トップページ

Cookie Clicker 日本語 Wiki へようこそ!

ここは Orteil 氏によって開発されたブラウザゲーム「Cookie Clicker」の非公式日本語 Wiki です。



ゲームの基本情報

タイトル Cookie Clicker
ジャンル シミュレーション / ストラテジー / 放置ゲーム
プラットフォーム ウェブブラウザ / Android / Steam / Nintendo Switch / PlayStation 4 / 5 / Xbox One / Xbox Series X / S
開発 Orteil / DashNet
配信開始日 2013年08月08日
最新版 v.2.052(2023年05月07日)
価格 無料(ブラウザ版 / Android無料版
580円(Steam版 / Xbox版 / Switch版
660円(PlayStation版
850円(Android有料版
公式サイト https://cookieclicker.com/



はじめにお読みください

はじめて利用される方へ

- 当 Wiki を利用する前に一読ください。
当 Wiki を利用する前に一読ください。
  • こちらからメンバー登録申請をすることで誰でも自由に編集できます。現在、編集を手伝ってくれるメンバーを募集中です。
  • 管理人への連絡はこちらから送ることができます
  • 当 Wiki 内の情報で何か気付いた点があれば、報告用ページまたはこのページのコメント欄で指摘していただけると助かります。
  • 荒らし行為を行ったユーザーは規制の対象となる可能性があります。

これから編集を考えている方へ

+ 当 Wiki で編集をする前に一読ください。
当 Wiki で編集をする前に一読ください。
  • 誤字脱字、誤情報、わかりにくい表現などがあれば、遠慮なく修正してください。
  • ページに大きな変更を加える場合には、なるべく事前相談や事後報告をしましょう。
  • 攻略情報を掲載する前に、可能であれば一度検証をお願いします。
  • 特定の掲載内容が不要だと感じた場合でも、基本的には削除ではなくコメントアウトに留めてください。
  • 編集方法についてはアットウィキ(@WIKI)ご利用ガイドを参考にしてください。



コメント欄

- コメントを書き込む際の注意事項
コメントを書き込む際の注意事項
  • 他者への誹謗中傷、公序良俗に反する発言、連投、マルチポスト、ゲームに一切関係ない話題などは書き込まないでください。
  • コメント欄で質問する際には、必ず FAQ(よくある質問) のページに同様の質問がないかをよく確認してください
  • コメント欄にセーブコードを直接書き込む行為は絶対にやめてください
    • セーブデータの共有が必要な場合には、必ず WriteningPastebin などのテキスト共有サービスを利用してください。
  • 特定の話題に関しては専用のコメント欄が存在する場合があります。

最新 15 件のコメントのみ表示されています。 コメントページを参照
  • 天国系アップグレードを全部解除したと思ったのに、 - 名無しさん (2025-07-26 08:59:13)
    • 統計から見ると - 名無しさん (2025-07-26 08:59:26)
      • 解除したのが86/88(97%)ってなってる。天界でみても解除してないのないのに〜 - 名無しさん (2025-07-26 09:00:19)
        • これって仕様なのか、バグなのか、隠しアップグレードでもあるのか、分かる人おしえてください - 名無しさん (2025-07-26 09:01:00)
          • おおかた隠しレガシーじゃないかな。何にせよLegacy(レガシー)にある一覧と照合してみればはっきりするよ - 名無しさん (2025-07-26 09:53:52)
            • 隠しレガシーがどれかわかりません。あと、やっているのは日本語版のv2.031です - 名無しさん (2025-07-26 20:46:03)
              • 遺産のcps何%上昇ってやつ(クッキー焼くと上がる)の今までの合計の数字の中に、7の入っている数が多いと出るみたいなやつ。ちなみに過去バージョンだと最後の6桁全部7の必要があった。 - 名無しさん (2025-07-27 09:25:54)
  • クイックシェアでセーブデータを別の端末にコピーしてインポートしたら、データが崩壊した… 元のデータでは買ったはずのアプグレがショップに並んでて、一部の実績や名声アプグレが消えた… どういうこと? 誰か教えて - 名無しさん (2025-07-26 14:33:04)
    • 中身が長すぎるのかな実績無くなっても損だし、手持ちの施設売ってから引き継いだら?? - 名無しさん (2025-07-26 17:51:50)
  • ミセス - 新規描画 (2025-07-26 19:14:41)
  • ガーデン完成させたけど実績のために初期化してもう一周しなきゃならんのよな…。改めて考えると結構鬼畜な実績だわ - 名無しさん (2025-07-26 21:55:07)
    • ですがその実績を持っていると植える時のクッキーが5%安くなって、作物が5%早く成熟するようになり、作物アップグレードのドロップが5%上がるそうなのでほんの少しコンプリートしやすくなると思います。 - 名無しさん (2025-07-27 09:30:43)
    • 2回目以降はいくらか慣れてるってのもあって、感覚的には半分くらいの手間でコンプできてる感。独自チャート組んで効率的にぶん回すとよき - 名無しさん (2025-07-27 13:36:41)
  • 種子を全部アンロックして、Seedless to nayの実績を解除したら、持っている作物アップグレードはリセットされますか? - 名無しさん (2025-07-27 17:39:54)
    • 作物ドロップアップグレードは絶対リセットされないよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-07-27 21:20:06)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-07-27 22:00:50)
  • 砂糖を厳選して、データ100個のうちキャラメル2個は普通くらいですか? - 名無しさん (2025-07-28 10:24:35)
    • ドラゴンのオーラと全アプグレありで確率が1.79%らしいので普通かと - 名無しさん (2025-07-28 11:52:18)
  • Gardenで砂糖を集める時、Juicy Queenbeetを育てるのと生贄の畑で10個集めるのとではどっちが早いですか? - 名無しさん (2025-07-28 16:06:35)
    • 生贄の方が早いよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-07-28 16:09:50)
  • 取ったはずのドロップアップグレードが、なぜかアプグレ一覧に表示されない - 名無しさん (2025-07-31 07:42:34)
    • よく見たら、シダ茶とイコルシロップだけ別のところにありました… - 名無しさん (2025-07-31 17:46:03)
  • 黄金の祝福って Stretch Timeでずーーっと時間伸ばせる? - 名無しさん (2025-07-31 15:17:59)
    • Stretch Timeで伸びないバフは無い。 - バグと知識の伝道師 (2025-07-31 16:05:11)
    • 理論上はカラメル砂糖玉でクールダウン解消→砂糖玉でMP回復→ST連打→砂糖玉厳選→…という手順でどんなバフ・デバフでも無限に効果時間を伸ばせる。ただカラメル砂糖玉を引き続ける必要があるから現実的にはめちゃくちゃキツいね - 名無しさん (2025-07-31 18:50:50)
  • 種子リストをコンプして、生贄にした後は、どのように作物を育てるとできるだけ早く種子を再コンプできますか?畑は最大拡張、ドロップアップグレードはコンプ済みです - 名無しさん (2025-07-31 18:56:21)
    • うるるん女王ビーツ、エバーデイジー、公爵イモ、エルダーワートあたりの成熟時間が長い作物がボトルネックになってるから、それらの交配を最優先にして、残りの作物は余裕があるときに並行して交配するのが一般的だと思うよ。コメントログ15に具体的なチャートを組んで公開してくれている人の書き込みがあるから、そちらを参考にしてみてもいいかもね - 名無しさん (2025-07-31 19:48:58)
      • ttps://pastebin.com/17XqyX56 これですかね? というか、よく2年前のものを覚えてますね… - 名無しさん (2025-07-31 22:03:44)
    • うるるんは手前のベリー含めて確率が低いうえに成長も超遅いので最優先で手をつけたい。しわしわライスは成長遅い割に変異先が多いからなるべくまとめて処理する。エバーデイジーは大変そうに見えるけどエルダーが不死なので、この段階で作れるだけ作ってから間引いて調整するのがいいと思う。残りは成長も変異率もそれなりなので空いたところで処理すればいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-08-02 09:20:10)
  • 約50日間で実績586/622(+8)、収穫した砂糖玉87、昇天1001回、全期間クッキー5.25e+67、養蜂1回は早いですか? - 名無しさん (2025-08-02 15:38:03)
  • 結構早いと思います。自分は約42日間で実績565/622(90%)(+6)、収穫した砂糖玉48、昇天100回、全期間クッキー(4.071vigintillion、4.07e+63、4071万頻波羅)です。 - 全クリしたい (2025-08-02 16:06:56)
  • 久々にCC遊んでいるのですが、天然GCでフィーバー引いてからセーブ、2個目の天然GCの中身見てリセット(ロード)するとフィーバーの時間どころかグリモアのMPすら戻ってないんですが仕様変わりました? - 名無しさん (2025-08-02 20:20:23)
    • ロードって、ページの再読み込みの方ではないですよね? - 名無しさん (2025-08-02 22:42:47)
      • セーブデータをインポートの方ですね。書き忘れたのですがSteam版でプレイしています。 - 名無しさん (2025-08-03 09:20:50) New!
        • うーん、そんな現象には遭遇したことがないのでわからないですね… - 名無しさん (2025-08-03 15:39:39) New!
    • いわゆるパンテオンバグですね。リロードで治ります。 - バグと知識の伝道師 (2025-08-03 15:42:27) New!
      • サイトならわかるのですが、Steam版でリロードといいますと再起動です? - 名無しさん (2025-08-03 19:18:57) New!
        • そうなります。 - バグと知識の伝道師 (2025-08-03 21:15:25) New!
  • 仕様は変わっていないけど自分はその似たような現象と遭遇したけど同じ現象かもしれないので対処法を書きます。まずそのサイトでCtrl+Rを押してロードをしたら直ります。その現象を悪利用出来たりできます。 - 全クリしたい (2025-08-02 22:47:03)
  • やっと流動資産ゲットできたけど、ガス状の資産のためにはこれをあと約3回分やらなきゃいけないのキツすぎ - 名無しさん (2025-08-03 18:38:08) New!
    • オフィスレベル低いと1か月ぐらいかかっちゃうし、かといってオフィス上げるには砂糖玉多量にいるしきついよね - 名無しさん (2025-08-03 21:49:14) New!

+ トップページのコメントログ一覧
トップページのコメントログ一覧
No. 期間 バージョン ページ No. 期間 バージョン ページ
1 2013-09-18~
2013-11-03
v.1.036~
v.1.0393
コメントログ1 11 2021-03-09~
2021-12-25
v.2.031~
v.2.043
コメントログ11
2 2013-11-03~
2014-04-17
v.1.0393~
v.1.0453
コメントログ2 12 2021-12-26~
2022-08-12
v.2.044 beta~
v.2.048
コメントログ12
3 2014-04-17~
2016-02-08
v.1.0464~
v.1.9beta
コメントログ3 13 2022-08-08~
2023-03-08
v.2.049 beta コメントログ13
4 2016-02-09〜
2016-07-25
v.2~
v.2.002 beta
コメントログ4 14 2023-03-09~
2023-06-09
v.2.05 beta~
v.2.052
コメントログ14
5 2016-07-25~
2017-06-27
v.2.002 コメントログ5 15 2023-06-09~
2023-11-07
v.2.052 コメントログ15
6 2017-07-08~
2018-02-24
v.2.003 beta~
v.2.0042
コメントログ6 16 2023-11-07~ v.2.052~ コメント/トップページ
7 2018-02-22~
2018-08-08
v.2.0044 beta~
v.2.0109
コメントログ7 17
8 2018-08-08~
2019-06-23
v.2.011~
v.2.019
コメントログ8 18
9 2019-06-23~
2020-08-30
v.2.019~
v.2.029
コメントログ9 19
10 2020-08-30~
2021-03-08
v.2.029~
v.2.031
コメントログ10 20



免責・著作権について

※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はCookie Clicker開発者様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
ゲームに関する問い合わせに関してはこちらから

※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
※当wikiで使用している画像、情報等の権利は、Orteil様およびDashNet様に帰属します。
Cookie Clicker™ © 2013-2024 Orteil, DashNet
最終更新:2025年05月26日 17:00