デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

cip

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

cip

~能力、~効果。
「Comes Into Play Ability」の略で、「このユニットを場に出した時」に発動するカードの能力のこと。
基本的に、復活の蓮華門などで場に出た時も有効。
マジックを内蔵しているユニットだと思えばわかりやすいか。

効果の即効性が1番の特徴で、メイド化身カルキドローしたカードをそのセットフェイズ中に設置できる。
熾天使ラファエルは妨害されずに邪竜ファフニールを強化でき、ユグドラシルの葉があれば足止め回避を設置するMPも確保できる。
大魔王ルシファーの場合は、能力で設置されたマジックを確認してから、次に伏せる魔法を選択できる。

便利なタイミングで能力を使える上、他の種類の能力よりも効果が大きく設定されているユニットが多く、
ユニットの能力の花形と言えるだろう。

召喚される度に効果を発動するため、召喚補助の生贄の儀式復活の蓮華門、再召喚できる召喚解除などと相性がいい。

cip効果ユニット一覧

LP回復系

名称 CP  AP/DP  LP回復量
熾天使ラファエル  CP250  AP1650/DP1250  LP+1000

MP回復系

名称 CP  AP/DP  MP回復量
世界蛇ヨルムンガンド  CP250  AP1500/DP1700  MP+50

ドロー

名称 CP  AP/DP  ドロー枚数
メイドナイト  CP100  AP800/DP600  継続魔法1枚
メイドスイーパー  CP100  AP800/DP600  属性魔法1枚
メイドクラッシャー  CP150  AP1050/DP850   装備魔法1枚
メイドウィッチ  CP150  AP1050/DP850   単発魔法1枚
化身パラシュラーマ  CP200  AP1100/DP1450   1枚(後ろに魔法がある時のみ)
化身カルキ  CP300  AP1700/DP1700  2枚

属性変化系

名称 CP  AP/DP  属性変化
智天使ハニエル  CP250  AP1600/DP1250 
智天使カフジエル  CP250  AP1550/DP1600 
智天使アズリエル  CP250  AP1600/DP1250 
智天使アニエル  CP250  AP1550/DP1600 
熾天使メタトロン  CP300  AP1800/DP1850 
悪徳の王ベリアル  CP300  AP1850/DP1500 

デメリット系

名称 CP  AP/DP  デメリット
不定形の伯爵ビフロンス  CP150  AP1450/DP1100  手札2枚を捨てる
戦争の伯爵ハルファス  CP150  AP1400/DP1450  LP-1000

カード設置系

名称 CP  AP/DP  設置するカード
環蛇ウロボロス  CP150  AP1050/DP1050  擬似魔法の時の砂(守備表示での召喚時のみ)
化身パラシュラーマ  CP200 AP1100/DP1450  擬似魔法の防御攻撃の極意(後ろに魔法がない時のみ)
大魔王ルシファー  CP300  AP1700/DP1500  デッキの一番上のカード(CP150以下の魔法の場合のみ)
冥府の神ヘル  CP250  AP1100/DP1100  墓地の一番上のCP200以下のユニット
創造神ブラフマー  CP400  AP1600/DP1600  擬似魔法の召喚解除

その他の分類

名称 CP  AP/DP  効果
ガーゴイル  CP100  AP800/DP800   後方のマジックの裏表反転
アークデーモン  CP100  AP1000/DP300   魔法カードをデッキの一番上に並べ替え
戦女神ヴァルキリー  CP200  AP1450/DP1200  墓地のユニットカードを手札に戻す
善神アフラマズダ  CP0  AP0/DP0  自分の他のユニットを破壊し、AP/DPを自身に集約

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー