過去のトップページのコメントログ10 2020/8/30~2021/3/8 V.2.029~V.2.031
あれ、アップデートされた・・・?みたいだな!(歓喜 - 名無しさん (2020-08-30 21:51:34)
株いくらで買ったかが解らん・・・全部メモするのも面倒だしなぁ - 名無しさん (2020-08-30 22:53:11) 1の位で管理するのは一手かもしれませんね(20~ - 名無しさん (2020-08-31 21:14:47) (例えば20~29で買ったら1の位を2にしておく、とか) - 名無しさん (2020-08-31 21:15:24)
株、底値(一桁)とかで買って放置して上がったら売るでいいんかな - 名無しさん (2020-08-30 23:56:52)
一応持ってるのが下がるみたいな補正はない。一度その傾向になると基本的に10~1000tickは次の傾向にならないから下がることが多いときに買うとそのまま下がり続けることが多い - 名無しさん (2020-08-31 04:32:22)
Seedless to nayのひとつ右過去コメントで「市場で利益を得る」って書いてあったんだがなぜか取れない……10万$くらい利益出してるんだが何か勘違いしてるのかな…… - 名無しさん (2020-08-31 07:08:55)
Cookie Clicker FtHoF Planner が2.029になってシード変更されたのか機能しなくなったっぽい? - 名無しさん (2020-08-31 07:22:31) 死んでないヤツあったら誰か教えて下さい - 名無しさん (2020-08-31 12:09:11)
チャイムによる乱数変動がなくなっただけだからまだ使える。 - 名無しさん (2020-08-31 22:01:35) ありがとうございます。2チェンジは消えてしまったのですね・・・・ - 名無しさん (2020-09-01 09:30:41)
ここの補助ツールにも一応それようのツールあるよ - 名無しさん (2020-09-01 13:10:49)
俺の俺屍とどうぶつで鍛えた株テクを見せてやるゼ! - 名無しさん (2020-08-31 11:14:00)
1stと2ndローンは次発動する魔法GCの内容がClick Frenzyと分かってればBuilding Frenzyに合わせてGolden SwitchやGodzamokと発動することでElder Frenzyより大量にクッキーを稼げるんじゃないかな 3rdは余波が長すぎて使いたくない - 名無しさん (2020-08-31 15:38:20)
ツール使ってニュースを11秒毎にクリックするようにして半日放置してたんだけど、1つも増えてなかった……これなにか条件あるの? - 名無しさん (2020-08-31 17:50:47) ごめん……全部持ってた…… - 名無しさん (2020-08-31 17:52:55)
株でついにコンソール入力に手を出してしまった……売り時と買い時がわかるだけだけど。 - 名無しさん (2020-09-01 08:01:43)
fc2の日本語版でもアプデきましたね。 - 名無しさん (2020-09-01 12:24:55)
ここのコメント欄は常に情報が流れてて、久しぶりにクッキークリッカーをやろうとなっても寂しくないっすね。いつもお世話になっております。 - 名無しさん (2020-09-01 17:20:29)
日本語版アプデしたら市場が開いてた…ブローカーって買った方がいいの? - 名無しさん (2020-09-01 17:25:54) ブローカーはある程度買わないと手数料をがっつり取られて全然もうけにならないですよ - 名無しさん (2020-09-01 18:31:36) 成程。暫く放置して眺めてますがモノによっては結構変動しててある意味怖いですね…。 - 名無しさん (2020-09-01 20:46:35)
ドラゴンドロップがどうにもタイミングつかめなくて、4つとも常時ストックしてしまったわ - 名無しさん (2020-09-01 17:56:02) タイミングがあるんですか?指針があれば教えていただきたいです。 - 名無しさん (2020-09-02 21:33:37)
アカウント譲渡の要望ってのはここの編集者さんの一人なのかな?一言のコメントも無いのが気にかかるけど。 - 名無しさん (2020-09-01 18:53:26) 当時のメンバーが何人残ってるのかわからんし、新しいメンバーが入れないと編集者が増えないことを考えるとどんな人なのかわからんから不安はあるが譲渡やむなしかなぁ… - 名無しさん (2020-09-02 10:53:16)
どうやら日本語版は市場関連の実績が解除されない不具合がありそう。利益出しても全銘柄100買っても実績解除されず、おかしいと思って本家に移行してやってみたらあっさり解除された。 - 名無しさん (2020-09-01 19:57:17)
リロードも縛る派だけど、cosmic beginner's luckが使いやすいことに気づいた どうしても試行回数を増やしにくいガーデンのドロップ率が大きく上がるので助かる - 名無しさん (2020-09-01 20:21:11)
各施設のレベル10でアチーブ開放だけど、今後の更新を見込んでレベル12まで上げておいたほうが良さそう…? - 名無しさん (2020-09-02 09:11:16) 今後、局所的に法外なレベルを要求されることもあると思うので、その時に備えてためた方がいいんじゃないかしら - 名無しさん (2020-09-02 11:15:14) 株数が950で止まってなんだかなぁと思ってたけど、残り5レベル上げるより50施設買ったほうが遥かにお得だった - 名無しさん (2020-09-02 12:51:04)
朝まで動いていたのに、今起動したら読み込みはできてるみたいだけど表示がおかしくクッキーもクリックできない・・・同じような状況の方いますか? - 名無しさん (2020-09-02 19:21:57) なってますね・・・ - 名無しさん (2020-09-02 19:42:26)
日本語版ですが同じような症状になりました。セーブデータ書き出し等できないため、チートページに書かれているJavaScript コンソールからセーブデータを出力、本家にインポートで問題なく動作しました。元から本家だったらごめんなさい。 - 名無しさん (2020-09-02 19:49:41) 日本語版です。私も同じようにして、本家に移しました;; 日本語版独自エラーですかね? - 名無しさん (2020-09-02 19:54:49)
同じく画面の表示がおかしく色々クリックしても反応がないです。統計や設定は画面を出すことはできますが、切り替えても何も反映されず。 - 名無しさん (2020-09-02 19:55:32)
自分も日本語版止まった。クッキーは焼かれてるみたいだが… しかたなく本家でやってる - 名無しさん (2020-09-02 20:27:07)
リロードしたら同じ症状になった - 名無しさん (2020-09-02 20:38:02)
なんか復旧したっぽい?動いた - 名無しさん (2020-09-02 20:55:16)
なるほど上で言われてた実績の修正でエラーでてたのか - 名無しさん (2020-09-02 21:30:38)
久々に来たら株とか追加されてて意味不明なんだけどこれやったほうがいいの?とりあえずよくわからないから全部上限まで買ったけど - 名無しさん (2020-09-03 02:25:06)
ミニゲームに株のページができて誰か攻略書いてくれないかなって思ってるんだけどアカウント譲渡されないとできないのかな? - 名無しさん (2020-09-03 07:26:21)
とりあえず〇利益を出す〇全部100所持〇全部500所持〇どれか一つでいいから1000所持〇$86400ぶん買〇$86400ぶん買う - 名無しさん (2020-09-03 09:24:54) 〇$86400売る〇利益が$31,536,000に到達〇オフィスを最大に拡張……ってとこか。 利益以外はそれほどめんどくさくない感じ - 名無しさん (2020-09-03 09:28:11)
利益関連以外は実装されてkaraすぐ取れそうなのだよね。畑と違って値段は高いけど - 名無しさん (2020-09-03 17:40:06)
ここのコメントのおかげでセーブ抜き出せることを知れたよ、ありがとうありがとう - 名無しさん (2020-09-03 12:48:15)
砂糖の塊100維持で使いまくってたから施設レベル要求されるミニゲームが超つらたん・・・塊を最速生産できるのって結局なんなんですか?生贄畑RTA? - 名無しさん (2020-09-03 13:18:32) 生贄畑より「多重ブラウザで豊潤ビート4つ実らせてエルダーワートで囲んで促成栽培」の方が放置できる時間の差で楽だと思います。 - 名無しさん (2020-09-03 13:50:35)
最速なら生贄畑のはず。生贄するときQueenbeetを持ち越せば1週間でJQB4つ作りつつ生贄1周できたはず。生贄しないでJQBを育てる場合1週間じゃ8個しか取れない - 名無しさん (2020-09-03 14:38:46)
畑で稼ぎつつ後はババアポ状態の肉塊で2個収穫狙い、Dragon's Curve付けるくらいかね?PantheonのRigidelはそれ程効果無いからお好みでってところで。 - 名無しさん (2020-09-03 15:44:56)
チートアプグレありなら30秒だな。 - 名無しさん (2020-09-03 17:42:46)
PCの時計を進め、戻してセーブしてリロードというのが過去ログにありました。自分も手が滑って(品種確認に+8h程度でいいところを)+24h進めてしまったとき、砂糖を1つ余分にゲットしていました - 名無しさん (2020-09-03 21:38:34)
時計進めるのは将来の収穫分を前借りするだけだから注意してね。時計を5日進めて砂糖収穫後、時計を戻すと次の収穫が6日後になるのです - 名無しさん (2020-09-04 08:08:59) 時計変えて砂糖大量ゲットしたけど,次の収穫は24h後のままだったよ - 名無しさん (2020-09-06 21:38:03)
新施設実装に備えて砂糖155個を維持して上位4施設のアップグレードに使ってました。 - 名無しさん (2020-09-05 06:11:21)
Cookies Calculator更新でやっとわかった。ドラゴンクリックするとアプグレが出るとか何の話かと思ったら一回Ascendして解放するヘブンリーアプグレか。追加猫も居るし株の利益とはいったんおさらばだな・・・ - 名無しさん (2020-09-04 08:29:49) 早まるな、株実績やってからのほうがいいぞw - 名無しさん (2020-09-04 17:16:30)
Liquid assetsのコツって何かありませんか?なんかメモでも取った方がいいのやら。アセンドして新しく始めた方がいいのやら。 - 名無しさん (2020-09-04 21:13:53) とりあえず、可能な限りの倉庫拡大とブローカー大量雇用は大前提。その上で、「〇〇$以下なら買い・〇〇$以上なら売り」が基本(具体的な売買価格最適値は解析班待ち)。それに加えて、画面に張り付けるなら上昇トレンドに入ったら買って下降トレンドに入ったら売るのも併用。アセンドは既にJSを何百も持っているなら不要、売買価格のメモは「買値より高騰するまで売らない」って使い方なら逆効果。 - 名無しさん (2020-09-04 22:52:56) ブローカーは100雇ってる。実績は残ってるのこれだけなんだよな。ソースちょっと読んでみてもいいかも - 名無しさん (2020-09-05 02:01:17) ブローカーって100雇える?72までじゃないのか。 - 名無しさん (2020-09-05 06:43:23) ブローカーの最大値ははThisrunのババア最大所有数を10区切りにした数+ババアレベルまでみたいな感じ - 名無しさん (2020-09-05 10:05:31) ありがと、ババア所有増やしたら雇用数増えたわ。 - 名無しさん (2020-09-06 08:25:41)
もしかして10+10*商品の番号+(Bankのレベル-1)が基礎の値段かな? - 名無しさん (2020-09-05 06:43:08) Bankのレベルは1から上げていないから分からないけど、そんな感じだと思う。 - 名無しさん (2020-09-05 12:08:01)
ドラゴンクリックの新アプグレって連打ソフト使うと出ないのかな?それともドラゴンの成長段階と関係ある? - 名無しさん (2020-09-05 13:52:29) ドラゴンを大人まで成長させる、末尾0分か5分にしか出ないらしい - 名無しさん (2020-09-05 16:50:47) 5の倍数分しか出ないというのは嘘(実体験) 1回とったらクリックやめてしばらくしたらまた連打、で取れる - 名無しさん (2020-09-05 17:54:49)
1つ取ると、少し間を開けないと次が出ない感はあるが……(詳細不明 - 名無しさん (2020-09-05 16:54:43)
ドロップ判定が各種15分毎(0~14,15~29,30~44,45~59) - 名無しさん (2020-09-05 22:15:53) ああそういうことだったのか、1周回に2つしか取れなくて全部使いたいなら2つ引き継いでねってことかと思ってた… - 名無しさん (2020-09-06 08:30:40)
すまん、知識が2.022で止まってるから誰か更新履歴をざっくりでいいから教えて - ああああ (2020-09-06 11:52:51) ①銀行のミニゲームで市場(株っぽいが正確には現物市場)がオープン。やりこみ必要なものも含めて関連実績が多いので現在みんな手探りで分析中。 - 名無しさん (2020-09-06 11:58:26)
②1周回焼き枚数、CPS関連の実績数個ずつと、どっかのページからマドレーヌを探す実績が開放。マドレーヌ実績の開放法は英語版wikiでも読んでくれ。 - 名無しさん (2020-09-06 12:01:14)
③ヘブンリーアップグレード2つ、アップグレード多数(施設550関連、クッキー多数、ヘブンリーアップグレード関連数個)開放。これも詳細は英語版wikiに載っている。 - 名無しさん (2020-09-06 12:03:23) おお、ありがてえ、これで初見じゃないから安心してバージョン移植ができる! - ああああ (2020-09-06 12:08:35)
目立たないけど、作物の Average maturation が変わった? - 名無しさん (2020-09-06 13:41:34) 畑生贄の影響等ではなく、でしょうか?(畑のウィキページより→畑の完全初期化、…実績解除後は…作物の成熟が 5 % 短縮(枯死までの寿命はそのまま)) - 名無しさん (2020-09-06 20:04:00) 回答サンクス。生贄をすっかり忘れてた……。 - 名無しさん (2020-09-07 20:48:28)
市場のこと何もわからないのですが買うことでどうなるんでしょうか - 名無しさん (2020-09-06 15:07:24) 雑に言えばFXみたいなもので、安く買って高く売ればクッキーが増える。高値で売る前提で買うのが基本で、延々と在庫を持ち続けることに意味は無い。実績もあるので気になるなら過去コメ参照。 - 名無しさん (2020-09-06 18:37:44)
全銘柄500が利益あげようとすると割とめんどくさいね。度外視で買い込めばすぐ達成できるけど。 - 名無しさん (2020-09-06 22:04:27) 全銘柄500の実績狙う時は、基本「全銘柄一気買いして1分後に全売り」で良いんじゃないですかね。明らかな上昇トレンド中の銘柄が安値圏にいたら別ですが。 - 名無しさん (2020-09-07 01:23:30)
作物植え付け費ってloanのCPS減少に影響されますか? - 名無しさん (2020-09-06 22:19:57)
オフィス最大の実績はカーソルのレベル12の状態でカーソル700個を捨てるまで到達するのが条件のようです - 名無しさん (2020-09-07 00:08:45)
50で下がり始めたから売ってほっておいたら100まで上がってるバター - 名無しさん (2020-09-07 22:41:02)
譲渡期限過ぎたけどもう新しい管理人に変わってるのかな? - 名無しさん (2020-09-07 23:41:13) k - 名無しさん (2020-09-08 00:33:23)
権限移譲の手続きはwikiwikiの管理者が手動で行うだろうから早くて翌日、遅ければ数営業日後じゃないかな? (調べたわけじゃないけど一般論として) - 名無しさん (2020-09-08 00:35:20) ミスった…。wikiwikiじゃなくて@wik。 - 名無しさん (2020-09-08 00:36:10)
10septendecillion前後までは稼げるようになったんですが、全建物600アチーブと最後のクッキーアップグレードには届きません。 - 名無しさん (2020-09-08 01:05:45) 畑をすべてGoldencloverにして、建物バフとクリックバフが重なった瞬間にCookie召喚、Goldenスイッチ、Suger frenzy、Loan全部ブッパしてる感じですが、建物バフ重複運を待つ以外にもなにか方法ありますか? - 名無しさん (2020-09-08 01:09:53) 全建物600アチーブはないですね… 550はもう達成したんで、トータル100 octodecillion枚が現パッチの最大目標でしょうか。 - 名無しさん (2020-09-08 01:19:54)
外部ツール使うことにためらいがないならFate the Hand of Fateで何が出るか教えてくれるサイトがあります。自分はそれとゴザモク&クイーンビートで100oct実績解除した。 - 名無しさん (2020-09-08 01:32:58) 今回のアプデで使えなくなったりしてないんですか? - 名無しさん (2020-09-08 11:56:33) Cookie Clicker FtHoF Plannerのことならチャイムの乱数変動が無くなっただけだからまだ使える。Two Changesを見なければおk - 名無しさん (2020-09-08 13:29:18)
みんなすごいな。俺まだフォーチュンすら揃えれてなかったわ - 名無しさん (2020-09-08 15:07:07)
FtHoF PlannerでNo change と One change(2changeは現状無視)を見て、Click Frenzy>Elder Frenzy>Billding Special>> - 名無しさん (2020-09-08 15:23:24) 投稿ミス。Click Frenzy>Elder Frenzy>Billding Special>>>Frenzyくらいの優先順位で、自然召喚でバフ乗せてから4枚召喚をしてクリックしまくる。詳細はyoutubeに上げてる有志がいるからそちらを参考にして - 名無しさん (2020-09-08 15:29:37)
起きてクッキークリッカー確認したら、Minigameの状況がオールリセット(実績はそのまま)されてたんだけど何これ?(3日前のバックアップからやり直しだよ・・・) - 名無しさん (2020-09-08 09:09:00)
チャイムでの乱数調整がなぜかうまくいきません。理由がわかる方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2020-09-09 14:54:14) チャイムでの乱数調整はバージョンが上がってなくなった - 名無しさん (2020-09-09 15:27:40)
無いものねだりなのは分かってるけど、市場に空売り機能付けてくれんもんかな。底値付近で買って天井付近で売ったあと、底値付近に落ちるまでが時間の無駄でしかない。 - 名無しさん (2020-09-09 16:03:56) 自分はほとんど変動なしのモードをなくしてほしい。半日経っても何も変わらなかったりするし - 名無しさん (2020-09-09 16:34:15)
それ(空売り機能)って本質的には倉庫の容量倍増って事だから、難しいだろうな。 - 名無しさん (2020-09-09 21:40:04)
ようやく2million$くらいなんだけど、実績解除までまだ0.06%しか稼いでいないっていう・・・ オフィスレベルを上げれば、もっと効率よくなるんだろうか - 名無しさん (2020-09-09 16:48:09) 6%の間違いではなく?オフィスレベルは上げた方がいいよ。1度に稼げる金額が増えるから - 名無しさん (2020-09-09 20:38:00) thx 計算間違っていた。各施設のLv10実績を目下の目標としていたけれど、まずオフィスの為に砂糖を使おうと思う。 - 名無しさん (2020-09-09 20:44:21)
利益の実績開放は31million強なので、6%までは来てるのでは。 - 名無しさん (2020-09-10 01:51:31)
生贄RTAと底値⇔高値の往復同時並行に落ち着いた。GCはあと2500枚… - 名無しさん (2020-09-10 15:43:53) GC27777は俺はまだ半ばだなw - 名無しさん (2020-09-10 16:16:39)
赤の絶対値が大きい時にバイマックスして緑になったらセルオールすればいいんだろ?(雑な認識)2桁後半3桁銘柄の大体の目安でも分かるだけで捗るんだけどなぁ - 名無しさん (2020-09-10 23:41:27) 銘柄の横の数字は直前の価格との比較だから、-100%表示(購入)→-10%表示→+5%表示(売却)とかで損益になっちゃうこともあるよ。注意。 - 名無しさん (2020-09-11 03:35:34)
株実績のRookie numbersとFull warehousesの間にある実績の条件わかる方いますか? - 名無しさん (2020-09-11 11:03:05) 株の全商品500個以上所持かと思います。報告用ページによれば - 名無しさん (2020-09-11 11:58:21) ありがとうございます 株相場を見ながら試してみようと思います - 名無しさん (2020-09-11 15:40:18)
アプデ情報の編集とかってしていいのかな? - 名無しさん (2020-09-11 12:18:27) お願いします!株の情報ここにしかないけど20件しか表示されないので、専用ページあったら助かります - 名無しさん (2020-09-11 12:58:04)
70ドル超えてたタマゴが6ドルに落ちてる……恐ろしいなー - 名無しさん (2020-09-11 16:43:36)
株価記録始めたけど想像以上に上下幅あるな。周期もデータとりたいけどそこまで手はまわらんや。底値だけでもわかればグッと楽になるんだけどなぁ - 名無しさん (2020-09-11 18:41:05)
最近はじめたけど、ジャムとか上下すごいな1桁ドル行くときもあれば100ドル超えることもある - 名無しさん (2020-09-11 20:56:00) うちの観測範囲だとジャム125~131で安定してるや。シナモンが6~98で一番振れ幅大きい。これ個々人で全然感触違うだろうからやっぱり共通の指標が欲しいね - 名無しさん (2020-09-11 21:28:22)
長期スパン(1年分実績取るまでとか)で見ると大体全銘柄の上下は出そうではありますが…… - 名無しさん (2020-09-11 22:14:11)
譲渡は完了した感じですかね?トップコメント無くなったので - 名無しさん (2020-09-11 22:32:32)
最高値と最安値のデータだけとっていますが,最高値は銘柄順に線形性がありそう。最安値は全部一桁まで落ちる可能性が否定できない(jam の一桁は確認済)。 - 名無しさん (2020-09-11 22:55:08) ソースコード見るとアセンドするとき10+10*商品の番号+(Bankのレベル-1)を基礎にしてるっぽい - 名無しさん (2020-09-12 00:22:14)
隠し実績に[Seven horseshoes - 名無しさん (2020-09-12 10:14:12)
隠し実績に「Seven horseshoes」が追加されたのだろうか。Click 27,777 golden cookies.とあるのに気付いた。 - 名無しさん (2020-09-12 10:16:55) Seven horseshoes自体は前からあるけどこのサイトはそのあたりから更新されてない - 名無しさん (2020-09-12 14:31:59)
確認したら2.026から追加されたっぽい - 名無しさん (2020-09-12 15:41:26)
なんか買うと下がる気がする - 名無しさん (2020-09-12 18:00:55)
株のページってまだないですよね?有志の制作期待してます! - 名無しさん (2020-09-12 18:15:23)
株よくわからんけどチャートが下の方の銘柄を買っておいて上の方に来るまで塩漬けって感じでいいのかな オフィスとブローカーは買えるところまで買ったけどいまいち効果がわからん - 名無しさん (2020-09-12 22:33:25)
角砂糖の優先度的には銀行>農場>魔法>>>神殿って感じかな さっさと農場レベル上げて生贄とかしたほうがいいかな - 名無しさん (2020-09-12 22:48:04) 魔法≧神殿>>農場>>>銀行って印象 - 名無しさん (2020-09-12 23:10:16)
魔法農場は手間かける分リターンすごい、神殿は楽してそこそこ、銀行は暇つぶし実績つぶし - 名無しさん (2020-09-12 23:31:04)
既に全てLv.1以上で何を優先的に高レベルにするかって意味なら「農場>>>銀行(カーソル含む)」だな。神殿と魔法はLv.2以上に上げる必要は無い。一方、角砂糖ブーストの話なら「魔法>>>神殿>農場」かな。 - 名無しさん (2020-09-13 03:46:11)
市場の利益、アセンドしたら持ち越せないのね。なんかガッカリだなあ。 - 名無しさん (2020-09-13 14:48:09) 適当に弄ってしまった後で負債持ち越すと実績が修羅の道になる人出るからね…… - 名無しさん (2020-09-13 17:07:17)
おおお…その情報ありがたい。。そこそこ利益出たらアセンドして続けようとしてたわ - 名無しさん (2020-09-14 11:15:46)
まだ角砂糖不足で株に手を伸ばしてないんだけど、自然GC2+グリモアGC4のスーパーラッシュに利益は遠く及ばない感じなの?なら本当に実績のためだけになるけど・・・ - 名無しさん (2020-09-13 20:05:30) よく分からないけどCpS1年分のクッキーを株で稼ぐ実績がかなりキツイ - 名無しさん (2020-09-13 22:38:56)
クッキーを増やす手段としては考えられないレベルで遠く及ばないね。上の人が言ってるけどたったの1年分稼ぐのが超難関って感じだから - 名無しさん (2020-09-14 07:37:57)
天国系、また隠し実績が一つあるのか? 子猫10%値下げを買っても83/84ってなってる - 名無しさん (2020-09-13 20:25:04) ドラゴン関連の新クッキーを獲る権利のやつがあるでしょ。中途半端な所に新設されてるから気づきにくいけど。 - 名無しさん (2020-09-13 21:28:10)
オフライン生産分についてですが、クッキークリッカーを起動した直後はHERALDSが読み込まれていない→HERALDSの倍率が含まれていないCpSで計算されたものがオフライン生産分になってしまうみたいですね。長期間起動しない場合はデータをエクスポートしておき、再開時は起動してしばらく待ってHERALDSの倍率が読み込まれた後に改めてデータインポートすれば回避可能っぽいです。 - 名無しさん (2020-09-13 22:59:43) そりゃあヘラルドってオンラインの機能っしょ?大体41で推移してるけどさ - 名無しさん (2020-09-14 15:11:04) ページを閉じてても生産してくれるアップグレードの効果にヘラルドの効果が乗るはずがヘラルドの読み込みの前に閉じてた時生産分の計算が行われるって話だよ - 名無しさん (2020-09-14 16:15:34) 試しに切断してみれば分かるけど別に閉じてなくても通信できなければ加算0だぜ - 名無しさん (2020-09-14 16:40:16) ツリー主が言っているオフラインは通信できていない状態ではなくページを開いていない状態を指してるよ。ページを読み込んだときにTwin Gates of Transcendenceの効果で得られるクッキーには本来ヘラルドが乗るはずだけどヘラルドの読み込みが遅くてローカルキャッシュからのロードだと乗らずに計算されちゃうからヘラルドの読み込みが終わった後に手動で読み込むことでちゃんと倍率がかかった分のクッキーを得られるってことなんだ - 名無しさん (2020-09-14 17:42:17) そもそも乗るほうがおかしいんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-14 19:42:36)
直前のアセンドから86日で株実績全部取れた。地獄の畑弄りしてた頃に比べたら気分的には楽だったけど、実績単体でみたら結構しんどいなこれ。 - 名無しさん (2020-09-14 17:40:27) 個人的には変化がある分畑弄りの方が楽しかったかも。副産物も多いし。株は実績1つのためにここまでやる必要あるのか……?ってなってくる - 名無しさん (2020-09-14 19:47:34) 株は本当に待つしかないのが辛いね。自分もいまようやく10%到達ってところなんだけど、最低あと2か月は粘ることになりそう。 - 名無しさん (2020-09-14 21:01:45)
ミニゲームが年々複雑化しているので、ジャバスクリプトのミニゲームとか本当にスクリプトを書く感じになるんじゃないかと心配になる。 - 名無しさん (2020-09-15 08:31:25) それもうコンソール操作でいいじゃん……w - 名無しさん (2020-09-15 13:26:47)
作者がキャッシュの長さが限界に近づいてるみたいなこと言ってた気がする - 名無しさん (2020-09-15 16:02:15)
久しぶりに再開したけどこっちのwiki全然更新されてないのな。コメントログみるかぁ…気が向いたら更新しますかね。 - 名無しさん (2020-09-16 01:19:58)
Cookies Calculatorで読み込んで分かったんだけどBank: 16.538SpDで出るはずのBattenberg biscuitsとそれ以降のアップグレードがストアに並んでいないんだけど、バグだろうか。ちなみに今のBankは77.925OcDだから最後まで開放されてないとおかしいと思うんだけど。。。 - 名無しさん (2020-09-16 07:24:31) Battenberg biscuits、日本語版では普通に出ているよ。その周回の焼いた枚数が日本語で500恒河沙、英語で5septendecillionで出るはず。枚数が足りてるなら日本語版と英語版でデータを往復させてみては。 - 名無しさん (2020-09-16 09:51:16)
自分は本家でやってるけど普通に持ってる。 - 名無しさん (2020-09-16 11:14:06)
ちなみにコンソールからクッキー所持量をいじった場合は枚数が足りていてもストアには並ばない(現周回で焼いた枚数が条件だが所持量をいじると焼いた枚数は増えないため) - 名無しさん (2020-09-16 17:05:29) 日本語版じゃなく英語版でやってるし、コンソールで数字もいじってないし、別ブラウザでセーブデータ読み込んでも一緒だったからやっぱなんかバグなんだろうな。またアセンドしなおすのはしんどいので、またいつか再現したら書き込みます。 - 名無しさん (2020-09-16 22:53:43)
英語版wikiにMarketの仕様が書かれてるな。英語よく分からないからちゃんと読めないけど1ドル以下になることはなくて5ドル以下になると下がりにくくなるみたい - 名無しさん (2020-09-16 11:51:44) やっぱりそうなのか。根気よくリセマラを繰り返して株価操作しても5ドル切ると急に下がりにくくなるもんな - 名無しさん (2020-09-19 17:53:43)
英語版 wiki によると,毎分 2 % ずつ 基準値 = 10×(id+1)+Bank level-1 に近づいていくらしい。上限を決めているわけではないけど,離れすぎないようにはなっているのだろうか。 - 名無しさん (2020-09-16 16:38:17)
Marketページ作ったよ。加筆修正コメントよろしく。 - 名無しさん (2020-09-16 17:04:36) お疲れ様です!助かります - 名無しさん (2020-09-16 17:16:39)
ありがとうございます。minute というのは毎分じゃなくて毎 tick かもしれません。ソースに value += (Resting Value - value)*0.02 と(いう意味のこと)が書かれているので右辺の値分変動するようです。 - 名無しさん (2020-09-16 18:38:38) 毎 tick でも 毎分 ですね。前半部分は無視してください。 - 名無しさん (2020-09-16 18:48:11)
作成乙。デルタの反映タイミングは、デルタに対して上限ルール適用後・下限ルール適用前かつ、株価に対して上下限ルール適用前だよ(厳密に書こうとするとややこしいくなるが)。あと、「株価(value)は+0~+1のランダムな値で変動し」の部分も厳密にはResting Value補正より前(-1~+0も同様)だけど、これもキッチリ書こうとすると始末に負えなくなりそう…。 - 名無しさん (2020-09-16 19:54:22)
ブローカーババアのフレーバーテキストの"...work hard and play hard,..."は仕事して遊ばないジャックは馬鹿になるって慣用句の事だと思う - 名無しさん (2020-09-16 20:31:50) 普通にwork hard, play hardでよく学びよく遊べの慣用句だったわ でもplayには取引と遊びの両方の意味がかけられてるんだろうな - 名無しさん (2020-09-16 20:35:22)
おお、お疲れ様なのです。僕は株取引素人だから理解するのは時間かかりそうですが、大いに参考にするです。 - 名無しさん (2020-09-16 23:11:50)
Cookie Clicker FtHoF Plannerがうまく表示されないのはドラゴンのReality Bending付けてるからなんですかね? - 名無しさん (2020-09-17 20:09:20) うまく表示されないがよく分からないけどチャイムによる乱数変動はバージョンアップでなくなったよ - 名無しさん (2020-09-17 21:58:32) セーブデータを読み込めないんですよね。チャイムをオフにしてみてもダメでした - 名無しさん (2020-09-18 09:21:08) 少なくとも自分はReality Bendingつけてても最新版のデータ読めこめる - 名無しさん (2020-09-18 10:22:40)
LegacyのPermanent upgrade slotでクローバー系とクッキー系しか引き継げないんですが仕様でしょうか…?Android版です - 名無しさん (2020-09-18 14:05:49) 何でだろうね。買ったことにもなってないからつけなおすと無くなるしな - 名無しさん (2020-09-18 22:13:39)
そういえばFtHoFで複数枚GC召喚する際、明らかにRCに化ける確率が減ったね。チャイムの変更が無くなったのを遥かに上回るメリット - 名無しさん (2020-09-18 14:51:31)
カーソルBuildingSpecial!魔法ClickFrenzy!ElderFrenzy!GoldenSwitch!Sugar Frenzy!1st,2nd&3rdローン!宇宙船と錬金術のGodzamok!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! - 名無しさん (2020-09-18 15:22:22) おまえは誰・・・あ、畑の方でしたか。猫髭こすりかグラブモレルかな - 名無しさん (2020-09-23 14:40:06)
基本放置としては、株の利益実績厳しいですね~。 - 名無しさん (2020-09-18 23:46:46) 基本放置派だけど2週間で3 million行けたから、半年くらいアセンションを封印する覚悟があるなら行けると思う。 - 名無しさん (2020-09-19 12:46:36) 半年ですか。それぐらいなら手を出してみるかな。ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-09-20 09:39:34)
とりあえず全施設550から目指そうと思います。 - 名無しさん (2020-09-18 23:47:33)
Fast Rise から Fast Fall に 3 % で変わるときには duaration は変わらないのか - 名無しさん (2020-09-19 00:12:51) そうだね。コード読んだけどFast Riseから3%の確率でFast Fallに変わるときにはFast Riseの残り時間を引き継いでFast Fallに変わるみたい - 名無しさん (2020-09-19 04:19:21)
日本語版しかやってないけど株取引ってどうやってやるんだ - 名無しさん (2020-09-19 12:08:42) とりあえず1桁ドルの銘柄をドカッと買って、2桁後半~3桁(穀物だけは50ドルぐらいが限界)の時に全部売ってれば損はしない。効率を求めるなら最低限の法則を理解して常時張り付きに近い環境が必要。 - 名無しさん (2020-09-19 12:36:18) 基準値は10 x (商品ID+1) + BankLv. -1だから人によって売り買いする値段は違うよ - 名無しさん (2020-09-19 14:23:49) 大体の目安って話でしょ - 名無しさん (2020-09-19 18:29:19)
人によって違うって言っても大体の人 Bank - 名無しさん (2020-09-19 19:48:49)
(ミス投稿すみません)人によって違うって言っても Bank Lv. の影響って 1 ずつだから大抵の人は変わらないかと…… - 名無しさん (2020-09-19 19:51:22)
Bank のレベル 10 でやってるけど JAM 以降はなかなか一桁までは落ちないから,基準値の半額 ~ 1/3 以下で買って,放置して基準値 +10 以上の好きなところで売りって感じかな。 - 名無しさん (2020-09-19 19:48:21)
株の活用方法。 - 名無しさん (2020-09-19 21:33:58) ↑ミスですすみません、株の活用方法として、転生直後に(〇手観音系を引き継ぎつつ)アプグレなしで最大まで買って、アプグレしてから市場価格気にせず売ることでめっちゃ稼げますね - 名無しさん (2020-09-19 21:37:12) 結局 $1 は CpS 1 秒分なんだからその稼ぎって元からアプグレ買ってたら得られていたもので得していないのでは…(むしろ手数料分損している?) - 名無しさん (2020-09-20 01:44:08) 一度もクリックをしないなら確かにそうですが、〇手観音系を引き継いだ転生直後はCpCがCpS*0.12を大幅に上回っているので、その分をCpCが安定した後に回収できると考えれば得をしているかと - 名無しさん (2020-09-20 04:03:16)
ランダムドロップ狙いで - 名無しさん (2020-09-20 19:17:09)
(上続き)ヘブンリー系アップグレード買う前に買えるだけ買っておいて、ヘブンリー系購入後に売るといいかも。 - 名無しさん (2020-09-20 19:22:59)
株で、Fast RiseだけDuration無視でFast Fallに変わる処理があるから、Fast Riseの平均継続時間を計算してみたら32.5分しか無くて吹いた (他のModeは504.5分)。 - 名無しさん (2020-09-19 21:47:11) 500分も継続するのか…道理で「下がってくれないと株買えないわ…」って待機時間が長いわけだ - 名無しさん (2020-09-20 07:01:47)
長時間開いていたせいか、Save to Fileを何度クリックしても反応せずファイルが生成されないんですが、こういうときってどうすればいいですかね? - 名無しさん (2020-09-20 09:59:26) すいません、Exportを使って別のGoogleユーザーで開きなおしたら行けました。お騒がせしました。 - 名無しさん (2020-09-20 10:01:20)
これって70%Chaoticも計算入れてる感じでしょうか?そうするとFast fallも45分くらい? - 名無しさん (2020-09-20 14:30:02) すみません、無視してください。 - 名無しさん (2020-09-20 14:30:37)
もしかして株価ってページ開いてる間しか変動しない?ちょこっと開いて安い時に買ったけど全然上がらんなーくらいにしか思ってなかったんだけど - 名無しさん (2020-09-20 17:45:38) 株だけじゃなくてミニゲーム系(畑グリモア寺院)は全部開いてる間しか時間経過カウントされてないかと もっというと閉じてる時と開いてる時で全く変わらないのはもはや砂糖だけでは。クッキーは焼かれるけど等倍じゃないし。 - 名無しさん (2020-09-20 18:22:44) 砂糖も砂糖で,開かないと枝分かれや突然変異を起こさないから,全く変わらないものはもはや存在しないのかも… - 名無しさん (2020-09-21 00:03:35) そうなんですね。畑は凍結しておかないとオフラインでも進むものと思ってたんですけど、これも変わってたんですか? - 名無しさん (2020-09-21 14:10:59) もとから閉じてる時は進んでないと思ったけど… - 名無しさん (2020-09-22 00:20:38)
オフラインや凍結中でも、今のtickが終わる所までは時間が進むから、それを勘違いしているのでは? - 名無しさん (2020-09-22 12:13:28) え…「ページを閉じるときは凍結しないと次開いた時に枯れるから閉じるときは忘れず凍結しましょう。」みたいなこと書いてる攻略見てずっとそれ真に受けてた… - 名無しさん (2020-09-22 15:04:13)
株価の変動ルールが複雑なため、既存の説明とは別に簡易版の説明を追加しました。ついでに、用語類を極力ゲーム内の物に統一しています。 - 名無しさん (2020-09-21 10:44:56)
おおう、アセンドしたらブローカーさんたちもさよならか~ - 名無しさん (2020-09-23 18:33:15) オフィスも小さくなって今までの利益も消えてるから廃業でもしてるのかも - 名無しさん (2020-09-23 19:53:51)
やっと株実績まで1/3達成したけど20日かかった。スタート直後より慣れただろうけどやっぱり2か月くらいかかるね。 - 名無しさん (2020-09-24 20:13:23)
アプグレあと3つ足りないけど なんだろう,,, - 名無しさん (2020-09-24 22:40:05) ドラゴンを撫でるやつでは? - 名無しさん (2020-09-24 23:59:25)
Sacrificial rolling pins出し忘れてるとかChocolate egg取っておいてあるままだとか? - 名無しさん (2020-09-25 00:21:40)
株を売買しているとcpsがちょっとずつ上がっているような…気のせい? - 名無しさん (2020-09-24 23:26:06) 株関係なくCentury eggを持ってたら少しずつ上がるはず - 名無しさん (2020-09-25 01:10:57) そうみたいです!ありがとうございました - 名無しさん (2020-09-25 12:48:51)
Force the Hand of Fate 結果予測シミュレーターは、現行バージョンでは使えないのでしょうか? - 名無しさん (2020-09-25 16:44:51) 何度か試してみたのですが、一致しないことが多々あり。。、 - 名無しさん (2020-09-25 16:45:50)
チャイムの有無で結果を変えることは出来なくなった。季節でなら変えられる。 - 名無しさん (2020-09-25 18:13:23) そうなんですね!ありがとうございます。それだと、結果は2種類までしか変えられないということなのでしょうか? - 名無しさん (2020-09-26 11:22:12) No Change / One Change の変化のみになったようですね(Two Changesは無視)。 - 名無しさん (2020-09-26 11:50:04) ありがとうございます!Wiki内にも追記してみましたが、修正などありましたらお願いいたします。 - 名無しさん (2020-09-26 23:41:33)
株価がここ数日全体的に頭打ち、具体的には最低1つ以上の銘柄が150~170くらいまで伸びてたのが120~140くらいで留まる、けれどほぼ間違いなく乱数とか気のせいの範疇ですねこれ - 名無しさん (2020-09-25 20:13:45)
結局10以下で買って30~40超えたら売るのが一番安全に稼げるんだよねぇ! - 名無しさん (2020-09-26 12:18:36)
各カスタムモードについて、分散はとりあえず無視してdeltaと株価が十分時間が経った後に収束する値の期待値を計算しました。値動きの目安にしたりカスタムモードを同定するのに役立てたりできるかもしれません。以下で基準価格とは10 x (ID+1) + (BankLv. -1)、上限基準額とは100 + 3 x (Bank Lv. − 1)のことです。 ①上下限内でのSlow Rise/Fall: deltaの期待値は±0.5、価格の期待値は基準価格±25 ②上限基準額より上の価格帯でのSlow Rise: deltaの期待値は0.15、価格の期待値は基準価格+7.5 ③上下限内でのFast Rise/Fall: deltaの期待値は±2、価格の期待値は基準価格±95 ④上限基準額より上でのFast Rise: deltaの期待値は0.47、価格の期待値は基準価格+19 - 名無しさん (2020-09-26 17:41:30) 以下備考です。 ①deltaの期待値は(十分時間が経っている場合)基準価格周辺で価格が毎分その値だけ増減することを意味します。基準価格から外れているとき、基準価格への2%収束ルールと相乗するならこれより大きく、相殺するならこれより小さく値動きします。 ②計算からも分かるとおり上限基準額より上の価格帯でdeltaの10%減はバカにできない効果があるよう思われます。実際にEGGがSlow Riseで上限基準額を越えた途端に減速・下落し、最終的にSlow Riseモードのまま上限基準額周辺で振動していたというケースがありました。 - 名無しさん (2020-09-26 17:46:06)
以下個人的な観察です。(株始めて間もないので全然偏ってるかも・・・) ③Slow Rise/Fallは実際のところ、基準価格±15~35の範囲のどこかで停滞したり振動したりするケースがほとんどのように見られました。 ④Fast Riseで基準価格+95付近まで行くのは平均寿命が30分程度しかないためあまり期待できないでしょう(上限基準にもひっかかります)。逆にFast Fallは平均寿命が長い分分散が大きいため基準価格-120行くこともザラです。 - 名無しさん (2020-09-26 17:52:32)
存外に長くなって申し訳ない。。。 「自分も計算してみたら違った」とか「実感と違う」とかなにかあったらご指摘ください - 名無しさん (2020-09-26 17:59:28) 分散も導出できました。chaotic以外のモードで今から100分後の価格を確率変数とすると、100分の間に一様分布が多数積み重なるために正規分布とみなしてほぼ間違いないです。 そうして計算の結果、slow rise/fallの場合は平均値が収束価格(基準価格±25)で標準偏差4.6、fast rise/fallの場合は平均値が収束価格(基準価格±95)で標準偏差11.4の正規分布になると分かりました。 これは実感的にも正しそうです。 - 名無しさん (2020-10-05 16:19:41) より役立ちそうな中期的な価格の挙動も調べました。fast rise/fallの場合に30分後の価格を確率変数として計算したところ、(deltaが十分溜まっているという仮定の下で) 平均値は現在の価格と収束価格の中点、標準偏差7.6になると分かりました。留意すべき点として、30分程度だと正規分布にどのぐらい近似できるかが不明です。そう遠くはなさそうなので、思い切って正規分布としても良いかもしれません - 名無しさん (2020-10-05 16:31:50)
海外版でPartenonのリジデルがActiveになっているのに砂糖の生成時間が変化しないのは仕様ですか? - 名無しさん (2020-09-26 19:36:52) 建物の合計数の下1桁が0になっていますか?後は、Rigidelはripenの時間を減らすだけなのでmatureまでの時間は変わりません - 名無しさん (2020-09-26 19:43:56)
2度のチャレンジで隠しレガシーやっと手に入れたので記念真紀子。施設売ればPL増加遅くなるって何で気付かなかったの…… - 名無しさん (2020-09-26 20:37:32) 隠しレガシーアップグレードのところに"コツ"追加してみました。 - 名無しさん (2020-10-02 12:47:37)
プレイ時間一か月未満の初心者です。砂糖がそこそこ貯まっているのですが、施設レベル上げの優先順位は皆様どうお考えでしょうか。参考にさせてください。 - 名無しさん (2020-09-27 02:09:36) まず砂糖が100溜まるまでは我慢。それ以降はゲームに貼り付けるなら畑≧魔導書、張り付かないなら神殿。あとは上位施設から順に10LVにして~って感じ - 名無しさん (2020-09-27 03:21:46)
個人的優先順位…皆レベル1にしてミニゲーム開放→次に畑レベル10→レガシー効果用の砂糖100備蓄→実績のレベル10→銀行用カーソル12 - 名無しさん (2020-09-27 04:00:48) 自分もだいたい同じでミニゲーム解放したら畑LV10のあと100備蓄だと思うけどマーケットは100備蓄の後でいいと思う。 - 名無しさん (2020-09-27 06:02:08)
自分も概ね同じだが、100備蓄前の畑はLv9で良い。 - 名無しさん (2020-09-27 08:32:51) Lv10ではなく、Lv9に留める理由はなんでしょうか。 - 名無しさん (2020-09-28 10:38:02) Lv9で畑の大きさが最大になるからです。でもLv10にすると実績が解除されますよ - 名無しさん (2020-09-28 10:54:12) 畑の拡張Lv10でMAXになると勘違いしていました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-09-28 13:04:28)
このツリーの議論をSugar lumpのページに"使用用途"として追記してみました。ついでにSugar lumpのページいろいろ整理。変だったら修正お願いします。 - 名無しさん (2020-10-02 12:48:58)
FtHoFのRGC化け率減ったと思ったけど気の所為だったかな?4召喚で10連くらい大成功したのは超乱数引いただけか - 名無しさん (2020-09-27 14:29:40)
プレステージアップグレードの「アップグレードスロット」って何を入れるべきですか? - 名無しさん (2020-09-27 17:42:38) 個人的な最優先はOmelette。イースターの効率を上げるため。残りは最高位のKittenやアップグレードを入れてる - 名無しさん (2020-09-27 18:18:47)
自分もOmelette。それ以外は地味に面倒なFortune cookies系で埋めてる - 名無しさん (2020-09-27 18:27:56)
今の進捗状況による。プレステージアップグレードをコンプリートするくらいに進んでいるなら、上の人達が言っている通り。あるいは、Kittenコンプが未完了くらいの進み具合なら、とりあえず最上位のKittenと最上位の***llion fingersで、まだ枠があるなら特定施設の出力2倍系の最上位・Omeletteあたり。 - 名無しさん (2020-09-27 19:19:36)
私は150quindedecillionとか1sexdecillionとか必要ないちばん高いクッキーアップグレード...高いやつは買ったとき達成感あるし大事にしたい気持ちある イースターエッグ集めにウンザリしてるならOmeletteどうぞ - 名無しさん (2020-09-28 10:53:18)
イースターエッグは早めにババアポカリプス発動してCookiestormを狙えば案外早いことに気がついたのでOmeletteは入れなくなったな。まぁ結局のとこ入手の面倒臭さ・高価さとCPS増加効率のバランスがレベルによって異なるので一概には言えないんだよね。 - 名無しさん (2020-09-28 19:35:32)
自分が入れてるのは金のクローバー3つ、オムレツ、ニュースクリックのネコだな - 名無しさん (2020-09-29 01:52:09)
結局のところ進行度と何を重視(早く終わらせたい)かで変わる。ドロップ率増加(オムレツなど)、最上位の高額アプグレ(猫やフレーバー・バタークッキー)、集めるのが面倒なヤツ(幸運No.)とかが主なる選択肢かな? - 名無しさん (2020-09-29 09:36:41) ここまでの流れが興味深かったのでTipsに追加してみました - 名無しさん (2020-10-02 02:00:45) 適当なので、不要と思ったら削除してください。もしくは追記頼みます。 - 名無しさん (2020-10-02 02:01:21)
私は最上位猫、最上位施設、オムレツと金のガチョウの卵、虫の卵。転生後にイースターより前にクリスマスシーズンのクッキーをコンプリートしたいから、その間のゴールデンクッキーーと虫の効率を上げたいなと思って。 - 名無しさん (2020-09-29 09:06:37) ごめんなさい、返信位置間違えました… - 名無しさん (2020-09-29 09:11:23)
隠しレガシーってなんぞと思ってたんですが3つとも取得出来ていた…こんなめんどくさい条件を偶然達成とかどう考えても有り得ない。前は緩かったのかな - 名無しさん (2020-09-30 01:10:47) ロングナンバーとかも仕様変わって来てるから取れるうちに速く回収しときたいね - 名無しさん (2020-09-30 21:59:42)
(細かいけど)Fast Rise から Fast Fall に変わる処理の後に Fast Fall の処理が書かれているせいで,変わった直後に価格が -3 ~ +7 で変動する可能性があるんだな。 - 名無しさん (2020-09-30 01:15:11) 基準価格もあるから単純ではないけど Fast Rise で +10 くらいがでると Fast Fall に変わる可能性が高い? - 名無しさん (2020-09-30 01:22:10) ソースコード上、そのような処理は無い。ただ、javascriptの乱数発生方式は大抵の環境で線形合同法なので、乱数精度の悪さゆえの傾向が出ている可能性はある。 - 名無しさん (2020-09-30 17:24:44) if(modeが3で3%){modeを4に} \n if(modeが4で30%){価格処理} のところなんですが。両方処理される可能性ありますよね? - 名無しさん (2020-10-01 15:10:30) 確かに両方処理されるね。でもこれってまれにFast RiseからFast Fallに変わるときに価格が大幅に下がって一時的に下がったのではなくモードの変化が判明するってことかな? - 名無しさん (2020-10-01 22:09:09)
そもそも、「ソースコード上、そのような処理は無い。」は、「基準価格もあるから単純ではないけど~」に対するレスであって、「Fast Rise から Fast Fall に変わる処理の後に~」に対するものではなくね? - 名無しさん (2020-10-01 22:17:07) 乱数について書いているから最初の情報を否定して別の情報を出しているようにも見えるから紛らわしい。質問に対して最初の情報が正しいならその説明が来るのが普通だと思う。どっちか分からないよ。 - 名無しさん (2020-10-01 23:01:42)
株の利益ってどうやったら出るんや... - 名無しさん (2020-10-02 23:36:17) 安く買って($10 くらい)高く売る(基準価格くらい)んですけど,買うときに手数料を取られてしまうのでそれ以上の利益を出す必要があります。Stock Market のページやここのログにあるようにブローカーをたくさん雇うと手数料が安くなるので雇えるだけ雇いましょう。 - 名無しさん (2020-10-03 01:16:55)
一度アセンドするとすべてリセットされるので,実績獲得のためにとりあえず買って大赤字を出しているならアセンドがおすすめです。$ 36 million の収益を出すには短くとも2ヶ月くらいかかるようなので,ほかの実績やアップグレードを全獲得してから取り組むのがいいと思います。 - 名無しさん (2020-10-03 01:20:50)
やっと実績あと3つまできた。 ドラゴンをクリックするのは気付かなかった、株は順調にいっても半年くらいかかりそう - 名無しさん (2020-10-03 13:55:36)
Lovely cookiesってPrism heart biscuitsいる?実績一覧見てたら「6つ集める」って書いてあって気になった - 名無しさん (2020-10-04 05:11:34) チートコードで実績を1度消して取り直してみた結果いらない。実績の説明文ではeveryって言ってるから今後修正入るかもね - 名無しさん (2020-10-04 06:31:46) ドラゴンオーラのREALITY BENDING、効果全部盛りって聞くとロマンあるけど実際強いの?DRAGON'S CURVEとセットで砂糖集めに使ったって話なら聞いたけど… - 名無しさん (2020-10-06 19:45:23) 枝ミスっちまった…編集できる方お願いします - 名無しさん (2020-10-06 19:46:19)
もう2年くらいやってるけどGC7777遠いなぁ…あと2000以上ある - 名無しさん (2020-10-04 18:35:24) まだ上に27777もあるので(隠しですが)気長にやりませう - 名無しさん (2020-10-04 19:36:22) そんな隠し実績あったんですか。。。途中まったくやらない時期を含めて3年近くやってますが未だに12000です。遠い… - 名無しさん (2020-10-04 21:31:33)
株式市場のFast Riseって平均寿命30分程度しかないって言うけどマジなの?いつでも3%の確率でFast Fallに変化するってだけなら通常平均寿命500分×(1-0.03)で480分ぐらいにしかならないと思ってたけど違うのか - 名無しさん (2020-10-04 19:39:28) 最初に書いてくれた人が具体的にどう計算したかわからないですが,3%の確率で1分で終わって,(97%*3%)の確率で2分で終わって,……,(**%)の確率で通常平均寿命で終わる,と計算して期待値を求めると約33分になります。 - 名無しさん (2020-10-04 21:09:53) この計算だともともと通常平均寿命より短いときのことが考慮されてないから,もうちょっと短くなるのか。stockmarket のページには約32.5分とありますね。下の 1-0.97^t も厳密ではないですが誤差の範疇だと思います。 - 名無しさん (2020-10-04 21:26:03)
ちなみに 1-(0.97)^t ( t は経過時間)で,t 分以内に終わる確率が求まるはずで,正しければ約63%の確率で33分以内に,約90%の確率で75分以内に終了するようです。 - 名無しさん (2020-10-04 21:20:19) はえー あまりあてにならないなぁFast Rise - 名無しさん (2020-10-04 21:25:28) プログラムでですが,Bank Lv.15 で 2 million tick 進めてシリアルが $132.52 という値を出しているので夢がなくはないです。そこまで期待して張り付けませんが… - 名無しさん (2020-10-04 21:36:10)
初めて1月くらいです。GC重なって、Frenzy(CpS 7倍×Building Special(XXXX%)になったときに、Force the Hand of FatからElder frenzy(CpS 666倍)出して、Golden switch×Shimmering veilを発動させて、公爵芋一斉収穫を計画しています。もっと効率いい方法ありますか?あんまり張り付けないのでやれるときに一気にやりたいと。 - 名無しさん (2020-10-04 19:44:46) 公爵芋一斉収穫は毎Tickリセマラして成長吟味でもしない限り事実上不可能だから、代わりにQueenbeetにすることを勧める。あと、多重バフ一斉収穫をやるなら相応に大量のクッキー備蓄が必要だが、ちゃんと蓄えているか? - 名無しさん (2020-10-04 21:49:45) 備蓄するべき量の目安は 7*666*BS*(その他) の場合で10桁分多いクッキー(のはず)です。溜まっていないときや frenzy*(click or elder frenzy)*(dragon flight) の効率がそれほど劣らないときは dragon flight 出してクリックするのが効率的だと思います。私も 7*666*BS*BS*(その他) で Queenbeet 収穫するより効率のいい方法があれば知りたいです(ログを辿ればあるとは思うのですが…)。 - 名無しさん (2020-10-04 22:08:13) Force the Hand of Fatの結果予測サイトでFrenzy×BS×BSの侯爵芋二毛作(半分ずつくらい収穫)で備蓄は作りました。もうすぐElderFlenzyが来そうなので、そこに備えてある程度侯爵芋吟味頑張ろうかと思っています。QBはCPS-2%が気持ち悪いので、マメに回すならベリーかなと思いました。 - 初めて1月です (2020-10-04 22:24:28) CPS-2%は凍らせてたらなくなるよ。育ててる時は影響するけど収穫で得られる量に比べたら誤差だと思う。 - 名無しさん (2020-10-04 22:54:57) そういや凍らせるとデバフもなくなりましたねwQBは侯爵芋と比べて生育にばらつきは少ないですか?JQB狙い以外で育てたことがなかったです。 - 初めて1月です (2020-10-04 23:11:44) QBは見逃さなければ36個全部調整なしで揃えて結実させられる。運が悪ければ揃わないときもあると思うけど自分はなかったし侯爵芋とは段違いだと思う - 名無しさん (2020-10-04 23:48:59)
QB の生育+成熟時間が 64+20 ticks(Duketater は 201+22 ticks)で成熟している期間が生育のばらつきより十分長いので,36 個同時に植えたときにすべてが成熟している時間が十分にあります(Duketater はすべての成熟を待つ間に枯れ始めてしまう)。生育時間が 1/3 なのも相まって,Buff をかけて一括で収穫するのにより効率的です。 - 名無しさん (2020-10-04 23:55:58) いろいろ情報ありがとうございます。平日はちょこちょこtick吟味くらいしかできないので、週末までがんばってみて次回からはQB軸でやることとします。 - 初めて1月です (2020-10-05 00:03:28)
自分はQueenbeetで稼ぐときFrenzyのあとババア怒らせてセーブしてリロードを繰り返して666出してその後GrimoireでBuilding Special出してたよ。こっちの順番だと施設をたくさん持ってるBuilding Specialがリロードで狙いやすいと思う。 - 名無しさん (2020-10-04 22:13:25) Flenzy→BBA→ElderF吟味→なだめ→BBって流れですね。カーソルとかBBの種類を吟味できますね。狙ってみます。 - 初めて1月です (2020-10-05 00:28:08) BBじゃなくてBSでした。すいません。 - 初めて1月です (2020-10-05 00:31:27)
Pantheonni - 名無しさん (2020-10-05 01:40:12) ごめん、Pantheonとドラゴンオーラ変更もしまだやってなかったらどうぞ。1月なら砂糖はまだ温存かな。あと、Tipsにこのやり方の説明があるので、過不足あれば指摘/加筆してもらえると嬉しい。 - 名無しさん (2020-10-05 01:43:15)
4GC召喚のスーパー生産、株のローンのおかげで更に生産量が跳ね上がったな(まだ第二ローンまでしか開放してないけど)。Java数690くらいの環境で生産後100novemdecillionくらいだったのが1000novemdecillionまで跳ね上がった - 名無しさん (2020-10-05 19:22:34)
泥版ようやくアセンド正式バージョンきたか - 名無しさん (2020-10-06 21:00:07) update7.1で値引きとか大体のバグ直ったみたいだけど、ストックしてるアプグレがその回で買ったことになってないみたいね - 名無しさん (2020-10-07 16:40:20) また更新来てたけど直ったのかなこれ - 名無しさん (2020-10-12 16:32:54) 確認したけど、ストックしてるものも付け直せたね - 名無しさん (2020-10-13 17:08:09)
俺のデバイスでは非対応になったw Android版とはおさらばだな、iOS版を待つことにするよ - 名無しさん (2020-10-08 09:12:06)
株実績、2週間で1/6。3か月で達成できる計算。半年覚悟していたので、なんだかうれしいです。 - 名無しさん (2020-10-07 19:11:51)
市場の利益向上になればと多重ブラウザ&1tickごとに1~2銘柄を吟味して底値誘導してみたが、畑と違って凍結できないし、とにかく慌ただしくてキツいのなんの。効果が無いわけじゃないが本当に暇な時限定だな。 - 名無しさん (2020-10-07 20:17:25)
株は頻繁に見れる日は1桁以上基準値-30 - 名無しさん (2020-10-07 21:41:28) 基準値-30くらいで買って基準値以上で売るくらいの高スパンでやってる。思ってたより頻繁に価格上下しやがる - 名無しさん (2020-10-07 21:42:40)
前に枝ミスしちまった者だが改めて、ぶっちゃけドラゴンオーラのREALITY BENDINGって強いん? - 名無しさん (2020-10-08 20:15:49) 少しでも早く砂糖が欲しいって時には有用なんじゃないかな - 名無しさん (2020-10-08 21:59:03)
弱い。プリズム固定で猫なりDragonFrenzyなりをつけるといい - 名無しさん (2020-10-08 22:00:29)
弱くてクッキー稼ぐには向かないけど、アプデ待ってて閉じている間とかは大してクッキー稼げないからDragon's Curveと合わせて砂糖稼いだりしてる - 名無しさん (2020-10-09 00:24:19)
みなさん余った砂糖どうしてますか。マーケットの実績のために,価格の上下幅があった方が楽なので Bank だけ Lv - 名無しさん (2020-10-09 01:53:33) (失礼しました。上の続き)Bank だけ Lv.15 にしたんですが,素直に効率がよい順にレベル上げるのがいいんですかね - 名無しさん (2020-10-09 01:56:07)
各施設Lv10の実績取った後はもう好みよ。ミニゲーム類に消費してもいいし、脳死でJava上げまくってもいい - 名無しさん (2020-10-09 11:44:00)
自分は実績取った後はグリモアとSugar Frenzyに使うくらいで放置してる。もう844個溜まってる。 - 名無しさん (2020-10-09 12:32:08)
次に大幅アップデートがあった時に「砂糖使う方向性間違えてた」となると、リカバーに月単位の日数がかかるので、砂糖フィーバー&アセンドの回数を若干増やす以外は基本的にキープかなぁと思っている。 - 名無しさん (2020-10-09 13:23:38) なるほど,確かにそうですね。みなさんありがとうございます。 - 名無しさん (2020-10-09 14:13:35)
仮に施設が追加されたら実績の為に砂糖が施設1種につき55粒飛ぶことになるんで、レガシーのやつと合わせて最低でも155個以上は確保しときたいなあという気持ちがある - 名無しさん (2020-10-09 22:44:30)
ようやくフォーチュン全部買えるくらいクッキー溜まったのにニュースがぴたっと出なくなって笑う まだ10個以上あるはずなんだが… - 名無しさん (2020-10-10 00:20:37) 急ぎたいときは複数ウィンドウ開いて同時にニュース見てやったりするよ - 名無しさん (2020-10-10 00:51:06) 2時間張り付いて全く出なかったからちょっとびっくりだった。 - 名無しさん (2020-10-10 16:52:59)
もしマクロとか外部ツール許容派なら11秒に1回ニュース欄クリックで勝手に溜まる。「連打くん」と「おーとくりっか~」あたりは多分定番。 - 名無しさん (2020-10-11 00:02:36)
株が全然わからん、とりあえずbroker上限まで雇って、赤字の時に買って緑赤字の時に買って緑で放出してるんだけど、プロフィットがずっと赤字 - 名無しさん (2020-10-10 15:56:56) 値下がり→買う→値下がり3回→値上がり→売る、みたいなことやってない?上昇下降だけ見ても稼げないよ - 名無しさん (2020-10-10 16:31:40) なるほど、赤字か緑かしか見てなかった。金額見ながらやってみるね - 名無しさん (2020-10-10 16:41:41)
何度か見かけた質問だったので、Stock Marketのページに追記しといた。 - 名無しさん (2020-10-10 18:16:21) ありがとう!!!!!!!ほんとありがとう!!!! - 名無しさん (2020-10-10 22:10:05) 実績狙いの場合あまり赤字が貯まっていたらアセンドしてリセットしよう。逆に黒字ならアセンドは挟めないから注意しよう。 - 名無しさん (2020-10-11 13:26:55)
FtHoFの4召喚にローンを組み込むと更に稼げる!・・・けど生贄畑RTAしながらやるには利子5日は長すぎるな、第一第二ローンだけでいい - 名無しさん (2020-10-11 00:16:49)
フォーチュンクッキーの緑っぽいアイテムの説明見つからない〜どこでしょうか? - 名無しさん (2020-10-11 11:37:31) アップグレードの「その他」の下の方にある。 - 名無しさん (2020-10-11 12:14:00)
メモしとけって言われりゃそれまでだけど、株関係は買った時の価格と今売るといくらの利益になるかを表示するユーティリティ系のレガシー欲しいね - 名無しさん (2020-10-11 16:36:39)
緑ニュースからもGC出るのか…つまり砂糖塊消費せずに4つ葉実績出すのも不可能じゃないってことか - 名無しさん (2020-10-11 18:50:26) ほかにも、魔法召喚した直後に魔法使いの塔(施設)を数100件売ることでもう1回GC召喚呪文が唱えられるようになります。大量売却となるので、保有施設数が少ないと厳しいかも。 - 名無しさん (2020-10-12 19:49:54)
株のたくさん利益を出す実績、個々人で目標値違うと思いますけど、どこみたら自分の数字分かるとかありますか?長期間アセンド無しは良いんだけどもゴールが見えないと精神的につらくて - 名無しさん (2020-10-12 05:17:07) Profitsって $で書かれてる利益がミニゲームの一番左上に表示されてるはずだけど。Profitsの文字は灰色で利益は赤or緑で書かれてる - 名無しさん (2020-10-12 06:02:30) 実績解除のためには、1年分のCPSを利益で稼ぐ必要がありますよね。その1年分のCPSって人によって異なると思うんですけど、その数値を出す方法はありますか?という事です。自分のCPSは分かるけど、株の利益は$表記なので、CPS→$に変換できないのです。 - 名無しさん (2020-10-12 13:01:43) 一年分の利益は$31,536,000。Profitsがこれを超えればいいんだからわざわざ変換する必要ないと思うけど逆算は出来ると思う。 - 名無しさん (2020-10-12 13:29:22) CPS一年分って設備とかの保有数にかかわらず31.5Mで固定なんですか? - 名無しさん (2020-10-12 14:42:51) 「CpS 1年分」は言葉の綾みたいなもので、実際の実績解放条件は単純に$31.5Mの利益を出すこと。したがって、CpS完全無視で$での収支だけを見れば良い。 - 名無しさん (2020-10-12 17:44:05)
実績解除に必要なのは$31,536,000を稼ぐこと。これはどれだけ施設を持っていたりする人でも固定。 - 名無しさん (2020-10-12 17:57:27) $の価値自体がCPS上昇に正比例で上がってしまうのでCPSを10倍にしても10分の1にしても100$の稼ぎは100$なんだよね。 - 名無しさん (2020-10-16 22:45:59)
実績解除に必要な利益は$(=ドル)だが、これはその時点でのCPSが反映されて相場が変動して算出されているクッキーとは別の「通貨」なので、クッキーの枚数で考える必要は無い。 - 名無しさん (2020-10-12 16:23:37)
基準となるCPS値はあなたの今世最高CPSで、StatsタブのRaw cookies per secondの右に書かれている(highest this ascension: に続く数字です。この数値に31,536,000秒を掛ければ、現時点での目標値が算出できるのでは(CPSが上がってしまったら計算し直し)。 - 名無しさん (2020-10-12 20:38:36) 今世最高といっても(Frenzy等を重ねた)瞬間最大出力が基準ではないからクッキーの増加には殆ど寄与しないんだよなぁ…… - 名無しさん (2020-10-13 13:49:20)
生CPS(Raw CPS)基準ですね。十分な貯蓄作ってから株に挑む感じ。株でクッキーを「稼ぐ」というほどのことはできていません… - 名無しさん (2020-10-13 23:56:23)
横からすまん。この木だけでも固定値だって人と計算で出せるって人といるけどどっちが正しいの? - 名無しさん (2020-10-12 21:23:13) 31,536,000秒ドルという値は固定。人により最高CPSが違うため、31,536,000秒ドルをクッキー枚数に換算した値は人により異なる - 名無しさん (2020-10-12 21:38:41)
やっと株11million。先は長い。 - 名無しさん (2020-10-14 00:32:01) ちょっと緩和してほしい感じはするね、アセンド阻まれるわけだし。 - 名無しさん (2020-10-16 22:48:06)
俺もやっと11到達。 このぶんだと年明けにはいけるかな。 - 名無しさん (2020-10-18 10:46:48)
各物品の倉庫数って施設数+5×レベルって書かれてるけど5じゃなくて10じゃない? - 名無しさん (2020-10-15 02:33:44) 確かに違う。(施設数) × (貪欲の宮殿補正) + 10×(施設レベル)+ (その他オフィスレベル補正)じゃないかなと思う。 - 名無しさん (2020-10-15 03:21:24)
株式の実績で、Cps1日分の売買をするとやつ。一回の売買で達成するのが条件で合ってますか?(例えば一度に$150を600株買う)利益もしくは購入額の合計値が$86,400になっても実績解除されないですよね? - 名無しさん (2020-10-15 15:10:07) そうだね。1度の売買でCps1日分を超えないといけない。100個の売買を繰り返しても実績は解除されないけどまとめての売買なら解除される - 名無しさん (2020-10-15 17:53:46) ありがとうございます。以前、他の実績で条件達成しているのに解除されない時があったので心配だったんですけど、安心しました。 - 名無しさん (2020-10-16 10:17:20)
株の基準値って自分でこの辺って決めてる感じなのかな? - 名無しさん (2020-10-15 23:18:52) このコメントで登場する「基準値」「基準価格」はたいてい Reseting Value のことだと思います。StockMarket のページにもある通り $ [ 10 × (商品ID + 1) + (Bank Lv. - 1) ] のことです。 - 名無しさん (2020-10-16 04:09:56)
トータル21QiDにしてようやくフォーチュンコンプ出来たので記念。 いやあストックしとこう - 名無しさん (2020-10-16 23:06:23)
「売らなきゃ利益は出ない、買わなきゃ売れない」という真理を得た。張り付かないなら理論最高額とか最低額とか気にせず見た時に安いと思えば買い、高いと思えば売る。 - 名無しさん (2020-10-17 09:36:48) 同意。数$~十数$の利幅を取ろうとして相場の波を読み損なって、その数倍~十倍以上の利益機会を失う方が痛いよね。 - 名無しさん (2020-10-17 15:52:47)
基本1桁になってるヤツだけ買っとけばええねん - 名無しさん (2020-10-17 16:54:32) それだと効率悪いよ。もちろん、下の人みたいに効率より精神衛生を取りたいなら、アリな選択肢だけどね。 - 名無しさん (2020-10-17 19:28:06)
一桁になってるのを買うのは精神的に楽なんだよね。買った後に20下がってるみたいな状況を見ることがないから。売る方はどうしたらいいか分からないけど - 名無しさん (2020-10-17 18:19:44)
農作でShriekbulbを狙うとき、0.5%のDuketaterを植えるのと、0.1%のQBを植えてJQBも一緒に狙うのとどちらがいいですかね?好み? - 名無しさん (2020-10-18 00:21:59) 自分は畑で生贄を繰り返してる時QBを植えてJQB4つとDuketaterとShriekbulbを出してたよ。100個くらいタブを開いてロードと厳選を繰り返せばできる - 名無しさん (2020-10-18 00:39:12)
Doughshroom4個でも発生する。しかもそれなら植え付け直後のtickから交配されるから、余剰スペースに余裕があるなら大量に植えて放置するなりF5連打なりする方が多分楽ですよ - 名無しさん (2020-10-18 00:57:43)
植え付け費用に余裕があるならDuketater3本がはやそう。こちらも結実期である必要がなく、結実まで長いので放置でき、確率も5通り中で最も高い。 - 名無しさん (2020-10-18 06:54:30)
2週間ぶりくらいにクッキークリッカー開いたら砂糖が金色だった。この喜びを誰かに伝えたかった。 - 名無しさん (2020-10-18 08:02:59) おめでとう! - 名無しさん (2020-10-18 10:25:33)
おめでとう - 名無しさん (2020-10-18 10:42:09)
おめでとう - 名無しさん (2020-10-18 10:57:54)
おめでとう! - 名無しさん (2020-10-19 07:28:08)
おめでとう! - 名無しさん (2020-10-20 12:06:38)
おめでとう! - 名無しさん (2020-10-23 10:19:20)
おめでとう! - 名無しさん (2020-10-28 01:46:54)
畑の生贄後にまた種を集めているとき、どのようにするのが効率いいんでしょうか?何かオススメの方法があったら教えていただければありがたいです - 名無しさん (2020-10-18 11:40:21) Gardenのページに書いてある「生贄時に種子持ち越し」を使ってQBを持ち越して最初にJQBを作れるように植えると種コンプの時短になる - 名無しさん (2020-10-18 11:56:25) ありがとうございます!JQBを先に作って、結実させるまでの間にその他の種をJQBの周辺で育てる、という - 名無しさん (2020-10-18 13:06:07)
流れがいいんでしょうか?その間のオススメの順番などもあれば知りたいです - 名無しさん (2020-10-18 13:09:05) 他のも育成に時間がかかるものをなるべく早く作って、同時に交配できるものはロードを繰り返して同時に交配してしまえば速い - 名無しさん (2020-10-18 18:08:32) PCスペック的に可能なら複数窓を開いて交配に成功した窓だけ残し、という手もあるな。 - 名無しさん (2020-10-22 03:39:34)
自分は、菌類系と小麦から始まる系列を同時に進められるよう、なるべく早い段階で雑草を発生させるようにしてました。 - 名無しさん (2020-10-19 00:03:21)
名前出して良いのかわからんが、Twitterで@Cyber_Of_Memory さんが2周目以降種子コンプ攻略法を画像付きで解説してくれている。2018年のだけど問題なく今でも2日で回せるぞ - 名無しさん (2020-10-19 07:32:51) 2周目以降種子コンプ攻略法 で検索掛けるのが探すの早いかな - 名無しさん (2020-10-19 07:35:31)
みなさま色々な情報をありがとうございます!参考にさせていただきます - 名無しさん (2020-10-19 17:09:18)
金色角砂糖とただのラッキーは開始1ヶ月くらいで出たのにキャラメル角砂糖が1年やってても出ないのは何故 - 名無しさん (2020-10-19 12:04:46) 俺はキャラメル4年目でやっと出たからがんばれ - 名無しさん (2020-10-19 17:30:36)
確かに、キャラメルは全然出てこなくて、存在を忘れたころに出た記憶があります。頑張ってください。 - 名無しさん (2020-10-20 07:13:59)
500回砂糖収穫してキャラメル出ない確率が1%強、1000回だと0.01%強になるので結構なレアだな……。 - 名無しさん (2020-10-20 08:55:21)
MacBookのタッチパッドで二本指で交互にスタタターみたいにやったらチート実績付いたのが、いつのまに消えてるんですがどういうことでしょう? - 名無しさん (2020-10-19 22:40:06)
android版、view prestige画面でのGC待機は出来なくなった? - 名無しさん (2020-10-20 11:00:58) 確かそこも変更点に上がってたと思う - 名無しさん (2020-10-20 17:49:25) ありゃー、そうでしたか。 情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-10-20 21:22:47)
3番目のローンってやっぱりアセンドで踏み倒す為にあるのかな... - 名無しさん (2020-10-21 03:50:06) FtHoFでバフ盛りまくる際に使える。頻繁にやってると理想的な理論値もツキイチくらいで出せるし、そういったときは20%は無視したくはない - 名無しさん (2020-10-21 12:16:34)
アンドロイド版のα版でやってるけど、さっき開いたらデータ消えてた!Live版に戻すとデータはある。他に同じ人いる? - 名無しさん (2020-10-21 07:50:11) データは消えてないけどエンジン変わってか発熱量が増えたのかまあまあ落ちることはあるかな - 名無しさん (2020-10-21 17:21:57)
自分はlive ver.プレイしてたらそのデータが消えた(α版は無事)。レッドクッキーでマイナス効果が出た時にアプリ切ったらキャンセルっぽい事が出来るからそれを何度もやってたら消えてしまった。PC版みたいに別でデータ保存できないのが結構不便だね - 名無しさん (2020-10-22 00:56:11) いつ保存してるか分からんしな。マリカとおっさん脱出広告が出たら最悪機内モードにしてるけどさ - 名無しさん (2020-10-22 17:18:30)
本日キャラメル砂糖が育っているうえ、1ティックでベイクベリーが生えた…! 宝くじとか買うべきだったのかな - 名無しさん (2020-10-23 18:27:59)
堅パンのフレーバーテキストがイギリス海軍で笑える - 名無しさん (2020-10-23 20:59:01)
実績一覧ページのMathematicianとBase 10、条件の欄がJavascript console追加前の説明のままですね - 名無しさん (2020-10-24 22:56:04)
その周回のクッキー生産量が全ての周回の数に追いついたらAscendするようにしてるけど、皆はどの程度の頻度でAscendしてる? - 名無しさん (2020-10-25 17:14:07) 基本は現在の名声レベルと同じレベルを獲得したら(=次回レベル2倍)だが、転生後の作業をやりたい気持ちと時間が無いと辛いので結局転生後レベル3倍増ぐらいになるな。 - 名無しさん (2020-10-25 21:42:31)
今回は全実績解除してからアセンドの予定(クッキー進捗9割でプレステージ37倍ちょっと) - 名無しさん (2020-10-26 08:48:36)
自分は気が向いたらですわね。ただ今回は株の実績取得したらってことにしたけど、利益は未だに7.5million…あとどれくらいかかるやら - 名無しさん (2020-10-26 17:24:10)
株が約半分(15.6million)まできた。なんとか年内に間に合うか? - 名無しさん (2020-10-26 00:01:03)
アンドロイド版、アプデ以降挙動が不審じゃね? 画面が飛ぶっつーか、一瞬切り替わる感じ? 俺だけか? - 名無しさん (2020-10-26 17:43:35)
日に日に株のクソゲーっぷりが際立つな。技術介入の余地が大して無い上にクッキー生産高に与える影響が小さすぎるし、実績コンプ狙いの間ascendすらさせてもらえない。どこかどうにかならんのか。 - 名無しさん (2020-10-26 19:20:53) 株のミニゲームは次回のアップデート時に変更して頂きたいね。 正直要らん。 - 名無しさん (2020-10-27 14:07:01)
株おもしれえやん。 実績もこのくらいのあったほうがいいよ、株の他の実績はクリック数回でとれてしまって何の面白みもなかった - 名無しさん (2020-10-28 03:08:25)
prestige level 一桁ぐらいだと株の収入が一攫千金なわけだが、これ低レベルのうちに利益貯めといた方がコスパいいのか。 - 名無しさん (2020-10-29 11:46:55) PSL 1桁だと、乱数調整多重バフもバフQB一斉収穫も無く、虫養殖も効果が薄い時期だから、相対的に株の影響力が高いってことかと。 - 名無しさん (2020-10-29 22:16:03)
株が本当にダルい。ただひたすら安価銘柄4$高価銘柄30~40$程度で買って、安価銘柄10$高価銘柄140$で売る作業。楽っちゃ楽なんだけど報酬がなんもないってのが。Profitの達成率ごとに何かボーナスのようなあれば嬉しいのになあ。 - 名無しさん (2020-10-27 16:12:47) そういえば既出かもしれないけど、実績ページに載ってないCpSの実績はWhat did we even eat before there (10 tredecillion CpS)、Heavy Flow (100 tredecillion CpS)、More you say? (1 quattuordecillion CpS)だった。所持クッキーの実績はまだLarge and in charge (100 septendecillion in one ascension)しか解除してないけど、今パッチ最終は100 octodecillionなのかな? - 名無しさん (2020-10-27 16:19:24) 海外Wikiになら書いてあるね。Absolutely stuffed(1 octodecillion)、It's only wafer-thin(100 octodecillion) - 名無しさん (2020-10-28 00:49:23)
株は、実績コンプの最大の報酬が「もう2度と株ミニゲームをやらなくて済むこと」だからな…… - 名無しさん (2020-10-28 12:51:19)
ごめんスピード早めないとやってられなかったわ - 名無しさん (2020-10-29 13:35:00)
全種子初コンプしました!生贄はまだやめておきますが、コンプ後は畑を何に使うのが良いのでしょうか。やっぱりQB? - 名無しさん (2020-10-28 03:03:55) 1回生贄をすることで解除される実績のSeedless to nayには畑に関して得な効果があるからいずれ取るなら先の方がいいよ - 名無しさん (2020-10-28 03:49:39) クッキーを稼ぐならQBだと思うけど作物アップグレードを取ってないならこっちを狙うのもアリかな、どっちにしてもSeedless to nayは先に取った方が楽になるけど - 名無しさん (2020-10-28 03:52:11)
ゲーム時間確保できるなら女王ビートでクッキー稼ぎor芳醇ビートか生贄畑RTAして砂糖の塊稼ぎ、クローバーやチューリップでGC確率上げるのも良い。ゲームに貼り付けないし畑の効果に期待しないよって言う人ならエルダーワートで埋めて僅かなCps上げて放置でもいい - 名無しさん (2020-10-28 07:28:01)
放置主体ならDrowsyfernを植えておけば1週間以上持つ。36面を全て成熟すればCpS+135%にもなる。ただ、GCが出にくくなるから、あくまでも放置向け。 - 名無しさん (2020-10-28 18:07:56)
Bankのレベルって価格変動にどの程度影響するものかね、計算式見てもわからん脳やけん・・・・・・10から15まではとりあえず上げることにする - 名無しさん (2020-10-28 19:56:10) 上限基準額(以下 A)が $3 ずつ,基準価格(以下 B)が $1 ずつ上がる。A>BのときはB+25くらいまで,B<AのときはB+7.5くらいまで slow raise で安定してあがる。(9/26 のコメ参照) - 名無しさん (2020-10-28 23:45:07)
あとFast fall では B-95 まで($1 を下回らずに)下がる。端的に言うと「振れ幅が大きくなる!」 - 名無しさん (2020-10-28 23:49:14)
レベルを1上げるごとに基準価格が$1上昇する。10上げればシリアルがチョコレート並みに、他もそれぞれ1つ上になると考えていいと思う。 - 名無しさん (2020-10-28 23:54:19)
畑で中央に豊潤QB、周囲8マスにエルダーワートを植えて肥料を土壌にして早めの収穫を狙ってたのですが、残り304ティックを迎えて以降、一切の成長が止まってしまいました。残りティックのカウントも減りません。どなたか原因が分かる方いませんでしょうか。 - 名無しさん (2020-10-29 10:03:12) 単に運が悪すぎるだけのような気もするが、成長が止まる前のセーブデータで多重ブラウザ展開してみては。それでも全てのブラウザで成長が止まってるようなら何かバグを引いた可能性もあるので、その時は諦めて豊潤QBの栽培からやり直すしかないのでは。 - 名無しさん (2020-10-29 10:14:39)
tickは1ずつ減るとは限らない。芳醇QBならだいたい10tickずつ下がるし、下がる確率も1/10くらい。ゲームに貼り付けるならtick更新直後にJQBのtickが進むまでF5連打とかもアリ。超頑張れば1日で収穫まで持っていける - 名無しさん (2020-10-29 10:30:45) 御二方ありがとうございました! - 名無しさん (2020-10-29 10:34:44)
何度更新しても一切進まないので諦めようとも思いましたが、30回ほど更新したら確かに一気に11ティック分カウントが減りました!2日ぐらいティックが減らなかったので相当運が悪かったみたいですね…ともかくバグじゃなくて安心しました。ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-10-29 10:36:19)
やっと1.2M利益きたと思ったら最後は3000以上先の話だったのか… - 名無しさん (2020-10-29 17:27:48)
カリキュレーター、株のバフ以外に保存機能とか改善されてたんだね - 名無しさん (2020-10-29 18:38:04)
v2.03 - 名無しさん (2020-10-30 08:06:38) ”Idleverse” が追加。idleはおそらく統合の意味。「我々のそばには数えきれないほどの統合宇宙が存在している。ついにそれらの生産をジャックし,そこで作られているすべてのものをクッキーにする方法を見つけた。」 - 名無しさん (2020-10-30 16:00:13) 多元宇宙? - 名無しさん (2020-10-30 18:25:40)
idleに統合なんて意味ないでしょ 文脈的にもother idle universesで他の放置ゲームのことを指す - 名無しさん (2020-10-30 21:33:11) 説明不足でした。Integrated Development and Learning Environment (IDLE)。でも確かに面白い検索結果にとびついてしまった感はあります。ただ新たなBuildingが[] - 名無しさん (2020-10-30 23:30:58) (失礼)新たなBuildingが休んでる・放置されてる宇宙というよりは生きた宇宙を利用しているように読み取ったのでそういう意味はとらなかった。 - 名無しさん (2020-10-30 23:35:32)
放置ゲームは飛躍しすぎ。多元宇宙に関する説の中には、非活性な(原子すら形成されない)無数の宇宙が存在するとするものがあるのだから、わざわざuniverseの意味を無視して放置ゲームを引っ張り出してくる必要性は無い。 - 名無しさん (2020-10-31 11:37:41)
車のアイドリング的な…(?) - 名無しさん (2020-10-30 22:42:31)
泥版にコンソール増える前にこっちに新施設とは いや良いんだけどさ - 名無しさん (2020-10-30 23:13:24)
エイプリルフールでの施設名は"Lateral expansions"で、形の違う3つの立体物が描かれています。何の絵だろう - 名無しさん (2020-10-31 15:17:05) ハンバーガーとペットボトルと…なんだ? - 名無しさん (2020-10-31 18:39:41)
マイナーな経済学用語だけど"Lateral expansions"は、企業が類似業種に手を伸ばして規模拡大を図ることを指す。つまり、クッキーだけ売っていたのをハンバーガー等の他の食品産業にも手を伸ばすってこと。なので、右奥の四角いのも食品のはずだが、具体的に何かは分かんね(角砂糖とか…?)。 - 名無しさん (2020-11-01 18:07:05)
先に達成できたけども新施設登場ってことはフォーチュンも1個増えてるわけね 約84QiDか - 名無しさん (2020-10-31 19:32:32)
株式市場では 子会社 か… - 名無しさん (2020-11-01 05:30:31)
そのほか目新しいものとして「カーソル以外施設の効率2倍」のアプグレ,「すべての施設を600個以上所有」の実績が追加された。 - 名無しさん (2020-10-30 16:05:46) まじかよwまだ450やっとの俺には夢や… - 名無しさん (2020-10-30 22:59:45)
レガシーアプグレは「カーソルレベルによるクリックの強化」と「KittenとミルクによるGrandmaの強化」 - 名無しさん (2020-10-30 16:10:20) クリック強化はレベル20を上限として,(1.05)^(Lv.) 倍 - 名無しさん (2020-10-30 16:12:34)
v2.03 beta の主な追加事項は以上だと思う。 - 名無しさん (2020-10-30 16:11:09) v2.031 だと永久は4つ増えてるらしいね - 名無しさん (2020-10-30 23:31:55)
地味に厄介な変更点として、株実績の利益1年分が3ヶ月に変更の上、それとは別に1年分の実績が追加された。つまり、1年分稼いだからと今アセンドすると、アプデ後に再び1年分稼ぎ直しになる可能性がある。 - 名無しさん (2020-10-30 17:24:34) おっとそれはしんどい。年収実績(ラス1)取ったらアセンドの予定だったが待っておくか…… - 名無しさん (2020-10-30 21:28:10)
今見たら3ヶ月のしかなかったけど、1年の方は隠し実績扱い? - 名無しさん (2020-10-30 23:26:59) 名前をBBA saysopensesameにして確かめたけど隠し実績に1年のやつがあるね - 名無しさん (2020-10-30 23:33:29)
1年実績取得済みデータをβ版に読み込むと、隠し扱いで1年実績は取得済みとなりましたが、通常実績の3ヶ月のほうが未取得となり、利益やブローカーともどもおさらばしてました。 - 名無しさん (2020-10-31 02:38:59) 1年実績取得済み且つアセンド前のデータだったら、新しく株売却した時に3ヶ月のほうも取れるよ。正式版待ちの人はアセンドしない方がいいね。 - 名無しさん (2020-10-31 08:37:11)
新しいドラゴンオーラ、画面上にゴールデンクッキーがないとき最上位の施設を売ると10%の確率で召喚できる。でいいのかな? - 名無しさん (2020-10-31 00:27:03) 訂正 ×画面上にゴールデンクッキーがないとき ○画面上にバフもゴールデンクッキーもないとき - 名無しさん (2020-10-31 00:29:53) 持ってる一番パワーのあるやつってことだからidleverse0ならコンソールでも発動出来たな。因みにコンソールオーラでも1%確率で発動したぜ - 名無しさん (2020-11-01 16:52:55)
もう一回全施設200個捧げないといけないのか… - 名無しさん (2020-11-01 05:35:16)
めっちゃどうでもいいけど、Birthday cookieの絵が若干変わってるのを2.031で確認。 - 名無しさん (2020-10-31 07:26:33)
子猫によるババアの強化だけど知らん間にナーフされてる?昨日の夜は99%だったはずだけどいつの間にか9%になってるな。CPSの8割ババアとかでえらい強くなったなぁとは思ったけど - 名無しさん (2020-10-30 17:26:47)
侯爵芋シビア過ぎる、そうか凍結はこのためにあるのか - 名無しさん (2020-10-30 18:21:34)
ババア強化が29%と若干戻った - 名無しさん (2020-10-31 15:38:43)
なんか時々 Lucky! って表示されないけれどクッキーもらえるゴールデンクッキーない? - 名無しさん (2020-10-31 18:45:45) ちなみに Cursed finger の時にクリックしたら、もらえたクッキー2枚だけだったから Lucky! ではないと思う - 名無しさん (2020-10-31 18:50:01)
召喚GCでの話なら、「Cookie stormで出現するGC一個分」の効果があるからそれだと思う。天然物なら知らん。 - 名無しさん (2020-10-31 19:58:00) なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2020-11-01 05:21:48)
ちょうど召喚したら引いたけども、レベル2.8Tの全450かつオーラプリズムかつx7に被るように出して1.2QuD貰えた - 名無しさん (2020-10-31 21:16:51)
QB畑やってて召喚GCで施設バフ引くやつやってたんだけど、100回ぐらい回してやっとだったた。確率どうなってんだ。 - 名無しさん (2020-10-31 21:40:37) その3つあとにまた引いた。しかも生贄決めた後に…持ち越していて良かったと思うべきか… - 名無しさん (2020-10-31 22:10:00)
Cookie Clicker FtHoF Planner ってのがある。活用したまへ・・・・・・私も最近知ったんだけど今はv2がある - 名無しさん (2020-10-31 22:18:14) BuildingSpecialが連続するまではGambler`sDream(博徒の熱き夢)を連打ツール使ってスキップすると、目的のバフ位置まで早く到達できるよ - 名無しさん (2020-10-31 22:22:03)
βって正式版になった際にβ上でのデータはどうなるんだ?そのまま引き継がれるならβに移行して続けてみたいんだが - 名無しさん (2020-10-31 22:18:09) URL的に別のファイルって感じだね - 名無しさん (2020-10-31 22:30:52) Export SaveとImport Saveをしても引き継げないってこと?じゃあβはいいかな… - 名無しさん (2020-10-31 22:34:36) その方法なら正式版がバージョンアップしたなら引き継げる。βであってバランスが未調整で一瞬で取れてしまった実績とかやたらと苦労した実績が正式版だと - 名無しさん (2020-10-31 23:20:54) 正式版だとちゃんとしたバランスになったりとかはあり得るけど - 名無しさん (2020-10-31 23:21:49)
正式版がアップデートされればそれで引き継げるぞ - 名無しさん (2020-10-31 23:21:08)
じゃあβいく!サンキュー! - 名無しさん (2020-11-01 01:36:32)
召喚4GCと連打ツールで稼ぐようになってから普段のCpsとか寝てる間の連打ツール放置とかが誤差レベルに感じるんだけど、先駆者様方は精神衛生保つための手段って何かありますか? - 名無しさん (2020-10-31 22:29:55) もう連打放置とかで稼いでないよ。自分はQBをバフかけて回収して稼いでたけどQBを育てるときに自動で凍らせたり、グリモアで欲しいのが出るところまで自動でクリックさせたりするだけで大クッキーはクリックさせてない - 名無しさん (2020-10-31 23:54:15)
新しいドラゴンオーラって何か使い道ある?自分だとFour-leaf cookie取りやすくなった位しか思いつかない。 - 名無しさん (2020-11-01 08:46:42)
株の利益950万ドルぐらい抱えたデータを2.031βに移行して株売買したけど「Cps3ヶ月分利益実績」取れんかった。またやり直しかい?…… - 名無しさん (2020-11-01 11:47:58) 3ヶ月分→$10 millionに再変更されたから、もうちょい利益を出せば取れるはず。 - 名無しさん (2020-11-01 13:06:10) なるほど、ありがとう。βの仕様めっちゃ日替わりだな。 - 名無しさん (2020-11-01 13:36:59)
最後いつやったか思い出せないレベルで久々にやろうと思ってるんだけど、2013年ごろにバズったあと半年くらいライトユーザーがプレイして到達できる枚数に今何ヶ月くらいで到達できると思う? - 名無しさん (2020-11-01 13:05:44) バズった頃ってまだver.1台でプリズムが新設されたかどうかぐらいでしょ。あっという間だと思うよ。 - 名無しさん (2020-11-01 13:42:00) ↑の続きだけど、自分も銀行・神殿・魔法使いが新設される前に止めて1年前に復帰したけど、中断前は異常に遠かった指400が余りにも簡単に達成できて頭がクラっと来た覚えがある。 - 名無しさん (2020-11-01 13:44:57)
プレイ時間にもよるけど、リセマラ前提の稼ぎ(乱数調整多重バフとか)無しでも半月すらかからないと思うよ。 - 名無しさん (2020-11-01 18:19:08)
株のFast Riseとかってどこ見ればわかるの? - 名無しさん (2020-11-01 18:30:32) 動き方が内部で6パターンあるだけ。しいて言えばグラフを見て予想することならできる。もしくはコンソールに Game.Objects["Bank"].minigame.goods["Farm"].modeとかって入力する - 名無しさん (2020-11-01 18:35:25)
株を売るとどんどん高くなっていって売らないとどんどん下がっていくのってワイだけ??? - 名無しさん (2020-11-01 20:57:51) よくあるよくある。しかしシステム上はそんな法則はないらしい。 - 名無しさん (2020-11-01 21:55:33)
どんぴしゃのタイミングで売らないとそうなるからそれが普通なんだよね。損する方に動いてるように見えるけど - 名無しさん (2020-11-01 23:26:43)
このあたりまでは安定して上がる・下がるっていうのは把握してるといいかも。ある程度張り付いてるなら下がり続けてから売っても遅くないと思う。 - 名無しさん (2020-11-02 00:02:07)
ホワイトチョコはちみつクッキーが軒並み$40以下から戻ってこないせいで全く売れない。ほんとに基準値なんてあるのか… - 名無しさん (2020-11-02 00:29:51)
グリモアの時間延長の逆作用ってデバフ(例:CLOTなど)も短縮されるんですかね? - 名無しさん (2020-11-01 22:16:31) そうだよ。あとはローンのデメリット時間とかもね - 名無しさん (2020-11-01 23:01:09)
アップデート北!?新施設・・・? - 名無しさん (2020-11-02 01:38:54)
ドラゴンオーブの効果、英語が読めんから大体しかわからんけどバフとGCがない場合10%の確率でどちらかを取得できるって感じらしいな - 名無しさん (2020-11-02 02:33:11) バフとGCがない状態で「持っている中で一番強い施設を売ると」10%の確率で、かと。あんまり美味しくないような - 名無しさん (2020-11-02 03:08:35) 抜けてたね、とりあえず確率とはいえGCを任意で召喚できるから、重ねがけに貢献するかも? - 名無しさん (2020-11-02 03:27:03)
新施設!Idleverseはidle(待機状態)とuniverse(宇宙)を合わせた造語かな?説明は「世界には無数の(クッキー生産的には)動いていない平行宇宙がある。君は遂にそれらをジャックし、彼らが何を生産しようとクッキーに変換する方法を発見したのだ!(意訳あり)」といった感じかと。 - 名無しさん (2020-11-02 03:05:31) さしずめ静止宇宙か・・・ もちろん株も増えてたのでほんっのりと効率アップ? - 名無しさん (2020-11-02 04:01:09)
アプデ来たんだ! でもまだ株実績取れてない……緩和されてないだろうか - 名無しさん (2020-11-02 03:05:40) アセンドでリセットされる累計利益$10,000,000(一千万)到達で獲得。約1/3に軽減されてる。超えてるのにまだ取れてないなら何かしらの銘柄売買で値を動かせばいい - 名無しさん (2020-11-02 03:26:54)
緩和されてるけど隠し実績に1年分が増えてるからそれも取ろうとしたら変わらない - 名無しさん (2020-11-02 03:37:13) うっかりアセンドするとこだったわ助かった - 名無しさん (2020-11-02 04:13:05)
まあ隠しはCPSに関係しないからね、本当に自己満用だから大多数にとっては……まあ、うん - 名無しさん (2020-11-02 18:03:43)
今まであった施設の生産量二倍のアプグレ増えてますね。 - 名無しさん (2020-11-02 03:11:32)
heavenly updateも増えてるわ - 名無しさん (2020-11-02 03:18:10) 追加分は1Tで全部取れるね - 名無しさん (2020-11-02 08:41:36)
初めてコメントします、家族にも相談したのですが「Jigamaroo」ってどのような意味なのですか?ネットで調べてもオーストラリアの競馬の馬の名前しか出てきませんでした。 - 名無しさん (2020-11-02 04:04:06)
アプデだー!新設備追加でセカンダリオーラのプリズムが一時消滅してる(´;ω;`) - 名無しさん (2020-11-02 09:12:00) おお、ほんとだ。 気づかなかった - 名無しさん (2020-11-02 13:34:53)
ホントだ(;´Д`)ドラゴン育てなおした - 名無しさん (2020-11-02 23:37:43)
一つドラゴンオーブの有効活用の手を考えたが、最序盤などで季節イベントの残りを回収しに行くときに虫に貯めつつ一度上位施設を軒並み売っぱらう時に使うといいかもね、あと数百の建造物を一気に売っぱらってGC大量発生なんてことも可能なのだろうか? - 名無しさん (2020-11-02 12:09:30) よく考えてみたらGCない状態だから意味ないわ - 名無しさん (2020-11-02 13:16:06) 加えてGCとかのバフない状態であることも条件だから「出しては売って」ってのは無理そうみたい・・・ - 名無しさん (2020-11-02 19:14:37)
あと実績二つってとこまで来てたのにアップデートであと6つになってしまった(隠し実績除く) - 名無しさん (2020-11-02 13:56:59)
Aura Glovesってどんな効果だ? - 名無しさん (2020-11-02 15:22:46) LVアップするごとにカーソルを5%ブースト(最大LV10まで)らしい - 名無しさん (2020-11-02 15:39:51) 正しくはカーソルのLvに応じてクリック生産を5%ずつブースト(Lv10まで)。Luminous Glovesを取ることでLv20まで計算されるようになる。 - 名無しさん (2020-11-02 17:15:17) 久々に砂糖大量消費がきてストックがそろそろ怪しくなってきた - 名無しさん (2020-11-03 00:35:34) うちはidleマックスにしたらカーソル20が足りなくなったわ。。 - 名無しさん (2020-11-03 16:02:11)
カーソルのアップグレード (fingers系)の仕様が変わりましたね。意味は恐らく「Thousand fingersを〇倍する」であっているかと思います。未確認ですが、スロットによるアセンド直後のカーソル稼ぎ効率が著しく低下したかもしれません。 - 名無しさん (2020-11-02 15:36:45) 確かにスロットによるカーソル稼ぎ効率は著しく低下している。そのかわりといっては何だけどこれまで10倍弱だったのが20倍になって,トータルではかなり強化されているのではないかと。 - 名無しさん (2020-11-02 16:29:29)
うへぇ、100回アセンドの実績が大変になりそうね・・・(早いうちに達成しときゃよかった) - 名無しさん (2020-11-02 19:13:05)
カーソル800とかまじかよ - 名無しさん (2020-11-03 16:30:15)
畑の生贄するときの種持越しができなくなってるな - 名無しさん (2020-11-02 15:40:51) マジ!?正式版来たら最初からやり直そうかなと思ってたけどそれはかなり面倒そうだな やっぱり今のデータで行くか - 名無しさん (2020-11-02 19:17:06)
株実績、$10millionでよくなってるようだ これで昇天できる・・・ - 名無しさん (2020-11-02 16:28:38) 「一年分」は隠し実績になったらしいな、確認のために俺は一年分やってみるよ - 名無しさん (2020-11-02 18:55:14)
new fixes (leap years, ghost swaps, carryover seeds...)の種持越し以外が分からない - 名無しさん (2020-11-02 19:25:50) leap yearsはうるう年関連、ghost swapsは分からんけどハロウィン周りに何か不具合あったんじゃない? - 名無しさん (2020-11-02 21:34:35)
アイドルバースとは何ぞ? - 名無しさん (2020-11-02 19:50:52) Idle(静止した、待機中の)+Universe(宇宙)の造語だと思う - 名無しさん (2020-11-03 01:06:41)
"Idle Game Maker"っていうOrteil氏の別ゲーの世界のことだと思ってた - 名無しさん (2020-11-03 03:54:21) そんなのあるんだ。それ見に行ったら実績の文言とか理解しやすいのかな? - 名無しさん (2020-11-03 14:03:22)
Idleverseの強化バフは「COSMIC NURSERY」っていうみたいですね。・・・宇宙保育園? - 名無しさん (2020-11-02 23:02:05)
Marketの収益21millionまできたからあと10million頑張りたい…ウッ - 名無しさん (2020-11-03 01:15:26) 自分は27.8M。俺これ終わったらアセンドして新しいheavenly update取るんだ・・・ - 名無しさん (2020-11-03 06:40:36)
俺も20.5だから似たようなもんだな 今月中にはなんとかなりそうだ - 名無しさん (2020-11-03 07:14:24)
自分は17.5M やっと5割を超えたくらいなのでとても微妙なライン・・・ - 名無しさん (2020-11-03 08:18:31) 自分も2ヶ月ちょいかけて17mだったけど、ちょうど1septendecillionアセンドの実績取れるタイミングだったのでしちゃった。20超えてたら悩むよなぁ - 名無しさん (2020-11-03 08:30:41)
僕はJS550と利益テンミリオンでアセンドかな・・・株のやつ、累計1年分なら良かったんだけどなぁ - 名無しさん (2020-11-03 09:15:33)
現在2600万程。既にヘヴンリー40倍超えてるヨ - 名無しさん (2020-11-03 10:22:27) (チートとサードパーティ以外の隠しは一通り取ってるので撤退はないです) - 名無しさん (2020-11-03 10:23:52)
StockMarketの称号「Buy Buy Buy」の元ネタは、ビスマルク宰相の演説「働け!働け!働け!」かもしれません。確証は持てませんが。 - 名無しさん (2020-11-03 13:48:43)
Classic dairy selectionで変更できるミルクが、自力で実績を解除して解禁したミルクのみになりました - 名無しさん (2020-11-03 15:30:58) リコリスの次はローズみたいね - 名無しさん (2020-11-03 15:39:34)
正式リリース早いなw 長文多いし訳は大変かも - 名無しさん (2020-11-03 16:04:33)
クリームが10$以下になった… - 名無しさん (2020-11-03 16:41:35) 5$下回った…… - 名無しさん (2020-11-03 17:18:54)
うちはホワイトチョコとクッキーが変動凄いかなあとはレシピか クリームは厳しいかもしれん - 名無しさん (2020-11-03 17:24:41)
そういえばハロウィンにならなかったな、って思ってたらビジネスディになったんですが。 - 名無しさん (2020-11-03 19:31:09) あ、そうか、放置仕様でGCでないから気づかなかっただけですね。ビジネスディってエイプリルフールじゃなかったでしたっけ?なんかボタン押したかな? - 名無しさん (2020-11-03 19:37:35)
β版は基本手を出さずに日本語正式版だけやってる民だけど、諸々のアプデは待たずに1年実績でAscendして大丈夫ですか?βが正式になるのが来年~とかなら株1年実績解除後にAscendしちゃいたいと思っているんですが・・・・・・ - 名無しさん (2020-11-03 21:43:26) 本家の英語だと11/01にver2.031が正式版になってる。前回のアプデでは日本語の遅れは2週間かかってないね。 - 名無しさん (2020-11-03 21:58:03) カリキュレータの人も対応早かったなla - 名無しさん (2020-11-04 00:05:32)
本家は正式版2.031スタートしたのか。β期間短かったな。日本語版導入まで最後の生贄種持ち越しで遊ぶかな。 - 名無しさん (2020-11-03 22:16:11)
シナジーが加わったせいで、PrismがIdleverseにFractal engineを寝取られたみたいになってるね - 名無しさん (2020-11-03 22:24:35)
今更だけれど農園だっけ、全マスに同種種植え付ける仕様とか加えてくれないかなぁ、数稼ぐのにいちいち植えるの面倒で - 名無しさん (2020-11-04 01:45:58)
初めてβ版やったから分かんないんだけど、本家に正式版来たんならそっちにデータ移し替えた方がいいのかな β版のまま続けても問題なし? - 名無しさん (2020-11-04 03:36:22) 移す方を勧める。βのまま進めるとβが更新されたとき自動的にアップデートされてしまう。そのβにクッキーが1万倍になるなどの遊びをつまらなくするバグがある可能性がある。セーブデータを頻繁に保存していれば回避できることではあるけど - 名無しさん (2020-11-04 05:14:44) なるほど!ありがとうございます - 名無しさん (2020-11-04 13:34:23)
ん?export saveからのimport saveじゃ、新しい実績は取れないのか? - 名無しさん (2020-11-04 06:33:40) 細かいことはわからないけど株実績については売買したとき(売ったときだけかも)に反映されるって報告が上コメにあった気がする。 - 名無しさん (2020-11-04 10:35:39)
idleverseの実績が取れない。あとその他諸々…なんでかな… パソコンじゃなくてipadでやってるのがいけないのかな? - 名無しさん (2020-11-04 15:39:06) 実績判定のタイミングが個々の実績毎に定められていて、基本的には条件を満たした瞬間に取れるようになっている。しかし、アプデやセーブデータを移行が絡むとタイミングを逃すことがある。そうなると、そのタイミングを手探りで探すか、ソースコード解析するしか無い。 - 名無しさん (2020-11-04 18:19:42) ナニッ⁉︎ マジか〜… ありがとうございます! - 名無しさん (2020-11-04 21:39:03)
Idleverseの説明文よくわかんないんですけど、無数の宇宙が...支配が...なんやかんやでクッキーが増えると。(英弱) - 名無しさん (2020-11-04 15:11:56) 我々の世界とは別個の独立した世界が余っているのでそこの生産を乗っ取りクッキーに変換して取得する…的な - 名無しさん (2020-11-05 22:24:48)
私の環境だと畑の生贄時にshift押しながらで種子を持ち込むのができなくなっているのですが、どなたか追試していただけないでしょうか - 名無しさん (2020-11-04 17:06:53) 2020-11-02のログに書いてる人がいるけど、今回の更新で不可になった - 名無しさん (2020-11-04 17:21:25) 見落としてました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-11-04 17:36:58)
アセンドで買える奴4つ増えたみたいだな - 名無しさん (2020-11-04 21:40:02)
株式市場がさっぱりわからない…。あれってうまくやれば稼げるものなんですか? - 名無しさん (2020-11-05 00:24:11) とりあえずログ読んで、わからないことあったらまた聞いてください。めちゃくちゃ効率的な方法は特にないと思う。 - 名無しさん (2020-11-05 03:01:23)
稼いで実績をクリアできるものなのかという意味ならYES。クッキーを稼ぐために使えるものなのかという意味ならNO - 名無しさん (2020-11-05 04:21:48) ありがとうございます。稼ぐものではないんですね。とりあえず実績クリア目指します。一つ上のかたもありがとうございます。 - 名無しさん (2020-11-06 02:01:10)
Liquid assetsの実績はGaseous assetsに名称変更して隠し実績になった模様 - 名無しさん (2020-11-05 00:36:17) 厳密にはLiquid assetsの取得条件が利益1000万ドルに変更、Gaseous assetsの取得条件が1年分の利益(バージョンアップ前のLiquid assetsのそれ)になったのを確認。 - 名無しさん (2020-11-05 01:08:09) いや、前verで利益1年実績取ってた人は10M実績解除されずに隠しになった1年実績が解除されたらしい - 名無しさん (2020-11-05 01:41:08)
なので、利益1年実績はLiquid assetsからGaseous assetsに名称変更かつ隠し実績に移動。利益10M実績をLiquid assetsの名称で新設。の方が正確らしい - 名無しさん (2020-11-05 01:44:14) じゃあ、1年実績取った後にバージョンアップしたら、ま - 名無しさん (2020-11-05 06:45:54) また、10M実績を取らないといけない、ということですか? - 名無しさん (2020-11-05 06:47:02) YES。アセンドしていなければ少しなにかを売っただけで解除できる。隠し実績も集めたい人にとっては1年実績の取り直しよりまし。ではあるけど - 名無しさん (2020-11-05 13:43:15) 何れにせよ18M溜まってる今はアプデ待ちが正解かな・・・ - 名無しさん (2020-11-05 13:56:14)
ありがとうございます。まあ、もともと全施設550に年内、その間に株一年もとるつもりだったので、のんびりやります。 - 名無しさん (2020-11-06 08:22:30)
100 novemdecillionの実績獲得。そして、あと100倍稼がないと最後の実績とれないのか・・・ 株よりこっちの方が長い旅になりそう - 名無しさん (2020-11-06 07:33:30) 10倍じゃない? - 名無しさん (2020-11-06 08:32:25)
昨日まで1 Novemdecillionもなかったワイ、Forth the hand of fateで確変(Click Frenzy, Building special, Elder Frenzy)が来て一気に1 vigintillion獲得 - 名無しさん (2020-11-06 17:21:28)
大型アプデktkr - 名無しさん (2020-11-06 09:11:14)
株やっと30Mまで来た。9/4に始めたからほぼ2か月かな - 名無しさん (2020-11-06 14:13:29)
実績とかアップグレード、取得日とか取得順に表示できたりすればいいのにね - 名無しさん (2020-11-06 18:30:04)
Crumbspore交配してDoughshroom作ろうとセーブとロード300回くらい繰り返しても生えなくておかしいなって思ったら近くで栽培してたTidygrassに菌類が生えなくなる効果知らなかった…… - 名無しさん (2020-11-06 19:02:14)
基本7*BS*666のQB収穫で稼ぎ中なんだけど、ローン使って稼ぎ倍加する代わりに手持ち増えないのと、グリモアの出目に期待してローン使わず手持ちクッキー増やしてBS重ね掛けに備えるの、どっちが良いんでしょうか? - 名無しさん (2020-11-06 20:17:43) 外部ツール許容派ならFtHoFってのでグリモアの出目がわかる。私の基本形は自然発生込みで7+BS+BS+BS+ClikFrenzy、ClickがBSでもいいしElderFrenzyがあってもいい - 名無しさん (2020-11-06 20:48:56) なおGCが画面上にあるほどレッドクッキーに化ける確率が上がるので、理想的なGC配置でも全部RCってことも稀によくある - 名無しさん (2020-11-06 20:55:34) 忘れてたけど1・2ローンも乗せてます。第3だけは返済期間長すぎて使ってない - 名無しさん (2020-11-06 21:32:01)
せっかく自力でゴールデンクッキー7777枚クリックしたのに、新しいオーブのせいでなんか損した気分やわ - 名無しさん (2020-11-06 21:18:28) 気にすんな、まだ27777枚がある - 名無しさん (2020-11-07 12:05:04)
あれこれのFlenzy無理やりに重ねたら83億秒分のクッキーもらえた 今までで一番大きかったから気持ちがいい - 名無しさん (2020-11-07 01:09:02)
なんか…Cookies Save Editorで、自分が実績判定通り越してしまった実績を追加することにすごい罪悪感が… - 名無しさん (2020-11-07 07:36:54)
Queenbeetとかって、土壌をClayにしたら収穫量増えるんですか? - 名無しさん (2020-11-07 08:34:16) BBやチョコはCPS+効果があるので収穫直前のCPS参照するので増える QBはCPS-効果あるのでフリーズで効果出てない状態にしないと減る - 名無しさん (2020-11-07 11:02:52)
日本語版も2.031対応したのでリロードしたが、Idleverse500導入で一気にCpsが30倍近くなったな。毎度のことだがこれまでの努力は何だったんだw - 名無しさん (2020-11-07 09:18:21) それがクッキークリッカーだ - 名無しさん (2020-11-07 10:32:58) そうだな、俺も始めた頃はクッキークリッカーが実質農業ゲームになるとは思わなかったよw - 名無しさん (2020-11-07 10:36:35) ベイクベリー植えた奴ちょっとこい - 名無しさん (2020-11-07 10:45:02)
Aura gloves+Luminous gloves来てからクリックゲーに戻ったわ - 名無しさん (2020-11-07 13:18:41)
そういえば惰性で新施設購入してCPSの変化見忘れてた、30倍も変わるのか・・・ - 名無しさん (2020-11-07 11:12:12)
Idleverseの日本語訳に期待 - 名無しさん (2020-11-07 10:38:50)
天国系アップグレードの4つ - 名無しさん (2020-11-07 10:48:19) 情報求む - 名無しさん (2020-11-07 10:48:37)
cat ladies:それぞれの猫がグランマのCpSを29%上昇 Milkhelp~:ミルクのランク毎にグランマのCpSを5%上昇 - 名無しさん (2020-11-07 10:59:59)
Aura gloves:カーソルのレベル毎(上限10)にクリックを5%強化 Luminous gloves:Aura glovesの上限を20までアップ って感じですかな - 名無しさん (2020-11-07 11:00:20)
・・・・・・もしかして新施設来た事によってDragonAura一段回減らされた?ふと左下見たら銀色クッキーになっててびっくりした - 名無しさん (2020-11-07 11:14:47) 施設200個ずつ買い直し・・・はぁ~(クソデカため息) - 名無しさん (2020-11-07 11:26:08)
フラクタルが増えたあたりからもう当たり前になってるかな - 名無しさん (2020-11-07 13:03:09)
施設200個買いなおしてもCps変わらなかったから、たぶん銀色クッキーになってても2つのオーラの効果が効いていると思われる - 名無しさん (2020-11-08 09:07:54)
放置次元の所持数を少なめに抑えて、オーブ付けて売却⇔購入でGC無限召喚…もしやこれって最強なのでは - 名無しさん (2020-11-07 11:59:11) GCとバフが召喚されない条件だから不可なような。そいやデバフもバフ扱いなのかしらね? - 名無しさん (2020-11-07 15:28:13) デバフもバフ扱いだね - 名無しさん (2020-11-07 16:18:45)
それ踏まえた上で言ってる。常にバフが乗ってるようなもんなのでCpS重視でも選ぶ価値はあると思う - 名無しさん (2020-11-07 16:29:09) あぁ、バフが切れたらすぐにGC召喚して~ってことね?序盤ならまぁ無くはない・・・のか? - 名無しさん (2020-11-07 19:30:02)
Frenzyかかってること多いからオーブ使うタイミングあんまりなくて微妙に思える - 名無しさん (2020-11-07 12:13:47) あと一度に10個売っても判定1回分っぽい - 名無しさん (2020-11-07 12:16:14)
もうそろそろGC出そうだなって時に発動させたりしてな。取得数稼ぎの足しとかか - 名無しさん (2020-11-07 12:46:34)
Ascend直後の諸々購入ラッシュが一通り終わって、まだGC一度も取れてなかったら時短で使えるかな?けっこうじれったい時間だよね - 名無しさん (2020-11-07 15:29:49)
バフ引き伸ばしをあえて買わず(棚にしまうのが良い)召喚しまくれば卵集めが捗る気がする、まだ試してはいない - 名無しさん (2020-11-07 16:30:41)
