「全く...化け物はうじゃうじゃいるのに全然参加者は見当たらねぇな...」
「そ、そうだね...」
「そ、そうだね...」
あれからマサオとヴィータは野原家から出てG-7に進みながら参加者を探すということをしていたが参加者は一向に見つからずいるのはゴブリンばかりだった
「ていうかお前も怯えてばかりいないで戦えよ!」
「だ、だって怖いんだもん...」
「だらしねぇな!男ならもっとしっかりしろ!」
「ひぃ~~~~~!!」
「だ、だって怖いんだもん...」
「だらしねぇな!男ならもっとしっかりしろ!」
「ひぃ~~~~~!!」
道中で出会ったゴブリンは全部ヴィータが片付け、マサオはずっと怯えてばかりだ
「はぁ~...にしてもキリがねぇな...とりあえず少し休むか」
「そ、そうだね、そうしよう」
「そ、そうだね、そうしよう」
ヴォルケンリッターの一人であるヴィータもさすがに疲れが出てきはじめ休むことを提案し、マサオもそれに賛成した...その時
「どいて~~!!」
「「!?」」
「「!?」」
突然呼び掛ける声が聞こえヴィータはマサオを抱えて突っ込んでくる乗り物から避けた、乗り物には女性が3人乗っていた
◆◆◆
あれからしばらくバギーを運転し続けていた立香は先程の足柄の意見について考えていた
『あのガンマンは最悪説得して引き入れない?』
(説得する...か...)
(説得する...か...)
確かにホル・ホースに関しては説得できるかもしれない...しかし問題はハサミと...オグリキャップだ
ハサミはホル・ホースと共に行動しているため説得しようとしても邪魔しにくるはずだ...
しかし正直一番の問題はオグリキャップだ...オグリキャップはさっきから黙ったままだが無理もない、兼定は恐らくやられてしまいショックを受ける中、ハサミと手を組んでるホル・ホースを説得しようと言うのだ...いくら女性に優しいホル・ホースとはいえハサミと手を組んでる以上仲間にするというのは中々受け入れないだろう...
ハサミはホル・ホースと共に行動しているため説得しようとしても邪魔しにくるはずだ...
しかし正直一番の問題はオグリキャップだ...オグリキャップはさっきから黙ったままだが無理もない、兼定は恐らくやられてしまいショックを受ける中、ハサミと手を組んでるホル・ホースを説得しようと言うのだ...いくら女性に優しいホル・ホースとはいえハサミと手を組んでる以上仲間にするというのは中々受け入れないだろう...
(一体どの道を歩むのが正解なんだろう...説得して引き入れるか...諦めるか...)
ホル・ホースを仲間につけると頼りになるのは確かだ、しかしその分ハサミをどうするかというリスクもありオグリキャップも賛成してないので難しい...そう考えてる時だった
「おい!前!」
「へ?...!?」
「へ?...!?」
足柄に大声で呼び掛けられ前を見ると5歳ぐらいのおにぎり頭の男の子と男の子より少し年上でハンマーのような物を持っている女の子が目の前にいた
「どいて~~!!」
「「!?」」
「「!?」」
立香は即座に呼びかけると二人の子供もこちらに気がつき女の子が男の子を抱えて避けた
立香もブレーキを思い切り踏み、何とか止まることができた
立香もブレーキを思い切り踏み、何とか止まることができた
「だからあれほど前を見ろと言ったのに...」
「す、すみません...」
「す、すみません...」
足柄は呆れた声で言い立香は申し訳なさそうにしていた
そしてすぐさま降りて二人の子供に近寄り謝る
そしてすぐさま降りて二人の子供に近寄り謝る
「ごめんね!大丈夫だった?」
「大丈夫じゃねぇよ!いきなり突っ込んできやがって!気をつけろ!」
「まぁまぁ...ヴィータちゃん落ち着いて...」
「大丈夫じゃねぇよ!いきなり突っ込んできやがって!気をつけろ!」
「まぁまぁ...ヴィータちゃん落ち着いて...」
女の子の方はまるで気が強い男の子のような口調で話し、逆に男の子の方は女の子に宥めるように話しかけていた、二人の性格がまるっきり反対で立香は少し戸惑った
「あはは...ごめんね、ところで二人とも名前は?」
「あたしはヴィータ、こっちはミャサオだ」
「ミャサオじゃないってば...佐藤マサオ5歳です...」
「私は藤丸立香、それであっちにいるのが足柄さんとオグリちゃん」
「あたしはヴィータ、こっちはミャサオだ」
「ミャサオじゃないってば...佐藤マサオ5歳です...」
「私は藤丸立香、それであっちにいるのが足柄さんとオグリちゃん」
お互いに自己紹介をし一緒に行動していた足柄とオグリキャップの名前も教える立香
すると足柄が立香の方に近づいてき、オグリキャップもついていく
すると足柄が立香の方に近づいてき、オグリキャップもついていく
「全く、次からは気を付けるのよ?」
「あはは、本当にすみません...」
「あはは、本当にすみません...」
足柄が再び呆れるように立香に言った、すると足柄はマサオとヴィータに問う
「ところで二人は殺し合いに乗ってないわよね?」
「乗るわけねぇだろ!むしろ主催を倒したいと思ってるぜ!」
「僕も乗ってないです...ていうより殺し合いていうのがよく分からなくて...」
「あ、確かにそうよね...」
「乗るわけねぇだろ!むしろ主催を倒したいと思ってるぜ!」
「僕も乗ってないです...ていうより殺し合いていうのがよく分からなくて...」
「あ、確かにそうよね...」
ヴィータは主催を倒すことを目標にしているが、マサオの方は幼稚園児ぐらいのため殺し合いのことについては理解できていなくても無理はない
(ヴィータって子は装備的に戦力になりそうだけど...マサオくんの方は戦力に関しては難しそうね...この殺し合いについても理解してないみたいだし...)
「そういえば怪我してるけど大丈夫ですか...?」
「あぁ、大丈夫よ、心配してくれてありがとうね」
「そういえば怪我してるけど大丈夫ですか...?」
「あぁ、大丈夫よ、心配してくれてありがとうね」
マサオに聞かれ足柄は問題ないという顔で答えた、足柄はマサオに殺し合いのことを教えるか迷った、そして答えを決めた
「マサオくん、殺し合いのことについて教えるからよく聞いてね?」
「足柄さん!?さすがにまだ5歳の子供に教えるのは...」
「確かにそうかもしれない...でもこの殺し合いの場にいる以上何が起きても不思議じゃないわ、教えてあげないといきなり襲われた時に混乱しちゃうわよ」
「でも...」
「大丈夫、なるべくソフトに言うから」
「足柄さん!?さすがにまだ5歳の子供に教えるのは...」
「確かにそうかもしれない...でもこの殺し合いの場にいる以上何が起きても不思議じゃないわ、教えてあげないといきなり襲われた時に混乱しちゃうわよ」
「でも...」
「大丈夫、なるべくソフトに言うから」
足柄は小声で立香にそう言うとマサオに教えてあげた
「マサオくん、この殺し合いに呼ばれた以上、もしかしたら殺されるかもしれないの」
「えぇ!?」
(いきなりストレートすぎない!?)
「えぇ!?」
(いきなりストレートすぎない!?)
足柄はストレートにマサオに言い立香は足柄のあまりにもストレートな言い方に驚いた
「落ち着いて、絶対に殺されるってわけじゃないわ、でも可能性があるってことだけは頭に入れておいてね?」
「う、うん...」
「マサオくん、何か支給品で使えそうなのある?」
「あ、それならこのひらりマントって言うのがあります」
「どれどれ...?」
「う、うん...」
「マサオくん、何か支給品で使えそうなのある?」
「あ、それならこのひらりマントって言うのがあります」
「どれどれ...?」
マサオから渡されたひらりマントと説明書に目をやる
(...なるほどね...これはかなり使えるわね)
足柄は説明書を呼んで理解し、マサオに教える
「マサオくん、これは常に持ってて、これがあれば何か物が飛んできても跳ね返したり避けることができるみたいだから」
「うん、分かった...でもやっぱり怖いな...」
「うん、分かった...でもやっぱり怖いな...」
マサオはひらりマントで自分の身を守ることができることに少し安堵するが、それでも5歳、まだ不安はずっと残っている
「大丈夫、後は私達で何とかカバーするから、そういえば二人とも知り合いはいる?」
「あたしはいねぇな」
「僕は友達の野原しんのすけって子と後そのお父さんのひろしさんって人がいます」
「なるほどね...ならそのしんのすけくんって子を探したほうがいいかもしれないわね...立香、それでもいいかしら?」
「別に大丈夫ですよ!カルデアの人たちかどうかも分かりませんし、もしそうだとしてもあの人たちなら上手くやってくれると思いますので!それにしんのすけくんって子を探すのを優先したほうがいいと私も思ってたので」
「それじゃあ決まりね、とりあえずしんのすけくんを探しながらどこか休めるところを探しましょう、もし道中で誰かが襲ってきたら私とオグリキャップとヴィータで対応する」
「...分かった。」
「任せとけ!」
「立香はマサオくんのことをお願いね?」
「分かりました!」
「よし...それじゃあそろそろ行きましょうか」
「あたしはいねぇな」
「僕は友達の野原しんのすけって子と後そのお父さんのひろしさんって人がいます」
「なるほどね...ならそのしんのすけくんって子を探したほうがいいかもしれないわね...立香、それでもいいかしら?」
「別に大丈夫ですよ!カルデアの人たちかどうかも分かりませんし、もしそうだとしてもあの人たちなら上手くやってくれると思いますので!それにしんのすけくんって子を探すのを優先したほうがいいと私も思ってたので」
「それじゃあ決まりね、とりあえずしんのすけくんを探しながらどこか休めるところを探しましょう、もし道中で誰かが襲ってきたら私とオグリキャップとヴィータで対応する」
「...分かった。」
「任せとけ!」
「立香はマサオくんのことをお願いね?」
「分かりました!」
「よし...それじゃあそろそろ行きましょうか」
足柄がしんのすけを探しながらどこかで休める場所も探すと言い、4人もそれに賛成し、5人はバギーに乗り出発した...
しかし5人はまだ知らなかった
自分達が探しに向かった野原しんのすけという少年がもうこの世にはいないことを...
自分達が探しに向かった野原しんのすけという少年がもうこの世にはいないことを...
【Gー7/黎明】
【佐藤マサオ@クレヨンしんちゃん】
[状態]:健康
[装備]:ひらりマント@ドラえもん
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×2
[思考・状況]:基本行動方針:しんのすけ達を探す
1、ヴィータちゃん、足柄さん、オグリキャップさん、立香さんと行動する
2、しんちゃんを探す
3、いざとなったらひらりマントで自分の身を守る
4、しんちゃんのパパが二人...?
[備考]
ひらりマント以外にランダム支給品があと2つありますがまだ確認していません
[状態]:健康
[装備]:ひらりマント@ドラえもん
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×2
[思考・状況]:基本行動方針:しんのすけ達を探す
1、ヴィータちゃん、足柄さん、オグリキャップさん、立香さんと行動する
2、しんちゃんを探す
3、いざとなったらひらりマントで自分の身を守る
4、しんちゃんのパパが二人...?
[備考]
ひらりマント以外にランダム支給品があと2つありますがまだ確認していません
【ヴィータ@魔法少女リリカルなのはA's】
[状態]:健康
[装備]:グラーフアイゼン@魔法少女リリカルなのはA's、うさぎのぬいぐるみ@クレヨンしんちゃん
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1
[思考・状況]:基本行動方針:主催をぶっとばす
1、しんのすけというやつを探す
2、いざとなったら足柄、オグリキャップと一緒に対応する
[備考]
グラーフアイゼンとうさぎのぬいぐるみ以外にランダム支給品があと1つありますがまだ確認していません
[状態]:健康
[装備]:グラーフアイゼン@魔法少女リリカルなのはA's、うさぎのぬいぐるみ@クレヨンしんちゃん
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1
[思考・状況]:基本行動方針:主催をぶっとばす
1、しんのすけというやつを探す
2、いざとなったら足柄、オグリキャップと一緒に対応する
[備考]
グラーフアイゼンとうさぎのぬいぐるみ以外にランダム支給品があと1つありますがまだ確認していません
【足柄@艦隊これくしょん】
[状態]:左足銃弾貫通(歩くのに支障あり、止血済み)
[装備]:なし
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1(確認済み)
[思考・状況]基本行動方針:戦闘、救出優先。
1、兼さん…
2、殺し合いをする気は無い。
3、いざとなったらオグリキャップ、ヴィータと一緒に対応する
4、化物退治なら大歓迎!
5、ガンマン(ホル・ホース)は説得可能?
手放しで出迎えられるほどの関係ではないけど。
[備考]
※足柄改二に改装済み。
※ホル・ホースの相方(ハサミ)を見ていません。
※ホル・ホースの銃(スタンド)と能力を把握しました。
[状態]:左足銃弾貫通(歩くのに支障あり、止血済み)
[装備]:なし
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1(確認済み)
[思考・状況]基本行動方針:戦闘、救出優先。
1、兼さん…
2、殺し合いをする気は無い。
3、いざとなったらオグリキャップ、ヴィータと一緒に対応する
4、化物退治なら大歓迎!
5、ガンマン(ホル・ホース)は説得可能?
手放しで出迎えられるほどの関係ではないけど。
[備考]
※足柄改二に改装済み。
※ホル・ホースの相方(ハサミ)を見ていません。
※ホル・ホースの銃(スタンド)と能力を把握しました。
【オグリキャップ@ウマ娘 シンデレラグレイ】
[状態]:疲労(小)、複雑な心境
[装備]:スタンドDISC『タスク』(現在ACT1のみ)、特別製蹄鉄付シューズ
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×2(確認済み)
[思考・状況]基本行動方針:とにかく生き残ろう。
1、カネサダ…
2、目的のために殺す『意思』…それを覚えて大丈夫なのだろうか。
3、いざとなったら足柄、ヴィータと一緒に対応する
4、ヘイコウセカイって何だろう……?
5、あの男が説得された場合、受け入れられるか?
[備考]
※参戦時期は西京盃後。
[状態]:疲労(小)、複雑な心境
[装備]:スタンドDISC『タスク』(現在ACT1のみ)、特別製蹄鉄付シューズ
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×2(確認済み)
[思考・状況]基本行動方針:とにかく生き残ろう。
1、カネサダ…
2、目的のために殺す『意思』…それを覚えて大丈夫なのだろうか。
3、いざとなったら足柄、ヴィータと一緒に対応する
4、ヘイコウセカイって何だろう……?
5、あの男が説得された場合、受け入れられるか?
[備考]
※参戦時期は西京盃後。
【藤丸立香@Fate/Grand Order】
[状態]:悪魔による能力向上状態(支障なし)
[装備]:魔術礼装・カルデア、支援礼装、レター@グランブルーファンタジー、悪魔@大番長、、召喚石『ゴッドガード・ブローディア』(現在使用不可)@グランブルーファンタジー、バギー#9
[道具]:基本支給品×2(自分、兼定の分)、クレイジーソルト、ランダム支給品×1(兼定のもの、あっても未確認)、和泉守兼定(鞘なし)
[思考・状況]基本行動方針:仲間を集めて殺し合いを止め、推測される儀式を防ぐ。
1、兼定さんの分も背負う。
2、ここから殺し合いに反対の人たちを説得する。
3、恐らく、これは何らかの儀式では?
4、もしもの時はマサオくんを守る
5、しんのすけという子を探す、その後マシュ、沖田さん、土方さんを探す。ラヴィニアも確認はしたい。
6、ガンマン(ホル・ホース)の説得の考えは分かる。けど…オグリキャップは大丈夫かな。
[備考]
※参戦時期は少なくともセイレム経験済みです。
※漫画版『英霊剣豪七番勝負』の女性主人公をベースにしてます。
(が、バレー部とかその辺の設定すべてを踏襲はしていません。)
※このバトルロワイアルを英霊剣豪の時のような儀式だと推測しています。
※彼女のカルデアに誰がいるかは後続の書き手にお任せしますが、大抵はいるかと。
[状態]:悪魔による能力向上状態(支障なし)
[装備]:魔術礼装・カルデア、支援礼装、レター@グランブルーファンタジー、悪魔@大番長、、召喚石『ゴッドガード・ブローディア』(現在使用不可)@グランブルーファンタジー、バギー#9
[道具]:基本支給品×2(自分、兼定の分)、クレイジーソルト、ランダム支給品×1(兼定のもの、あっても未確認)、和泉守兼定(鞘なし)
[思考・状況]基本行動方針:仲間を集めて殺し合いを止め、推測される儀式を防ぐ。
1、兼定さんの分も背負う。
2、ここから殺し合いに反対の人たちを説得する。
3、恐らく、これは何らかの儀式では?
4、もしもの時はマサオくんを守る
5、しんのすけという子を探す、その後マシュ、沖田さん、土方さんを探す。ラヴィニアも確認はしたい。
6、ガンマン(ホル・ホース)の説得の考えは分かる。けど…オグリキャップは大丈夫かな。
[備考]
※参戦時期は少なくともセイレム経験済みです。
※漫画版『英霊剣豪七番勝負』の女性主人公をベースにしてます。
(が、バレー部とかその辺の設定すべてを踏襲はしていません。)
※このバトルロワイアルを英霊剣豪の時のような儀式だと推測しています。
※彼女のカルデアに誰がいるかは後続の書き手にお任せしますが、大抵はいるかと。
048:人として生まれ、人として生きて… | 投下順 | 050:未練だけは置いていく |
005うさぎ好きの人はうさぎのぬいぐるみを殴る...? | 佐藤マサオ | 060:苦いものはまだ嫌いなの |
ヴィータ | ||
025:皇帝×時間 | 足柄 | |
オグリキャップ | ||
藤丸立香 |