「誰もいねえ……」
市街地を歩く志々雄の口から、ふいにそんな言葉が漏れる。
歩き続けて、すでに2時間以上。
しかし、未だに他の参加者との遭遇はない。
それもそのはず。放送時点でこの市街地にいた承太郎組と魔王は、両方ともすでに別のエリアへと移動してしまっている。
そして、外部からこの市街地に向かっている参加者もいない。
すなわちこの地で参加者を探す志々雄の行動は、完全な徒労。骨折り損のくたびれもうけである。
しかし本人に、それを知る手段はない。
そして彼には、もう一つストレスを感じさせる問題があった。
歩き続けて、すでに2時間以上。
しかし、未だに他の参加者との遭遇はない。
それもそのはず。放送時点でこの市街地にいた承太郎組と魔王は、両方ともすでに別のエリアへと移動してしまっている。
そして、外部からこの市街地に向かっている参加者もいない。
すなわちこの地で参加者を探す志々雄の行動は、完全な徒労。骨折り損のくたびれもうけである。
しかし本人に、それを知る手段はない。
そして彼には、もう一つストレスを感じさせる問題があった。
「熱が籠もるな、この鎧……」
現在、志々雄は全身を鎧で覆っている。
この鎧が日光を遮ってくれるおかげで柱の男の肉体でも日中に行動できているわけだが、鎧は同時に空気の流れも遮っていた。
2時間も歩けば、肉体はそうとうな熱を発する。
それが鎧の中に溜まってしまっているのである。
この鎧が日光を遮ってくれるおかげで柱の男の肉体でも日中に行動できているわけだが、鎧は同時に空気の流れも遮っていた。
2時間も歩けば、肉体はそうとうな熱を発する。
それが鎧の中に溜まってしまっているのである。
(以前思いつきで、戦国武将みてえな甲冑作ってみようとしたことがあったが……。
やらなくて正解だったな……。
まあ体温調節機能が死んでる俺本来の体でどうなるかは、よくわからねえが……)
やらなくて正解だったな……。
まあ体温調節機能が死んでる俺本来の体でどうなるかは、よくわからねえが……)
さすがの志々雄もストレスで頭の回転が鈍ってきたのか、どうでもいいことを考え始める。
(とりあえずいったん脱ぎてえな、これ……。
とはいえ、外で脱いだら自殺するようなもんだからなあ。
適当な建物に入るか)
とはいえ、外で脱いだら自殺するようなもんだからなあ。
適当な建物に入るか)
周囲を見渡す志々雄。
その時、彼の視界に気になるものが入ってきた。
建物自体は、妙に小さい以外はごく普通のものだ。
だがその前に設置された看板が、志々雄の目を引いた。
「地下通路」。そこには、そう書かれていた。
その時、彼の視界に気になるものが入ってきた。
建物自体は、妙に小さい以外はごく普通のものだ。
だがその前に設置された看板が、志々雄の目を引いた。
「地下通路」。そこには、そう書かれていた。
「ほう」
短く呟くと、志々雄はその建物に近づいていく。
そして、迷うことなく扉を開けた。
そこにあったのは、地面の下へと続く下り階段。
それ以外には何もない。
そして、迷うことなく扉を開けた。
そこにあったのは、地面の下へと続く下り階段。
それ以外には何もない。
「地下なら今の俺にはちょうどいいな」
兜を外して脇に抱えつつ、志々雄は階段を降りていく。
その先には、薄暗く殺風景な通路が続いていた。
その先には、薄暗く殺風景な通路が続いていた。
「どこまで続いてるかわからねえが……。
どうせ出会いがなさ過ぎて、辟易してたところだ。
行ってみるか」
どうせ出会いがなさ過ぎて、辟易してたところだ。
行ってみるか」
薄笑いを浮かべながら、志々雄は通路を歩き始めた。
【F-7 地下通路/午前】
【志々雄真実@るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-】
[身体]:エシディシ@ジョジョの奇妙な冒険
[状態]:疲労(小)、諸々のストレス
[装備]:エンジンブレード+ヒートメモリ@仮面ライダーW、アルフォンスの鎧@鋼の錬金術師
[道具]:基本支給品、炎刀「銃」@刀語
[思考・状況]基本方針:弱肉強食の摂理に従い、参加者も主催者も皆殺し
1:参加者を探して殺す
2:首輪を外せそうな奴は生かしておく
3:戦った連中(承太郎、魔王)を積極的に探す気は無い。生きてりゃその内会えんだろ
4:とりあえず地下通路を進んでみる
5:未知の技術や異能に強い興味
6:日中の移動には鎧を着る。窮屈だがな
[備考]
※参戦時期は地獄で方治と再会した後。
[身体]:エシディシ@ジョジョの奇妙な冒険
[状態]:疲労(小)、諸々のストレス
[装備]:エンジンブレード+ヒートメモリ@仮面ライダーW、アルフォンスの鎧@鋼の錬金術師
[道具]:基本支給品、炎刀「銃」@刀語
[思考・状況]基本方針:弱肉強食の摂理に従い、参加者も主催者も皆殺し
1:参加者を探して殺す
2:首輪を外せそうな奴は生かしておく
3:戦った連中(承太郎、魔王)を積極的に探す気は無い。生きてりゃその内会えんだろ
4:とりあえず地下通路を進んでみる
5:未知の技術や異能に強い興味
6:日中の移動には鎧を着る。窮屈だがな
[備考]
※参戦時期は地獄で方治と再会した後。
【施設紹介】
【地下通路@ポケットモンスター】
原作ではヤマブキシティの地下を通り、7番道路と8番道路をつないでいる地下道。
このロワでは片方の入り口が、F-7に存在している。
もう片方の入り口がどこにあるかは、現状不明。
【地下通路@ポケットモンスター】
原作ではヤマブキシティの地下を通り、7番道路と8番道路をつないでいる地下道。
このロワでは片方の入り口が、F-7に存在している。
もう片方の入り口がどこにあるかは、現状不明。
91:Fの集結/イン・マイ・メモリーズ | 投下順に読む | 93:人の過ちにはいつまでもとやかく言うもんじゃない |
89:未完成のアンサー | 時系列順に読む | |
81:flame of sword~夜明けの後に~ | 志々雄真実 | 104:課金は無理のない範囲で |