また、オーブでの召喚GCってクリックしたGC数にカウントされるんでしょうか……(魔法GCはされない)? - 名無しさん (2020-11-07 17:36:19) されないっぽい。というか魔法GCがカウントされないってのを今ここで知ったぞ… - 名無しさん (2020-11-07 17:47:18)
魔法と違ってRC出るからEldeer取るのが楽になるかもしれん - 名無しさん (2020-11-07 21:28:51)
残り1/3の1年実績が遠い・・・隠しだから無視してAscendすりゃいいだろっていう誘惑がヤベェのよ - 名無しさん (2020-11-07 15:13:17) 1年実績ってAscend含めた通しの時間じゃない? - 名無しさん (2020-11-07 16:25:27) マ?何処だその情報 - 名無しさん (2020-11-07 19:36:58) 1年実績が株じゃなくて隠し実績のSo much to do so much to seeのことで合ってんなら、ソースコードを見る限りStatsのLegacy started(一番最初からの日数)と同じ値を参照してるよ - 名無しさん (2020-11-07 19:48:22)
あ、株の1年も隠しになったのか・・・スマソ - 名無しさん (2020-11-07 19:50:23)
株の利益実績って一番最後に狙った方がいいからね。アセンドできなくなるのと施設をたくさん持てる方が商品を買い込める量が増えて楽になる。 - 名無しさん (2020-11-07 17:41:12)
IE11でのプレイが2.29に比べて重くなったかな? - 名無しさん (2020-11-07 16:03:28)
レガシーアプグレちょっとビミョ~だなー。100兆くらい払うから劇的なものが欲しいね - 名無しさん (2020-11-07 17:30:47)
GC3つ重なって一気に2極枚いけたから気持ちよく転生できた…左上のクッキーらしき3つも開放で来てウレシイ - 名無しさん (2020-11-07 17:55:58)
現実改変付けて次元売却連打してみたが一向にGCが召喚されない。表記通りなら1%で出るはずなんだがな - 名無しさん (2020-11-07 18:04:18) やってみたけど自然に湧いてくるまでに50個くらい売ったら出てきたよ。 上にもあるようにカウントは増えないけどね - 名無しさん (2020-11-07 18:59:48)
オーブでGC召喚されると下に「Dragon Orbs! Wish granted. Golden cookie spawned.」という通知が出ます - 名無しさん (2020-11-07 19:54:30)
バフやデバフが付いていたってオチだったり?(GCやRCの他、ローン・魔法・Godzamokによる物もアウト) - 名無しさん (2020-11-07 21:13:18)
2.031でbetaより正式のほうが1%ほどクリック時の数字が高いな 高いんだからお得やけども - 名無しさん (2020-11-07 18:53:30)
1年実績終わりました。9/4から始めて64日で終了です。ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-11-07 19:19:31) お疲れ様! - 名無しさん (2020-11-07 19:34:51)
久々にアセンドしたらPet the dragonの存在すっかり忘れてた - 名無しさん (2020-11-07 22:26:38) 自分も忘れてた。Sacrificial rolling pins並みに忘れやすいかも - 名無しさん (2020-11-07 23:53:10)
pet the dragonってどんな効果ですか? - 名無しさん (2020-11-07 22:55:07) wiki内に書いてありました すみません - 名無しさん (2020-11-07 23:01:54)
ドラゴンをクリックで愛でることができる。愛でまくると現在時刻に応じたプレゼントがもらえることがある(4種類)。 - 名無しさん (2020-11-07 23:04:26)
農場の作物リセット時、持ち越しバグ?なくなってる? - 名無しさん (2020-11-08 00:47:59) new fixes (leap years, ghost swaps, carryover seeds...)「carryover seeds」ってinfoに書かれてる。leap yearsと ghost swapsがよく分からない - 名無しさん (2020-11-08 00:57:33)
Okay boomerって英語圏のスラングなんだなあ。「団塊BBA」とかかな - 名無しさん (2020-11-08 02:32:09)
虫ってクッキーにくっつく前だと卵落とさないんですかね? - 名無しさん (2020-11-08 04:03:12) あー、確かにそれどうなんだろう…試してみようかな - 名無しさん (2020-11-08 08:15:50)
落とすよ - 名無しさん (2020-11-08 08:48:13) へー、そうなんだ! 魔法で召喚したやつからも出るのかな - 名無しさん (2020-11-08 09:11:43)
蛇足で、クッキーにとりつく前の虫はSave時に保存されないから、ドロップするまでセーブインポートくり返す際にはしっかり取り付くまで待ったほうがいいですね。 - 名無しさん (2020-11-08 15:01:21)
やっと最後の猫買えたー… - 名無しさん (2020-11-08 09:12:13)
fortune cookiesとpet the dragon、買うならどっちがいいですか? ある程度張り付きは可能なんですが… - 名無しさん (2020-11-08 09:16:32) 個人的にはフォーチュンだけど施設450のアプグレより高いから揃えるのは難儀だね どっちもアセンドの都度揃えないといけないのは同じだけども - 名無しさん (2020-11-08 19:32:47)
Dragon flightやDragon Harvestを多用するならドラゴン、そうでないならフォーチュンが良いと思う。 - 名無しさん (2020-11-08 19:59:46)
なるほど…参考にさせていただきます! - 名無しさん (2020-11-08 21:10:37)
Dragon Orbs→GC自然発生→MP82でForce→塔300個売る→MP23でForceってやったらGC4個同時に出せた - 名無しさん (2020-11-08 11:06:33) なるほど、そのやり方があるのか! 上手いな〜 - 名無しさん (2020-11-08 21:12:25)
グリモア逆効果しか出なくなったんだが - 名無しさん (2020-11-08 11:38:19) PantheonでSkruuia使ってない? - 名無しさん (2020-11-08 13:20:28) すいません気のせいでした…たまたま連続しただけみたいです - 名無しさん (2020-11-08 17:16:50)
種持ち越しが無くなったから生贄畑RTAのチャートを組み直さなきゃならない。といっても自分で作ったヤツじゃないけど・・・・・・誰か持ち越し無しの良チャート組んでないかな - 名無しさん (2020-11-08 13:10:55) 持ち越すのが女王ビートにせよエバーデイジーにせよ、やる事は大して変わらない。女王ビートはベイクベリーとチョコルートを序盤で作れるから中盤にはリスト入りする。エバーデイジーは一番最後に寝落ちシダと豊潤ビートを作りながら空きスペースで作ることになると思う。 - 名無しさん (2020-11-09 04:10:12) すまん訂正。✕「寝落ちシダと豊潤ビートを作りながら」◯「寝落ちシダと公爵芋と豊潤ビートをエルダーワートで取り囲んで育てながら」 - 名無しさん (2020-11-09 04:23:15)
天国アプグレスロットIに~手観音 - 名無しさん (2020-11-08 16:08:20)
アプデで施設増えたんだが、天国系も増えてるのかな。利益一年分チャレンジ中だから増えてても転生できんけど - 名無しさん (2020-11-08 19:31:21) クリックとババア強化だから株が終わってからでもいいかもね - 名無しさん (2020-11-08 19:38:22) そっか、ありがと - 名無しさん (2020-11-08 19:42:29)
株実績、売買して値を変動させないと解禁されないことを知らずに10million超えてたのにアセンドしてしまい終了 - 名無しさん (2020-11-08 22:26:36) 😭😭😭 - 名無しさん (2020-11-09 02:04:06)
非フォーカス時にリソースを多く消費しない、みたいなオプションをONにしてるときの挙動が変わってる??作業中に後ろで放置したあと確認したら株の値が一切動いてなかった…(変動を示すラインも伸びていないままだった) - 名無しさん (2020-11-09 02:20:19)
観音系の仕様変わっている!?スタートダッシュは何がいいのだろうか・・・ - 名無しさん (2020-11-09 11:23:03) TrillionからNonillionまでは同じみたいだな… この英語どういう意味だ?(英語弱者) - 名無しさん (2020-11-09 15:19:29) 千手観音の効果を20倍っすね。買えば買うほど超強化されてく・・・ - 名無しさん (2020-11-09 15:48:15) 計算が正しければ、最後(Nonillion)まで余さず買うとカーソル以外の施設1つ辺り6,400,000,000(64億)がカーソルの基準生産値に加えられるはず - 名無しさん (2020-11-10 16:44:00)
株の購入目安を下位3つが1桁、真ん中は基準値の-30、上位3つを2桁にしてるんだけど、一番稼げてるのが下位施設な気がしてならん。皆は売買基準ってどうしてる? - 名無しさん (2020-11-09 16:46:41) 自分は一桁もしくは基準-60くらいで買ってたな。で下位は+20くらいで売って上位は-10くらいでも売る。上り調子ならロードして粘るけど。下位のほうが稼ぎやすく感じるのは同じ。持てる商品の数が下位の方が多いから同じ差額だと下位の方が稼げる - 名無しさん (2020-11-09 19:07:47)
どなたかFtHoF Plannerの使い方を教えていただけないでしょうか?Cookie Clickerのページでexport saveし、FtHoF Plannerのページ上部のsave codeと書かれた場所に貼り付けてimport saveと書かれた場所をクリックすれば、spell#と書かれた場所以下に次回以降の召喚GCの出目のリストが表示される。という使い方だという認識なのですがimport saveをクリックしてもリストが表示されません。load moreというところをクリックするとリストが出るのですが、どんなsave data(save code欄が空白の場合を含む)を入れていても同じリストが表示されるので、どうやら乱数初期値?のリストが表示されているだけのようです。私の認識、使い方が間違えているのでしょうか? - 名無しさん (2020-11-09 18:20:28) ・・・わからん。コピペしてimportをクリック(Enterだと駄目)するだけだから難しい点なんてないと思うんだが・・・・・・一応v2使ってみて、FtHoFの新しい方 - 名無しさん (2020-11-09 19:35:32)
自分も同じ状況だね、ちなみにv2も同じ 株が追加された時のアプデでチャイムの影響がなくなった時からセーブデータの仕様が変わったか何かで使えなくなったと思ってたけど、ちゃんと使えてる人もいるのかな - 名無しさん (2020-11-10 00:03:28)
おっしゃる通りの使い方で、私はちゃんと動きます。原因はわからないですが試しにブラウザ変えてみてはどうでしょう。私は firefox です。ちなみに仕様が変わってからイースター/バレンタインのON/OFFしか関係なくなりました。 - 名無しさん (2020-11-10 00:49:56) ちなみにチート・補助ツールのページにあるグリモア予測をコンソールにコピペして実行するとデフォルトで10個先まで結果を表示してくれます。 - 名無しさん (2020-11-10 00:52:01)
Chrome使ってたけどFirefoxで試したら使えた。ありがとう ブラウザの影響というのは思いつかなかったな… - 名無しさん (2020-11-10 09:56:31)
木主です。多くの返答ありがとうございます。自分もFirefoxで試したらいけました。edge,chromeでは駄目でした。ともかくこれでBS,EF探しが楽になります。ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-11-10 15:50:36)
pet. - 名無しさん (2020-11-09 20:25:14)
すみません、間違えました… pet the dragonで取れるアップグレードは時刻依存らしいですが、その時間って分かりますか? 海外wikiにも書いてなかったんですが… - 名無しさん (2020-11-09 20:27:12) ドラゴントレーニングのページの1番下に書いてある - 名無しさん (2020-11-09 20:59:12) あっ、すみませんでした… - 名無しさん (2020-11-10 07:11:24)
yatto - 名無しさん (2020-11-09 21:31:33)
株の各銘柄にあるhideってどういう意味があるの? - 名無しさん (2020-11-09 21:54:04) グラフから消える - 名無しさん (2020-11-09 21:56:55)
必要ない商品のグラフの表示をなくしてグラフを見やすくする - 名無しさん (2020-11-10 02:15:55)
27777回ゴールデンクッキーをクリックすると取れるかk - 名無しさん (2020-11-10 20:57:38) 隠し実績があるみたい - 名無しさん (2020-11-10 20:58:02)
自然発生限定なのでまだ14000、道なかばよ - 名無しさん (2020-11-12 19:22:25)
株実績、説明が曖昧でようわからん。CpS一日分の売買と購入の実績の獲得条件は何なんでしょうか...まぁやってれば獲れるんだろうけど一応知りたくて。 - 名無しさん (2020-11-10 22:39:59) 1回の取引で$86,400を超える売買をすれば解除されるはず。細かく売買しても解除されない - 名無しさん (2020-11-10 22:54:32)
簡単に言えば最大864株買える銘柄を100ドルの時に買って1分後に同額以上で売れば2つ実績が取れる。普通にやってたら100ドル以上で買いを入れることは無いので実績取得のための売買が必要。 - 名無しさん (2020-11-11 12:42:16)
cursorアプグレの効果よ - 名無しさん (2020-11-11 18:34:12)
Frenzyの効果時間が日替わりなんですけどなぜか分かりますか?(今日は16分35秒) - 名無しさん (2020-11-11 18:59:48) たまたまQueenbeetでも生えてたんじゃないかね と思ったがそもそも16分もあるってどういうことだ - 名無しさん (2020-11-11 19:26:45) gardenで上がるのは最大でもQueenbeet36個に、clayで13.5%だもんな… (だよね?)しかし何故に日替わりなんだろうか - 名無しさん (2020-11-11 20:07:42) Green rot & Nursetulip & Clayで40%までは行ける。もっとも、16分超えの前では焼け石に水だが。 - 名無しさん (2020-11-11 21:10:00) そこまでいけるのか、すごいな - 名無しさん (2020-11-12 16:11:05)
frenzyを重ね掛けした場合効果時間は加算されるが、ページを更新しない限り表示上の時間は更新されないので、GCの出現を早めfrenzyがほぼ永続する状況で、クッキークリッカーを一回起動したらページ更新をしないプレイスタイルの場合、木主のような状況になる・・・・・・かもしれない。畑、祭壇、オーラ辺りの情報が無いと確かなことは分からないな。自分も現環境で一回のGCでfrenzy16分にする方法は思いつかんし。 - 名無しさん (2020-11-12 08:54:01)
frenzyを重ね掛けしてセーブロードしてまたfrenzy取れば重ねた分だけ新しいfrenzyの時間が倍増してるよ。frenzyだけじゃなく効果時間があるクッキーは全部そう - 名無しさん (2020-11-12 13:42:12)
木主です。昨日寝る間際に見たときはなぜか29分26秒に伸びていましたが、今日見たら3分4秒でいつも通りに戻っていました。結局よくわからずじまいでした。 - 名無しさん (2020-11-12 21:14:48) いや3分でもちょいと長くねぇかい…? - 名無しさん (2020-11-12 21:39:56)
とうとうクリック1回でのクッキー量が虫12匹状態のcpsを越えた - 名無しさん (2020-11-11 23:36:04)
カーソルのレベルが10なのに最大のオフィスにする実績が解除されていて首をかしげた(実際にオフィスは最大になっていない)心当たりがあるとすれば、一度カーソルのレベルを上げてオフィスを最大にしたけど、砂糖を使ってしまってcpsが下がったからインポートセーブでなかったことにしたことはあるけど、これが原因かな?でも違う窓で同じことをしても再現できないし、理由がわからずじまい - 名無しさん (2020-11-12 10:38:49) パンテオン関係のバグっぽい挙動だけど、同時期にいじったりしてた? - 名無しさん (2020-11-12 12:23:20) うーんパンテオンをイジった記憶はないですね… - 名無しさん (2020-11-12 18:43:29)
EFが切れる前に砂糖と塔の売却で延べ3回GC召喚してからのビーツ収穫…途中で季節スイッチも…間に合う気がしねえ - 名無しさん (2020-11-12 16:07:41) 何かを切り捨てなければいけない悲しみ… 何度も export & import だな - 名無しさん (2020-11-12 16:14:56)
先に全部やってEF待ちを繰り返すのだ! これならEF後にGS押すだけだぞ!なお試行回数 - 名無しさん (2020-11-12 16:42:54) RCクリック前に途中までやる方式で試行回数稼いで成し遂げたぜ。ありがとう助かったよ - 名無しさん (2020-11-12 19:37:40)
ベイクベリー欲しくて、小麦クラッカーもついでに出ればいいなーと思いつつ小麦残しながら掘ってるんだけど、どっちも全然出てこないや。やっぱ1000本掘るぐらいの気概で行かないとダメかね - 名無しさん (2020-11-12 21:44:41) 小麦は他のに比べて出にくいからな。結局ロード繰り返すのが早かったりするけど - 名無しさん (2020-11-13 01:43:06)
なんか気が付いたらクラッカー並んでた…ベリー収穫がんばります… - 木主 (2020-11-14 00:12:27)
株、底値(4ドル付近)で買って忘れた頃に30ドル付近まで上がってたら売るってのばっかりやってる - 名無しさん (2020-11-13 03:15:18)
株28mまできた…… あと少しだがんばろうたぶん来週中で終わる - 名無しさん (2020-11-13 14:30:51) 65日でした、まあこんなもんか - 名無しさん (2020-11-17 04:38:58)
ようやく作物全部出せたんで生贄する前に1000回昇天しようとしたけどしんどいなこれ、長すぎる - 名無しさん (2020-11-13 22:42:24) 1000昇天は転生直後に最終施設を数百購入できる程度くらいになると「おーとくりっかー」とかで自動化できるくらい楽になるよ。SugarLunp系以外の実績全部解除してからでも全然遅くはない - 名無しさん (2020-11-13 23:01:01) なるほどありがとう、 - 名無しさん (2020-11-14 10:49:10) ミスった、もう少しのんびりやってみるよ - 名無しさん (2020-11-14 10:49:35)
泥版は機種が変わると1からなのね・・。 - 名無しさん (2020-11-13 22:45:49) android版もデータ引継ぎできますよ。googleのアカウントと紐づけされてた気がします - 名無しさん (2020-11-15 18:02:32)
heavenly chipsが1trillion余ってるけれど、ipadでやってるからドラッグ操作が出来なくて上の方が全く解放できない…ついでにpantheonもできない… - 名無しさん (2020-11-14 09:42:35) よっぽど金欠でなければBluetoothで接続できるマウスを買うのが良いよ。自分は2000円ちょいのやつを買ったけど探せばもっと安い物もあるかもしれない - 名無しさん (2020-11-14 09:54:54) なるほど、その手があったか。ありがとう! - 名無しさん (2020-11-14 10:23:45) スマホ持ってるならマウス代わりに使えるアプリもあるよ - 名無しさん (2020-11-14 17:06:56)
ブローカーって最低何人くらい買えばいいんだろうか - 名無しさん (2020-11-14 12:40:09) 実績狙いなら上限まで。何かのコンボ1~数回で何人雇うか気にならなくなるくらい稼げるはず - 名無しさん (2020-11-14 13:25:58)
37人だときりよく3%らしいからとりあえずそれでやってたけど、もっと買えば下がるわな - 名無しさん (2020-11-14 17:46:42)
いつも1%切るくらいは雇ってる、 - 名無しさん (2020-11-15 11:53:23)
何かのコンボ…? - 名無しさん (2020-11-14 13:55:55) CFなりQBなりでクッキー稼げばブローカー雇うコストは気にならなくなるだろう、という意味かと - 名無しさん (2020-11-14 14:24:44) あ、なるほど… - 名無しさん (2020-11-14 15:12:01)
株の収益実績1000万になったって本当なの? - 名無しさん (2020-11-14 21:00:27)
銀行の実績埋まる前に次の更新が来てしまった… - 名無しさん (2020-11-14 23:53:50)
upgrade slot II, 20000HCも必要になってる!いつの間に!値段10倍じゃん!!wikiの情報と違う!! - 名無しさん (2020-11-15 02:51:45) というわけでゲーム内とwiki内のどちらが間違っているかはわかりませんが、情報の確認の程よろしくお願いします。 - 名無しさん (2020-11-15 02:55:04) 更新情報に• new rebalancing (ascension slot prices, finger upgrades...)ってあるから今回から変更だね - 名無しさん (2020-11-15 03:30:34)
ちなみに3が3万→300万 4が40万→4億 5が500万→500億 - 名無しさん (2020-11-15 03:35:00) いや、すごい上がってるな!? - 名無しさん (2020-11-15 09:05:40) スマホ版もこんななったら地獄だなw - 名無しさん (2020-11-18 17:19:46)
こんなに上がってくると1スロットを大事に使わないといけませんな。オススメ構成ってどんなものがあるんでしょうか、自分は取り敢えず一番高い猫を入れてますけど - 名無しさん (2020-11-18 00:19:55)
バグ修正にあったghost swapはPantheonで精霊のドラッグ開始に右クリックやホイールクリックを使った場合、スロットの挙動がバグることのことなんだろうか - 名無しさん (2020-11-15 06:44:59)
新しいドラゴンオーラ、summon oneって何のことかと思ったらGC産むのか。イースター集めるの捗りそうだな - 名無しさん (2020-11-15 13:01:47) Frenzyとかを引くと終わるまで再召喚できないし、ババアポ発動までの数十分を短縮したいのでなければ虫を潰す方が楽 - 名無しさん (2020-11-16 01:37:32)
皆さん、農場or株放置するときどうしてます?スリープモードになるとtick進まないから、ディスプレイだけ切ってスリープにはしない設定にしているのだけど、今日起きたらフリーズしていた… - 名無しさん (2020-11-15 15:39:28) 農場の方はPebblesだと全然変異も拡散も起きないんでWood chipsで監視したいし、株の方も株価の上下を見たいので、やっぱり寝るときはスリープにする - 名無しさん (2020-11-15 18:11:55) と思ったけどElderwortとEverdaisyはほっといても死なないのか。それなら非スリープ放置でもいいかもな - 名無しさん (2020-11-15 19:37:43)
Ascendnoh - 名無しさん (2020-11-15 15:58:47) ↑ミス。Ascendの始め時ってどこかで見れますか? - 名無しさん (2020-11-15 16:00:02) Legacy(レガシー)じゃない? - 名無しさん (2020-11-15 17:03:49)
Prestige level (名声レベル・新計算式)のほうだった - 名無しさん (2020-11-15 17:57:52) ありがとうございます。とりあえず50枚くらい目指してみます。 - 名無しさん (2020-11-15 19:25:30) 参考までに自分は32日かけて2700でascendした。意味は少なかったけれど - 名無しさん (2020-11-15 23:02:57)
Wrinklegill seed の効果にある、wrinklesが食べるクッキーが1%増える効果って、そいつら倒した時に貰えるクッキーの量が増えるのか、そいつらが食べるそのものの量が増えるのか、どっちなんですか? - 名無しさん (2020-11-15 20:35:08) あー、wikiに書いてありました…失礼 - 名無しさん (2020-11-15 22:12:51)
ローソク足チャートが商品のアイコンと被って見えづらいのは私の環境だけですかね…?あれが - 名無しさん (2020-11-16 01:21:23) もう少し見やすければいいのに、拡大とかできてもいい - 名無しさん (2020-11-16 01:22:14)
他の商品と混じってて見づらいってのなら、Hideを使って不要なのを消すと見やすくなる 単品にした状態でアイコンと重なるってことはないように思う - 名無しさん (2020-11-16 09:17:20)
Tipsページの単位一覧にある隠しレガシー取得不可能レベル、だいぶ到達が現実的になってきたな。現に俺の画面右上のPLはもう一の位が動かない。隠しレガシー3つとも取得済みだからいいけど、まだの人はクッキー荒稼ぎする前に取っておくんだぞ - 名無しさん (2020-11-17 10:19:17) 隠し取得後回しにしてるからめっちゃビビった。多分「クッキーがぴったり昇天する時」のことだよね?ならチャレンジモードで取得できる・・・・・・はず - 名無しさん (2020-11-17 11:59:18) レガシー≠実績 - 名無しさん (2020-11-17 12:10:14)
下数桁が7じゃないと出現しないやつじゃない? - 名無しさん (2020-11-17 20:19:50) あっあっあっ、そっちかありがとう。大丈夫序盤で取得してるから安心だw 序盤の感覚が狂ってるのは今更として - 名無しさん (2020-11-17 22:29:57)
730.751octodecillionって…えぇ…(困惑 - 名無しさん (2020-11-17 18:52:29) sexdecillion(極)を超えたあたりから数字の単位が麻痺してきて、カーソルが700超えたくらいだったかな?に取得不可レベルまで溜まってるはず - 名無しさん (2020-11-17 22:35:05) ああ… sexdecillion次だ… みんなどのくらいの時間クッキー焼いてんだ? - 名無しさん (2020-11-18 17:59:14)
復帰してしばらく焼いてたら最上級の施設よりグランマのほうが多く焼いてるんだけどこれが普通なの? - 名無しさん (2020-11-17 12:03:37)
株って一回の取引でいくらくらい儲かるのが普通かな コツコツやるのか大胆にやるのかでも変わるとは思うけど - 名無しさん (2020-11-17 13:00:10) 普通ってのはない、失敗すれば損することもある。 まあ、ブローカーをたっぷり雇うまではコツコツでは儲からないけどな - 名無しさん (2020-11-17 17:57:07)
普通が決まるほどまだ攻略されてはないね。頻繁に値段を確認する人もいればそうでない人もいるし。自分の場合は一番安いのは差額20で高いのは80くらいで売ってた - 名無しさん (2020-11-17 21:41:16)
Idleverseに遊休宇宙って翻訳がついたのに今気づいた。ほかの翻訳も進んでるっぽいし、いい仕事してんなぁ - 名無しさん (2020-11-18 06:50:00)
19日で株の利益10m$行った。やってた事は、4x4のウィンドウサイズにして3時間毎位にチェック。購入は横1列目5$以下、2列目15$以下、3列目40$以下、4列目60$以下。売却は1列目20~30$ - 名無しさん (2020-11-18 18:09:46) 間違えて途中送信しちゃった。売却は1列目20~30$以上、2列目60$以上、3列目70~90$以上、4列目130$以上。でやってた。見る頻度を落としてストレスフリーに差額で勝つから、もし基準以下だったら金額また戻って来る事を祈って売る、って感じでやったらまあまあ早かった。 - 名無しさん (2020-11-18 18:11:56) ふむふむ…手がかりが少なくてあまりちゃんと取り組んでなかったので攻略の参考にさせてもらいます。 - 名無しさん (2020-11-18 23:47:33)
全実績解除まであと3つまできた...畑やっては生贄に捧げて施設レベル上げてるんだけど株がキツすぎる - 名無しさん (2020-11-18 19:04:32) むしろ株実績のせいでアセンドできないからのんびり土いじりできるぐらいに捉えてる - 名無しさん (2020-11-18 21:02:55)
久々に1から始めてみたらゲーム進行速度が昔より遅くなったような気がする - 名無しさん (2020-11-18 19:21:06)
汁回収しようとしてうっかりホテイアマイで畑を敷き詰めてしまった…これ成長滅茶苦茶遅くなるやつでは…? - 名無しさん (2020-11-18 20:04:16)
今昇天した場合に増えるPrestage levelをチラッて見た時に666だったり777だったりした時の気分の抑揚よ… - 名無しさん (2020-11-18 22:08:15)
Idleverseって休眠プレイヤーのことかな - 名無しさん (2020-11-19 01:17:09) それはナイスな新解釈 - 名無しさん (2020-11-19 22:34:59)
知らない間にカーソル800個保有の実績とか追加されてる - 名無しさん (2020-11-19 07:49:44)
株って価格が変わらなくても売買の途中でCpSを強化できてればクッキーは儲かる気がする - 名無しさん (2020-11-20 11:53:12) その方法で増えはするだろうけど誤差レベルだと思うよ。今のところ実績の障害になってる情報しかない - 名無しさん (2020-11-20 12:13:55)
施設数とか減らしてCps減らしてから買っても1$あたりの値段は下がらないからなぁ… - 名無しさん (2020-11-20 16:27:53)
あと2millionが苦行だ - 名無しさん (2020-11-21 23:36:32)
ダンジョンってこんなに難しかったのか…(v.1.037bate)の話 - 名無しさん (2020-11-22 07:17:50) うさぎ出ませんよね……ッ!…ッ! - 名無しさん (2020-11-23 23:08:00) そう!!ほんとそれ!!全く出てこない!! - 名無しさん (2020-11-24 04:11:13)
