デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

回復の魔法陣

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No202回復の魔法陣

CP100継続魔法
自分のLPが増加する時、自分のLPを更に+500

仕様

  • 回復の魔方陣を複数出している場合、効果は重複する。
  • 回復の魔方陣による回復は、回復の魔方陣の効果対象外。
  • 心核の篭手桜花の篭手発動中は、ドローしてLP+500する毎に回復の魔方陣の効果が発動する。
    例:桜花の篭手と回復の魔方陣が1枚ずつあるときに補充の緑泡で2枚ドローした場合、
    (桜花でLP+500 + 回復の魔方陣でLP+500)×ドロー2枚分 = LP+2000する。

解説・考察

自分のLPが回復する度に、LP+500ずつ追加で回復できる継続魔法。

回復の効果を高めるので、LP回復デッキで使われる・・・のだろうが、
LP回復デッキで必須のユグドラシルの葉と同じ継続魔法なので、使い勝手は意外と悪い。

LP回復デッキは強力なユニットを育てる為に、ユニット保護・LP回復に魔法置き場を使うが、
継続魔法2枚がその2箇所を陣取ると、残り3箇所で遣り繰りしなければならない。
封魔石の欠片降魔の蓮華門を使う事も考慮に入れれば、残り3箇所では足らない場合も多い。
エナジーブレードを使う余裕も無いだろう。

また、メイドナイトではユグドラシルの葉ドローできないケースが発生するので、行動が遅くなりやすい。

しかしうまく回った時の効果は凄まじい。
LP回復効率が跳ね上がり、ユグドラシル下ではLP回復毎に追加でMP+50される。

ver1.80に更新された時、決闘の魔法陣と入れ替わりでカードリストから外された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー