生活職業-美食家
美食家はその名の通り、食材を組み合わせて料理をすることが出来る生活職業。
作成した料理は、雲垂名士にプレゼントして好感度を上げたり、鯨食堂やおさかな亭の客、文太にふるまって報酬をもらったりに使える。
作成した料理は、雲垂名士にプレゼントして好感度を上げたり、鯨食堂やおさかな亭の客、文太にふるまって報酬をもらったりに使える。
料理を作成すると稀に「特級~」ができる。
「特級~」が初めて出来上がると、メニュー>雲垂録>記録>図鑑>料理図鑑に登録される。
特級料理は食材・調理台・門派工具のレアリティが高いほど出やすくなる。
「特級~」が初めて出来上がると、メニュー>雲垂録>記録>図鑑>料理図鑑に登録される。
特級料理は食材・調理台・門派工具のレアリティが高いほど出やすくなる。
食材は荷物>技能>生活素材の中に入っている。
食材は主に取引所>商会商店で購入するか、英霊探索でたまにドロップする「食材パック」開封で手に入る。
食材は主に取引所>商会商店で購入するか、英霊探索でたまにドロップする「食材パック」開封で手に入る。
下記に食材の組み合わせを表示する。(料理図鑑順)
料理名 | 食材 | |||
海鮮ご飯 | 魚 | 米 | 食塩 | |
海鮮麺 | 魚 | 小麦 | 食塩 | |
星紀豚煮丼 | 肉 | 米 | 食塩 | |
酸辣湯麺 | 肉 | 小麦 | 食塩 | 肉と小麦が同量だと肉団子ができる |
巻き寿司 | 野菜 | 米 | ||
黄金オムライス | 卵 | 米 | ||
ぽんぽこクッキー | 卵 | 小麦 | 砂糖 | |
刺身 | 魚 | 酢 | ||
海鮮盛り合わせ | 魚 | 魚以外の海鮮 | 葱 | |
海陸盛り合わせ | 魚 | 肉 | 食塩 | |
肉団子 | 肉 | 食塩 | ||
雑多煮 | 肉 | 野菜 | 酢 | |
肉餡茶碗蒸し | 肉 | 卵 | 食塩 | |
羅漢齋 | 野菜 | 食塩 | ||
魚の香り煮 | 魚 | 野菜 | 葱 | |
海神スープ | 魚 | 星茸花 | 食塩 | |
趙さんの羹 | 魚 | 卵 | 食塩 | |
金の卵スープ | 卵 | 魚以外の海鮮 | 食塩 | |
四仙湯 | 肉 | 星茸花 | 食塩 | |
白玉スープ | 野菜 | 星茸花 | 砂糖 | |
青菜卵スープ | 野菜 | 卵 | 食塩 | |
魚の蒲焼 | 魚 | 木材 | 香辛料 | |
きのこの串焼き | キノコ | 木材 | 香辛料 | |
焼きえび | エビ | 木材 | 香辛料 | |
炭焼きホタテ | ホタテ | 木材 | 香辛料 | |
炙りアワビ | アワビ | 木材 | 香辛料 | |
皮串 | 肉 | 木材 | 香辛料 | |
サクサクサンド | 小麦 | 木材 | 香辛料 |
- 魚は魚の肉。釣り技能や露店で手に入る「イワシの肉」「ナマズの肉」など。どれを使っても良いが、レアリティが高いほど特級料理が出やすい。
- 肉も同様に「野性肉」「豚肉」「牛肉」「羊肉」の順にレアリティが高い。
- 魚以外の海鮮とは、「水晶海老」「真珠貝」「帝王蟹」「アワビ」のこと。釣り技能で稀にドロップする。
美食作成はたくさんの材料が必要で、料理図鑑を埋めようとするとなかなか根気よく作成しなければならず、なにより雲銭がかかってしまう。ある程度の雲銭が貯まってから挑戦してもよいと考える。
しかし美食家は美食を作成するだけではない。
- 焼き台召喚スキルにより、会心率+2.1%のバフ(5分間)を与えることが出来る。
- 晩餐スキルにより、パーティー内のプレイヤーが任意で選べるバフを与えることができる。
といった、PVE・PVPどちらにも使える強力なスキルがある。
また、神仙料理を作成できる。
神仙料理は黄鰭マグロか夢幻マグロを釣った際にごく稀にドロップする「海洋の心」(海洋果実ではない)を使用する。他の食材は何でもいい。
選択した調味料によって出来上がる神仙料理が違う。
神仙料理は黄鰭マグロか夢幻マグロを釣った際にごく稀にドロップする「海洋の心」(海洋果実ではない)を使用する。他の食材は何でもいい。
選択した調味料によって出来上がる神仙料理が違う。
調味料 | 効果 | |
至高青椒肉絲 | 香辛料 | 15秒間物理被ダメージ-50% |
至高ケーキ | 砂糖 | 15秒間魔法被ダメージ-50% |
至高亀スープ | 食塩 | 10秒間保護状態になる。スキルを使うと解除される。 |
至高蝦スープ | 酢 | 10秒間覇体になる。 |
至高鯨スープ | 葱 | 全行動妨害を解除し、10秒間移動速度100%上昇。 |