Manifest destiny 明白な天命 並行宇宙をそれが有する富のために掻き回すことには倫理上、疑問の余地がある。しかし、我が(your)クッキー帝国の金言(good words)を他の現実という未開の領域にもたらすことは、道徳的、のみならず、我が正義にして喫緊かつ可及的速やかに着手されねばならぬ義務であると結論づけた。さもなくば向こう(they)が先んじて我々に対しそうする! - 名無しさん (2020-11-22 12:43:14) Idleverseが話題になってたから1個目購入時に出てくるupdatesを和訳してみたけど、5個目購入時のupgradesのと合わせて考えると「〇〇(ここにはクッキー以外の製品が入る)クリッカー」界との宇宙間抗争っぽい?宇宙の文明が爛熟すると我々で言うところのクッキーみたいに、ある製品の生産に特化した形態になるって言う世界観っぽい - 名無しさん (2020-11-22 12:50:08)
アメリカが西部開拓(あるいは原住民迫害ともいう)をやった時の合言葉ですな - 名無しさん (2020-11-23 04:59:48) 最後はreasoned that節の中だから「さもなくば…対しそうするからだ!」の方がいいか。名前のモチーフはそれだろうけどこの文自体は作者のオリジナルなのか?当時の演説か何かの改変なのかなと思って一部の単語を拾って検索してみても英語圏のクッキークリッカー攻略サイトしかヒットしなかった - 名無しさん (2020-11-23 12:21:26)
日本語版だけど、アイドルバースのフォーチューンのヤツ2倍効率って書いてるけどたぶん他のと同じ効果だよね - 名無しさん (2020-11-22 12:51:05)
このwikiの編集者さんの和訳センスと非英語圏の人に伝わりにくいネタでも逐一分かりやすく解説してくれるところ大好きです!助かってます、ありがとうございます - 名無しさん (2020-11-23 02:15:05)
Think Bigの2つ右隣の実績って何でしょう?1つ右隣は100novemdecillionだとはおもうんですが… - 名無しさん (2020-11-23 11:00:28) 1vigintillion枚クッキーを焼く実績ですね - 名無しさん (2020-11-23 11:16:18)
Idleverseの - 名無しさん (2020-11-23 17:12:47)
Idleverseのアップグレードの説明がどれもすごく長くて翻訳がすごい大変そうだな - 名無しさん (2020-11-23 17:13:27) 「そうだな」ではない、「君が」翻訳するのだ - 名無しさん (2020-11-23 18:56:12) 表をつくって画像いれて英文と翻訳を入力するだけにしておいたよ、翻訳は気が向いたら少しずつしていこうと思う - 名無しさん (2020-11-23 21:46:59) さすが - 名無しさん (2020-11-23 22:35:59)
UpgradesのIdleverseの表を作ったので翻訳募集中です、自分も時間があるときに作業します - 名無しさん (2020-11-23 22:05:04) 編集権限ないから触れないんだけど明白な天命は上で仮訳されてるやつではダメかな - 名無しさん (2020-11-23 23:20:37)
どなたかが別で翻訳してくれたみたい - 名無しさん (2020-11-24 10:36:18)
Keepsakesの季節クッキーが持ち越しされなくなっていませんか。 - 名無しさん (2020-11-23 22:08:38) 転生したけど普通に持ち越されてたよ。運が悪いと持ち越されないこともあるけど、何回やっても持ち越されないの? - 名無しさん (2020-11-24 12:17:08)
IdleverseのSynergy Grandmaの解説文読み取るとやっぱり、他の宇宙のおばあちゃんにやらせてる感じなのかな?((あくまで「何か」を作ってるだけだけど… - 名無しさん (2020-11-24 04:26:02)
FlavoredCookiesの自信がなかった訳をいくつか削除しました。どなたか後は頼みます - 名無しさん (2020-11-24 09:57:49)
Idleverseの実績のUnrealがUnreal Engineの宇宙の話なんじゃないか?ということが英語版wikiのtriviaに書いてあったから見てみるといいかも - 名無しさん (2020-11-24 10:54:34)
FtHoFで召喚したGCがRCに化けないことを確認してから数日後に再確認したらRCに化けたんだけど、これ再抽選どのタイミングで入ったか分かる人いる?もし頻繁に再抽選してるならPlannerで良い出目なのにRC化け~ってのを多少減らせそうなんだけど・・・ - 名無しさん (2020-11-24 11:31:34) 同じ周回内で魔法の使用もせず再抽選されることはない。同条件でGCとRCが切り替わるのは、Diminish Ineptitudeの有無か、画面内のGCの数依存のバックファイア率アップだけ。だったと思う。 - 名無しさん (2020-11-24 15:54:12) 画面内GCで15%ずつRC変の確率が上がるってやつの話。毎回計算入れてるわけじゃないらしくデータ戻して繰り返しやってみても同じ箇所でRCに変じるから、長いこと放置してたとはいえどのタイミングで15%の再計算されたのかな~と - 名無しさん (2020-11-24 22:57:27)
観測していたら魔力残量で変わったことがあったような気がする。それの原因はGFDだったと思うけど。まあ、正確な情報じゃないから鵜呑みにはしないで。 - 名無しさん (2020-11-24 21:17:40)
株利益一千万オワタああああああああああ - 名無しさん (2020-11-24 21:20:53) オツカレええええええええええ - まだ一回も手つけてない (2020-11-24 21:33:51)
祝!! - 名無しさん (2020-11-24 21:34:33)
新しく追加された金とか黒虹のBuildingUpgradeの画像の追加と翻訳、FortuneCookiesの追加に新たな実績、LegacyUpgradeとドラゴンのくれるUpgrade...編集者たちの役目はまだ多い - 名無しさん (2020-11-24 22:35:30)
残すは全施設lv.10かぁ、50回くらい生贄する必要があるみたいなんだけど… - 名無しさん (2020-11-25 00:16:02) 0lv~10lvで55個、施設数は18だから990。Aura glovesのレベル上限でカーソルlv20も込みで1145・・・・・・気が遠くなるだろう? - 名無しさん (2020-11-28 01:29:31)
最近始めたのですが、転生の時は所持クッキーは使い切った方がいいのでしょうか? - 名無しさん (2020-11-25 12:14:21) 引継ぎがしたいような良いアップグレードがあるなら買った方がいいけど、直後に施設を買う意味は無いから気にしなくていいよ - 名無しさん (2020-11-25 12:23:13)
Prestige levelによるバフでcpsは増強されるから、現在cpsの数百倍程度のアプグレとかじゃないと、価格的な意味では引き継ぎの旨味は少ない。 - 名無しさん (2020-11-25 16:29:40)
新しい施設のドラゴントレーニングの効果って - 名無しさん (2020-11-25 12:28:54) バフがなんもついてない時に一番売値が高い施設を売るとゴールデンクッキーが10%の確率で出てくるってこと? - 名無しさん (2020-11-25 12:30:43) 一番パワフルな施設って売値?per second?買値?それとも一番下にある施設? - 名無しさん (2020-11-25 12:32:58)
ちょっとはログを見ろ - 名無しさん (2020-11-25 16:00:28)
株1年実績、終了・・・ッッッッッ!!!やっとAscendして天国アプグレの新しいやつ取得できる! - 名無しさん (2020-11-25 16:41:55) おめでとう! - 名無しさん (2020-11-25 19:00:38)
おめでとう! - 名無しさん (2020-11-25 19:04:37)
おめでとうございます! - 名無しさん (2020-11-25 19:26:26)
おめでとう!! - 名無しさん (2020-11-25 20:49:15)
私も今日「当座資産」の実績解除したけど、条件が利益1000万ドル以上に変更されてるな - 名無しさん (2020-11-25 21:38:34) それとは別に1年実績があるよ。ただし、隠しであることに留意。 - 名無しさん (2020-11-25 22:12:40) 株実装当時と入れ替えがあったかー - 名無しさん (2020-11-25 22:20:13)
隠しになったのか!3000万->1000万の易化はありがてぇ。 - 名無しさん (2020-11-26 09:06:47)
いまさら(残り実績lv.10のみ)過去に「とれるならとっちゃお!」と思って取得したチート使用の隠し実績を瑕に感じて二週目始めた - 名無しさん (2020-11-25 23:43:17) 二週目自分もやったんですが、旧ver.の即リセット機能を使って、アセンド数を稼いでから始めればよかった…と思いました。 - 名無しさん (2020-11-27 00:47:04)
砂糖今11個あるんですが、農場のレベル10にするのと100まで貯めるの、どっちがいいですか? - 名無しさん (2020-11-26 17:15:59) 砂糖のページにほかのも併せて書いてあるよ。端的に言えばミニゲームの解放 -> 100貯める -> Lv.10 にするがおすすめ - 名無しさん (2020-11-26 17:32:01) なるほど、了解です! - 名無しさん (2020-11-26 17:59:49)
かなりどうでもいいんですが、Javascript consoleって、生産施設の画像「クッキークリッカー」と「ジャバスクリプト」がいっぱい並んでるじゃないですか。あれって他の外国の人にはどう見えてるんでしょうか… 日本語表記なのかな… - 名無しさん (2020-11-26 21:59:51) 海外でもカタカナ。ちなみに昔は日本語ミスって書いてあった - 名無しさん (2020-11-26 23:25:59) 日本語わかる人間から見たら何とも言えん印象だけど、日本語わからん人から見たら意味ありげだけどよくわからんミステリアスな文字の羅列に感じられるんかな - 名無しさん (2020-11-27 00:57:12) そもそも文字だってわからなくて模様だと思うかもしれないね - 名無しさん (2020-11-27 02:31:26) まじか、日本語そのままなのかww まあ確かにそれは、意味不明な文字列としてあっちの人は受け取ることができるからいいのかもしれんね〜…くだらない質問への回答ありがとうございます! - 木主 (2020-11-27 04:04:36)
映画「マトリックス」風味に見えるという話をどこかで見た。 - 名無しさん (2020-11-27 17:19:29)
株一年実績取れました!一日2回程度覗くくらいの放置で、64日!思ったより速かったです!ジャパスクリプト550までもう少しなので、アプグレとアセンドはもう少しお預け~ - 名無しさん (2020-11-27 07:02:13) おめでとう - 名無しさん (2020-11-27 17:23:15)
おめでとう!ジャバ今500だぁ… - 名無しさん (2020-11-27 20:28:45)
最近復帰したけどこのゲームやばいわ、いわゆる「微弱な快楽」だわ、日常生活が侵食されるわ どうして引退したか思い出した - 名無しさん (2020-11-27 10:48:46)
すみません、Queenbeetで全部埋めて育てて稼ぐ時って、収穫時に土壌は何が一番適しているんですか? - 名無しさん (2020-11-27 22:18:32) 収穫時のクッキーはCPSでしか変動しないから、冷凍するのが最適 - 名無しさん (2020-11-27 22:22:40) つまり肥料固定で問題ない - 名無しさん (2020-11-27 22:23:29) なるほど、了解です! - 名無しさん (2020-11-28 07:50:51)
30.8 million まできて価格変動が急に静かになった...... - 名無しさん (2020-11-28 13:40:46)
QB畑やってると虫を育てるメリットってないよね?虫関連の実績は隠し含めて全部終わってるし、GC体制にしたほうがいい? - 名無しさん (2020-11-28 17:03:07) それとMokalsiumとGCスイッチは捨てるべき?Mokalsiumは一応GC出るけど、GCスイッチは0%になるし - 名無しさん (2020-11-28 17:17:30) モカルシウムは強化幅がえぐい(全実績取得でダイヤだとcps3倍くらい)から多少GC出にくくなる程度は我慢しているな。GCスイッチはポップしたGCのバフを発動させてからONにすれば問題ない - 名無しさん (2020-11-28 18:15:22) GCポップした状態でスイッチ押して大丈夫だよ 押した後に次のGCが出なくなるだけでGC自体は消えない - 名無しさん (2020-11-28 20:31:00) そうだったー - 名無しさん (2020-11-28 23:07:54)
QBで稼ぐなら虫自体のメリットは乏しいが、Elder Frenzyを出すにはババアポが必要だから、結局は虫を付けっぱなしだな。 - 名無しさん (2020-11-28 18:35:59)
「よし、変動グラフ横ばいになってきたしここが底値だな...」って思って株買うと直後に値段下がる現象なんなん(気のせい)) - 名無しさん (2020-11-28 18:59:17)
Renaissance bakerが、アプグレ - 名無しさん (2020-11-28 22:43:04) アプグレ400個、設備8,000個になってますね - 名無しさん (2020-11-28 22:43:36)
ほんとだ。Polymath も 300 と 4000 になってる。 - 名無しさん (2020-11-29 06:53:23)
実績の貧乏貴族と在庫いっぱいはどうやってとるのですか? - 名無しさん (2020-11-29 13:26:58) 施設の所持数を増やせばいいと思うよ。 - 名無しさん (2020-11-29 15:41:30) どれくらい必要ですか - 名無しさん (2020-11-29 17:18:42) 倉庫容量 = (施設数)×(貪欲の宮殿補正) + 10×(施設レベル) + (その他オフィスレベル補正) だから、施設レベル1、オフィスレベル5(国際取引)で仮定すると、遊休宇宙が390になるくらいは必要 - 名無しさん (2020-11-29 17:36:18) ただ、ここまでくると貪欲の宮殿があるほうが早いから、そう考えるとそこまではいかないかな - 名無しさん (2020-11-29 17:48:53)
再計算したら140で500に到達できた。上のやつは忘れて - 名無しさん (2020-11-29 17:53:36) 間違えた240だ - 名無しさん (2020-11-29 17:54:29) だいたいundecillion - 名無しさん (2020-11-29 18:00:27)
ありがとうございます - 名無しさん (2020-11-29 20:25:34)
たい焼き出てきたww確かにケーキとかキャンディよりはクッキーぽいけどもw - 名無しさん (2020-11-29 18:39:02)
タブレットでまた新たに始めてしまったw - 名無しさん (2020-11-29 21:01:11)
株取引のやつ高い時に先に売って安くなったら後で買うみたいなの欲しい。現実でもそんな感じの取引方法なかったっけ? - 名無しさん (2020-11-29 21:51:08) 現実にもあるね。 まあ、ゲームとして面白いように実装されるといいんだけどどうなるかまでは - 名無しさん (2020-11-29 22:25:45)
空売りとかの信用取引な。株価が高止まりしてる時はめっちゃ欲しかったが、価格の上限がほぼ決まっているので空売りアリにすると簡単になり過ぎるから導入されないんだろうなあと思った。 - 名無しさん (2020-11-30 08:48:28)
空売りが実装されても、「高値になったら全売り」が「高値になったら全売り&空売り」になるだけだから、やることは何も変わらないな。あるいは、空売りのリアリティを上げて、一定時間以内に買い戻しが必須とかの条件を付けるなら少しは戦略性が出るかもしれんが。 - 名無しさん (2020-11-30 11:26:27)
PantheonでダイヤMokalsiumにしてるんですが、砂糖100になるまではRigidelにした方がいいんですかね?おーとくりっか~導入して26日目でPrestige level 43.89trillion(アプグレ全取得済み)って状況なんですけど、CpS下げてでもやっぱ100個目指した方がいいですかね - 名無しさん (2020-11-30 05:56:08) 19 時間 3 分が19 時間 23 分になった場合、24時間の差が出るのは多分72個目ぐらいらしいから参考にしてみて - 名無しさん (2020-11-30 11:12:54) なるほど、そもそも100個貯めるのに長時間かかるから、1個につき1時間短くなったとして効果を感じるのが先過ぎるということですね…難しい。この先どれだけ続けるか分からないのでCpS優先でやりたいようにやろうと思います、どもでした - 木主 (2020-12-01 21:46:02) 砂糖の合計必要量は1090個以上で、最速だと863日かかることも参考に - 名無しさん (2020-12-02 08:16:27)
「放置で取れるクッキーなんてたかが知れてるから貴重な砂糖玉に重点を置いた方がいい」って誰かが言ってた。参考にするかどうかは任せる - 名無しさん (2020-12-01 19:52:33)
ダック・タイピングってどういう意味なんですか... - 名無しさん (2020-11-30 13:19:05)
画像ってどうやったら添付できますか - 名無しさん (2020-11-30 13:19:26) Twitterとかに投稿してそれのURLはるのが一番確実じゃないかな - 名無しさん (2020-11-30 14:51:35)
各ページ左上の「編集」の中に「このページにファイルをアップロード」があるので、そこからアップロードする。なお、外部サイトの利用は、よほど特別な理由がなければ避けるべき。 - 名無しさん (2020-11-30 15:20:59) 編集権限とか何とか出て不可能らしい - 名無しさん (2020-11-30 15:49:06) コメントの投稿は例外だけど、このwikiの編集にはアカウントの取得が必須だよ。これは画像添付でもテキスト編集でも一緒。 - 名無しさん (2020-12-01 09:15:56) いけましたありがとうございます。でも今度は画像の拾い方がわからん - 名無しさん (2020-12-01 10:25:46)
10millionでLiquid Assets取れた。いつの間にかバージョン変わって簡単になったのかな? - 名無しさん (2020-12-01 00:59:13) 元の難しいのは隠し実績になってるから狙うなら連続がいいかも - 名無しさん (2020-12-01 01:15:31)
いくらやってもJQBができないんだけど木質チップで粘るしか無いよね? - 名無しさん (2020-12-01 13:01:51) Export/Import Saveを連打する裏ワザに頼らないならそれしかないな - 名無しさん (2020-12-01 15:19:38)
最新バージョンになってからfthof-plannerが正常に動作しない感じがします。詠唱回数を増やしても結果が変わりません。何かご存じの方はいらっしゃいますか? - 名無しさん (2020-12-01 21:52:02) 前にも報告が上がってたな、結局ブラウザ変えたら直ったみたいな - 名無しさん (2020-12-01 23:47:02) ミス。直ったみたいな話が出てたけど正常な人とそうじゃない人がいるらしい。 - 名無しさん (2020-12-01 23:47:31)
件の報告をした人です。自分の場合edge,chromeだと駄目で、fire foxだと大丈夫でした。そちらも別ブラウザを試してみては? - 名無しさん (2020-12-02 08:41:13) 返信ありがとうございます。試してみます。 - 名無しさん (2020-12-02 12:31:07)
結果が変わらないならむしろ使いやすくないか? - 名無しさん (2020-12-02 20:54:04)
新しいドラゴンオーラ、コンボの始動をフレンジー×ハーベストにするのに使えそうな気がしないでもないけど持続時間が厳しいかしら - 名無しさん (2020-12-02 18:21:03) 1個ずつ売ってを繰り返すことで、卵集めに使いました - 名無しさん (2020-12-04 23:53:58)
改行の改行が したい - 名無しさん (2020-12-02 22:10:45) 改行ねぇ… 確かにあったら便利そうですよね〜 - 名無しさん (2020-12-02 22:30:32)
一応できたよ。 "&br()" - 名無しさん (2020-12-03 06:11:40)
Tipsの「施設200までの道のり」を「施設600までの道のり」まで増やして欲しいなぁ - 名無しさん (2020-12-02 22:42:28) 実績etcと違って更新されると古いのが役に立たなくなるんだよね。最盛期と違ってwikiの更新する人も減ってるし優先度は低いと思う - 名無しさん (2020-12-03 00:33:26)
最速攻略~と言われてもいかんせん数と時間が膨大にかかるからねぇ・・・・・・完全自然派か外部ツール許容派かでも終盤までの攻略法変わってくるし - 名無しさん (2020-12-03 04:40:25)
端的に言うと「複数枚GCの効果をリロード連発で制御して、目一杯Cps高めた所で女王ビート36個収穫」をどのレベルで許容するかどうかで展開がまるで違うからねえ。 - 名無しさん (2020-12-03 08:23:49) つっても女王ビートの収穫はどれだけ頑張っても4倍にしかならないから、最終的にはバフがん積みからのクリック連射機 - 名無しさん (2020-12-04 23:48:46) ↑誤送信 に落ち着いたパターンもここに - 名無しさん (2020-12-04 23:59:57)
QB畑は限界が果てしないところが利点じゃないのか?計算的に多分結構行けるし - 名無しさん (2020-12-05 22:35:42) クリック連射でやったら一気に実績全解除しちゃったし、その後QB畑のために計算したらcpsがとても足りなかったんすよ… - 枝主 (2020-12-07 15:03:12)
自分は普段使いはQB収穫、実績全解除後、現ver.の最後の荒稼ぎとしてクリック系稼ぎ、っていう風にやってるな。プレイスタイルにもよるけど、自分は砂糖を使用した召喚GC二個以上のコンボは手間とコスト面で敬遠しちゃって最後の締めに一回やるだけだから、その場合手持ちクッキーで制限されるQBよりクリック系の方が適してるんだよね。 - 名無しさん (2020-12-06 09:18:43) むしろ最高を求めるのより繋ぎとして増やす方が適してるのかな - 名無しさん (2020-12-07 17:04:55)
質問です。ascendする際にPermanent upgrade slot ⅠでQuintillion fingersを受け継いだのですが、Cursor以外の施設を50個(+Plastic mouse等)ほど購入してもCpCが700程度にしかなりません。 [クリックの効果 + (Cursor以外の施設の数 × 5,000)]という倍率を出すには他に何かやらなければならないことがあるのでしょうか? - 名無しさん (2020-12-04 17:53:16) 2020/11/1の更新でfingers系のアプグレの効果が変わってます - 名無しさん (2020-12-04 18:17:12) そのアプグレの一つ前のtierの効果を20倍ということだから、つまりカーソルが20倍の効果を出すだけになってるね - 名無しさん (2020-12-04 18:48:22)
ascendの楽しさを教えてくれたものができなくなってしまったのは悲しいな… - 名無しさん (2020-12-04 18:59:02)
これからは初心者は何を受け継いだらいいんだろうね - 名無しさん (2020-12-04 19:40:12)
ふと起動してみたら丁度金砂糖が落ちた…こんなことあるのか… - 名無しさん (2020-12-05 00:41:35) 連レス申し訳ない、Sugar blessingの効果見てきたけど「効果時間はオフラインにすることで保持できる」って解釈で良いのか?(ex.残り23時間の状態でオフラインにして1時間後にオンラインにすると残り23時間?) - 名無しさん (2020-12-05 00:45:39) うん GCとかグリモアの効果と同じアイコンで効果発動表示してるヤツだからオンの間だけカウントが進む - 名無しさん (2020-12-05 01:03:04) ありがとう、つまりわざわざ24時間張り付く必要は無いんだな。安心した - 名無しさん (2020-12-05 01:04:43)
Upgrade「Fortune #103」の具体的な効果がいまいちわかりません。解説文は一般のKitten系Upgradeと全く同じなので、効果も同じだと考えていいのでしょうか? - 名無しさん (2020-12-05 10:42:56) 同じですよ。 - 名無しさん (2020-12-05 12:51:37) ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-12-05 14:22:29)
なんか久しぶりにクッキークリッカー落ちた?(;´Д`) - 名無しさん (2020-12-06 00:25:26)
pet the dragon のアプグレって一度出せれば次周回でも無条件で出たりしますか?gardenのランダムドロップみたいに - 名無しさん (2020-12-06 00:58:17) 今確かめてみたけど、引き継ぎも開放も確率上昇も無かった。つまり餌付けのやり直ししないと駄目。 - 名無しさん (2020-12-06 01:51:37)
11/1以降に始めた者です。Quintillion fingersとPet the dragonに関するツリーがありますが、これらを踏まえて現状初心者が受け継ぐべきアプグレって季節ドロップorドラゴンドロップか、さもなくば高コストの猫くらいしかないのでしょうか? - 名無しさん (2020-12-06 11:35:55) ドラゴンのドロップは、 60分張り付く or 時々ツンツン のどっちかしてあげればいつの間にか揃ってるから大丈夫じゃないかな〜 - 名無しさん (2020-12-06 22:29:14) とりあえず、季節切り替え装置持ってるならオムレツか、そうじゃなきゃ猫かなぁ - 名無しさん (2020-12-06 22:44:51)
QBが1つにつきCpS1時間or貯蔵クッキーの - 名無しさん (2020-12-06 12:09:10) (誤送信)4%になるのはわかる、でも36個同時に収穫したとしても貯蔵クッキーの4% - 名無しさん (2020-12-06 12:10:10) (誤送信)が36個分加算されるだけ、36*4の144%にしかならない気がするんだけれどなんで4倍になるの? - 名無しさん (2020-12-06 12:13:28) ヒントはそれぞれ別に所持クッキーの確認をしているとこかな。とはいえ、大バフを付けたときと大大バフを付けたときの取得量に差が出るのが何故かは知らないけど。 - 名無しさん (2020-12-06 12:17:39) そういうことか、一度に計算するわけじゃなくて1つずつ計算されるのか…ありがとう! - 名無しさん (2020-12-06 12:28:37)
あれ、おかしいな1.44166666666666666666666666391788759722666666666666665879605586188392464384しか加算されない - 名無しさん (2020-12-06 12:39:26) この計算式1×0.04+(1+0.04)×0.04+(1+0.04^2)×0.04+(1+0.04^3)×0.04+(1+0.04^4)×0.04+(1+0.04^5)×0.04+(1+0.04^6)×0.04+(1+0.04^7)×0.04+(1+0.04^8)×0.04+(1+0.04^9)×0.04+(1+0.04^10)×0.04+(1+0.04^11)×0.04+(1+0.04^12)×0.04+(1+0.04^13)×0.04+(1+0.04^14)×0.04+(1+0.04^15)×0.04+(1+0.04^16)×0.04+(1+0.04^17)×0.04+(1+0.04^19)×0.04+(1+0.04^20)×0.04+(1+0.04^21)×0.04+(1+0.04^22)×0.04+(1+0.04^23)×0.04+(1+0.04^24)×0.04+(1+0.04^25)×0.04+(1+0.04^26)×0.04+(1+0.04^27)×0.04+(1+0.04^28)×0.04+(1+0.04^29)×0.04+(1+0.04^30)×0.04+(1+0.04^31)×0.04+(1+0.04^32)×0.04+(1+0.04^33)×0.04+(1+0.04^34)×0.04+(1+0.04^35)×0.04+(1+0.04^36)×0.04のどこがおかしいんだ? - 名無しさん (2020-12-06 12:40:31) ああ!クッキー参照値の計算を間違えたのか!おそらく(1+0.04+0.04^2+0.04^3〜)×0.04にする必要があったか! - 名無しさん (2020-12-06 12:45:53) Excelつかったかし、上のやつを実行しただけだから計算式は割愛するけど、所持数の約3.104倍加算された - 名無しさん (2020-12-06 13:14:35) 割愛した計算式はこれ0.04+(1+0.04)*0.04+(1+0.04+0.04^2)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29+0.04^30)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29+0.04^30+0.04^31)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29+0.04^30+0.04^31+0.04^32)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29+0.04^30+0.04^31+0.04^32+0.04^33)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29+0.04^30+0.04^31+0.04^32+0.04^33+0.04^34)*0.04+(1+0.04+0.04^2+0.04^3+0.04^4+0.04^5+0.04^6+0.04^7+0.04^8+0.04^9+0.04^10+0.04^11+0.04^12+0.04^13+0.04^14+0.04^15+0.04^16+0.04^17+0.04^18+0.04^19+0.04^20+0.04^21+0.04^22+0.04^23+0.04^24+0.04^25+0.04^26+0.04^27+0.04^28+0.04^29+0.04^30+0.04^31+0.04^32+0.04^33+0.04^34+0.04^35)*0.04だとおもう。電卓が碌に動かないぐらいの計算式だから確かめられなかったけれど、理論上は3.104になるはず - 名無しさん (2020-12-06 13:47:44) 見切れているけど、コピーは出来るからそれでかくにんして - 名無しさん (2020-12-06 13:49:45) また間違えてるし…… - 名無しさん (2020-12-06 14:18:39)
5つ収穫しただけでこの計算量になった1*0.04+(1+0.04)*0.04+(1*0.04+(1+0.04)*0.04)*0.04+((1+0.04+(1+0.04)*0.04+(1+0.04+(1+0.04)*0.04)*0.04)+(1+0.04+(1+0.04)*0.04+(1+0.04+(1+0.04)*0.04)*0.04)*0.04)*0.04 - 名無しさん (2020-12-06 14:26:58) こんな入れ子構造の最適化は諦めたから誰か頑張って - 名無しさん (2020-12-06 14:28:18) 1.04^36 - 名無しさん (2020-12-06 15:49:52)
そんな長い計算式は要らんよ。十分なバフがかかっていればQBを1個収穫するごとに手持ちクッキーが1.04倍になるのだから、36個収穫した後の手持ちクッキーは 1.04^36 = 4.10倍となる。以上。 - 名無しさん (2020-12-06 15:46:20) 数学って大事だなって改めて思わされるスレ笑 - 名無しさん (2020-12-08 18:29:33)
結果の厳選をし始めてから30分…まだ自分の理想には追いつかない… - 名無しさん (2020-12-06 22:18:56) 結果・・・SugarLamp?それともハンドGC?ジューシーQBとかかな? - 名無しさん (2020-12-07 02:25:46) ElderFrenzy中にForce the Hand of Fateでカーソルの施設バフ出してClickFrenzy出して、SugarFrenzyとゴールデンスイッチやってドラゴンオーラ変えて、めっちゃクリックした後にQueenbeet回収なんだが…なかなか大変だった - 名無しさん (2020-12-07 21:25:01) それはもうマクロ組んだほうが速いのでは? - 名無しさん (2020-12-08 00:40:09)
FtHoF Planner使いな・・・Gambler連打で100くらいすぐ結果飛ばせるから。おーとくりっかーも簡易マクロとして優秀だよ - 名無しさん (2020-12-08 05:48:44)
負荷がそこそこかかってる時にcookie monsterと連写ツールを併用してたら1枚のGCを超重複入手しBuilding Special含む全バフが長時間発動、クッキー所持量が爆発(PL10^29)しクッキーを焼く意味を失ってしまった… 皆様はこんなアホな事を起こさぬよう… - 名無しさん (2020-12-07 02:43:05) 実際にどうなるのかを確かめるためにチートでBuilding Specialを15重ぐらいで起動したらCPSが10^24倍ぐらいになった。確かにえげつないなこれは - 名無しさん (2020-12-07 13:21:48) 最上位施設を400ぐらい持てるのならBuilding Specialをすべて発動させればCPSは10^30倍まで行けるらしい - 名無しさん (2020-12-07 16:37:33) 理論上そこにまだFrenzyとElderFrenzyの4662倍が乗せられるのだから怖いよね - 名無しさん (2020-12-07 16:50:53)
セーブデータ改変ツールで元のクッキー所持量(の推定値)に戻しても良いんやで - 名無しさん (2020-12-07 18:28:16)
infoページにマドレーヌなくなってる?? - 名無しさん (2020-12-07 19:15:38) よく見たら実績もう取ってた - 名無しさん (2020-12-07 20:08:43) そういえばなんでマドレーヌなんだろうか… - 名無しさん (2020-12-07 21:25:47) 失われた時を求めてのオマージュでしょ。 - 名無しさん (2020-12-08 02:14:04)
自分で施設の所有数などと表示されているmultiplier打ち込んでCpSを計算させるツール(ただしアプグレはすべて取得済みとする)を作成しているのですが、2.12倍ほどずれてしまいます。おすすめ購入順を記載できるようになっていて、これが外部ツールと一致するので個々の計算式の漏れではないと思っているのですが、なにか思い当たるところないでしょうか。 - 名無しさん (2020-12-08 00:59:30)
multiplierは「実際のCpS÷(Buildings と “egg” のクッキー生産力)」になる。 Pantheon の Vomitrax, Muridal, Jeremy と Sugar lump による恒久レベルアップは施設のCpSにかかるため multiplier には影響せず、 画面右のオンマウスでの各施設の生産量と全体のCpSに反映される。 ということですが、ここに問題が発生はしていませんか? - 名無しさん (2020-12-08 02:37:40) なるほど!確かに 2.12 倍は sugar lump * Jeremy(Lv.2) の値と一致しますね。ありがとうございます。助かりました。 - 名無しさん (2020-12-10 23:40:57)
今までなんとなく自然発生するGCを天然GC、FtHoFで出すGCを召喚GCって読んでたけど、ドラゴンオーブによるGC召喚が増えたから別の呼び方考えた方が良いかな?ドラゴンオーブ自体あんま話題にあがらないから要らない気もするけど。 - 名無しさん (2020-12-08 08:51:28) ドラゴンオーブの方に略称ついていても使われる頻度が少なくて分からなくなると思うから必要ないと思う - 名無しさん (2020-12-08 09:55:20)
強いて当てるならDOGCになるのかな?分かりにくいし利用頻度低いしで定着しなさそうだけど - 名無しさん (2020-12-08 10:54:35)
菜園の女王ビート豊潤が残り105ティックから動きません。土壌は肥料、雑草が生えないようにエルダーを敷き詰めているので成長速度倍率は119%です - 名無しさん (2020-12-09 02:47:57) なんか確認したら一気にティック下がってました - 名無しさん (2020-12-09 02:54:32)
JQBや寝落ちシダあたりのtick進行はランダム性が強いのよ、JQB4つほぼ同時に発生させたのに結実に1日差が出たりもしばしばある - 名無しさん (2020-12-09 06:13:14)
体感、JQBのティック表示は10~11ずつ下がる。それ未満は見たことない。 - 名無しさん (2020-12-09 08:41:03)
すでにwikiに書いてあるけど、tick進行は平均寿命の1/100が最小単位になる。JQBは1250 tickだから、成長補正がない場合はtickごとに1/12.5の確率で12~13 tickずつ進む。したがって、11.5/12.5の方を引き続ければtickが進まないことになる。 - 名無しさん (2020-12-09 17:30:46)
豊潤ビートと寝落ちシダの「tick進まない」報告は定期的に出てくるね。非推奨だけどブラウザ20ぐらい多重させて肥料の土壌で小一時間放置したら解決する話なんだが。 - 名無しさん (2020-12-10 17:16:59) 「tick進まない」報告って結局成長の仕組みを理解してないから出る話で、その方法で解決と言っていいのかどうかは疑問だな - 名無しさん (2020-12-10 17:50:45)
株1年実績を終えてようやくAscendして、自分のAscendタイミングの基準値(全てのプレイ≦この周回の焼いたクッキー)に到達するのが早いこと早いこと・・・・・・ヘブンスリーチップスは馬鹿に出来ないね。Ascend早すぎるかもとずっと疑ってたからスッキリしたわ - 名無しさん (2020-12-09 16:24:47) 現在8倍抱えて続行中(焼いた数最終狙い)。バフ盛りQB収穫がとにかく強い……そして気が付いたら777ヘヴンリーを取りに行けない体に(既に取っているので問題ありませんが) - 名無しさん (2020-12-09 19:08:28)
Butter biscuit(with butter)の出現条件ってなんなんでしょうか? - 名無しさん (2020-12-09 18:10:19) そもそもButter biscuit(with butter)なんて検索しても出てこないんだけど…… - 名無しさん (2020-12-09 18:24:28)
全施設600保持、です。まだこのwikiには反映されてないだけ。よろしければ追記オナシャス - 名無しさん (2020-12-09 18:32:29)
角砂糖のアイコンがメガネのお兄さんになってて落ちるまで5日くらいかかってて結局回収時期みれなかってたんだけどアレ一体何だったんだ - 名無しさん (2020-12-09 19:53:00) Cookie Clickerの作者Orteil氏のアイコンですね 角砂糖に出てくるのは初耳ですが… - 名無しさん (2020-12-10 00:01:29)
PCの時計をいじるなりして、砂糖収穫までの時間が本来あり得ない値をとると、それに合わせて砂糖の所の画像も本来あり得ない画像の番号を指定するようになる。今回はそれがメガネのお兄さんの画像だった。隠し実績アイコンにOrteil氏の顔のがある多分それ。 - 名無しさん (2020-12-10 08:57:26) なるほど!別ゲーでカレンダーいじってた弊害がこんなところに...しっかりしてるのね - 名無しさん (2020-12-11 19:06:19)
今heavenly chipsが総数の7倍になっているからアセンドしようと思っているんですけれど、株の利益が2.5million出てるんですよ…まだ株の実績とってなかったらもうしばらく粘ったほうがいいですよね? - 名無しさん (2020-12-10 17:21:49) 株はCps上がったからと言って実績解除楽になるってこともないから、株実績のために粘るか~ってテンションになれたなら粘ればいいし、まだ後回しでいいやって思ったらAscendしちゃっていい - 名無しさん (2020-12-10 17:29:30) 一応、Cps上がる→多く施設持てるようになる→多く商品持てるようになる→売買1回あたりの利益が増える、ってことにはなるはず - 名無しさん (2020-12-10 19:59:19)
CpSが上がれば自然と施設保有数も増えるから、株の倉庫も大きくなる。既にIdleverseを数百個以上保有しているなら倉庫の増大のメリットは小さいが、そうでないならAscendを経由したほうが楽な可能性が高い。 - 名無しさん (2020-12-10 20:03:32) それじゃあ10millionまで粘ってみようと思います! 1年分の利益出す実績は隠しだからミルク増えないし。 - 名無しさん (2020-12-10 20:16:46)
チートせず(リロードはあり)、砂糖不使用で、畑の収穫をあげるにはどんな方法がありますか? 前準備で全アプグレ購入、FtHの回数調整(BS2連続)、神殿は牛・歯車・季節、オーラをジョウロ、非アポカリプスで、 FL*7を数回重ねがけ→DF*15~17を2回重ねがけ→オーラを猫とプリズムに変更、畑凍結、アポカリプス発動→ RC出現後ゴールデンスイッチON→RCクリックしてEF*666(ここまで自然発生GCをねばって出す)→ FtHでBS(手)→WT売却して魔力調整→FtHでBS(婆、もちろん逆でも可)→シャイニングベールON、3種ローン→QB収穫 ……なんだかごちゃごちゃしてますが、自分が思いつくのはだいたいこんな感じです 神殿の禁欲・周期、芋成長厳選、GFDを駆使してFtH3回以上などは、やってはみたものの非現実的だと思ったので含めていません フォーチュンクッキー(ニュース)でのBSも実際やったことありますが、僥倖でしかなかったと思ってます 相当溜め込んでいない限りローンは1種だけのほうがよさそうです、そこまで溜めるにはどうするのかというジレンマはありますが - 名無しさん (2020-12-10 21:32:38) うーん、もうそれ以上は無いんじゃないかなぁ… せいぜいQueen beetをDuke taterにするくらいかなぁ(厳選超大変) もし砂糖使って良ければSugar Frenzyで*3、魔力回復してGC(RC)2枚出してドラゴンオーラをドラゴンの僥倖(chance makerのやつ)にして*4.9729とか、FtHでClick Frenzy出して元から増やすとか色々できるけれど…(まだ80日しかやってない駆け出しのベーカリーからの意見なので、「ふーん」くらいの雰囲気で聞き流してもらっても大丈夫です。何か見落としてたらすみません…) - 名無しさん (2020-12-10 22:13:19) 理想的な理論値狙いすぎても通常プレイ(通常プレイってなんだ?)がままならなくなるから、程々のところで妥協しつつそこそこの頻度で大量生産するといいよ - 名無しさん (2020-12-11 06:53:49) 安価ミスった、↓の追記 - 名無しさん (2020-12-11 07:35:35)
畑じゃないけどクッキー増やす目的なら自然発生GCでFrenzy+Building、FtHでBuilding+ClickFrenzy、神殿はゴザ・牛・歯車、契約とゴールデンスイッチを発動して大クッキー連打~・・・でも売却した魔法使いの塔を買い戻しても余るほどクッキーが手に入る。砂糖アリならFtHが4召喚になって鉱山~ポータルらへんの全売却もすればいいけど、FtHoF Planner使ってるとけっこう高頻度で出来るのが分かるから砂糖フィーバーまでは不使用かな・・・ - 名無しさん (2020-12-11 06:45:13)
議題からはずれるけどリロードありでバフましましにするならQB収穫より手持ちクッキーで上限が決まらないクリックで稼ぐ方が圧倒的に強いと思う。神殿はゴザモク・牛・etc、畑は金クロとチューリップの縞畑にすればGC出現間隔が30s位になるから、オーラを適宜変更しつつ天然GCでF*DH*BS*DFを狙う。召喚GCは理想で言えばCF*EF、だけど砂糖無しだと相当厳選しないといけないと思う。天然DFと召喚CFを重ねるにはコツがあって、天然GC出現→GC召喚→天然GCクリック(DF発動)→召喚GCクリック(CF発動)の順なら重ねられる。理想のバフが揃ったら、オーラを猫&プリズムに、畑凍結、ゴールデンスイッチon、ローン三種、(砂糖使用を許すなら)Sugar Frenzy、適当な施設売却、大クッキー連打。自分が思いつく限りだとこれが最大です。後は他の人が書いてある通り厳選しまくって召喚GCでBSを増やすか、空GC出して僥倖で増やすか位ですかね。自分は面倒いのでここまでやってないですが、ミルク強化畑でF*DF*CF*EF、ゴールデンスイッチon、ローン三種、Sugar Frenzy、適当な施設売却、大クッキー連打だけでも、PL500quadrillionで140vigintillion程です。参考までに。 - 名無しさん (2020-12-11 09:14:19) ごめん上のデータ間違えてた。140vigintillion焼いたのは前の周回だから、PLは多分60quadrillion位だったと思います。 - 名無しさん (2020-12-11 14:28:39) オーラ変更って終盤になるほどコスト重くて多様ツラくない?貯蔵クッキーの見かけはそっちが上かもだけど。自然GCはF*BS*BS*BS(orDHorDF)で召喚GCでCFその他(RC化け考えると続行基準は人それぞれ)発動してGSローン施設売却大クッキー連打のほうがコスパ良い気する - 名無しさん (2020-12-11 17:56:01) みなさんありがとうございます! 一番最初ので「DF*15~17」ってあるけどDHですね、ごめんなさい クリック系もいろいろ方法論あるんですね、試してみます! - 名無しさん (2020-12-11 19:11:21)
自分の場合ですが施設数を軽い稼ぎ行為で簡単に買い戻せる程度の数に抑えています。コストが重くなる程買ってもcpsは20%も増えないと思うので。自然GCの二つ目をBSにすると諸々の操作時間も相まってゴザモクの10sを確保するのがギリギリなので安定をとってDHにしてます。自然GCでDFを入れるか召喚GCでCF*EFは少なくともどちらかはやった方が良いと思います。どちらもやらずにF*DH*BS*BS*CFで済ませた場合、GC効果厳選の手間に見合わず、適当にQB収穫した方が良くなると思います。 - 名無しさん (2020-12-11 20:41:58)
上にも書いてありますが、芋の厳選は泣けるほど大変、というか投げ出しました。その時間をQB2回に費やしたほうがマシという結論にw 金砂糖はもう論外として。ドラゴン僥倖に関してはBSもう一回追加のほうがいいのかなーって思ったりも? でも考慮外だったのでありがたいです! というか80日が「まだ」になるこの業界が怖いw - 名無しさん (2020-12-10 23:20:38)
今のprestige levelが100billionで、現在確定している次回獲得量が2.6trillionで、隠しをとってしまおうかと考えていますが、上級者の方々はどのくらいでとりましたか? - 名無しさん (2020-12-11 03:03:16) 隠しが実績ではなく隠しレガシーの話なら上級者は実装されたときにだと思う。効率的な取り方も何を優先するかどういう稼ぎ方をするかで変わってくるだろうし。言えるのは取れなくなる前に忘れないうちにってことぐらいじゃないかな? - 名無しさん (2020-12-11 05:13:05)
やる気が出たときに取っておいたほうがいい シンプルに面倒くさいので - 名無しさん (2020-12-11 06:51:53)
実績の話なら気合入れなきゃ取れなかったのは本当の無クリックとぴったり1兆昇天と株1年くらい。あとは完全運ゲーなの以外は狙えばすぐ取得できる - 名無しさん (2020-12-11 07:01:35) ascend隠し実績は……? - 名無しさん (2020-12-11 08:42:36) そういやソレも気合必要か。でも進行度で楽になるから多分施設レベル実績以外解除時点で1000Ascend≦1兆昇天<<1年株くらいの面倒臭さかな? - 名無しさん (2020-12-11 09:46:14)
prestige levelが9quadrillionまで行く前に取っとけばとりあえずいいと思うよ。自分は500millionの時に摂りました。 - 名無しさん (2020-12-11 17:06:11) 摂りました。→取りました。 - 名無しさん (2020-12-11 17:11:30)
sugar lumpがオフライン状態で回収された場合、変種が決定されるタイミングはどこになりますか?sugar lumpが自動落下する予定の時刻ですか? - 名無しさん (2020-12-11 19:37:38) 自動落下の時で合ってると思うよ。ただ、誕生→落果までに一回もオンラインにしていなければnormalになる。詳しいことはこのwikiを参照に… - 名無しさん (2020-12-11 20:10:07)
隠し実績のseven horseshoesがwikiに無いんだけれど変わったのかな - 名無しさん (2020-12-12 02:54:52) ほぼ確実に更新されてないだけ - 名無しさん (2020-12-12 05:40:58)
初心者です。転生時に引き継ぐアップグレードでおすすめを教えてください。指系が弱体化されてしまったので... - 名無しさん (2020-12-12 15:29:27) アップグレードスロットは現在一つ所持、2つ目が取れるくらいのHCはあります。 - 名無しさん (2020-12-12 15:45:26) 季節切り替えまで取得済みならイースターエッグの「オムレツ」や「金のガチョウの卵」がよくおすすめされるかな。あとは単純に購入額が高かったアップグレードをセットするでもいい - 名無しさん (2020-12-12 16:10:38)
現状だと、最上位施設の最上位アプグレか、猫か、(あるのなら)季節アプグレがいいかな多分 - 名無しさん (2020-12-12 16:11:43)
FTHoF PlannerでFree Sugar Lumpという見慣れない効果?があって試すと砂糖を1つもらえた。今まで見たことなかったけどこれどのくらいの確率なんだろうか。これまで連続Building Special狙ってGambler's Fever Dream連打してるときに絶対見逃してるわ - 名無しさん (2020-12-12 17:55:44) FTHoFでsweetがリストに加わる確率が0.01%。引く確率ではないので実際はもっと低くなるはず - 名無しさん (2020-12-12 19:05:42) 正効果DI発動中は0.01%、標準状態0.02%、逆効果DI発動中0.07%らしい - 名無しさん (2020-12-12 19:11:18) ありがとうなるほど、sweetがそれか。あまりに遭遇しなくて存在を忘れてたわall timeのGCクリック数は5万超えてるから実際の確率は相当低いね - 名無しさん (2020-12-12 20:14:14)
Season Switcher押しても反応しなくなるバグに遭遇してびびった…画面更新したら治ったからよかったけど - 名無しさん (2020-12-12 21:55:55)
FtHoFでGC召喚、Wizard towerwo - 名無しさん (2020-12-13 10:21:10)
1.FtHoFでGC召喚、2.Wizard towerを売って再度GC召喚、3.砂糖で回復して再々度GC召喚。ここからもう1回召喚する方法ってある?砂糖で回復は15分待ちになるし。 - 名無しさん (2020-12-13 10:23:26) 4.もう一回Wizard towerを売って再再々度GC召喚。かな…? - 名無しさん (2020-12-13 10:26:14)
3.Wizard towerを買い戻して砂糖で回復して再々度召喚4.売って再々々度召喚かな? - 名無しさん (2020-12-13 11:39:30) あ、そうだった…もう一回買い戻さないとだったわ… - 名無しさん (2020-12-13 14:40:01)
横から失礼。Wizard towerを売って再度GC召喚ってどうやれば出来るの?試してみたけどいくつ売っても再召喚出来るようにならないんだけど… - 名無しさん (2020-12-13 16:48:18) 簡単な例は、最大MPが200とすると、FTHoFのコストは130。そして最大MPを100に下げると、FTHoFのコストは70。合計200だから間に合う。とか - 名無しさん (2020-12-13 16:58:04) FTHoFの最低コストは25ぐらいだから、最大MPが100ぐらいあれば可能なはず - 名無しさん (2020-12-13 17:02:47) 出来ました!ついでにGC4つもやろうとしてトピ主さんと同じ失敗したけどMP100までにしたら出来ました! - 名無しさん (2020-12-13 21:02:37)
トピ主だけど補足。3.Wizard towerを買い戻し+砂糖でMP100回復して再々度GC召喚、4.WizardTowerを売ってもMP残が召喚には足らない。砂糖で回復は15分待たなければいけない。 現状でWizardTower施設数は940くらい、最大MPは128。 - 名無しさん (2020-12-13 17:16:44)
あと召喚コストは86。 - 名無しさん (2020-12-13 17:20:10) 最大MPを100にまで下げて、実行すればいいのでは?理論上可能な範囲だし。 - 名無しさん (2020-12-13 17:32:40) 最大MPが100付近でないと達成できない気がする。 - 名無しさん (2020-12-13 17:34:20) 520個の2Lvで最大100コスト70、20個の2Lvで最大26コスト25。回復量は100だから足りた。 - 名無しさん (2020-12-13 17:49:27)
トピ主です。3のWizard tower買い戻しをMP100程度に留めたら、4でもう1回売却して召喚できたよ。ありがとう! - 名無しさん (2020-12-13 19:31:30)
魔法の塔のミニゲーム、GFDの早回しを試してみても15回ぐらいしか進まないんだけど自分だけ? - 名無しさん (2020-12-14 21:57:44) パソコンが重すぎるのでは?100/sクリックで表示にラグが発生するのならそれが原因かと。 - 名無しさん (2020-12-14 22:02:10) いや、ラグとかは全くない ちなみにchrome - 名無しさん (2020-12-14 22:05:22)
え、100回/secでやっても20前後しか稼げないし、そういうもんだと思ってた。(chrome, 最大MPは120) - 名無しさん (2020-12-16 09:03:13)
クリスマスになった - 名無しさん (2020-12-15 00:33:23) Speed baking取るなら今なのかね(BORN AGAINでもreindeerが出るなら) - 名無しさん (2020-12-15 06:23:38) シカ出現二倍取れて、やっと3取れたよ。 13分ちょい。 クリスマス以外では無理だったろうな - 名無しさん (2020-12-15 12:47:38) 連打ツールで超速連打すれば一応可能なんだけど - 名無しさん (2020-12-15 13:08:28) それはそうなんだが、そこをあえて手動クリックでやるから楽しめるわけでさw - 名無しさん (2020-12-15 13:17:30)
speed bakingやってみようとしたけれどGCクリックした時にBuilding Special出てきてちょっと萎えた… - 名無しさん (2020-12-15 18:44:19)
そうか今がチャンスなのか、忘れてたありがとう - 名無しさん (2020-12-16 11:01:52)
やるか...無クリックで1billion...!! - 名無しさん (2020-12-15 11:10:38)
サンタのレベルが全く上がらない、スマホでやってるから? - 名無しさん (2020-12-15 12:44:30) 多分何か勘違いしてるんじゃないかな、サンタは画面左下のアイコンからクッキーを与えて成長させる - 名無しさん (2020-12-15 17:29:24) 左下の試験管に判定が存在しない - 名無しさん (2020-12-15 21:25:40) アプリ版はまだβ版故にまだ不具合があるから…… - 名無しさん (2020-12-15 21:36:08)
ClickFrenzy,BuildingSpecial,ElderFrenzy,ElderFrenzyってFtHoFが出て小躍りするほど喜んだのにゴザモクの売却バフが圧倒的過ぎて思ってたほど稼げなかった虚しさよ・・・・・・あまり事前計算しないからBuildingSpecialが3枚出た時の方が桁1つ上だと気づけた瞬間であった - 名無しさん (2020-12-15 19:57:18)
GC召喚の予測って今どうやってるんですか?以前使ってたサイトは予測抽選内容変わったからかはずれるようになっちゃって - 名無しさん (2020-12-15 22:25:58) FtHoF Plannerはブラウザがfirefoxならしっかり動く。ただ、チャイムによる効果の変動は仕様変更によりなくなったことには注意。 - 名無しさん (2020-12-15 22:44:46)
Chromeでも問題ない人も多いらしいから、駄目だったブラウザでもたまに試してみるといいよ - 名無しさん (2020-12-16 02:41:42)
こんにちは - 名無しさん (2020-12-15 22:51:21)
こんにちは 初心者なんですが、Cookiか壊れてしまった?のか、リダイレクトが繰り返し行われ、「このページは動作していません」と出てしまいました。chrome - 名無しさん (2020-12-15 22:54:29) (続き)chromeにCookiを消すように勧められているのですが、データは諦めるしか無いですか? - 名無しさん (2020-12-15 22:57:02) httpsのサイトでないとエラーが出るようになってますね。httpが復旧するかは不明。 - 名無しさん (2020-12-15 23:13:51)
私も同様です。Cookie消去しても繋がらないので二重に絶望しました。なので消さずに待ちましょう - 名無しさん (2020-12-16 01:26:19)
cookie消しちゃうともうだめですか…?やってしまった - 名無しさん (2020-12-16 03:42:34) 復旧したら詫びグランマ100人欲しいですね - 名無しさん (2020-12-16 03:44:35)
こちら(Firefox)ではセキュリティリスク有と表示されます(ゲームが始められないのは同じ)。しばし静観 - 名無しさん (2020-12-16 08:41:37)
Chromeでやってて、httpsなのに「保護されていない通信」が表示されるようになった。上でも「壊れてしまった」って言ってる人がいるけどChromeで何か起こってるのかな - 名無しさん (2020-12-16 08:43:03)
Orteil氏tumblerで調査中との投稿あり。Cookieを編集して接続可能にするreddit投稿のリンク付。Chrome環境でうまくいったからHTTPS版にデータ移した。 - 名無しさん (2020-12-16 09:15:11) 公式でトラブル対応中なんですね、情報提供ありがとうございます - 名無しさん (2020-12-16 12:52:31) Chromeなら即対処可能 - 名無しさん (2020-12-16 23:04:08)
firefoxで自動転送設定が正しくないとか出て焼けなくなった - 名無しさん (2020-12-16 12:39:14) こっちはちょろめでError 520 だわ - 名無しさん (2020-12-16 18:49:59)
復活したな。これを機に卒業も考えたが… - 名無しさん (2020-12-16 17:16:12)
定期的にバックアップを作成しよう、おじいちゃんとの約束だぞ - 名無しさん (2020-12-16 18:51:26)
こっちに来る前にcookie消しちまった・・・卒業します・・・。 - 名無しさん (2020-12-16 19:56:34)
こっちはまだリンクが動作してませんのまんま クローム系統じゃなくて火狐なら動くんだがセーブデータ引っ張ってこれねぇ - 名無しさん (2020-12-16 20:00:42) リンクじゃねぇやページだorz - 名無しさん (2020-12-16 20:02:08)
Edgeだとまだ繋がらない…まだ男爵芋残ってんのに - 名無しさん (2020-12-16 22:11:12)
True Neverclickの実績はReindeerでも達成できるのね。出現間隔が最大6分だし最低25枚貰えるし、Lucky2回引くより確実に早いね - 名無しさん (2020-12-16 22:22:04)
chrome対処法、urlの__r=1.XXXの1から後をコピー、CTRL+SHIFT+Iでコンソール開いて>>→application→Cookies→orteil.dashnet.orgまで開き、空欄にNameに__r、Valueにコピーした1.XXXを張り付けて再読み込み - 名無しさん (2020-12-16 23:16:25) これ行けたわ大感謝 - 名無しさん (2020-12-16 23:29:37)
FtHoF-plannerバグってません?データの読み込みが昨日までできたのに急にできなくなった - 名無しさん (2020-12-17 00:54:26) ダメ元でインターネットエクスプローラーを試してみたら作動した。ようわからんな。 - 名無しさん (2020-12-17 08:19:06)
結局何が原因なんだろう? - 名無しさん (2020-12-17 00:54:49)
諸々の不調の原因よく分からないね・・・まさか静かに再ブームが来てて重くなってるんじゃ(wikiのカウンターを見る)そんなことなかったわ - 名無しさん (2020-12-17 10:10:19)
cookieを削除してしまった・・・・・ 引退 - 名無しさん (2020-12-17 11:29:47)
自分もcookie削除したけどデータは残ってた。Googleアカウントと紐付けされてる? - 名無しさん (2020-12-17 12:11:50)
質問です。オフライン強化レガシーにFrenzyやBuilding Special等のCpS強化バフは乗りますか? - 名無しさん (2020-12-17 19:12:26) 無理。かなり昔はできたらしいけど - 名無しさん (2020-12-17 19:23:49) オフライン生産には、sugar frenzyとGCバフは乗らない。詳しくはCPS計算のページに - 名無しさん (2020-12-17 19:58:20)
Safariだといけたよ - 名無しさん (2020-12-17 21:53:20)
Speed bakingって初週orチャレンジモードじゃないと取得できないって書いてあるけど、一方でHC系アプグレを買った時点で取得できなくなるともある。初週orチャレンジモードってそもそもHC系アプグレなんか買えない気がするんだけどどういうこと? - 名無しさん (2020-12-17 21:55:38) 2周目HC未取得なら取得できるってことかな?試したことはないが・・・ - 名無しさん (2020-12-18 10:15:47)
泥版、クッキーチェインの分GCクリック回数増えてるな。いいけど - 名無しさん (2020-12-17 22:27:49)
ベールかけて放置中なのにシャンシャン鳴ってたから反射的にトナカイをクリックしてしまった、クリスマス前で自然にシーズンになったのね。 - 名無しさん (2020-12-18 02:32:09) 割と反射でクリックしちゃうことあるんだよね…24時間分のクッキーが… - 名無しさん (2020-12-18 19:40:56)
