マッドナイトまんしょん - Mad Monster Mansion -
満月が映える、不気味な屋敷。各所に
グランチルダの絵画やマークがあるのでグランチルダの別荘かと思われる。
グランチルダとの関係は不明だが、次回作に出てくるキャプテン・ブラックアイと思われる人物の肖像画もある。
主に屋敷周辺・ダメージ床の池・井戸・巨大迷路・まじないボードの館・教会の6つに分かれている。
鉄格子などで封鎖されていることも多いので、変身する前に一通り回って全て破壊しておくこと。鉄格子は鍵穴がある方からしか破壊できない。
教会へ入るにはダメージ床の池のそばにあるスイッチを押し、ターボシューズで制限時間内に入る必要がある。時間制限は厳し目なので最初の階段はジャンプで越えること。
1up:2
マジックドクロ:15
ハニカム:2
- ティーヒー(緑)
- 幽霊。こちらを発見すると一直線に向かってくる。通常攻撃は一切効かず、ワンダーウイングでしか倒せない。しつこく追尾してくるため放置すると危険、見つけ次第倒しておこう。壁をすり抜けてくるので迷路では特に注意。
- ティーヒー(紫)
- こちらはバンジョーを一切追いかけないが、決まったルートを高速で巡回するうえ、倒しても倒しても復活する。
- リンボウ
- 骸骨。ゴビバレーさばくのマム・マムと同じ性質で、攻撃するとバラバラになるが時間経過で復活、完全に倒すにはワンダーウイングが必要。マム・マムと違い、バラバラの状態で触れてもダメージは受けない。
- ポートレイト・チョンパ
- 屋敷の絵画から出てくる骨のグリル・チョンパ。スペックや対処法は、グリル・チョンパと同じ。全ての絵画から出てくるわけではないが、近づくと唸り声を上げるので判別は容易。
- リッパー
- 墓石。教会の墓場に出現。耐久力が非常に高いが、キツツキアタックなら2発。意外と素早いので攻撃は早めに出すこと。カボチャでは振りきれないこともあるので近づかないようにしよう。ステージ入口周辺には通常より大きいタイプが現れ、耐久力は同じだが、大きいだけスピードも速い。ステージ内では、普通の墓石とパっと見では区別が付きづらいが、よく見ると色が違う。不安ならタマゴを当てて確かめよう。
- ニブリー
- 蝙蝠。発見されるとこちらに向かってくるのでキツツキアタックで迎撃すれば簡単に倒せる。軒下で止まってる時に上からくちばしバスターでも倒せる。
- ウィプラック
- 池や井戸の底に生息する根っこ。近づくと激しく揺れる。タマゴを3発当てると倒せる。
- グリル・チョンパ
- ロッゴーに流された下水管のジグソー付近に出現。こちらはカボチャなので倒すことは出来ない。
カボチャ(ドクロ×20)
小さい穴に入ることが可能。
毒の池や茨も平気。
ただし攻撃はできないため、変身前に鉄格子や窓ガラスを破壊したり敵を掃除しておかないとまともに探索できない。
教会の中、天井の梁の上。
パイプオルガンの上からジャンプ台(赤)に飛び移り、空を飛んでいけば見つかる。
ジグソーは蜘蛛の巣の部屋、グランチルダの顔の像の目の中に出現。
入手するには
フローズンズンやまの入口上にあるジャンプ台(赤)のスイッチを押し、時間内に空を飛ぶ。
ジグソーがある目はガラス張りなので、くちばしミサイルでガラスを破壊して取る。
顔の像の帽子のとこからはばたきジャンプで降下して鼻の上に着地してから目をキツツキアタックで破壊する方法でも取れる。
【1】
- 屋敷の中、大部屋のテーブルの上にいるオバケ・ナッパーが持っている。バンジョーが部屋の床を直接踏むとその音で寝ているナッパーは目を覚ましてしまうため、正面入り口ではなく屋根のジャンプ台から煙突に入って部屋に侵入、直接床を踏まないように椅子をわたってテーブルに乗って取る。床に落ちてナッパーが起きたら外に出てやり直すこと。
【2】
- まじないボードの館(光が漏れているボロ小屋)の中。タムブラーの上に乗って操作し、制限時間内に「BANJOKAZOOIE」の順でパネルを踏む。ここにいる紫色のティーヒーは倒しても無限湧きなので無視したほうがよい。バンジョー達を追尾してるわけではなく周回してるだけなのでよく見てかわそう。グランチルダのパネルを踏んでしまうとダメージを受けるので注意。失敗するとステージ入口のワープパッドに戻される。
