モフモフ(SSR)-三三

基本情報
属性 | 霊 |
タイプ | 補助 |
攻撃方法 | 遠距離魔法 |
性格 | 正義の味方 (英霊ダメージ+5%、英霊ダメージ軽減+5%) |
入手方法 | 英霊召喚(離星の願い、鏡月の願い) |
スキル
通常攻撃(固有スキル CD0秒) | |
目標にモフモフの魔法攻撃の120%のダメージを与える。 同時に主人と他の英霊のHPをモフモフの回復力の140%を回復させる。 | |
Lv1 | 目標にモフモフの魔法攻撃の120%のダメージを与える。 同時に主人と他の英霊のHPをモフモフの回復力の140%を回復させる。 |
Lv2 | 回復力を150%に増加。 |
Lv3 | 回復力を160%に増加。 |
Lv4 | 回復力を170%に増加。 |
Lv5 | 回復力を180%に増加。 |
Lv6 | 永久に自身の全元素強化+20 |
神の筆(固有スキル 無双スキル) | |
「無双消費:200」ピンク色の傘を描き、主人と全ての英霊の頭上に付着する。 自身のデバフを1個浄化し、全元素耐性+100、10秒持続。 | |
Lv1 | 桃色の保護傘を描いて、主人と全英霊の頭の上に付与する。 デバフを1つ浄化し、全元素耐性を100点上げる。10秒持続。 |
Lv2 | 全元素抵抗が150点まで上がる |
Lv3 | 浄化数を2個に上げる。 |
Lv4 | 全元素抵抗が200点まで上がる。 |
Lv5 | 神の筆を放つと、主人に追加でモフモフ最大HPの10%のシールドを付与する。 10秒持続。 |
Lv6 | 永久に自身の全元素強化+20 |
えへっ!(固有スキル パッシブ) | |
モフモフがダメージを受けた時、攻撃者の発動速度+10%、 攻撃力+10%、3秒持続。この効果は浄化されない。 | |
Lv1 | モフモフがダメージを受けた時、攻撃者の発動速度+10%、 攻撃力+10%、3秒持続。この効果は浄化されない。 |
Lv2 | 持続時間を4秒延長 |
Lv3 | 発動速度低下が20%まで上がる。 |
Lv4 | 持続時間を5秒延長 |
Lv5 | 攻撃低下が15%まで上がる |
Lv6 | 永久に自身の全元素強化+20 |
タレント
特質 | 効果 | 解放条件 | |
攻撃潜能 | 戦闘特質 | 永久に自身の魔法攻撃+2% | モフモフを連れて蛍川郡に向かい、 英霊逸話を完了。 モフモフとの好感度が冒険仲間Lv2に到達 |
元素の力 | 戦闘特質 | 永久に自身の全元素強化+12 | 前の特質(攻撃潜能)を解放 モフモフを連れて、三生樹で一緒に写真を撮る モフモフとの好感度が冒険仲間Lv4に到達 |
生機勃発 | 生存特質 | 永久的に自身のHP+3% | モフモフを連れて蘇蘭郡に向かい、 英霊逸話を完了する。 モフモフとの好感度が冒険仲間Lv2に到達 |
盾御の力 | 生存特質 | 永久的に自身の被ダメージ-3% | 前の特質(生機勃発)を解放 モフモフを連れて、黒帝祭壇で一緒に写真を撮る モフモフとの好感度が冒険仲間Lv4に到達 |
鉄壁 | 生存特質 | 永久的に自身物理魔法防御を 3%アップさせる。 |
前の特質(盾御の力)を解放 モフモフが「神の筆」を20回使用する。 モフモフとの好感度が以心伝心Lv1に到達 |
駆霊・主 | 防御特質 | 永久に主人の霊元素耐性+1 | モフモフを連れて祈願の海に向かい、 英霊逸話を完了。 モフモフとの好感度が冒険仲間Lv2に到達。 |
戦魂・主 | 防御特質 | 永久に主人の物理ダメージ軽減+0.1% | 前の特質(駆霊・主)を解放 モフモフを連れて、妖精の宿で一緒に写真を撮る モフモフとの好感度が冒険仲間Lv4に到達。 |
戦霊・主 | 防御特質 | 永久に主人の魔法ダメージ軽減+0.1% | 前の特質(戦魂・主)を解放 モフモフとの好感度が「金蘭の契り」到達 モフモフとの好感度が以心伝心Lv1に到達。 |
神絵師ラパカ | 最終特質 | 元素凝集状態に入った後、 30%のブロック率を獲得する。30秒持続。 |
全特質を開放 モフモフを連れて、雲垂群島に向かい、 英霊逸話を完了。 モフモフとの好感度が以心伝心Lv4に到達 |
※「神絵師ラパカ」解放後、「ラパカ毛筆」を入手可。
ラパカ毛筆 | 風物獲得:ラパカ毛筆を おねがいっ、絵筆さん! 僕はもう毛を刈りたくないんだよぉ! |
物品で使用後、冒険手帳から確認できる。 |