ブクゲコぬま



ブクゲコぬま - Bubble Gloop Swamp -

ステージ全体に広がる沼にはピラニアが生息しており、落ちるとダメージを受けてしまう。
地形のほとんどがダメージゾーンなので移動が結構難しい。
ジャンプアクションの腕前が問われるステージだ。

出現する敵
  • フリビッツ(赤)
    • カエル。
      こちらを発見するとジャンプしつつ接近してくる。ローリングで一撃だが当てにくい。低空キツツキアタックだと概ね良く当たる。
  • フリビッツ(黄)
    • 赤の強化版。詳しくは後述。
  • バズボム
    • トンボ。OPで毎回ロゴに激突しているアイツ。
      こちらを発見すると一直線に突進してくるが、そのままキツツキアタックで迎撃すれば簡単に撃ち落とせる。突撃のスピードは意外と速いので、少し早めに攻撃を出しておくこと。ワニの変身で倒すとエネルギーを二つ落とす。

存在アイテム
マジックドクロ:10個
1up:2個

モグラヅカ
「あしながぐつ」
スタート点のすぐ後ろにあるので、入ったらすぐに教わっておきたい。

変身について
ワニ (ドクロx10)
沼地や高所からの落下でダメージを受けず、狭い所に入れ、Bで噛み付き攻撃も出来る。
特に説明はないが、実はターボシューズを履ける。ただし雪道では変身前より滑りやすくなる。
ガイコツ屋敷は迷路地帯の奥にある。巨大ワニの島の左にある坂道を進み、あしながぐつをはいていく。

魔女スイッチ存在場所
フリビッツの島から足場を渡って緑のジャンプ台へ。ジャンプして更にショックジャンプを繰り返し、3つ目の小屋をくちばしバスター。
スイッチを押すとグランチルダ像の帽子の部分が壊れる。なかにあるジグソーの取り方は、グランチルダ像の部屋へ行き右に進む。「260」のオンプドアを開けてツボの部屋へ。
レンガで塞がれた部屋が2つあるので壊し、緑のスイッチを踏む。するとツボの周りにジャンプ台が出現するので後はショックジャンプして壺の中に入る。
…というのが正攻法だが、実はグランチルダ像に近いジャンプ台から直接帽子の部分に飛んで中に入ったほうが手間がかからない。

ジグソー入手方法
【1】
  • 入り口を前に進み、橋や足場を渡ってジグソーのスイッチがある島へ。スイッチを踏むと上の高台にジグソーが出現するので、制限時間内に入手する。
    入り口の坂はカズーイダッシュ、最後の起伏は羽ばたきジャンプすると良い。
【2】
  • スイッチの島から左方向に進む。切り株の島を経由してタマゴの島へ。裏にあるジャンプ台でタマゴに上りくちばしバスター。
    更にタマゴが現れるので、横の×印をキツツキアタック。これを繰り返すと最後に出現する。
【3】
  • スイッチの島へ戻り、向かいの島へ。黄色い島に行くとフリビッツ(黄)が襲ってくるので倒していく。戦い方は後述。危なくなったら島を出ればそれ以上は深追いして来ない。全滅させればジグソー出現。
  • 後述のミドリワニに変身してくると、一撃で倒せるうえにはちみつを2つ落とすのでオススメ。応用例として、ひとまず倒すだけ倒して、あえてジグソーをすぐ取らず、後述のミスターバイル対策の回復スポットにしておく使い道もある。ジグソーを取らずにステージを出ればフリビッツは再出現するので、何度でもはちみつ大量生産が可能。
【4】
  • フリビッツの島から足場を渡って緑のジャンプ台へ。ジャンプして木に上ると小屋があるのでくちばしバスターで壊す。
    緑のジャンプ台が現れるので、更にジャンプ。これを繰り返して上へ昇っていき、最後の小屋を壊すとジグソーが現れる。
【5】
  • スタート地点後ろにあるモグラヅカへ。足長靴を教わったらワニの島に進む。ワニの脇にある坂道を上ると迷路地帯があるので、あしながぐつで進んでいく。
    迷路地帯の途中にあるジグソーのスイッチを押すと、細い通路の奥にジグソーが現れる。
    時間制限があるのでゆっくりしていると間に合わない。スイッチを踏む前にRボタンで視点を調節し、真ん中辺りまで行ったら羽ばたきジャンプで強引に行くと良い。
【6】
  • 迷路地帯の最奥部にはマンボのガイコツ屋敷がある。ここでミドリワニに変身。ワニの姿ならわざわざ迷路地帯を戻らなくても、壁の小さな隙間から迷路地帯を脱出可能。巨大ワニの島に行き、鼻の穴から巨大ワニの中に入る。
    アカワニのミスターバイルとヤムブリーの早食い対決に挑戦。ターボシューズを覚えてくると優位に立てるのでおすすめ。3ラウンド勝利するとジグソー入手。
    試合終了で同点以下(同点も負け)だと噛み付かれてエネルギーが2コ減ってしまう。急いで逃げれば間に合う事もあるが、鼻から出ると1試合目からやり直しになる。負けたときのために、あらかじめ外で敵を倒してはちみつを出しておいた方がいい。前述の黄フリビッツを活用するのがお手軽。
  • 勝ち抜いてジグソーを入手した後に再挑戦することも可能。その場合は3勝すれば残機が3UPするが、負けると噛みつかれて残機を1つ奪われる(集めた音符やジンジョーはそのまま)。また、3連勝とは別に1試合で35点以上取ると1UPする。
【7】
  • ワニの島の向かいにあるカメの島へ。このカメのタンクタップは足がしびれていると言うので全ての足をくちばしバスターで踏む。すると口からジグソーを吐きだす。
【8】
  • タンクタップの口に入って中にいるティップタップに話しかけると、音楽レッスンを受けられる。3つのレッスンをクリアできればジグソーをもらえる。生徒のカメが順番に歌うので、歌った順に亀の甲羅をくちばしバスター。
    ミスしてしまった場合はダメージを受けて最初から。もう一度先生に話しかけると最初からになるが再び順番を確認できる。
    時間制限はないので、メモをとれば楽勝。
    ただ、歌っている最中と、こちらがくちばしバスターをする際の視点が異なるので、必ず立体空間を把握しておくこと。色ごとに番号などをつけて覚えるとやりやすいかも。
    • 覚える時の視点
       ①
      ② ③ ⑤
      ④  ⑥
    • 打ち込む時の視点
       ② ①
      ④ ③
       ⑥ ⑤
【9】
  • スタート地点近くに黄色いワニのクロコタスが居る。クロコタスは口が開いた時にタマゴを入れるとワープするので、再び見つけてタマゴを入れる。
    これを計5回繰り返すとジグソーが出現する。出現場所は以下。
    スタート地点近く→ジグソースイッチの島から上れる通路の途中→小屋を壊していくジグソーの途中→巨大ワニの後ろ→タンクタップの後ろ
【10】
  • ジンジョーの救出

フリビッツ(黄)について
ブクゲコぬまのボス(?)
黄色いカエル。赤色より防御力が高いので、普通の攻撃だと一撃では倒せない。
攻撃方法は通常種と同様体当たりのみなので、沼に落ちないよう気をつければ問題はない。

キツツキアタックで二回攻撃をして倒すを繰り返せばいい。
合計6体出現するが、一度に2体までしか襲ってこない。倒すとすぐに次が補充されてくる。
タマゴに余裕があればしゃがんで回転しながらC下でもよい。
ワンダーウイングを使えば余裕で倒せる。
ワニで戦うと沼を気にしなくても良いうえ、一撃で倒せるし、はちみつエネルギーも2個出るが、攻撃のタイミングが難しい。
ジャンプしながらのかみつきだと当てやすい。

ミスター・バイルについて
バイルにはレア社おなじみの順位補正がかかっており、±3点以上点数差がつくとスピードが変化する。3点リードをするとこちらのスピードより速くなってしまい簡単に追いつかれやすくなるので、基本はバイルが狙う果物を横取りし続けること
わざと途中まで負けておいて最後に抜き返す戦法もあるが、望みのタイミングで都合よく目の前に果物が来てくれるとは限らないので、リスクがある。

バイルに取られそうならジャンプして空中でBを押せば強引に取れる。
食べた直後はスピードと小回りがアップするので次の獲物も取りやすいため、果物が集中している場合は、多少無理してでも1個目を取ってそのまま一網打尽にしてしまいたいところ。
競っているときは、フィールドやや中央寄りをキープしながら横取りで。バイルは一直線に果物に向かうのでショートカットすれば競り勝りやすい。
よほど果物がバイルより遠くにない限り、バイルと別行動するのはあまりおすすめできない。
離れた場所で別々の獲物を狙うと、バイルがフリーになってしまい点差をつけづらく苦戦を強いられる。
こちらが画面内しか見えてないのに対し、バイルはフィールド全体が見えている。獲物がないときは中央をグルグル歩き回ることも覚えておくと良い。
1戦目はともかく、2戦目からは獲物の横取りを狙わないと勝つのは難しいだろう。

