日本100名城をバイクで見に行く
小谷城
最終更新:
c100
-
view
第49 小谷城
道なき道
■ 概要
京極氏の家臣だった近江の浅井氏の本拠地たる山城。2011年の大河ドラマは江らしい(浅井三姉妹 淀・初・江の三女)。日本五大山城の一。
■ 情報
(2025/03/27現在。最新情報はリンク先を参照してください。)
- 城址開園時間:常時開放
- 入園料:無料
- 駐車場:
- 小谷城戦国歴史資料館駐車場:普通車30台、無料
- 山麓登山口駐車場:普通車30台、無料
- 中腹の番所駐車場:普通車10台、無料
- スタンプ設置場所:
- 小谷城戦国歴史資料館
- 資料館開館時間:9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
- 資料館入館料:高校生以上300円、小・中学生150円
- 資料館休館日:毎週火曜日、12月28日~1月4日(火曜日が祝日の場合は翌日)
- 道順:R365の郡上南を山側へ
■ リンク
■ 訪問記
- R365の「郡上南」を入る。こちらは戦国歴史資料館。
- こちらからは車では登れない。
-
- R365の「郡上南」のすぐ近くの小道を入っていく。
- 全面舗装の林道を登る。
-
- 番所の手前まで上れそうだ。
-
- 突き当りまで到着したが、止めて置けるだろうか
- 車の転回のために突き当たりは駐車禁止。
-
- ヘリクツ的止め方。
-
- 迷惑そうなので、少し下りて駐車場に止める
-
- 朝で誰もいない
- 一人で入っていって大丈夫だろうか
-
- 入ってすぐ番所。
-
- かなりの山道。
-
- 馬洗池。
-
- ちょっと登っては何かある感じ。
- こちらは首据石。
-
- かろうじて道らしき道を行く。
-
- 駐車場から本丸の中間点くらいの黒金門。
-
- かなり開けた場所に出る。
- 本広間跡
-
- 奥に本丸があるがどこから登るんだ・・・
- これか・・・
-
- なんとか登る
-
- 本丸から降りるが、先に道が無い
- 本丸の脇を通って後ろに回りこむ道はこれしかない
-
- 正解だったらしい。大堀切跡。
-
- 山王丸跡方面へ
- 段々と道が無くなってくる。
-
- 山王丸に着いたら本格的に道が無い。
-
- 落石もこのサイズ。
-
- ここを登るか・・・
-
- 山王丸に登る
- この先も無くはないが、一応目的達成と言うことで・・・
-
- 滑落に注意して降りる。
-
添付ファイル
- P1000239.JPG
- P1000240.JPG
- P1000241.JPG
- P1000242.JPG
- P1000243.JPG
- P1000244.JPG
- P1000245.JPG
- P1000246.JPG
- P1000247.JPG
- P1000248.JPG
- P1000249.JPG
- P1000250.JPG
- P1000251.JPG
- P1000252.JPG
- P1000253.JPG
- P1000254.JPG
- P1000255.JPG
- P1000256.JPG
- P1000257.JPG
- P1000258.JPG
- P1000259.JPG
- P1000260.JPG
- P1000261.JPG
- P1000262.JPG
- P1000263.JPG
- P1000264.JPG
- P1000265.JPG
- P1000266.JPG
- P1000267.JPG
- P1000268.JPG
- P1000269.JPG
- P1000270.JPG
- P1000271.JPG
- P1000272.JPG
- P1000273.JPG
- P1000274.JPG
- P1000275.JPG
- P1000276.JPG
- P1000277.JPG
- P1000278.JPG
- P1000279.JPG
- P1000280.JPG
- P1000281.JPG
- P1000282.JPG
- P1000283.JPG
- P1000284.JPG
- P1000285.JPG
- P1000286.JPG
- P1000287.JPG
- P1000288.JPG
- P1000289.JPG
- P1000290.JPG
- P1000291.JPG
- P1000292.JPG
- P1000293.JPG
- P1000294.JPG
- P1000295.JPG
- P1000296.JPG
- P1000297.JPG
- P1000298.JPG
- P1000299.JPG
- P1000300.JPG
- P1000301.JPG
- P1000302.JPG
- P1000303.JPG
- P1000304.JPG
- P1000305.JPG
- P1000306.JPG
- P1000307.JPG
- P1000308.JPG
- P1000309.JPG
- P1000310.JPG
- P1000311.JPG
- P1000312.JPG
- P1000313.JPG
- P1000314.JPG
- P1000315.JPG
- P1000316.JPG
- P1000317.JPG
- P1000318.JPG
- P1000319.JPG