【3】
- 地下室のタルの中。地下室への入口は屋敷の裏側、教会付近にあるのでくちばしバスター等で入口を壊して侵入。中にはティーヒーがいるので倒してから探索。ワイン樽の蓋はキツツキアタックで破壊。
【4】
- 教会の庭にある5つのツボに、おけつタマゴでタマゴを入れる。入れると花が咲き、低い声で「サンキュー」とお礼を言うので目印にしよう。ツボ付近にはリッパーが潜んでることが多いので先に倒しておこう。
【5】
- 教会のてっぺん。教会入口の屋根に右側の墓石から飛び移り、そこから時計塔に向かえば上に上がれる。上がったら風見鶏の上にある。
【6】
- 教会の中、モーツハンドの演奏を正しくコピーする。鍵盤まで登るとモーツハンドが現れるので、モーツハンドが鍵盤を弾いたらすぐにその鍵盤をくちばしバスター。これを最後まで続けるとジグソーが出現する。
【7】
- 井戸の中のバケツに入っている。バンジョーでも行けるが、ウィプラックが多数いるため泳ぎながらのアイテム回収は困難。カボチャでとったほうがよい。
【8】
- 屋敷正面右側の排水管の中。地上から行ってもジグソーは宙に浮いていて取れないため、カボチャで屋根の雨ドイの小穴に入って取る。屋敷の屋根に上るには、教会の庭にある隠し通路から迷路に入ることで屋根に登れる坂道を見つけられる。教会の入り口を開けるスイッチの付近からも行けなくもないが遠回りな上難易度が高め。
【9】
- 屋敷2階のバスルームにいるトイレのロッゴーの中へカボチャ姿で流された後、奥に進むと置いてある。バスルームに入るための窓ガラスをカボチャに変身する前に壊してから、ジグソー【8】と同様の手順で屋敷の屋根に上れば行ける。ジグソー付近にはグリル・チョンパが居るが、カボチャの姿では倒す手段がないので隙を見て通ろう。私生活が凄まじいグランチルダでもトイレから出てきたカボチャに部屋をうろつかれるのは嫌な模様。
【10】
青 |
池の中央の台の上。ショックジャンプで上に乗る。 池の底の床はダメージ床なので、潜水時以外の状態で足がつくとダメージを受ける。 |
緑 |
屋敷の屋根の上。 |
オレンジ |
迷路の一番奥。 |
ピンク |
地下室のタルの中。 |
黄色 |
屋敷の3階の部屋。ベッドの天井。 |
- 屋敷2階、バスルームの反対側の部屋。狭い床下にあるのでカボチャに変身しないと取れない。そのため、この部屋に入るための窓ガラスはカボチャに変身する前に壊しておくこと。
- 教会の中、天井の梁の上。魔女スイッチを押しに行くときについでに空を飛んで取るとよい。
- ダイニングルームの暖炉の火の中。ワンダーウイングで取る。
- 2階のバスルームの洗面台の中。
- 3階のベッドルームのスツールのかげ。
- 地下室のタルの中。
- まじないボートの館の屋根。
- まじないボートの館の庭。
- 教会の庭にある墓石の後ろ。
- 時計台の窓の中。
- パイプオルガンのスツールの緑のジャンプ台の上。
- 教会の天井の細い梁の上。
- 迷路にあるみつばちの巣箱の近く。
- 緑の池にいるウィプラッシュの下。タマゴで倒す。
- 教会の庭の近くにある塀の抜け穴をくぐった先。
- 緑の池の近くにある塀で囲まれたコーナー。
- 井戸の底。カボチャだと取りやすい。
- 屋敷正面入り口の塀(4個)
- 屋敷の2階と3階部分の四隅(8個)
- 地下室の奥の棚の上(4個)
- ナッパーがいる大部屋(8個)
- 3階の窓の中(正面玄関側に9個、裏側に4個)
- ジグソーがある排水管の中。下から入って取れるので上に行く必要はない。(5個)
- マンボの屋敷の中(2個)
- マンボ屋敷のそばの塀の影(3個)
- まじないボードの館内と屋根の上(それぞれ4個、計8個)
- 青ジンジョーがいる池の四隅(4個)
- 井戸の中(7個)
- 井戸の周りの池の出っ張り(4個)
- スタート地点左の迷路の中(6個)
- 教会の屋根の上(10個)
- 時計台の屋根の上(4個)
- 教会の中(椅子の上に4個、オルガンのペダルの上に2個、パイプの上に4個、計10個)
最終更新:2022年02月12日 23:12