日本100名城をバイクで見に行く
鳥取城
最終更新:
c100
-
view
第63 鳥取城
和洋折衷
■ 概要
戦国時代の但馬山名氏の築とされる。市街地ではあるが久松山に建てられた山城であり、山名・尼子・毛利・豊臣の激戦地となる。扇御殿跡には明治に西洋館「仁風閣」が建てられた。
■ 駐車場
・お堀沿いに止める。 ・いい天気 |
![]() |
![]() |
■ 見て回る
![]() |
・堀を渡って中へ。 ・白亜の建物は仁風閣 |
![]() |
・博物館の方へ歩いていく | ![]() |
![]() |
![]() |
・博物館の向かいの仁風閣 | ![]() |
・城を見てから降りてくることに | ![]() |
![]() |
・登り口 | ![]() |
・この暑さなので山の上丸は勘弁してもらうことにして二の丸を目指す ・それでもすごい上 |
![]() |
![]() |
![]() |
・二の丸到着 | ![]() |
・眺望 | ![]() |
![]() |
![]() |
・石切場 ・石垣はこの山の石を切り出したらしい。 |
![]() |
・三階櫓跡 | ![]() |
![]() |
![]() |
・こちらは菱櫓 | ![]() |
・天球丸を望む。工事中 | ![]() |
![]() |
![]() |
・仁風閣へ | ![]() |
![]() |
・石垣と西洋館 |
■ スタンプ
仁風閣でもらう。
■ 情報
城址開園時間 | おそらくなし。 |
城址入館料 | 無料 |
仁風閣開館時間 | AM9:00~PM5:00(入館は~PM4:30)、月曜と年末年始休み |
仁風閣入館料 | 150円 |
城址駐車代 | タダ |
道順 | R53から博物館方面へ |
日付 | 2011/5/5 |
旅程 | 倉敷→鳥取城→城崎温泉泊 |
添付ファイル
- 1747.jpg
- 1748.jpg
- 1749.jpg
- 1750.jpg
- 1751.jpg
- 1752.jpg
- 1753.jpg
- 1754.jpg
- 1755.jpg
- 1756.jpg
- 1757.jpg
- 1758.jpg
- 1759.jpg
- 1760.jpg
- 1761.jpg
- 1762.jpg
- 1763.jpg
- 1764.jpg
- 1765.jpg
- 1766.jpg
- 1767.jpg
- 1768.jpg
- 1769.jpg
- 1770.jpg
- 1771.jpg
- 1772.jpg
- 1773.jpg
- 1774.jpg
- 1775.jpg
- 1776.jpg
- 1777.jpg
- 1778.jpg
- 1779.jpg
- 1780.jpg
- 1781.jpg
- 1782.jpg
- 1783.jpg
- 1784.jpg
- 1785.jpg
- 1786.jpg
- 1787.jpg
- 1788.jpg
- 1789.jpg
- 1790.jpg
- 1791.jpg
- 1792.jpg
- 1793.jpg
- 1794.jpg
- 1796.jpg
- 1797.jpg
- 1798.jpg