COC同人シナリオレビューサイト

激突!コズミックウェディングvs ビッグバンブライド!!

最終更新:

cocsenario

- view
管理者のみ編集可

激突!コズミックウェディングvs ビッグバンブライド!!

レビュー投稿数:2件

基本情報

作者名 すずきさん
サークル名 呼声市役所観光課
頒布・公開サイト BOOTH
対応する版 6版(旧版/クラシック版)
価格 1001円~3000円
舞台 1990年代以降(現代),日本,作者が考案した架空の世界
タイプ ロールプレイ重視, シティ系, 一本道型, シナリオ独自の世界観
トーン 冒険活劇, ギャグ・茶番
シナリオの文字数 約73,882字

シナリオに含まれる要素

ネタバレを含む可能性があります
+ ...
特殊な展開・設定 NPCだけで進む場面がある
ホラーの具体的な要素
探索者の状態・設定
性に関する表現
犯罪・未成年要素
その他
選択肢に無い要素
+ ...
  • トンデモ展開
運営編集用
+ ...






このシナリオで最も魅力だと思うポイント

舞台・設定 0件 描写文 0件
ロールプレイのしやすさ 0件
戦闘等のバランス 0件 ストーリーの流れ 0件
NPCの個性 0件 謎解き・推理内容 0件
特殊ギミック 0件 その他 1件
その他がある場合
+ ...
  • シナリオ全体のユニークさ

注意情報

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

オマージュ・パロディの有無

含まれていない 0件
含まれており、引用・参照元が明記されている 0件
含まれており、引用・参照元の明記は無いが
誤認の意図を感じない
1件
引用・参照元の利用度合いに疑問がある 0件
わからない 0件

引用・参照元の利用度合いに疑問があると指摘された参照元

※前項で「引用・参照元の利用度合いに疑問がある」と回答された場合のみ、疑問がある参照元を記載しています。
なし

生成系AIの利用有無

利用されていない 1件
利用されている 0件
わからない 0件

注意事項の記載

十分だった 1件
不十分だった 0件
不十分理由
+ ...
重大な地雷(参加者が苦手とする可能性のある)
要素の明記が足りない
0件
プレイ時間の想定に大幅なズレがある 0件
本文内容と異なる記載がある 0件

本文詳細情報

※5点満点の評価を平均しています。
項目 平均点数 投稿件数
文章の読みやすさ 1点 1件
レイアウトの見やすさ 3点 1件
自由度の高さ 5点 1件
※自由度の高さは、以下の基準で判定をお願いしています。
 点数の高低はシナリオの優劣を示しません。
 1点 自由度が低い、ほぼシナリオをなぞる
 5点 自由度が高い、柔軟な対応が必要

キーパー経験者の声

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

シナリオを改変して遊びましたか?

ほとんど改変しなかった 0件
誤字脱字の修正を行った 0件
意味が分かりにくい文章を書き換えた 0件
一部の設定を変更した 1件
展開だけ参考にして、ほとんど作り変えた 0件
図表の修正を行った 0件
図表を新たに作成して使用した 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

このシナリオでまたキーパーを務めたいですか?

ぜひ務めたい、
自分からこのシナリオを紹介したい
1件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいれば、
キーパーを名乗り出たい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいて、
他にあてが無ければ名乗り出る
0件
プレイヤーに直接頼まれたらやってもいい 0件
もうこのシナリオで遊びたくない 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

プレイヤー経験者の声

もし違うメンバーで遊んでいた場合も、セッションが楽しくなっていたと思いますか?

※「シナリオで遊んで楽しかった」と回答した場合のみ質問を行っています。
※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。
思う 1件
思わない 0件
わからない 0件

レビュー投稿者のコメント

詳細なネタバレを含む可能性があります
+ ...
  • 2024/01/04 21:20:54 ボイス想定のプレイ時間:5 ~ 8 時間程度 トンデモ展開が8時間以上続く長編ギャグシナリオ。プレイするに当たってKP、PL共に非常に体力とアドリブ力を使うため、適度な休憩を挟んだほうがいいかもしれない。 あらすじに書かれている「超絶ご機嫌シナリオ」の紹介通り、ハッピーな題材がメインの題材となっている為、トンデモ展開の最後には全員が頭を空っぽにして幸せになれる展開が待っている。(愛や恋を幸せと感じないタイプの人はその限りではない) 舞台は日本の神奈川県によく似た街「呼声市」。展開は非常にブッ飛んでおり突然予想だにしないものが街中から矢継ぎ早に飛び出してくる上に序盤からNPCに「4 年に1 度開かれる世界中の有名シェフが実力を競い合う『銀河料理人超決戦(ギャラクシアン・エンペラー・トーナメント)』があるのは知ってると思うけど」と知らない常識について雑談のように言われ、それに対するツッコミもなく非常に長いが意味は特にない説明が理解をする前に差し込まれていく。これがボイセ単位で8時間続く。しかもこのトンデモ展開のスピードは決して下降することなくひたすら上昇していく。 上記の参照のセリフの通りギャグのテイストは非常に人を選ぶしNPCのセリフも長い。しかも本当に理解する必要のない説明が10行以上続く説明が山のように出てくる。このテイストのギャグが合わない人には苦痛に感じると思う。あらすじをある程度説明した上で上記のノリをウケてくれそうな人をPLとして迎え、ある程度アドリブが効く人がKPをするのがこのシナリオを楽しむ上で必要になっていくだろう。PLが展開に置いて行かれないようケアできそうな人で固めることも忘れないで欲しい。 シナリオ制作者でも「年に一度しか回せない」と言う非常に体力のいるシナリオだが、レビューを書いた人間はこのシナリオを年に5回は回したいぐらい気に入っている。 どうか嫌なことがあった人、鬱々したことが多かった人、スカッと皆で頭を空っぽにして笑って、ゴキゲンになって、幸せになりたい人に回ってほしいシナリオだ。
  • 2024/09/22 22:41:35 アッパーでハイテンションなノリが続くギャグシナリオです。PLととして参加しているだけでも非常に体力を使いましたが、疲れより先に面白さが来るほど楽しい経験が出来ました。もちろんメンバーによる面白さの差異はあると思いますが、違うメンバーで遊んでいてもシナリオの面白さは損なわれることがなかったと思います。一方で、この作者のシナリオ全般に言えることですが、非常に人によって合う合わないがあるタイプのノリだと思います。万が一この作者の笑いに乗れなかった場合はかなり苦痛な数時間を過ごすことになると思うので、概要を見せる・別のシナリオを見る・プレイしてみるなど、ノリや笑いが合うかどうかのチェックをした方がいいと思いました。また、シナリオギミックの一つとしてまだら牛作の「狂気山脈」の登山フェーズがほぼそのまま登場します(作者本人の配信などを見る限り許諾は取っているようです)。「狂気山脈」の致命的なネタバレは一切ありませんが、狂気山脈を楽しみに取っておいているようなプレイヤーは一応気を付けておいた方がいいかもしれません。

※当ページは、投稿されたレビューの内容にもとづいて作成しています。
 当サイト運営者によるシナリオ本文までの確認はとっていないため、あらかじめご了承ください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー