atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
  • 不殺の刃

チェンジ・ロワイアル@ ウィキ

不殺の刃

最終更新:2022年11月19日 20:29

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
←
F-3とE-3の境目にて
「ボディーチェーーーーンジ!!」



『ここは、何処だ?俺は…無惨と戦っていて、右目を斬られて…それから…』
始まりはギニューのボディーチェンジの時、
ギニューは鳥束との身体の入れ替えを実行し、その狙いは成功した
この時ギニューは思ったに違いない
竈門炭治郎の身体を自分の物にした、と
だが事実は違う
ギニューが気付かないことは仕方がなかったかもしれない
この殺し合い、肉体の人物も意識は封じられていながらも存在している事を
そしてギニューが行ったのは魂の干渉とも言える行為、それが互いの身体で起きた結果
竈門炭治郎とケロロ軍曹の魂に接触し、意識は目覚めてしまったのだ
だからってこの時点では何かできる訳ではない、そう簡単に縛りが取れる訳がない、そしてそのまま鳥束とケロロは貨物船に殺されてしまった

だが炭治郎はこの時点で意識が目覚め…ギニューの考えを読み取り始めていたのである。そしてギニューの思考から自分が殺し合いに巻き込まれた事、元々はあの緑のカエルの身体の人が自分の中にいた事、そして…思考を見る限り最低最悪の悪の帝王であるフリーザを生き返らせる為に殺し合いに乗っている事を
『なんて奴だ…!!このままでは俺の身体が、俺の戦いで得た全てが、鬼殺隊の想いが!!人を殺す為に使われてしまう!!』
焦る、炭治郎はこの状況に、どうすればいいのかと、ギニューは自分の持ち前の嗅覚を生かして戦っているようだった。
『早く俺を殺してください!!それが無理なら逃げてください!!早く!!早く!!』
必死に叫んでも何も目の前の少女には聞こえてくれない
(イカレてるのかこの女は…!)
『お前が言うなギニュー!!平気な顔で人を殺せるようなお前がっ!!』
ギニューの行動全てに怒りが湧いてくる、人の命を平気で踏みにじる鬼に対する感情と同じものを向けていた。


とりあえず今はギニューが逃亡を選んだ為に誰も殺さなかった
しかしこの状況がいつまで続くかは分からない、早く身体を取り戻したい
(新たな体は手に入ったが、このガキの体で優勝は難しいだろうな……)
(まぁいい。炭治郎よりも強い体を見つけたら、再びボディーチェンジすれば良いのだからな
(そうやって今までも次々と身体を入れ替えて…殺しをしてきたのか…許せない!!)
そう怒りながら何度も身体を奪おうと意識を集中させるが何も出来ない、変わらない、現実は非情である
(どうすれば…どうすればいいんだ!?)

派出所に入った時も自分の本来の時代とは全く別の物が多くあったがそれに驚嘆している場合ではなかった、ただただ必死に身体を取り返そうとしていたのである。
(全集中…!!駄目だ!!全く自由が利かない!!)
何をやろうとも身体は自由にならなかった
「顔も名前も知らないが、オレに存在を察知されたのが運の尽きだ!フリーザ様復活の礎となるがいい!」
(駄目だ…嗅覚を抑えられない…早く誰か…俺を殺してください!!お願いします!!お願いします!!)
必死に祈る事しかできなかった。



茶色の髪をした女性と金色の髪の男を不意打ちで襲った時、炭治郎はギニューをどこまでも相いれない男であると改めて理解した。
早く身体を奪還する為、そして良い人であると匂いで分かった二人を守る為に全身でめちゃくちゃに暴れようとする
その結果…少しだけ自由になった。
だがそれが皮肉にも…ギニューが急速に身体がなじむきっかけになった

(な、なんだこれは!急に力が湧き上がってきたぞぉぉぉぉぉ!!)

水の呼吸・壱ノ型 水面斬り

『何で…?何でそうなるんだ…!?何でお前がそれを使えるようになるんだ!?実際に教えてもらったのは俺のはずなのに!!』
使われてしまった、鱗滝と共に必死の訓練の果てに身につけた水の呼吸が、そして…深手を負わせてしまった。恐らく俺がギニューの記憶を読んでいるように俺の記憶も読まれている。だがこの男は俺の想いなんぞ少しも読み取りもしないだろう、本当に最低最悪だコイツは
罪悪感で吐きそうになる、苦しくなる、辛くなってくる、でも折れちゃいけない、俺は長男なんだ、でもそれだけじゃ今回は折れそうだから鬼殺隊の一員である誇りも乗せて奮い立たせる。
と同時に自由に少しだけなった感覚もあると気づく
だがそれでもギニューの攻撃を阻害できそうにない

幸いにも、二人は容赦ない攻撃をしてくれている。これなら俺を殺してくれるかもしれないと思う
だがこの男の戦闘センスは二人を殺さんと牙を向いている
そして激しい爆発の果てに…
「散々手こずらせてくれたが……最後に勝利を手にするのはオレのようだな!」
「感情としては貴様らは、存分にいたぶってから殺してやりたいところだが……。
 それでまた逆転のチャンスを与えてしまってはかなわんからな。
 一撃で心臓を貫いてやる!」
『やめろ!!やめろっギニュゥゥゥゥゥゥ!!』

無意味だと分かっていても止める為に本気で干渉しようとしたがその時
悪い人の…正確に言うと嘘を言っている匂いがする人が来てくれたおかげで殺さずに済んだ
だがギニューが奪った支給品にある賢者の石による回復、そしてギニューがその後に下した決断に…絶望した
あんなに傷ついてボロボロに…させてしまった少女達だ、回復手段があってくれるならと願うがもしなかったとしたら…すぐ俺が殺してしまう
あの嘘をついている緑の鎧の人が俺を殺してくれればと願うが…

そして彼等がいる民家に乗り込んでしまったギニュー、ベルデと激しい激闘を繰り広げる。炭治郎は相手が隙をついてくれる事を信じてわざと隙を作ろうと必死に干渉した。

その結果自由をまた少し取り戻せた。結局隙は作れなかったが

ギニューが次々の水の呼吸の攻撃をしてしまっている現実と引き換えに

(喜べ炭治郎。フリーザ様復活の為に、貴様の力はオレが存分に使ってやる)

『ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなぁぁぁぁぁぁ!!俺が身につけた力は鬼を、無惨を倒すための力だ、妹を、禰豆子を元に戻す為の力だぁぁ!!お前のような他人を踏みにじり、かけがいない命を殺すような奴が使っていい力じゃないんだぁぁぁぁぁぁ!!』

激情と共に自由を取り返そうとするが何もかもが無意味だった。

そもそも参加者がメインであるはずの殺し合い、身体の提供者が簡単に出てきたら殺し合いの前提自体が壊れてしまう。故に炭治郎も干渉する事は出来なくて当然である。

そしてギニューは、俺の身体は、近づいてしまう、あの何も罪がない茶色の女の子を殺すために


やめろ!!やめてくれ!!本当にやめてくれ!!善逸に!!伊之助に!!煉獄さんに!!鬼殺隊の皆に…そして禰豆子に!!どんな想いをさせる気だぁぁぁぁぁぁ!!

叫ぶ、懸命に叫ぶ、禰豆子は鬼だ、人を食いたくてたまらないはずの鬼なんだ、でも、誰一人人を殺さないようにして必死に頑張ってるんだ

それなのに兄である俺が人を殺したら、もう禰豆子と一緒にいる資格はない、兄を名乗る資格はない、いや、そもそも鬼殺隊にいる資格も、何もかも崩れてしまう、俺の何もかもが
何度も叫ぶ、喉が壊れそうになっても叫び続ける、だが止まらない、絶対に

遂に…刀を振って…

「「や…め…ろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!」」

…この時同じ叫びをしていたのだ、リトと炭治郎は

同じ想いを持っていた、目の前の人に死んで欲しくないという想いを

そしてその想いは成し遂げられた

結城リトという少年の死を引き換えに


俺達の家族が…禰豆子以外全員殺された前日に思った事がある

幸せが壊れる時はいつも血の匂いがする

今、俺は目の前の何も罪がない人は大量の血を流して倒れている…
誰がやったんだ?
俺は鬼殺隊の一員だ、人を食う鬼を倒してこれ以上悲劇を起こさないようにしなければいけない

こういう時は血の匂いを辿るのが1番だ、なぜなら人を食べた鬼の口にはまだ血が残っている事が推測出来たからだ、その推測の理由は血が凝固していない、まだ液状だ、つまり時間が経っていない事を示している。

そして匂いを嗅いでみる。…あぁこの血の匂いと同じを発しているのは


俺の日輪刀だ

ビキッ

炭治郎は思考を停止してしまっていた。現実を信じられなくて

その目の前の金髪の男の子は死にそうになりながらも魔法を使って、俺から茶色の女の子を守っていた。
遅れて緑の鎧の人が復活する、でももう遅い、彼は、俺が斬ってしまった

茶色の女の子は目が覚めて必死に何かをしている。治そうとしているのかもしれない

その途中に俺と同じ声で最悪な事をアイツは、ギニューは言った

「あの小僧の事か?フン!弱い奴から死んでいくのは当たり前だろう!」

この言葉はしっかりと耳に焼きついたが今は彼の無事を祈る事しか考えられなかった

何か他の人がやってきたが今は彼の事しか考えられなかった

だが匂いは伝えてきた。どうしようも無い彼の終わりを

そして善逸程耳が良くなくても…聞こえてきてしまう

「ご……め…ん…………」

「結城さん…!なんで…なんでぇ……!!」

彼の最期の言葉、そしてそばにいる彼女の涙声が

ピキピキピキっ

心が、心がひび割れていく

『あ…あぁ…』

彼の最期の言葉、ごめん、は誰に向かって言っていたのだろうか
目の前の彼女だろうか?それとも彼の元の世界の仲間に向かってだろうか?
彼の言葉の匂いには後悔しか感じられなかった、自分の大切な仲間にたいする申し訳なさを強く感じてしまった。

何で彼が謝るのだろうか?彼は何も悪い事をしていないのに
彼はこの殺し合いに巻き込まれなかったら、巻き込まれても死ななければ誰かに謝る必要なんてなかった
何で彼は謝らなくちゃいけなかったんだろう?

ピキピキパキピキっ

『ああぁ…あああぁ…!!』

彼女は泣いていた、彼を守れなかったから
自分のせいで彼が死んだから
違う、君のせいなんかじゃない
君は仕方がなかったじゃないか、あれ程の深手を負っていたんだから、休む為に休憩をとる必要があったんだから
君は絶対に悪くない
…じゃあ誰が悪い?

ピキパキピキピキバキャッ

決まっている

彼女と彼と彼の元の世界の仲間の幸せを壊したのは

たった1人

俺だ

俺は人殺しになってしまった




パリーン

『あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁぁぁっっっっ!!』

炭治郎には様々な人達との思い出があった

大切な家族との暖かい思い出や

鬼殺隊との厳しい訓練、だが想いを分かちあってお世話になったり、生き様を知ったり、互いに高めあった思い出等が

この思い出を胸に炭治郎は今まで戦ってきた。

だがその思い出は黒く塗りつぶされてしまった。ほんの数分で

自分の欲望だけの為に全てを踏み躙る悪によって

それからはもうずっと涙を流し、叫び続け…いや、発狂していたと考えてもいいだろう。外の様子は少しも頭に入ってこなかった。


次に外の様子に目を向けた時にはもうギニューはトビウオに乗っていたのである。
『…何で俺死ななかったんだろう』
早く殺して欲しい、早く死にたい、罪人となってしまった俺はさっさとこの世から消えるべきだ
そう思って自分の日輪刀で腹を切りたいという考えを持った時
何故か…何故か分からないが身体が動いてくれる予感がしたのだ、今まで全く自由が効かなかったというのに
…そして炭治郎は察した、彼を殺した時のとてつもない激情、更にギニューが連続で水の呼吸を使った事によって魂の縛りが緩んだのだと
今だったら彼を殺すのを止めれたはずだ、遅すぎるけれど
…だが、感覚でわかる、まだこのままでは身体を奪い返せない、奪えたとしてもほんの一瞬だ
まだギニューはギニューの状態だ、完全に俺にしなければ俺は俺を取り戻せない
…と思ったが薄々分かってきた。魂の縛りがゆるんだ影響によるものだが
予想以上に壁は高いと感じた、残酷ながら、完全に身体を奪い返す事は…短時間じゃ無理だ、一週間ぐらいかかるだろうと分かった。しっかり対策を、制限をされていたのだ、精神の反逆を抑える為に、この殺し合いの期間では奪い返す事は、取り戻す事は無理である事を…悟ってしまった。
現実は本当に非常だ、神様はここまで俺に罰を与えたかったのかな?と思わずにいられなかった。

でも
それでも炭治郎には、どうしても退けない時がある。何度もそんな時はあったが、今もその時だと分かっていた。
例え奪え返せなくともこれ以上死者を増やさない為に抗わなければならない
その為にどうすればいいのか、考えて…ふと思い出した
『記憶の遺伝』
俺の身体は先祖である炭吉さんと耳飾りの剣士の出会いの記憶を時々思い出す事があった
…もしかすると俺の記憶もギニューに伝える事が可能なのでは?
奴は願いの為にもっと強くなる事を望んでいる、なら引っかかるはずだ


こんな今の俺でも…抗える、精一杯、ならば精一杯くらいついてやる!!
そう考えた以上…どんなに悲しくても、悲しんでなんかいられない、悲しいけど…立ち直っていくしかない

こうして炭治郎は様々な記憶を見せて、強くなるきっかけを作った。時には気絶したギニューを強引に目覚めさせたり、透き通る世界に入るキッカケを作る為に視界を乗っ取ったりもした

運が良かったのは悪党かつかなり強いJUDOが近くによってきた事である。彼との戦いは技をギニューに得させる良いきっかけになった。

彼と戦う為に宇宙船へ行くという目的を吹き飛ばすくらい戦闘の記憶を見せたり、魘夢の時と同じように戦え!!と声を張り上げたのは大変だった。

そしてギニューは少しずつ間が空いているとはいえ型の順番は正しかったために…不完全ではあるがヒノカミ神楽を完成させた。

こうしてギニューを自分の身体に馴染ませた炭治郎は相手の行動に大きく干渉する事に成功したのであった。


…そして去っていくギニューを追う気力はなかった、何とか物陰に隠れる事は出来たが、体力も限界だったJUDOはそこで気絶した。
こうして大首領JUDOは世界の破壊者、大ショッカー首領の仮面ライダーであるディケイドへの変身をする資格を失った。

残った物はライドブッカー、それもガンモードへの変更しか出来ない

大首領を名乗る者としてはあまりにも寂しすぎる武装の数だった

【E-4の橋の近くの物陰/昼】

【大首領JUDO@仮面ライダーSPIRITS】
[身体]:門矢士@仮面ライダーディケイド
[状態]:負傷(極大)、疲労(極大)、全身に大ダメージ
[装備]:ライドブッカ―+アタックライド@仮面ライダーディケイド(刀部分は大きく折れて欠けてしまっています)
[道具]:
[思考・状況]基本方針:優勝を目指す。
0:…
1:馬鹿な…!!我が…ここまで…!!

[備考]
※参戦時期は、第1部終了時点。
※現在クウガ~響鬼のカードが使用可能です。が、そもそも変身できない為に今の所意味がありません。
※基本支給品×2(リオン)、精神と身体の組み合わせ名簿@オリジナルを葛飾署に置いてあります。






だがここで良いニュースだ

ディケイドの力を取り戻せる可能性がある、という事だ

この殺し合いの場にはディケイドの力が3つある

今壊された本編のディケイドの力

桐生戦兎が持つ、ネオディケイドの力

そして今檀黎斗が持つアナザーディケイドの力である。

だがネオディケイドの力を奪い返すのは今のJUDOには限りなく難しい、変身して迎え撃ってくるだろうし

ではアナザーディケイドの力はどうだろうか?

紛い物の力?暴走する?

確かに普通の人ならば暴走してしまうだろう。アナザーライダーとはそういう生き物だ、スウォルツ等強大な力を持つものや、檀黎斗王等悪に振り切れている者にしか制御できないだろう

しかし、忘れないで欲しい、JUDOは強大な力を持ち、そして肉体は本物のディケイドに変身できる者である事を

もしかしると怪物の力であるアナザーディケイドの力すら…本当の力に変わる…という事も起きるかもしれない、つまり

ディケイドの力はアナザーディケイドの力でも取り戻せる可能性があるという事だ

(作者の推測です)


「はぁ…!!はぁ…!!」
現在、ギニューはE-4とE-3の境目の川の近くにいた…頭痛が今やっと収まったのだ
(な、何故こんな事に…!?何故だ…?)
慌てて考えてみる…こんな事今まで戦った時に起きた事はなかった
急に戦いを妨げるように声が聞こえてくるようになるとは…そういえば戦えの前にも戦え、という声が聞こえたような…

まさか…!!
(まさか今までオレが見た物、そして聞いた声は、オレに強く干渉する事を可能にする為に…!!)
ギニューは自分が調子に乗りすぎていた事を悔いた。思えばあそこまで急激に強くなった事自体出来すぎだと考えるべきだったのだ

だがもう遅い、既に声が響いてくる、相手を殺して優勝する、と思っている瞬間に再び頭痛がしてくるのだ

…おかしいと思わなかっただろうか?

幾ら炭治郎の身体に完全にギニューが馴染んだからってここまで身体が精神に干渉出来る事なんてありえないと思った人もいたはずだ、そんな例今までひとつもないのだから、類似する例としてはホイミスライムの精神にソリュシャン・イプシロンの技能を多く使った結果、ソリュシャンの歪んだ考えがホイミンに影響を及ぼし志村新八を殺した例だろう。だがそれと比べても干渉の強さは桁違いである。そしてもう一つそもそも様々な情報を伝える為に炭治郎は過去の戦いの記憶等を思い出してきたがそれら全てがしっかりギニューに伝わっているのはどういう事なのだろうか?伝える事が出来るとしても短時間で伝えきるなんて難しいはずである。

だがギニューの場合はその例になりうる素質があったのだ


セロハンテープはご存知だろうか?
離れている物同士をくっつけ合うことが出来る工作において使用され易い物の事である
セロハンテープは1度目はくっつきやすいがそれをはがして使い回すと効果が薄くなってしまうものである。
つまり、固定されている物を再び剥がすことが推奨されていない物でもあるのだ

ここまで言えば分かるだろう
ギニューは本来ケロロ軍曹と運営によってガッチリ固定されているはずだった
だがボディーチェンジで強引に固定を外し炭治郎とくっついた結果
彼の精神はこの殺し合いにおいて不安定な物になっていたのである。その為に炭治郎の記憶もしっかりと受け止めてしまっていた
そして干渉の強さはソリュシャンと違い、炭治郎の精神は目覚めているという違いがあるのだ。千雪、真乃と同じように

この結果、長期的な干渉を可能にしてしまっていたのである。

ギニューは何とかとりあえず休む!!休む!!と念じて、休憩をする事で殺意を頭から抜いた結果…頭痛と声は引いた

だが再び誰か、特に人に殺意を向いた瞬間に脳に声は響いてくるだろう。
ただし、この声は今の所は人を殺そうとした時にしか響いてこない
炭治郎は人を護る剣士だからだ。今の所まだ干渉はギニューの行動を強く制限出来るようにはなっていない。その為、人に殺意を抱く時以外響かないだろう
だがこの殺し合いには都合が悪い事がある、肉体と精神が一致していない事である。
この為、人外に相対しても炭治郎は匂いで人の心を察知して護ろうとして干渉するだろう
現在生き残っている参加者の中で本気で剣を振るえるのは無惨、貨物船、デビハムくん、ホイミン、メタモンだけだろう…ほとんどがマーダーなのは偶然だろうか


「くそぉぉぉぉぉぉぉ!!」

怒る、怒り続ける、間違っていた、この肉体に身体を入れ替えた事は、とギニューは悟っていた。
こうなるとギニューとしては目標を達成できないこの身体は邪魔だ、早々にボディーチェンジをするべきだろう、それには制限はかからないだろう、声が響いていない事がその証明だ。
だがボディーチェンジにも注意が必要だ。ボディーチェンジの技を使用中はギニューの魂の固定は外れている。この間に炭治郎の干渉が強くなってしまう可能性がある。
だがその前に…結局誰も殺せなかったJUDOとの戦いの休憩をしなければならない、その為に最初の目的にあった宇宙船に向かう事を…決めたかった。

決めきれないのには理由がある。さっきの戦いの際に所持品をE-4の民家に置いてきてしまっている。トビウオや賢者の石など使えるものがある。それを放置したまま宇宙船に向かっていいのか、迷いが生じる。呼吸をする為に離れながらヒノカミ神楽で攻撃をし続けた事が裏目に出てしまった。もし所持品を回収しに行ってもその場所はディケイド響鬼の火炎弾の影響で火事が起こってしまっている。取りに行こうとするとただでさえ無駄な体力を消費しているのにまた体力を消費してしまう。そして取りに行っている間にC-1 が禁止エリアになる可能性もある。
放っておいて他の奴から奪う事も出来ない、今の自分はほとんどの参加者を殺せないのだから


「があああああぁぁぁっっっっ!!」
どんな選択肢を歩もうとも苦難の道しかない。この現実を受け入れられるのは時間がかかりそうだ。




良かった…何とかあの人を護れた…危険人物だったけど奴が剣を振った事に干渉してベルトを壊せたからあの人が誰かを殺す事はできにくくなくなったはずだ
…今は何とか人を殺させないようにする事しかできない。でもそれだけでも大分俺としては良い結果だ、俺の剣が、鬼を滅する為の剣がこれ以上人の血で汚れないで済む
でもそれだけじゃ終わらせない!!例えお前から身体を奪い返せなくとも、お前の全てを邪魔してやるぞ…ギニュー!!

そして…ごめんなさい、緑壱さん、俺もしくじりました

いつの間にかに殺し合いに巻き込まれてしまい、邪悪に身体を奪われ、刃を無実の人の血で汚しました。

貴方の剣を…ヒノカミ神楽として受け継いでおきながらこの過ちは許されない

俺はもう鬼殺隊を名乗る資格はもうありません。貴方は追放されてしまったけれども、十分資格があるというのに
貴方の記憶はギニューがヒノカミ神楽を知る為に大きな力になりました
ですが、この記憶は、見たくはなかったというのが正直な想いです。
先祖から受け継いだ想いを裏切ってしまった事に自責の想いに押しつぶされそうになってしまうから
そして、生きるのをあきらめないで欲しいって想いが…伝わってきてしまったから

…そう、実を言うとこの記憶は炭治郎の想定していた物ではなかったのだ
当然である。この記憶は本来元々いた世界で炭治郎だけで知る事になるはずだった記憶だったからだ
ならばなぜこの記憶はあのタイミングで現れたのか?
…もしかすると、炭吉は、炭治郎の先祖達は願ったのかもしれない、どんなに罪の意識に苦しんでいたとしても
この戦いで死なないで欲しい、と
果たして見せられた記憶が日輪の耳飾りをしている男…縁壱が自らの罪で苦しんでいた時に竈門家の出会いで再び希望を取り戻せた時の物であったのは偶然だろうか?

…炭治郎は死にたがっていた、それは事実だ。
だが炭治郎は託された想いを無視する事など彼にはできない
そう、本来はあの時、響鬼の音撃によって気絶した時にそのまま剣で殺されていれば死んでいたはずなのである。
…だがその先祖からの想いを受けて、彼は目を覚ます事を、現実と戦う事を決めたのである

それに、炭治郎はもう一つやりたい事があった
それは、仲間への今の自分の状況を知ってもらう事である
もしこのまま自分がギニュー事死んだとする
そうなった時に…俺の身体がどのように会場で動いていたのかもし自分の仲間である善逸や悲鳴嶼さんやしのぶさんが知ったらどう思うだろうか
刀の様子や生き残った人…タワーにいた3人から自分が殺人者である事は把握されると思う
それでも良い、紛れもない事実だから
問題は俺の身体がなぜ人を殺したのか考察される時間を使わせてしまう事だ。
俺の肉体をそこまで気にかけてもらっては欲しくない、そのような時間があったら少しでも人を護る為に剣を振ってほしい

だから、少しでも接触して今の状況を知ってもらって…その後に
出来るのならば、今の俺を断罪してもらいたいな…善逸は嫌がるかもしれないけど、
悲鳴嶼さんやしのぶさんならやってくれる
そしてそれが鬼滅隊の誇りを守る事にもつながるはずだ

後、あの茶色い女の子も俺を断罪する資格がある人だ
俺を殺して仇を早く討ってほしい、あの結城さんという人の仇を

だが問題はこの男がこれからどう動くかだ
相手を殺せないと分かった以上、コイツはボディーチェンジをする事でまた別の人の身体に乗り移って殺しを再開する気だ
そうなる事で俺の身体は人を殺さないようになるかもしれないけどそうなると今度は他の人の身体が…!!
他の人には俺のように罪を背負う苦しみは味わって欲しくない…!!絶対に止めたい、けど…感覚で分かる、今の俺ではそれに干渉する事は無理だ…!!
だから、それについては相手が避けてくれる事を信じるしかない…
でももしいい人に乗り移られたら記憶を伝えてサポートしたいな
もし殺しに乗ってる人だった場合は…また干渉して封じ込めるしかないな
…今ボディーチェンジされたの時の事考えてどうするんだ!!今大事なのはコイツを封じ込めるように努力する事だろ!!しっかりしろ炭治郎!!

次に考えたのは…先程倒したあの男である。
正直本当に強すぎたと彼は思った
万全の状態だったら響鬼にならずとも俺の事を殺せたと思う
…一応変身アイテムを壊しておいたとは言え、あのまま放置して逃げて良かったのか、もう少し粉々にしておくべきだったのか…
もし万が一修復された上、万全で襲われたら次は…!!仲間に会うまでは死ぬわけにはいかない以上ギニューに干渉して逃げさせるしかないかもしれないと考えた


ここで突然だが今のギニューの状態について補足させてもらおう
もし今のギニューが誰かに襲われた場合、頭痛がないままで戦える、〇か、Xか?
答えは〇だ
いくら何でも敵を迎え撃つことまで干渉するつもりはないし、そこまで緩んでいるわけではない、勿論、その中で相手に殺意を向けたら別だが、自己防衛の為にぶちのめして気絶するまでは普通に可能である。





改めて炭治郎の思考に話を戻そう

もう一人考えなくちゃいけない奴もいる、鬼舞辻無惨だ

奴は今どんな身体を使っている…?場合によっては最大の脅威にもなるし、罪のない人の身体を使っていたのならば最悪だ…殺す事なんて出来ない…!!
その時炭治郎は思いついた事がある。
それは、あえてギニューにボディーチェンジをさせて、自分の身体を無惨に明け渡したうえで即座に斬る
…駄目だな、そうなると今度はギニューが野放しだ、でも無惨の方が脅威度は高いか…?
とりあえず無惨の状態は早めに知っておきたいな


…ここまで炭治郎は考えていて
ふと思ったことがある
今のこの俺の状況を…ボンボルトとクウスケという奴等はどう思ってるんだ?と
殺し合いという邪悪な催しを開いている奴等の事なんて考えたくもないけど…ここまで俺がギニューに干渉しているのを黙って指をくわえて見ているのか?
…そして、もしそれに対して対処してくるとしたら
















奴等はどうやってこの身体に干渉してくるんだ?

…今それを考えるのはやめよう!!とりあえずギニューを止める為に全力を尽くすんだ!!
例え身体を取り戻す事は無理だとしても…

いや

さっきから断罪してもらう事しか考えてなかったけど

もし自分の仲間に会えて

皆の応援があったら…もしかしたら…




そんな奇跡、起こりえるのだろうか?
そしてその奇跡は許される物だろうか?
もし許されない場合炭治郎はどう思うだろうか?

…彼はどこまでも善人であった(もちろん人間だから全く悪い所が無いわけではないが)
そんな彼は悪人に身体を支配された結果
阿鼻地獄に等しい苦しみを受ける事になった。
この苦しみは炭治郎を死にたいと思わせるには充分であった
だが先祖の想いを受けて、最善を尽くすまで生きる事を決めたのだ。罪悪感の炎に焼かれ続きながら

果たして彼の想いが報われる時は来るのだろうか?


【E-4とE-3の境目の川の近く/昼】

【ギニュー@ドラゴンボール】

[身体]:竈門炭治郎@鬼滅の刃
[状態]:疲労(大)、ダメージ(中)、上半身に火傷、右腕に切り傷、全身に音によるダメージ、姉畑への怒りと屈辱(暴走しない程度にはキープ)
[装備]:竈門炭治郎の日輪刀@鬼滅の刃、エドワードのコート@鋼の錬金術師
[道具]:なし
[思考・状況]
基本方針:優勝し、フリーザを復活させる。
1:こんな体からは早くボディーチェンジしなければオレの願いは叶えられない!!
2:道具を早く取り戻しに行かなければ…!!だが宇宙船も…!!くそぉぉぉぉぉぉぉ!!
3:もしベジータの体があったら優先して奪う。一応孫悟空の体を奪う事も視野に入れている。
4: 変態天使(姉畑)は次に会ったら必ず殺す。但し奴の殺害のみに拘る気は無い。
5:炎を操る女(杉元)、エネルギー波を放つ女(いろは)、二刀流の女(ジューダス)にも警戒しておく。ロクでもない女しかいないのかここには。
6:これ以上お前(ギニュー)の願いの為に人は殺させない!!
7:何とか仲間(善逸、しのぶ、悲鳴嶼)に出会って…罪を裁いてもらう
8:主催の奴等は今の俺をどう対処してくるのか…!!
9:身体を取り戻す事は難しくても絶対にあきらめない!!
10:あの茶髪の人がベルトを直して回復してやってきたら…逃げた方が良いかもしれないな
11:茶色の女の子さん…結城さん…本当に申し訳ございません。
12:無惨を警戒、どんな状態か早く知る必要がある!!
13:禰豆子…本当にごめんな…もう俺はお前の兄を名乗れない…鬼殺隊の皆さんにも…俺は泥を塗ってしまった…
[備考]
※参戦時期はナメック星編終了後。
※ボディーチェンジにより炭治郎の体に入れ替わりました。
※全集中・水の呼吸、ヒノカミ神楽をほとんど意識して使えるようになりました。
※隙の糸、透き通る世界が見れるようになりました。
※竈門炭治郎の精神がボディーチェンジを受けた時に目覚めていました。
※現在、ギニューは炭治郎の干渉により人を殺すことが出来ません。これは精神が人の場合も同じであり、精神と肉体が人間ではない無惨、貨物船、デビハムくん、ホイミン、メタモン以外と戦う時は炭治郎の声が頭に響くと同時に頭痛がしてしまい、碌に戦えません
他にも、肉体が人外で、精神が人の場合でも、精神が人外に浸食されている時は頭痛が止む可能性があります。
この今の状態でも普通に戦える相手がいる事をギニューは気が付いてません。
※ボディーチェンジは普通に使用が可能です。ただし失敗すると炭治郎の干渉が強くなり、上記の干渉の内容が変化する可能性があります。ですが、完全に身体を奪え返す事は出来ないようです
※現在相手が襲い掛かってきた場合、迎撃をする事は可能です。ただ、殺意を向けた場合は頭が痛くなります。
※基本支給品×3、賢者の石@ドラゴンクエストシリーズ、警棒@現実、ランダム支給品0~1(鳥束の分)、アクションストーン@クレヨンしんちゃん、トビウオ@ONE PIECEを葛飾署の近くの民家に置いてあります。


E-4 葛飾署の周辺が火事で燃え始めています。


そして更にギニューに悪いお知らせだ…だが良いお知らせでもあるかもしれない
宇宙船の内部に…何と先客がたった今現れた

運命とは皮肉だろうか、悟空の瞬間移動を使ったわけでもないのに
孫悟空の身体は、傷ついた身体をかつての戦いの時のようにメディカルマシーンで癒したいと思っているのかのように宇宙船内部へワープしていた。

「…お?」

そして空中から軽く落ちた衝撃で…野原しんのすけは目覚めていた。

彼はメディカルマシーンに気づいて、すぐに身体を癒せるのか?メディカルマシーンによる治癒はどれ程の時間がかかるのか?そして癒してすぐに宇宙船を離れる事が出来るのか?

それともギニューはしんのすけが一連の活動を行う前にとても疲労している身体で辿り着くことが出来るのか?そして孫悟空の身体を手に入れる事が出来るのか?そもそも宇宙船に真っ先に行くという選択肢を、道具を取りに行く選択肢を捨てて選ぶことが出来るのか?

【C-1 宇宙船内部/昼】

【野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん】
[身体]:孫悟空@ドラゴンボール
[状態]:体力消耗(特大)、ダメージ(中)、腕に斬傷、胸部に斬傷(大・止血済み)、貧血気味、右手に腫れ、左腕に噛み痕(止血済み)、決意、深い悲しみ
[装備]:ぴょんぴょんワープくん@ToLOVEるダークネス(6時間使用不可)
[道具]:基本支給品、ランダム支給品0~1、シロの首輪
[思考・状況]
基本行動方針:悪者をやっつける。
1:ここどこだゾ?オラはミチルちゃんと一緒に戦ってたはずじゃ…何でこんな所に?
2:おじさん(産屋敷)とちゃんとおはなししたい。
3:逃げずに戦う。
4:困っている人がいたらおたすけしたい。
[備考]
※殺し合いについてある程度理解しました。
※身体に慣れていないため力は普通の一般人ぐらいしか出せません、慣れれば技が出せるかもです(もし出せるとしたら威力は物を破壊できるぐらい、そして消耗が激しいです)
※自分が孫悟空の身体に慣れてきていることにまだ気づいていません。コンクリートを破壊できる程度には慣れました。痛みの反動も徐々に緩和しているようです。
※名簿を確認しました。
※気の解放により瞬間的に戦闘力を上昇させました。ですが消耗が激しいようです。
※悟空の記憶を見た影響で、かめはめ波を使用しました。

【ぴょんぴょんワープくん@ToLOVEるダークネス】
ララの発明品である生体単位での短距離ワープを可能とする機械。
初期は行き先を指定できず、衣服はワープさせられない等の欠点があった。
後に改良された際に上記の欠点は無くなったが、据え置きタイプの為片道ワープしか出来ない。
支給されたのは初期の腕輪型。
本ロワでは主催者に手を加えられ衣服のワープも可能であるが、使用すれば装着者のみをランダムに禁止エリア以外の場所にワープさせる。
一度使用すれば6時間使用不可となる。

100:BLOOD+ 投下順に読む 102:エタニティ・デザイア
時系列順に読む
91:Fの集結/イン・マイ・メモリーズ 大首領JUDO 108:ディケイドリベンジャー-cry baby-
83:嘘つきな世界 -Wish in the dark- ギニュー 116:Dance In The Game
95:Broken Sky -Dance With Me- 野原しんのすけ 112:フリーザルーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「不殺の刃」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


SS

本編

  • OP
  • 投下順
 ・【0~50】
 ・【51~100】
 ・【101~150】
 ・【151~200】
  • 時系列順
 ・【第一回放送までのSS】
 ・【第二回放送までのSS】
 ・【第三回放送までのSS】
 ・【第四回放送までのSS】
  • 追跡表
  • 書き手紹介

登場話

  • 【登場話候補作】
  • 【登場話候補作】(採用)

番外編

  • 没SSまとめ

資料

  • ルール
  • 地図
  • 現在位置
 ・定期放送時の参加者現在地図(身体)
  • 参加者名簿
 ・参加者名簿(組み合わせ)
 ・参加者名簿(参加者向け)
 ・参加者名簿(ネタバレ)
  • 死亡者情報
 ・第一回放送までの死亡者
 ・第二回放送までの死亡者
 ・第三回放送までの死亡者
 ・第四回放送までの死亡者
  • 死亡者名鑑
  • 支給品情報
 ・支給品一覧
 ・支給品解説
 ・支給品経過
  • タイトル元ネタ
 ・タイトル元ネタ【0~50】
 ・タイトル元ネタ【51~100】
 ・タイトル元ネタ【101~150】
 ・タイトル元ネタ(候補作)


関連リンク

  • 俺ロワ・トキワ荘:http://jbbs.shitaraba.net/otaku/12648/
  • 本スレ①:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1615384066/
  • 本スレ②:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1633849195/l30
  • 本スレ③:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1664632643/l30
  • 本スレ④:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1706338338/l30
  • したらば掲示板:https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18420/
  • 2chパロロワ事典@wiki:https://w.atwiki.jp/wiki11_row/


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第二回放送までの死亡者
  2. Ψ難再び!柊ナナの憂鬱(前編)
  3. Ψ難再び!柊ナナの憂鬱(後編)
  4. 追跡表
  5. 参加者名簿(組み合わせ)
  6. 第四回放送までの死亡者
  7. 【51~100】
  8. 我妻善逸はでんきネズミのユメをみるか!?
  9. 闇の炎に抱かれて消えろ!(やったぁ!スッキリですね♪)
  10. 【艦隊これくしょん】【クロノ・トリガー】【ストライクウィッチーズシリーズ】【突撃!!アーマージャック】の追跡表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    Eにさよなら/流れ星が消えるまでのジャーニー
  • 25日前

    閑話:サバイバー
  • 25日前

    Awake
  • 25日前

    早すぎるΨ会?
  • 25日前

    【クレヨンしんちゃん】【ゴールデンカムイ】【斉木楠雄のΨ難】の追跡表
  • 25日前

    【鬼滅の刃】の追跡表
  • 25日前

    【鋼の錬金術師】【ポケットモンスターシリーズ】【無能なナナ】の追跡表
  • 25日前

    ◆5IjCIYVjCc
  • 25日前

    書き手紹介
  • 25日前

    【第四回放送までのSS】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二回放送までの死亡者
  2. Ψ難再び!柊ナナの憂鬱(前編)
  3. Ψ難再び!柊ナナの憂鬱(後編)
  4. 追跡表
  5. 参加者名簿(組み合わせ)
  6. 第四回放送までの死亡者
  7. 【51~100】
  8. 我妻善逸はでんきネズミのユメをみるか!?
  9. 闇の炎に抱かれて消えろ!(やったぁ!スッキリですね♪)
  10. 【艦隊これくしょん】【クロノ・トリガー】【ストライクウィッチーズシリーズ】【突撃!!アーマージャック】の追跡表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    Eにさよなら/流れ星が消えるまでのジャーニー
  • 25日前

    閑話:サバイバー
  • 25日前

    Awake
  • 25日前

    早すぎるΨ会?
  • 25日前

    【クレヨンしんちゃん】【ゴールデンカムイ】【斉木楠雄のΨ難】の追跡表
  • 25日前

    【鬼滅の刃】の追跡表
  • 25日前

    【鋼の錬金術師】【ポケットモンスターシリーズ】【無能なナナ】の追跡表
  • 25日前

    ◆5IjCIYVjCc
  • 25日前

    書き手紹介
  • 25日前

    【第四回放送までのSS】
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.