コメント一覧

最新のページコメント

  • マヤヤンしんでん」へのコメント
    2 名無しさん 2024-12-17 12:50:32

    キックボールは地味に運ゲー。最初にボールをとってシュートしたあと敵の近くばっかりボールが出現しこれが酷く連発するとあっさり負ける。逆に敵と離れた位置に出現しまくると大差勝ちもできるから状況判断をしっかりして負けそうな時はあっさり諦めることも考えた方がいい

  • ミニゲーム(BK2)」へのコメント
    1 名無しさん 2024-12-02 12:43:31

    ジグゾー8個 ウィッチわーるど初侵入の時点で燃料倉庫ワープを使って潜水艦シューティングかミツバチゲームに飛ぶと画面が固定されて操作ができなくなるというバグが起こる。その後時間切れになってキャンセルすると前者は海の底からスタートするがその後のことはお察し。後者は一瞬外に出るが何故か即効戻されてバンジョーの姿のままミニゲーム再会になる(卵でハチを撃ち落とせる)が成功しても失敗しても出られないのでわざと自滅する以外脱出する術がない。無敵チート使ってたらタイトル画面に戻るしかない

  • 2 名無しさん 2024-11-30 15:21:12

    >>1

    クレメンスってきめえなお前。頭ゲームアニメ脳で汚染されててゴリラ脳以下なのがお前バレバレだぞ。

  • ホットアイスやま」へのコメント
    6 名無しさん 2024-11-19 13:55:42

    どうしても自分の手でミルドレッドを殺したくない場合は擬似的というより無理やりだが方法はある。
    ウィリーを倒していない状態でミルドレッドに会いに行ってウィリーの鳴き声が聞こえたらすぐベイビーカズーイを近くに置く。そうするとベイビーカズーイ目掛けてブレスが直撃すると同時に爆散してミルドレッドが巻き添えに…『ウィリーがミルドレッドを殺害した』と無理やり罪をなすりつけられる。
    (結果的に爆弾置いたバンジョー達が悪いことになると思うが)

  • グランティさんぎょう」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-19 07:54:00

    クリンカーズの洞窟が個人的に1番難しかった。スカイぱらだいすのカナリアレースよりこっちの方がむずい10回くらい死んだ(時間切れ)

  • マジョのおしろ」へのコメント
    5 名無しさん 2024-11-19 07:50:21

    クランゴの巨大化も意外と手強いこちらも移動先を狙って踏みつけてくるから注意。避けて殴ろうにも巨大化のせいで接触ダメージの範囲が広く振り返ってる最中の手とかに当たって何もできない事もよくあるからワンダーウィングで自滅させた方が早いかもしれない

  • 小ネタ(BK2)」へのコメント
    8 名無しさん 2024-11-18 07:57:12

    >>7

    チリーウィリーで追記
    おそらくホットサイド側のストーニーで参加できる試合の場所でスイッチを押せばマヤヤンしんでんと行き来する事が可能と思われる。

  • 小ネタ(BK2)」へのコメント
    7 名無しさん 2024-11-18 07:55:05

    燃料倉庫バグあれこれ(ウィッチわーるど解放時点でのデータそれ以降は進行なし)
    ・クランゴ3戦目
    いきなりここにワープしてクランゴに勝利すると当然ゲートを開けていない橋を降ろしていないのに普通に壁をすり抜けて空中浮遊?しながら愚痴を吐いて逃走する。もちろんわざと死ぬ以外外に出る方法はないがそのまま奥に進むとクイズショーに参加できる。
    ・チリーウィリー
    そのまま戦闘になるが勝利するとホットアイスやまのアイスサイドを探索できるが音符が足りないのでもちろんアクションは覚えられないしエイリアン達もいない。ホットサイド側も探索は可能だがビリーとは戦闘できない。逆にビリーから戦闘始めた場合はアイスエッグが使えないので本来は戦えないと思うがワープバグを使えば戦闘できるのか未検証。
    ・マジョ1ごう
    ベイビーカズーイが使えないので倒すことは不可能。ちなみにたまごばきゅーんを覚えていなくてもグランチルダが攻撃して来る時に勝手にたまごばきゅーん視点に変わる。ベイビーカズーイ修得後なら倒すことは可能だがその場合オンプ315個とカズーイぎょらいが必要になる。倒すとエンディングに突入するが一度倒した後再度城に訪れたらどうなるか未検証。
    ・たまごばきゅーん視点
    たまごばきゅーん習得しないと入れないところもワープバグを使えば強制的に中に入れるがキラリンこうざんではダイナマイトを破壊できないしターゲザンの神殿は隠し扉が開かないとのこと。クリンカーズの洞窟も探索できるが人によってはいつもの視点の方が難しいかも?
    ・ジョリーのリゾート以降のステージ
    不正侵入は可能だが一度外に出ると当然入り口を解放していないので再度ステージに入ることは不可能(強制解放のチートを使えば可能)ちなみにホットアイスやまはステージを出ると自滅する以外方法なくスカイぱらだいすに至ってはシャボンがないのでそのまま落下死する。

    燃料倉庫バグを使いたい場合はSwitch版だとセーブ機能を活用すれば擬似的だが無限に使えるので本攻略に慣れたら色々ワープして探索してみるのも良いかも?ただし場所によっては死を待つのみの状態もあるので自己責任でやってください。

  • マジョのおしろ」へのコメント
    4 名無しさん 2024-11-15 09:38:14

    最強最悪魔法ってやつはサイドステップだと十分距離を空けかつギリギリのタイミングで避けないと被弾する。あれだけは若干追尾性能が付与されてるから緑色の魔法みたいな避け方は通じにくいね。ある意味Rボタン+サイドステップの操作に慣れたプレイヤー殺しだから横移動に切り替えないといけない…でも15切ったあたりから結構焦りがちだからそこで削られ過ぎるとやられることが多い。とにかくばきゅーんの視点をマスターしないと攻略わかってても難しい

  • ホットアイスやま」へのコメント
    5 名無しさん 2024-11-12 14:22:57

    >>4

    確かどっかのスイッチを踏むとテントの裏から飛行用パッドのそばへ繋がる近道ができたはず

  • マヤヤンしんでん」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-12 07:57:11

    9のおたからべやのやつはスピードアップチートがなくても取れる方法がある。
    燭台?(火がついてるところ)に向かってカズーイダッシュからのキツツキアタックで強引に飛び込んでわざと被弾する。その最中に少し位置をずらして燭台部分に乗ることができそのまま羽ばたきジャンプすればあっさりおたからを奪い返せる。
    この方法が1番楽だけど被弾して飛び上がってる時に位置をずらすのが難しいからダメージなんて気にしない人以外はやらない方がいいかも?

  • チート(BK2)」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-11 20:18:52

    >>2

    認識されることを確認しました「CHEATOYGGIJTEG」で入力しなおしてください

  • 小ネタ(BK2)」へのコメント
    6 名無しさん 2024-11-08 07:57:23

    管理人さん燃料倉庫ワープバグも記載したら?これ使えばどこにでも飛んでいけるしグランティ産業のクリンカーズの洞窟からスタートすることも可能。もっといえば未検証だけど多分いきなりボス戦をプレイすることも可能なはず(リプレイ機能なら確実と思われる)

  • キラリンこうざん」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-07 08:12:51

    ツキがさいしょのホシよりさきにあらわれ、そのつぎにタイヨウがのぼり、2つのホシがこれにつづくべきの答え(長いです)

    ☽☆☀☽☆☀☆☆

  • マジョのおしろ」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-06 12:48:50

    『タマゴ所持数2倍と自動回復のチートを入れてしまえば、よほどのことがない限り負けはしないだろう。』
    こう書いてあるけどやっぱりたまごばきゅーんの視点に慣れていないと体力15〜30の時に出てくる雑魚的見失いやすいしステップ操作をマスターしないとどんどん削られるから初見で戦うとガチでむずい。慣れてくると次にやる行動がわかってくるから最後の最後で使ってくる魔法を確実に避けるためになるべく距離を離した方がいい。
    個人的にはスタフィー3のイーブルの方が断然強いと思うが人によってはグランチルダが上かもしれない

  • ホットアイスやま」へのコメント
    4 名無しさん 2024-11-04 02:42:51

    サーベルマンのテントの裏、何かありそうな雰囲気の床になってるのがすごく気になる

  • ホットアイスやま」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-03 18:56:23

    デズポーンしてしまえばテントの目の前にスポーンするから入りやすいだろうと思ったんですけど、これ旋回しなきゃいけなくてデズポーンの方が無理ですね。素直に体力1にしてテント入るのがはやいや。

  • ホットアイスやま」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-03 18:52:04

    >>1

    一応体力1になってから回復始まるまでにテントに入るのは間に合いますよ。まあどうしても無理なら今作は残機システムもないのでデスポーンしてしまえばよいかと。

  • ホットアイスやま」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-31 00:20:31

    チートで体力減らないようにしていたらウンバ変身から体力1にできず詰む

  • 小ネタ(BK2)」へのコメント
    5 名無しさん 2024-10-29 07:38:44

    ブーツ無しでベイビーカズーイを利用してアイスサイドのチリーを倒しに行けるか試しにやってみたら不可能だった。頂上のブーツ付近にベイビーカズーイを乗せることは可能だったが(激ムズ)チリーの攻撃のヘイトがベイビーカズーイの方に向いたためチリーを倒すにはブーツが必須

本当に削除しますか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。