、先制持ちのモンスターで侵略するも良し。
防衛時でも《冥姫エレノア》の能力でこのモンスターを配置しておくと先制支援を警戒せざるを得なくなり、大きく揺さぶりをかけることも可能。
冥界軍団と同じく2ターンで消滅するのも、援護役や祠へ侵略するアタッカーとしてはさり気なく嬉しいポイント。
《巨獣使いエレン》の餌としても優秀。
《巨獣使いエレン》の餌としても優秀。