1戦目は特に何もない上にバイルも弱いので楽に勝てる。
2戦目は食べてはいけない獲物(黄)がわかりやすいが、すなわち全体のうち取れる獲物(赤)が半分しか無いため、的確な判断ができないと点差をつけづらい。黄色の誤飲を恐れすぎないように攻めていくぐらいでちょうどいいだろう。
問題は3戦目。当たりの獲物が10秒ごとに入れ替わる上、当たりが2戦目よりも出にくく得点を稼ぎづらい。これを利用した攻略法として、10秒ごとの入れ替わりの直後を狙ってかっさらえばいいのだ。バイルも入れ替わりのタイミングまでは把握していない。
入れ替わりのタイミングで当たりの獲物が大量発生することがある。この際はチャンスなので特にできるだけ多く取っておきたい。
また、ターボシューズがあれば3点リードのスピードにも余裕で勝てるので、適当に動いていても点差をつけられる。横取りテクニックもあわせれば、フルスピードのバイル相手でも10点以上の差をつけることが可能。

とは言え、いくら攻略法を頭で理解していても、競った際に微妙に取れなさそうな獲物を諦めて相手に譲ってしまうようでは、勝てる勝負も勝てない。最終的にはそれこそ鰐のような獰猛な執念がモノを言うので、全部横取りするつもりで挑もう。

なお、ジグソー入手後の再チャレンジではバイルのスピードが上がっている。ターボシューズを履いても2戦目あたりからきつくなるだろう。3点リード状態のスピードは、ともするとターボシューズを上回る。勝てる見込みがないと判断した場合は、負けて即死を喰らうぐらいなら、残り10秒あたりで脱出してしまおう。
勝ち抜いた場合、3UPをもらうには、こちらからバイルにかみつきをしてやればよい。
ただ、単に残機を増やしたいだけならば、1戦目だけ挑み、35点を取ったら退出の手順で繰り返したほうが簡単だろう。

ジンジョー存在地点
巨大ワニの後方、一番奥のガマの穂のてっぺん。
ワニの背中にある足長靴を履いて行く。
ステージ入り口近くにあるジグソーのスイッチの島。
カズーイダッシュで坂を上って壁の窪みを調べる。
巨大カメの後ろの沼。甲羅の上に足長靴があるので履いて行く。
大量の小屋のある木の根元。ミドリワニに変身して行く。
スタート地点近くの高台。
最初の橋から羽ばたきジャンプ。(ミドリワニのジャンプでもギリギリ届く)

オンプ集め
  • スタート地点近くの橋の上と、その先の浮かぶ足場。11個
  • ステージ中央の高台を道なりに進む。20個
  • 小屋のエリアに向かう足場と、3番目の小屋の中から。8個
  • 小屋のエリアの下の沼地。ワニで取ると良い。9個
  • 巨大カメ周辺と内部。計13個
  • 巨大ワニ周辺と内部。計14個
  • 巨大ワニのずっと後ろ、壁際と棒の上。8個
  • ガイコツ屋敷に向かう迷路。12個
  • 大きなタマゴのある近くの壁際。5個

ハニカム入手場所
  • ガイコツ屋敷の天井。見上げると発見出来る。火の付いていない柱にジャンプ→とんぼ返りジャンプで天井に乗り羽ばたきジャンプ。
  • ティップタップの譜面台の真上。譜面台に乗ってとんぼ返りジャンプ。

マジックドクロ入手場所
  • 黄ジンジョーが居る足場の裏。足長靴で。
  • タマゴの島と切り株の島の間にあるガマの穂の上。
  • 緑ジンジョーと同じ辺り。壁の窪みに居る。
  • 小屋を壊していくジグソーで、最後から1つ手前の小屋を壊し、ショックジャンプで同じ高さにある隣の木へ。
  • ティップタップ先生の後ろ。
  • ガイコツ屋敷の後ろ。横から入れる。
  • マンボのイスの後ろ。
  • 巨大ワニの中。出口近く。
  • 小屋がたくさんあるエリア、木の根元に2つ。ミドリワニでしか取れない。

その他のイベント・備考など
フローズンズンやまのジグソーパネルのある部屋には、1つめのチイトの本がある。(タマゴ所持数2倍)
ワニでは壊せない氷の塊が道を塞いでいるので、あらかじめ砕いておく事。
その先の道はワニの状態でないと通る事が出来ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月27日 17:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。