デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

心核の篭手

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No207心核の篭手

CP200継続魔法
自分のドロー毎に自分のLP+500 ※重複効果なし

仕様

解説・考察

カードを1枚ドローする度に、LPが回復する継続魔法

使い捨ての桜花の篭手とは違い、通常ドローcip効果でのドローにも対応している為、
LP回復の機会に恵まれているのが特徴。

邪竜ファフニール熾天使ウリエルエナジーブレードを安定して強化できる点での信頼性は高い。

コンボが多い事も特徴の一つ。
ユグドラシルの葉と併用すると、ドロー毎にMPも+50される。
回復の魔法陣と併用すると、ドロー1枚につきLP回復量が+500される。
強力な効果だが魔法置き場を圧迫するので、設置する魔法は吟味しよう。

心核の欠点は、CP200と重い事が挙げられる。
ただでさえLP回復デッキは初動が遅くなりがちなのに、序盤に使うと更に出遅れてしまう。(似たような継続魔法の八卦の篭手と違いmp回復しないので、mpアドで200損したのと同じことになってしまう。)
mpブーストをしてmpに余裕ができてから出す方が、安定して運用できるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー