FAQ(よくある質問)

※この記事は v. 2.048 に対応中

※ベータバージョンの情報についてはベータ版のページを参照。
※攻略に関するよくある質問については質問用ページを参照。



新規プレイヤー向け


どうやってゲームを始めるの?

初めてゲーム画面を開くと、下部に英語のメッセージがあるので戸惑う方がいらっしゃるかもしれません。
" Unsurprisingly, this website uses cookies for ads and traffic analysis. Learn more. " " Got it ! "
訳:「当然のことながら、このウェブサイトは広告やトラフィック分析の為にクッキーを使用しています。 詳細はこちら。」「了解!」

簡単に言うと「ゲームを遊ぶ人が何処からこのページにやってきたのか、どのくらい遊んでいるのか、常に調べているよ」。
ウェブサイトにはよくある機能なので、何も怪しむことはありません。" Got it ! " を押してゲームを始めましょう。

因みに、このメッセージは EU 法に基づくもの。 作者はフランス在住のフランス人なので。


そもそも何をするゲームなの?

クッキーを焼くゲームです。左にある大きなクッキーをクリックすることでクッキーを 1 枚焼くことが出来ます。
また右の Buildings(施設)や Upgrades(強化)を購入することで効率よくクッキーを焼くことが出来ます。
中央上部にある stats をクリックすると状況を見ることができます。


目的は何?なんのためにクッキーを焼いてるの?

目的はクッキーを焼くことです。より多くのクッキーを焼くためにクッキーを焼いています。


英語が読めないんだけど…

中央部分上にある Options もしくは画面右上の地球マークから言語変更が可能です。


反応が遅い、重い、固まる。左のエフェクトがチカチカして目が疲れる。

中央部分上にある Options から 設定を変更してみて下さい。負荷が多少軽くなります。
画面の簡単な説明

反応が重い、よくフリーズする場合は、ブラウザを変えるのも一つの方法です。
GoogleChrome が今のところ一番安定しているようですが、結局は環境次第。
自分に合ったブラウザを色々試して探してみましょう。なに、クッキーを焼く為なら造作も無い事です。


「Oops, looks like the game ‥‥」 と出て始められない。

F11 でフルスクリーンにしたあと、Esc キーで元に戻してみてください。


まず何をすればいいの?

とりあえず、大きなクッキーを沢山クリックしてクッキーを焼きましょう。
クリックでクッキーがある程度溜まったら、右の施設を購入し、自動で焼いてもらいましょう。
下にいけばいくほど生産力の高い施設となりますが、その分値段もどんどん釣り上がって行くので、
施設 1 つあたりの 1 秒間毎のクッキー生産量(CpS)と相談しつつ、安い下位の施設も万遍なく購入を進めると、
より早くクッキーを生産していくことができます。


アップグレードはどのタイミングで買えばいいの?

結論から言うと、いつ買っても構いません。
例えば、施設の効率を 2 倍にするアップグレードは、既に所持している施設も今後増やす施設も、全部 2 倍にしてくれます。
どのタイミングで購入しても結果は変わりません。
アップグレードは強力なアイテムが多いので、買える時に買ってしまいましょう。


なんか画面上に金色のクッキーが出てきたんだけど。

ゴールデンクッキー(GC と略される)と呼ばれるもので、クリックすると様々なプラス効果があります。
見つけたら絶対にクリックするようにしましょう。序盤の生産は、この GC に掛かってると断言してもいいくらい。
右側のストア一覧を除く、ブラウザ上のほぼ全域に出現します。
豆知識として、ブラウザを限界まで小さくすると GC の出現域も小さくなり、見逃しにくくなります。


Legacy って何だろう?クリックしたら警告が出るんだけれど。

このゲームには Ascend(昇天)& reincarnate(再誕)を繰り返すことで更にクッキー生産能率を上げるシステムがあります。
リセット→強くてニューゲーム→リセット→強くて… と考えると判り易いでしょうか。
但し、何も考えずに Ascend するとメリットがない場合があるので注意すること。
詳しくは「Legacy」のページを見て下さい。

初回の Ascend 目安は最低でも HC 5 個、まだまだ余裕なら HC 10 ~ 20 個、粘れるなら HC 50 個 を目安にしてみては。詳細は「Tips」で。


セーブはどうなっているの?ブラウザを閉じたら全部消えちゃう?

このゲームは 60 秒毎に自動セーブするように設計されており、遊んだ分はちゃんとデータが残りますが、
データはブラウザのローカルキャッシュに保存されるので、履歴クリア等で簡単に消えてしまいます。
また、GoogleChrome 等のプライベートウィンドウでゲームを遊ぶと、ブラウザを閉じた時に全部消えてしまいます。

ゲームを閉じる前に、セーブデータのバックアップを必ず取りましょう。

ちなみにブラウザに保存されていた Cookie が消えてしまうと、初めてゲームのページを開いた時と同じメッセージが表示されます。
" Unsurprisingly, this website uses cookies for ads and traffic analysis. Learn more. " " Got it ! "
再びこの文章を目にして絶望するかしないかは…あなたの心がけ次第です。


バックアップはどうすればいいの?他のPCやブラウザにデータを移行したい時は?

Option-Menuの「Export save」からデータを保存した文字列をメモ帳などにコピペ→保存すればバックアップやデータ移行が出来ます。
「Import save」に保存した文字列をペーストすれば読み込めます。

「Save to file」を選び、データをダウンロードするのも可能です(内容は Export save と同じ)が、環境によっては駄目な場合も。
データを読み込むときは「Load from file」から。


××を使うのはチートですか?不名誉な行為ですか?

「はい」とも「いいえ」とも、両方言えます。

このゲームは一人用で、チート使用が他人のプレイの迷惑にはならず、作者もそれを承知の上でゲームを公開しています。
チートと言っても、「連打ツール」「第三者が開発したゲームの機能拡張・改造ツール」「スクリプト使用」「セーブデータ編集」
「ゲームのバグ利用」「PC のシステム利用」「F5キャンセル」など、本格的なものから裏技まで色々種類がありますが、
どれが自分にとって不名誉かの判断は人に依って様々ですし、単純に遊びだったり、技術的な興味からチートを行う人もいます。

悩むなら、バックアップを取ってから試してみる。「やっぱ駄目だ」と思ったら、やめておく。チートは自分の裁量と責任で。

但し、不特定多数の情報交換の場では、チートを前提としたプレイの話をするのは止めましょう。
チートをしない人にとっては役に立たないどころか、混乱の元になるからです。
「チートの情報や質問はチートのページで」「チートを使用しているならその説明を忘れずに」 これを守りましょう。


ゲームがアップデートされたらしいけど、更新はどうやってするの?

リロードすると最新版が反映されますが、それでも出来ない場合はセーブデータのバックアップを取ってから、
ブラウザをキャッシュクリアしてみて下さい。



ある程度クッキーを焼いた人向け


ゲームの進みが遅すぎない?やり方間違っているのかな?

心配には及びません、初めてのプレイならば進みが遅くて当たり前なのです。
1 日に数時間程度のプレイだと、前述のヘブンリーチップスが 10 個以上貯まるのに何日か掛かるかも…。
Ascend して 2 周目以降でも、ゲームがある程度進むと、また遅く感じるかもしれません。
このゲームは全アイテム購入に数ヶ月、全実績獲得にはそれ以上の時間を要します。そういうものと割り切って、気長に取り組みましょう。

効率的に(主に買い物を)進めたいのなら、リンクにあるシミュレーターを参考にしてみるのもアリ。


この略語ってどういう意味?

略語・略称・通称を参照してみてください。


隠し実績の「True Neverclick」ってどうやって取るの?

Golden Cookie の「lucky!」が2回出るまで待ちましょう。クリスマスならトナカイでも可。


初めて Ascend するタイミングは? HC で何を買えばいい?

最低でも HC 5 枚。ブースト効果を実感したいなら HC 50 枚。下を参考にしてみてください。
およその目安はこちらを参照。> PrestigeLevel 一覧表
※攻略バレ注意。プレイの楽しみを損なう可能性があります。


カーソルのレベルを上げるボタンってどこ?

左パネル (大クッキーがある領域) の右下にあります。

永久スロットには何を入れるのがおすすめ?

スロット開放数 3 以下:その時点での最高指を最優先。+その時点の最高値の猫。+その時点の最高値の最上位施設。
スロット開放数 4 :三枠は上に同じ。残り一枠は、オムレツか黄金卵。
スロット開放数 5 :最後の猫、最上位施設、オムレツか黄金卵。指は外してもよし。残りの枠はお好みで。
末期 :(回収が面倒な)レア卵。


おすすめのドラゴンオーラは?

オーラ1つ
初期はBreath of Milk。 最終的にはRadiant Appetite。 ツール等使用で高い連打力をキープ可能ならばDragonflight。
オーラ2つ
放置主体なら、Breath of Milk+Radiant Appetite。 ある程度張り付き可能なら、Dragonflight+Radiant Appetite。


wiki の説明通りにやってるのにうまくいかない!

まず日本語版やチートツールを使っていないかどうか確認してみてください。
あるいは、wikiの情報が古い可能性もあります。
解決しない場合は質問用ページで質問してみましょう。


取り返しのつかない要素はある?

まず、購入したアップグレードはその周回中で手放すことができません。ババアポカリプスのOne mindを購入してしまうと、最後のアップグレードを購入するまでババアポカリプスは中断できません。
また、ババアポカリプスを一度進めてしまうと、ババアの機嫌はAppeasedとAngeredの切り替えしかできなくなります。Communal brainsweepやElder Pactを買ってしまった場合、その周回中では機嫌をAwokenやDispleasedには戻せないので注意して下さい。

以上の 2 点は昇天(Ascend)することでやり直せますが、昇天しても戻せない要素もあります。施設のレベル、名声レベル(Prestige level)、プレステージアップグレード、そして解除した実績などです。これらの要素によって、次のような弊害が生じる可能性があります。
  • 施設のレベルは上げてもほとんどデメリットはありませんが、魔法の塔(Wizard Tower)はレベル 11 以上になると使えなくなるテクニックがあります
  • 名声レベルは高くなりすぎると、転生直後になかなかレベルが上がらなくなります。これにより、実績「輪廻(Reincarnation)」や隠し実績「終わりなきサイクル(Endless cycle)」などの一定回数昇天をする実績の解除が極めて困難になることがあります。詳細についてはこちらのページを参照してください。
  • チートや MOD を利用することで隠し実績「ズルしたクッキーの味は最悪だ(Cheated cookies taste awful)」や隠し実績「第三者(Third-party)」をそれぞれ解除してしまうと、基本的に二度と消すことができなくなります
  • v.1.037 beta 版のみでプレイできるミニゲーム「dungeons」関連の実績はこのバージョンでしか解除できません。Cookie Clicker のセーブデータは前方互換性がないため、v.1.037 beta 版からゲームを始めないとダンジョン関連実績(隠し実績扱い)は二度と解除できなくなります。完璧主義の方はご注意ください。

最悪の事態を避けるため、セーブデータのバックアップは必ず取りましょう。データ改変ツールに頼る方法もあるけど…。

+ v.2.042以前まで取り返しのつかなかった要素
詳細は省きますが、とある隠しプレステージアップグレードは、PL が 9,007,199,254,740,992(クッキー換算で 730.751 octodecillion)を超過すると取れなくなるので、早めに購入しておくことをおすすめします。
V.2.048? にて隠しプレステージアップグレードの出現条件が変わったため、どれだけクッキーを焼いても取り逃すことはなくなりました。


ブラウザ版から Steam 版にデータを移行したい!

ブラウザ版・Steam 版問わず、「Export Save」「Import Save」を使うことでデータを移行することが可能です。
ただし、データの移行は、元のデータと同じかそれよりも新しいバージョンでしか行なえません。
新しいバージョンから古いバージョンへデータを移行することはできないので、ベータ版を遊ぶ際には注意しましょう。


ゴザモクで何を売ればいいの?

抑制解除などの進行状況によって最適解は異なるとしか言い様がありません。
ですが、それぞれの施設の生産割合とブースト割合を見ることで、捧げるべき施設をある程度判断できます。
また、特定の施設のみを増強するバフは作物効果のグランマバフ以外に存在しないので、最適な売り方はバフの有無によって変化しません。
なので実験をすれば最適な売り方はわかります。
セーブをしなければ実験はいくらでもできるので、最適解を知りたいなら実験するといいでしょう。

実績の「Baby it's old outside」ってどうやって取るの?

画面中央の施設のグランマの場所にクリスマスの期間中だけ、サンタの帽子をかぶったグランマが出現します。
このグランマをクリックすれば実績解除できます。




Grandmapocalypse(ババアポカリプス)・レッドクッキー関連


One mind というアイテムを買おうとしたら警告が出るんだけど?

そのアイテムを購入することで「Grandmapocalypse」(ババアポカリプス)と呼ばれるイベントが始まります。
イベントが進むと、CpS が増加・ゴールデンクッキーがレッドクッキーに・クッキーを虫が食べに来る等の変化が起こります。
レッドクッキーにはややデメリットが存在するため注意が必要ですが、変化前(変化後)の段階に戻せるアイテムも存在し、
双方繰り返し購入することができるため、One mind を購入しても最終的に問題は無いです。
寧ろ初めてのプレイならば、関連アップグレードや実績の獲得で大幅に CpS が増加するので、どーんといってしまいましょう。
初めてでなくても、プレイスタイル問わず最後までやって損は無いです。

詳しくはこちらを参照。
Grandmapocalypse(ババアポカリプス)


Grandmapocalypse 状態にしたら変な虫が出てきたんだけど?

Wrinklerと言い、一見すると CpS が減っていて邪魔をするように思えますが、実はクッキー生産の大きな助けとなる生物です。
最大数まで食いつかせておき、暫く経ってから一気に潰すと大量のクッキーが得られます。

詳しくはこちらを参照。
Grandmapocalypse(ババアポカリプス)


レッドクッキーはゴールデンクッキーのクリック数に数えられるの?

数えられます。レッドクッキーをクリックしても、ゴールデンクッキーのクリック数はちゃんと増えます。


レッドクッキーをクリックするとマイナスにしかならないけどクリックしない方がいいの?

確かにデメリットもありますが、一部のバフはゴールデンクッキーより出現率が上がっています。
また、 CpS を 666 倍にする効果の Elder Frenzy はレッドクッキー限定の効果です。
なのでクリックすることを勧めます。

詳しくはこちらを参照。
Golden Cookie(ゴールデンクッキー)



これってバグ?


Cookie storm でゴールデンクッキーをクリックしても報酬ゲットの表示が出ない

多数のゴールデンクッキーのアニメ処理で負荷がかかり、ラグが発生している為と思われます。
ちなみに当編集者の環境では、Cookie storm 発動の度に重くなり、5 回目辺りで殆どクリックに反応しなくなりました。
長時間連続プレイは避け、時々リロードして対策した方が良さそうです。


実績の条件を満たした筈なのに解除されない

先ず「実績解除のポップアップ通知」がちゃんと表示されたかを確認(表示されていなければ、そもそも条件を満たしていない可能性大)。
表示されても解除されていない場合は、バックアップを取ってからブラウザを閉じ、キャッシュクリアをした後にゲームを再開・再挑戦してみてください。
季節関係の実績は、その季節でないと解除されないので特に注意が必要です(Easter eggs 収集など)。


表示されるグラフィックやフォントがいつもと違う、消えている

ブラウザのローカルに保存されたデータが、何らかの原因で破損した為だと思われます。
セーブデータのバックアップを取ってからブラウザを閉じ、キャッシュクリアをした後にゲームを再開してみてください。


Legacy した後 Permanent upgrade slot 選択で固まる・画面が真っ暗になる

Firefox 使用者から度々報告がありました。他のブラウザに変えてみてください。


買ったはずの施設が何故か減っている

次の要因が考えられます。


何も買ってないのに CpS が増えていた

次の要因が考えられます。
  • Upgrade の Century egg の影響
    • 現周回の経過日数に応じて CpS がジワジワ上昇する (100日間で最大+10%)。
  • Prestage upgrade の Sugar Baking を保有した状態で Sugar Lump が自動収穫された
  • Prestage upgrade の Heralds の影響
  • Garden の作物が成長か枯死した
  • Pantheon の Cyclius の影響


全部買ったはずなのにアップグレードをコンプできない

主に考えられるのは以下4つ。
  • Sacrificial rolling pins の出現条件を満たしていない (Elder Covenant を10回使用する事が条件)
  • Chocolate egg の使い忘れ
  • Pet the dragon 関連アップグレードの取り忘れ
  • Fortune Cookieの回収漏れ

リンクにある、各シミュレーターにセーブデータを入力し、確認すると手っ取り早いかもです。


ババアは宥めたのにレッドクッキーしか出てこない

PantheonSkruuia をスロットに入れてると常にレッドクッキーしか出てきません。


Gardenの植物が育たない

仕様です。簡単に説明すれば、植物の生育はtick毎にランダムであるため、なかなか育たないこともあります。
また、植物は発生を0、壊死を100とした値の整数にしか成長できないため、平均寿命が100tickを超える植物は成長するかどうかがランダムです。
気長に待ちましょう。詳細はこちらを参照。


スマホやタブレットのブラウザ版でパンテオンが使えない・プレステージアップグレードが購入できない…など

v.2.052 現在、基本的にブラウザ版ではタッチデバイス(スマートフォンやタブレット端末など)でプレイすることが想定されていません*1。このため、タッチデバイスではパンテオンの操作やアセンド画面での移動などの一部の操作が現状できなくなっているようです。
一応、チート・補助ツールのページにはこれらの問題を解決するブックマークレットが用意されているので、スクリプトの利用にあまり抵抗がないようなら一度お試しください。


セーブをインポートした後のゲームの進行状況やプロンプトの挙動などがおかしい

パンテオンに関連するバグの可能性が高いです。
v.2.052 現在、スロットにセットされている聖霊(Spirit)といずれのスロットにもセットされていない聖霊を入れ替えると、以後セーブのインポートが正常にできなくなるという致命的なバグが存在します。もしこのバグが発生してしまった場合、ページを再読み込みすることで解消できます。



その他


バージョンアップまだ?

「Info」タブに公式サイトやフォーラムへのリンクが貼ってあるので興味があれば覗いてみてください。


記事の情報が古すぎる!早く更新しろ!

そんな情報通のあなたにお知らせです。
@Wiki メニューバー右端の「このウィキに参加」ボタンを押せば、今からあなたもエディターになれます。
あなたがお持ちの最新情報を、是非とも我々に披露していただきたい。つか、ここの管理人何処行ったし。
というか、現在編集者が超不足しています。皆様のご協力をお待ちしております。
最終更新:2023年09月04日 21:12

*1 ソースコード上ではモバイル対応させようとした痕跡はあるが、現状実装には至っていない。