atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
日本100名城をバイクで見に行く
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本100名城をバイクで見に行く
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本100名城をバイクで見に行く
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 日本100名城をバイクで見に行く
  • 小谷城

日本100名城をバイクで見に行く

小谷城

最終更新:2025年03月27日 23:30

c100

- view
管理者のみ編集可

第49 小谷城

道なき道


■ 概要

京極氏の家臣だった近江の浅井氏の本拠地たる山城。2011年の大河ドラマは江らしい(浅井三姉妹 淀・初・江の三女)。日本五大山城の一。

■ 情報

(2025/03/27現在。最新情報はリンク先を参照してください。)
  • 城址開園時間:常時開放
  • 入園料:無料
  • 駐車場:
    • 小谷城戦国歴史資料館駐車場:普通車30台、無料
    • 山麓登山口駐車場:普通車30台、無料
    • 中腹の番所駐車場:普通車10台、無料
  • スタンプ設置場所:
    • 小谷城戦国歴史資料館
    • 資料館開館時間:9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
    • 資料館入館料:高校生以上300円、小・中学生150円
    • 資料館休館日:毎週火曜日、12月28日~1月4日(火曜日が祝日の場合は翌日)
  • 道順:R365の郡上南を山側へ

■ リンク

  • 小谷城戦国歴史資料館
  • 小谷城跡 - 長浜観光協会

■ 訪問記

  • 訪問日:2010/4/7
    • 旅程:彦根→小谷城→彦根城→彦根

  • R365の「郡上南」を入る。こちらは戦国歴史資料館。
  • こちらからは車では登れない。

  • R365の「郡上南」のすぐ近くの小道を入っていく。
  • 全面舗装の林道を登る。

  • 番所の手前まで上れそうだ。

  • 突き当りまで到着したが、止めて置けるだろうか
  • 車の転回のために突き当たりは駐車禁止。

  • ヘリクツ的止め方。

  • 迷惑そうなので、少し下りて駐車場に止める

  • 朝で誰もいない
  • 一人で入っていって大丈夫だろうか

  • 入ってすぐ番所。

  • かなりの山道。

  • 馬洗池。

  • ちょっと登っては何かある感じ。
  • こちらは首据石。

  • かろうじて道らしき道を行く。

  • 駐車場から本丸の中間点くらいの黒金門。

  • かなり開けた場所に出る。
  • 本広間跡

  • 奥に本丸があるがどこから登るんだ・・・
  • これか・・・

  • なんとか登る

  • 本丸から降りるが、先に道が無い
  • 本丸の脇を通って後ろに回りこむ道はこれしかない

  • 正解だったらしい。大堀切跡。

  • 山王丸跡方面へ
  • 段々と道が無くなってくる。

  • 山王丸に着いたら本格的に道が無い。

  • 落石もこのサイズ。

  • ここを登るか・・・

  • 山王丸に登る
  • この先も無くはないが、一応目的達成と言うことで・・・

  • 滑落に注意して降りる。
「小谷城」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • P1000239.JPG
  • P1000240.JPG
  • P1000241.JPG
  • P1000242.JPG
  • P1000243.JPG
  • P1000244.JPG
  • P1000245.JPG
  • P1000246.JPG
  • P1000247.JPG
  • P1000248.JPG
  • P1000249.JPG
  • P1000250.JPG
  • P1000251.JPG
  • P1000252.JPG
  • P1000253.JPG
  • P1000254.JPG
  • P1000255.JPG
  • P1000256.JPG
  • P1000257.JPG
  • P1000258.JPG
  • P1000259.JPG
  • P1000260.JPG
  • P1000261.JPG
  • P1000262.JPG
  • P1000263.JPG
  • P1000264.JPG
  • P1000265.JPG
  • P1000266.JPG
  • P1000267.JPG
  • P1000268.JPG
  • P1000269.JPG
  • P1000270.JPG
  • P1000271.JPG
  • P1000272.JPG
  • P1000273.JPG
  • P1000274.JPG
  • P1000275.JPG
  • P1000276.JPG
  • P1000277.JPG
  • P1000278.JPG
  • P1000279.JPG
  • P1000280.JPG
  • P1000281.JPG
  • P1000282.JPG
  • P1000283.JPG
  • P1000284.JPG
  • P1000285.JPG
  • P1000286.JPG
  • P1000287.JPG
  • P1000288.JPG
  • P1000289.JPG
  • P1000290.JPG
  • P1000291.JPG
  • P1000292.JPG
  • P1000293.JPG
  • P1000294.JPG
  • P1000295.JPG
  • P1000296.JPG
  • P1000297.JPG
  • P1000298.JPG
  • P1000299.JPG
  • P1000300.JPG
  • P1000301.JPG
  • P1000302.JPG
  • P1000303.JPG
  • P1000304.JPG
  • P1000305.JPG
  • P1000306.JPG
  • P1000307.JPG
  • P1000308.JPG
  • P1000309.JPG
  • P1000310.JPG
  • P1000311.JPG
  • P1000312.JPG
  • P1000313.JPG
  • P1000314.JPG
  • P1000315.JPG
  • P1000316.JPG
  • P1000317.JPG
  • P1000318.JPG
  • P1000319.JPG
日本100名城をバイクで見に行く
記事メニュー

ごあいさつ

 城好きの方への情報提供をしています

100名城をバイクで回る

 日本100名城をバイクで回るためのお役立ち情報

旅程ごとに見る

 参考までに,私の旅程

番外編

 雑多なこと



リンク

  • (財)日本城郭協会
  • ハーレーダビッドソンジャパン
  • @wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 津山城
  2. 備中松山城
  3. 福岡城
  4. 小田原城
  5. 甲府城
  6. 旅トップ
  7. 岡崎城
  8. 弘前城
  9. 首里城
  10. 江戸城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    根室半島チャシ跡群
  • 43日前

    松山城
  • 53日前

    安土城
  • 53日前

    松前城
  • 53日前

    五稜郭
  • 54日前

    高岡城
  • 54日前

    彦根城
  • 55日前

    小谷城
  • 56日前

    一乗谷城
  • 56日前

    丸岡城
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 津山城
  2. 備中松山城
  3. 福岡城
  4. 小田原城
  5. 甲府城
  6. 旅トップ
  7. 岡崎城
  8. 弘前城
  9. 首里城
  10. 江戸城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    根室半島チャシ跡群
  • 43日前

    松山城
  • 53日前

    安土城
  • 53日前

    松前城
  • 53日前

    五稜郭
  • 54日前

    高岡城
  • 54日前

    彦根城
  • 55日前

    小谷城
  • 56日前

    一乗谷城
  • 56日前

    丸岡城
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.