あれ? - 名無しさん (2020-12-18 19:03:46) 復旧してるの?Firefoxでまだ焼けない - 名無しさん (2020-12-18 19:04:30) まずはブラウザを変えてみるのじゃ・・・2年ぶりにサブブラウザ起動したわ - 名無しさん (2020-12-18 21:15:28)
IE11で毎日プレイしてるよん - 名無しさん (2020-12-18 21:45:17)
こちらはFirefoxで復旧済み也 - 名無しさん (2020-12-18 23:28:02)
ありがとん、クッキーは消えたけど復帰できた。数か月前のバックアップでまた焼き直す。 - 名無しさん (2020-12-20 23:22:40)
遊休宇宙の二次シナジー、アプグレ名は「下位宇宙と上位宇宙 (Infraverses and superverses)」でいいと思うんだけどフレーバーテキストはどうしよう。「宇宙の中の宇宙 (Universes within universes)?〇〇だな (How subversive)!」なんだけど、subversiveのいい訳が思いつかない。「vers」の部分が前文の「〜verse」と掛けてられてるから「宇宙」を想起させる語を使用するべきなんだけど、「翻天覆地」とかか? - 名無しさん (2020-12-19 17:17:46) 「超新星だな!」とか。んー分かりづらいか。 - 名無しさん (2020-12-19 17:54:56)
普通にSupernovaって出てきたときに困りそうだから避けたい - 名無しさん (2020-12-19 17:56:33)
連想したのは「宇宙の法則が乱れる!」だけど流石にまずいか - 名無しさん (2020-12-19 18:01:05)
なんか作者のユーモアとかありそうだしな…宇宙の分野で「破壊的」「(体裁とかを)転覆させる」みたいな感じのやつあるかな? - 名無しさん (2020-12-19 18:11:02) 一応、破壊とか転覆っぽい雰囲気の言葉自体は「重力崩壊」や「真空の相転移」あたりがあるが、How subversiveに充てるのは無理があるなぁ…。 - 名無しさん (2020-12-19 22:38:29)
「宇宙ヤバイ」(コピペネタ)とか。今どき通じないか。 - 名無しさん (2020-12-20 00:16:03) うん、見てきたよ…とりあえず、ヤバイらしいね - 名無しさん (2020-12-20 11:31:15)
subvertは転覆とか「回す」ニュアンスがあるので「天地がひっくり返りそうだ!」とか? - 名無しさん (2020-12-20 02:05:18) 好き。翻天覆地と同じ意味かもだけどこっちの表現のほうがピンときた。 - 名無しさん (2020-12-21 22:19:08)
みんなはどれくらいの頻度でアセンドしてるのか知りたい。自分は次回加算量が現在PLと同じ〜3倍くらいでアセンドしてる。 - 名無しさん (2020-12-19 22:46:25) こっちは大体2〜5回くらいQBかClick Frenzyで大当たり決めたらアセンどしてる…が!今は株実績中だから28倍まで溜まってるぞ! - 名無しさん (2020-12-20 09:49:24) こっちは50倍だw - 名無しさん (2020-12-24 02:19:39) 50て…めっちゃ溜まってるな! - 名無しさん (2020-12-24 17:22:52)
cookie削除して全部消えたのでFireFoxで新しく始めたんだけどアップグレードや実績の枠が消えてる? - 名無しさん (2020-12-20 12:06:42) Optionsの中のSettingsにIcon crates ON/OFFがあるはずだからそれをいじれば枠が出るはず… デフォルトは無しなんだね〜 長い間ずっとONにしてたから忘れてたわ - 名無しさん (2020-12-20 12:12:40)
本家版から日本語版にセーブデータコピペしたらcpsが3/4くらいになったんだがなぜ? - 名無しさん (2020-12-20 12:35:56) ある程度レガシー取ってるならHeraldsの効果分が無いせい(日本語版はパトロン反映されてない) - 名無しさん (2020-12-20 12:58:08) あー、なるほどね!ありがとう! - 名無しさん (2020-12-20 17:19:44)
最近始めたものですが、転生時に受け継ぐ際、Kitten Consultanより先の子猫は選ばない方が良いのでしょうか? - 名無しさん (2020-12-20 15:16:11) Milk的な意味ではそうかもしれないけれど、仔猫はどれでも効果は高いから、価格基準でもいいんじゃない? - 名無しさん (2020-12-20 16:12:31)
上位(高価格)の猫が買えるなら、大抵はアセンド後も短時間で下位の猫が買えるから、基本的に最上位を受け継いでおく方が良い。 - 名無しさん (2020-12-20 19:04:57)
このwikiに菜園の交配チャートがあるのですが変異確率みたいなものは土壌を自然土にした時の数値ですか? - 名無しさん (2020-12-21 13:06:49) そうだね、というより変異確率の上がる木質チップ以外の数値になる。チャートが添付されてる上の表と見比べてみればわかるよ - 名無しさん (2020-12-21 14:37:55) ありがとうございます - 名無しさん (2020-12-22 08:01:20)
ババアポカリプス始めてからというもの実質的なcpsが爆上がりしてる - 名無しさん (2020-12-21 22:20:05) ほんとそれなんだよなぁ。虫maxで一晩寝ただけでchansemaker1個からjavasprict consoleまで行くほどだからな.. - 名無しさん (2020-12-24 20:25:02)
株一年実績をとったあと、ついでだから新施設の前に全施設550とって、そしたらもうすこしで1septendecillion…ってやってたらいつの間にか3ヶ月経ってました。久しぶりのアセンドは色々手順を忘れてます。 - 名無しさん (2020-12-22 00:41:54)
今までPantheonのダイヤには脳死でRigidelをセットしてたけど、落果までの時間が変わらないのならつけてる意味ないのかな 毎日収穫可能時間にこのゲームできないし... - 名無しさん (2020-12-22 01:37:22) export&importならRigidelの効果を得られるので、バックアップがてら毎回やると良いかもね。 - 名無しさん (2020-12-22 08:52:21)
ようやくSacrifice gardenできた!これって何回ぐらいやるといいんだろう - 名無しさん (2020-12-22 21:59:07) リロード変異アリで芳醇QBの結実を抜きにすると、完全にゲームに張り付いて最速12時間くらいで全部の種を収穫できる。私が使ってるチャートだと砂糖の塊が生贄10+JQB3=13個を3~4日で周回できる。ニートでもなきゃ普通にJQB4つ実らせるほうが効率いいよ多分 - 名無しさん (2020-12-22 22:11:33) リロード変異してみたら苦労したBBが簡単に入手出来てビビりました...暇な時に集めるようにしてみます - 名無しさん (2020-12-22 22:16:15)
HTTP版がダメになったからせっかくなんで1からやり直してるんだが、イースターエッグが20/20になったのに実績が解除されねぇ…なんかやることあったっけ? - 名無しさん (2020-12-22 22:35:44) 実はもうとっちゃってるとか、チョコだけ残してるの忘れてるとかが定番かな - 名無しさん (2020-12-23 17:30:16)
季節がイースターになってないとかかなぁ… - 名無しさん (2020-12-23 18:56:36)
↑の方々ありがとう。一度イースターから別の季節にして、サイドイースターにした瞬間に取得できたよ。 - 名無しさん (2020-12-24 00:22:45)
やっと最後のフレーバークッキーが見えたっ! - 名無しさん (2020-12-23 22:10:02) がんばれー! - 名無しさん (2020-12-27 11:26:00)
うーん、なんだろう、厳選の仕方が間違ってるのかな…gardenの変種の厳選って、tick発生前をExport saveした後に、tick発生して望む結果にならなければさっきのをImport saveでいいんですよね? - 名無しさん (2020-12-23 23:13:56) そう。あるいはプレイ人口減ってるのをいいことにF5連打でもいい。ちなみにJQBは1回で発生することもあれば1000回粘っても全然出ねぇ!ってことも全然ある。頑張りたまへ - 名無しさん (2020-12-23 23:17:44) おぉ、1000回…大変だな。頑張りまする - 名無しさん (2020-12-24 16:24:38)
株の収益1年分って31,536millionが上限ってことでいいのかな - 名無しさん (2020-12-24 06:29:44) 31,536millionを超えれば隠し実績のGaseous assetsが解除されるってこと。それ以降も稼ぎたいなら稼げる。非効率だけど - 名無しさん (2020-12-24 17:47:04)
Grandmapocalypseがおいしすぎて、3日で348lvまで行った、、、(Legasy1回) - 名無し (2020-12-24 16:27:09) 42quintrillionくらいかな?最終施設まで頑張れ! - 名無しさん (2020-12-24 17:40:41) がんばります!(そして今は581lvという....) - 名無しさん (2020-12-24 20:20:30)
今二週目の種集めをしています。二度目以降でも蜂に種を捧げたら砂糖10個を貰えますか? - 名無しさん (2020-12-24 17:29:58) 何度でも種を捧げることで砂糖10個もらえる。2回目以降の方がSeedless to nayのおかげで楽 - 名無しさん (2020-12-24 17:37:55)
6個上の木で周回してる人がいるから貰えるんじゃないかな?(こっちはまだ種全部集め終わってないからなんとも言えないが…) - 名無しさん (2020-12-24 17:38:50) あーら、一分差で先客がいらしてた…すまん - 名無しさん (2020-12-24 17:39:30)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-12-24 17:40:52)
泥もファイル引き継ぎこないかねぇ - 名無しさん (2020-12-24 18:29:38)
クリスマスシーズンなので、Speed baking Ⅲを取ろうと思うのですがコツとかってありますか? - 名無しさん (2020-12-24 21:21:57) コツと言っていいかわからないけど…施設は5個買ったら次の施設が買えるまで貯めて、また5個買ったら次に行くようにしてた。5個だとまだ次の施設買うのに貯める時間がちょっと長いんだけど、10個買って次にしてたらⅡまでしか取れなかったので。あとこれは連打ツール使っての話だから、使わない場合はこのやり方が合ってるかどうかわからないです。 - 名無しさん (2020-12-25 15:01:08)
ついさっきやって取れた方法… 115枚焼く→Cursor1個買う→白い人差し指のアップグレード買う→500枚焼く→赤い人差し指のアップグレード買う→Farm1個買う→サンタの帽子(?)買う→Cursor10個買う→Grandma10個買う→のし棒のアップグレード買う→しばらくFarm買ってる→トナカイきたらクリックして赤いのし棒のアップグレード買う→Mine1個買う→しばらくFarm以下の施設を買い漁ってる→GCクリックしてLuckyならまた最初から、Frenzyならそのバフ中にトナカイをクリック、クリックできなかったらまた最初から→ここまできたらトナカイクリックした瞬間に一応Export saveかSave to fileしておく→それでFactory買う……そんな感じでできました。なんか字面ぐちゃぐちゃだなぁ… 五時あったらすみません - 名無しさん (2020-12-25 17:52:23) あぁ…言ったそばから… 五時→誤字 - 名無しさん (2020-12-25 17:53:29)
追記:サンタの帽子買った後に出てくるアプグレGrandma生産効率二倍のやつ出てくるまでリセマラしてもいいかも。このアプグレはMine買った後に買うのがいい感じ。あとFrenzy×トナカイの時までにMineは2個以上あった方がいい。あと、達成した時のCpS、始めてからの時間、クッキークリックした回数は順に、5722cookies、11分35秒、2284回です。参考までに…これはすごいどうでもいいけど、取るのに10回以上はやったからのんびり(してはいけないけれど)気長にやった方が気持ち的にいいと思う。運要素もあるからね〜…これに3時間くらい溶かしちゃったよ - 名無しさん (2020-12-25 18:36:05) ¥25のサンタの帽子が出たらExportSaveして次に望むギフトが出るまでリセマラするの効率いいです。自分の場合はSanta's Ledacyが出るようにして、8分後位に出る最初のGCがFrenzyになるまでアセンドマラソンし - 名無しさん (2020-12-25 19:06:06) 13分半で獲得出来ました - 名無しさん (2020-12-25 19:06:33) あっ…それでもよかったかも… - 名無しさん (2020-12-25 20:32:09)
実績全解除できた!!!!! - 名無しさん (2020-12-24 21:48:09) おめでとう!! - 名無しさん (2020-12-24 23:12:59)
おめでとう! - 名無しさん (2020-12-25 06:37:29)
施設レベル10と株がダントツで難しかったです - 名無しさん (2020-12-25 08:11:12)
全部は凄いなー。施設10はまだまだ終わらない。 - 名無しさん (2020-12-25 12:26:34)
おめでとう!すごすsぎる - 名無しさん (2020-12-25 14:02:50)
今、重い中で、cookiestormがでて、クリックしまくってたら、まさかのUncanny cliker達成した.. - 名無しさん (2020-12-25 19:44:07) ちなみにこのときは、画面を小さくしてました - 名無しさん (2020-12-25 20:05:38) GCでも判定あるのか…? - 名無しさん (2020-12-25 21:45:22) それっぽいです。 - 名無しさん (2020-12-25 22:29:29)
なーんで公爵芋とギャーコンはいっぱい出るのにJQBは出ないのぉぉーーーーー!! 畑に一つしか育たないとかありませんよね? - 名無しさん (2020-12-25 21:43:34) ちゃんと4つ実るよ。がんばえ~ - 名無しさん (2020-12-26 15:47:41) まじか… がんばう〜 - 名無しさん (2020-12-26 22:58:45)
抹茶が最後のフレーバークッキ-なんかな あと全施設600の四角クッキーが存在するなら全アップグレードコンプが見える - 名無しさん (2020-12-26 17:19:11) バター添えバタービスケットなるものが全600で出ますね~ - 名無しさん (2020-12-26 18:44:44)
lv12354でアセンドしたら、25分で全施設買えた!! - 名無しさん (2020-12-26 18:49:51) おめでとう。インフレはどんどん加速するし達成感も細く長く続くゲームだからこれからも楽しんでくれ - 名無しさん (2020-12-26 22:46:44) ありがとうございます! - 名無しさん (2020-12-26 23:19:08)
そろそろ株実績埋めるかーと思ったけど沢山管理は出来ないから銘柄ひとつに絞って監視するか…下げ止まったら買おう…と思ってたら$140だった銘柄が今$55で一体どこまで下がるの…いつ買えばいいの… - 名無しさん (2020-12-27 01:50:17) 一番高い銘柄でも割と1桁台行くこともある。けれども60くらいでリバウンドすることもある。自分は基本的に1桁になったら買うor基準額−30〜−100になったら買うようにしてる。銘柄ひとつにしたら終わらせるまでかなりかかると思うぞ。株…だるいよね…今のProfitsはまだ6.639millionだ…もうこの周回27日もやってるのに…そっちも頑張れ… - 名無しさん (2020-12-27 02:08:04)
80日で1年株終わった。基準作って見張りながらコツコツやるのと、数時間置きに一桁で買ってこれくらいで売るかって雑にやるのと試したらどっちも効率変わらんかったから、結局後者でストレス溜めずにネトフリ見てたら終わった。楽なんでおススメ。 - 名無しさん (2020-12-27 03:47:52) 80日…か…あんまり効率変わらないのね、その2パターン。気張らないでのんびりやった方がいいのかな - 名無しさん (2020-12-27 10:09:47)
ドラゴンの、Dragonflightって、redcookieでは、発動しないのですか?(Click frenzyしか出ないので...) - 名無しさん (2020-12-27 11:13:37) 発動するよ wiki内のドラゴントレーニングのところに書いてあるよ - 名無しさん (2020-12-27 11:54:42) ありがとうございます。見落としてました - 名無しさん (2020-12-27 11:58:15)
確率がgoldenより低いので、出ないと思ってました。ありがとう! - 名無しさん (2020-12-27 11:59:13)
今発動しました。それもまさかの2回連続 - 名無しさん (2020-12-27 13:31:12)
と思ったらそのあとClick frenzy*frenzy - 名無しさん (2020-12-27 13:35:33)
FtHoF Plannerにて3つ以上の良い並びのGC効果が並んでたら砂糖溜まり切ってなくても使って3,4枚召喚すべきだと思う? - 名無しさん (2020-12-27 22:16:33) その並び方に『CpS+1%』以上の価値が見出せるのであれば!…自分はいつも砂糖使っちゃってます - 名無しさん (2020-12-27 22:45:46)
使っていいんじゃないかな?CpS1%自体は大した効果じゃないし(MAX100以降はそれ以下になるべくしない程度の気持ちでいい)、その良い並びのGCってのがBS/BS/ClikFrenzyとかならマジで爆増するよ - 名無しさん (2020-12-27 23:28:52)
株実績ってガチのデイトレードの予行演習になったりするかな - 名無しさん (2020-12-27 23:43:47) ならんよ。この株は紙切れになったりしないし - 名無しさん (2020-12-28 00:46:03)
株モドキどころか見た目がちょっと似てるだけよコレ - 名無しさん (2020-12-28 01:39:06)
どうぶつの森のカブ取引と同レベルだし、デイトレ演習目的なら完全に無意味。やりたいなら株なりFXなりのデモ取引用口座でどうぞ。 - 名無しさん (2020-12-28 14:07:26)
もうBF*BF*EF*FにQBじゃ増えなくなってきてるな…アセンドしたいけれど株7millionなんだよな〜 - 名無しさん (2020-12-28 22:17:57) 一枚CFにして大クッキー連打するといくらかマシになるよ、QBがオマケ扱いになる程度には - 名無しさん (2020-12-29 11:51:18) F→CFにしてみたら所持クッキーが2倍になった!やったぜ✌︎('ω')✌︎ - 名無しさん (2020-12-29 13:24:21)
株1年目指していたからクリスマスシーズンスピードベイキングチャレンジは見送るつもりだったけど、やっぱり挑戦してみたくなった!頑張るぞい - 名無しさん (2020-12-29 11:39:56)
畑に一括植え機能みたいなのが欲しい。クラッカー目当てで一面小麦にしてるんだけど一個一個やるのがめんどくさい - 名無しさん (2020-12-29 15:23:57) ほんっとそれな…一括植え機能追加してくれないかな〜 - 名無しさん (2020-12-29 16:16:27)
スピードベーキング取りたいけどgcがついてるばっか - 名無しさん (2020-12-29 15:37:16) クリスマス特有のツイてる(ツイてない)現象……。アセンドマラソン頑張って~! - 名無しさん (2020-12-30 09:50:04)
もう出てるかもしれないけど、IdleverseのBSデバフ名は「BIG CRUNCH」(ビッグクランチ。宇宙の収縮のことらしい)です。 - 名無しさん (2020-12-30 10:05:23) 宇宙の始まりビッグバンと対になる概念で、宇宙すべてがぐっしゃり潰れて一点に戻っちゃうってやつですな - 名無しさん (2020-12-30 10:54:45)
フォーチュンクッキーから君のラッキーナンバーは○○(覚えていない)と出たのですがよく見ずに通知を切ってしまいどのような効果なのか分からなくなってしまいました、効果を教えて下さい。 - 名無しさん (2020-12-30 18:08:44) 画面メッセージ(ニュースの和訳)に書いてあるよ。 - 名無しさん (2020-12-30 23:36:32) ありがとうございます - 名無しさん (2020-12-31 16:02:01)
お砂糖のbifurcatedが初めて出た - 名無しさん (2020-12-30 23:19:54)
ゴザモクをダイヤにはめたいけどまだ砂糖が溜まり切っていない…リジデルとモカルシウムはルビーかヒスイどっちに入れたらいいだろうかなぁ… - 名無しさん (2020-12-31 16:47:59)
JQB絶望しかない。男爵と発生率は同じだけど周囲8マスがmatureじゃないと生えないからうち何個かが早めに成長しちゃったらアウトな訳で。。。数字から予想されるのよりしんどい - 名無しさん (2020-12-31 19:13:02) 余計なのが発生したら引っこ抜けばいいんじゃないの? - 名無しさん (2021-01-01 13:02:22)
年越して2時過ぎくらいにmartureする砂糖が金色(しかも初めて)なのでとても縁起が良いが1時には寝たいので自分では刈り取れない悲しみ - 名無しさん (2020-12-31 20:54:02) めちゃくちゃ縁起いいですね! - 名無しさん (2020-12-31 22:54:59)
縁起いいな! あけましておめでとうございます!! - 名無しさん (2021-01-01 00:32:27)
あけましておめでとうございます。株実績って一年が一か月に変わったんですよね?2.7million以上の利益があるのに実績解除されないのですが... - 名無しさん (2021-01-01 00:46:33) 株実績一年が隠しになって、元々あった一年実績は10millionになったよ。あけましておめでとうございます。年越し1時間未満でここにくる人がいるとはね… - 名無しさん (2021-01-01 01:00:00) わーお、ぴったし1時だ - 名無しさん (2021-01-01 01:00:34)
新年だしアセンドするかな - 名無しさん (2021-01-01 15:53:34)
新年だから無クリックの実績チャレンジしたらスピードベイキングⅠできた - 名無しさん (2021-01-02 11:20:23)
アップグレードスロット2がいつの間にか20000になってて悲しい - 名無しさん (2021-01-02 16:41:12)
シリアルの株価100$も行くことあるんだね…びびったわ - 名無しさん (2021-01-02 20:13:00) 基本振れ幅が小さいだけでずっと待っていれば理論上は結構変わるよ。 - 名無しさん (2021-01-02 20:19:57)
去年の4月くらいからはじめてようやっと砂糖以外の通常実績が揃ったので記念コメント コメントにも色々お世話になりましたありがとうございます - 名無しさん (2021-01-03 17:31:48) おめでとう! - 名無しさん (2021-01-03 22:13:52)
実績完全制覇達成した人の中で2巡目に入ってる人とか居るのかな。次はもっと手際良くやってみたいと思う一方で、また施設レベル10地獄と株地獄とキャラメル砂糖待ち地獄かと思うと二の足踏んでる。 - 名無しさん (2021-01-04 00:31:33) あ~、日本語版から初めて解除後に英語版で再走した。初週は畑で砂糖生産しまくってたけど今はクッキー生産メインだからチマチマ砂糖消費しつつ余剰が55溜まったら一気に施設レベル上げて~って感じ - 名無しさん (2021-01-04 04:26:34)
gardenで蜂に種をを捧げるのって最短何日くらいでできるんですか? もう砂糖が本当に足りなくて… - 名無しさん (2021-01-04 17:16:43) Tick前セーブ&ロードアリだと丸1日gardenに張り付けば全種類の変異は完了する。JQBの変異が乱数の女神に祈るしか無い(ダメな時は1時間粘って1つも出なかったりする)上、結実に3日かかるから実質4~5日が最速周回になる。 - 名無しさん (2021-01-04 21:57:56) なるほど、やっぱりJQBがネックになってるのか…ありがとうございます! - 名無しさん (2021-01-04 22:15:43)
everdaisyの持ち越しができなくなったから1日で変異完了は難しそう - 名無しさん (2021-01-05 13:22:00) JQBの変異後にeverdaisyの発生させてもJQBの結実のほうが遅いからそこは問題ない。手間が増えただけ - 名無しさん (2021-01-05 16:37:20)
Tick前セーブ&ロードに加えて多重ブラウザもアリにすると、JQBも最短5時間で完熟まで持っていけるけどね。 - 名無しさん (2021-01-05 16:00:05) そうだったJQBのTick進行管理すれば結構早く終わるんだった。丸一日ってのが12時間→18時間くらいの差が出るけど不可能ではないな - 名無しさん (2021-01-05 16:43:48)
まじか、5時間まで縮められるのか - 名無しさん (2021-01-05 17:47:18) 念の為言っておくとJQB発生以上の苦行になるよ。終わりが見えてる分楽と思う人もいるかもだが・・・・・・3分毎にTick進行チェックし続ける作業を何時間もやるのよ? - 名無しさん (2021-01-05 19:14:49) あ…確かに…現実味は無いね… そこまで張り付きは無理だな - 名無しさん (2021-01-06 00:05:39)
寝て起きたらキャラメル砂糖できてました! - 名無しさん (2021-01-05 16:46:01) (枝主です) 嬉しいです!収穫の瞬間は見れませんでしたが…。次は金砂糖だと思うと気が遠いです…… - 名無しさん (2021-01-05 16:47:36)
「ページの自動転送設定が正しくありません」?またクッキー焼けねー! - 名無しさん (2021-01-05 23:37:33)
株10millionいったけれどascendしようか迷ってる… - 名無しさん (2021-01-06 11:36:46)
赤50連続ElderFrenzyでない…魔法で777控えさせてると出ないとかそんなのないはずなんだが - 名無しさん (2021-01-07 19:47:22) 回数は数えてないからわからんけど最高2時間半引けなかった事あったな - 名無しさん (2021-01-07 20:50:24)
そうなる確率は約3%だから、時たまあるのはむしろ自然。 - 名無しさん (2021-01-08 00:06:30)
自分はBuilding special発動中に全然出なくなったので、ElderFrenzyを引いてからBSという順序にしたら解決した。あとFrenzy発動中のElderFrenzyはスタックする。Clot・Ruin・Luckyばかり出るときは発動中のバフがスタックさせてる可能性有り。 - 名無しさん (2021-01-08 00:20:52)
やっとこさ1million。長時間起動しっぱなしに出来ないからすごい時間かかる、起動してない時も価格変動して欲しいよ… - 名無しさん (2021-01-08 16:51:23)
FtHoFの乱数、(無し)(チャイム)(季節)(チャイム&季節)の4種類になったので乱数表が使えない場合が出てきなのかも - 名無しさん (2021-01-08 17:19:08) ん?チャイムでも変わるようになったの? - 名無しさん (2021-01-08 17:23:30) いや俺の勘違いだったわ。通常と季節の2種類だけっぽい - 名無しさん (2021-01-10 10:47:15)
SSL対応になってhttp:のほうのURLで開けなくなったんだけどデータをオフラインでバックアップしてなかったらもう復旧できない? - 名無しさん (2021-01-08 21:20:30) 上の方のコピペ → chrome対処法、urlの__r=1.XXXの1から後をコピー、CTRL+SHIFT+Iでコンソール開いて>>→application→Cookies→orteil.dashnet.orgまで開き、空欄にNameに__r、Valueにコピーした1.XXXを張り付けて再読み込み - 名無しさん (2020-12-16 23:16:25) - 名無しさん (2021-01-08 21:37:35)
未だにクリスマスが続いてるんだけど、12月いっぱいまでだったはずじゃなかったのかな? - 名無しさん (2021-01-09 08:17:45) ずっと起動しっぱなしだったからとか…こっちも2〜3日くらい前までクリスマスだった気がする - 名無しさん (2021-01-09 11:43:38) それだー!再読み込みしたら終わりました、ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-01-09 17:21:20)
Cosmic beginner's luckってどういう風に計算されるの - 名無しさん (2021-01-09 14:28:46) 外れ率が1/5になると思うから、クリスマスのフレーバークッキーの外れ率0.8で言うなら,Cosmic beginner's luck - 名無しさん (2021-01-09 15:53:23)
(誤送信) Cosmic beginner's luck無しなら当たる確率は0.8(20%)ありなら0.8*1/5で0.16(94%)になる…はず - 名無しさん (2021-01-09 15:56:35)
基本放置なのでGoldenSwitchをONにしてPantheonのダイヤにMokalsiumを置いているのですが、残りはJeremyとSkruuiaのどちらをルビーに置くべきですか?それとも他にいい選択肢があるのでしょうか?ちなみに自分は比較的我慢できずにWrinklerをすぐ潰してしまう方です。 - 名無しさん (2021-01-09 21:04:12) Rigidelを置くべき。それも出来れば強いところに。だって全実績解除のための砂糖の必要量は4桁超えるから。 - 名無しさん (2021-01-09 21:54:20) 基本放置ってのが開いたまま放置なのか、たまに開く程度で放置によるんじゃない?Rigidelはオンラインじゃないと効果ないし - 名無しさん (2021-01-11 00:33:55)
初めてDF*EF引いた!一瞬でクッキーが10倍以上になるのやばいな… - 名無しさん (2021-01-09 22:07:31) 9990倍はえぐいな..... - 名無しさん (2021-01-12 19:14:50) F*BS*BS*CF*SF*Godzamokにするともっと稼げるよ。EFやDFと違って結構頻繁にできるし。 - 名無しさん (2021-01-13 00:15:59) えーと.. - 名無しさん (2021-01-13 18:31:57)
frenzy*Building special^2*clickfrenzy*Godzamokか!何倍くらいだろう.. - 名無しさん (2021-01-13 18:33:31) そんなことするより、とっととQB収穫でもしたほうがいい。F, BS, BS, EFくらいでも、スイッチバフ付ければ十分に盛れる。 - 名無しさん (2021-01-14 04:37:08) やっぱり、gardenは、進めていったほうがいいのかなぁ - 名無しさん (2021-01-14 18:13:46)
トナカイが最後のクッキー全然落としてくれない…各種ドロップ率アップつけてるのに… - 名無しさん (2021-01-10 00:52:34)
ダンジョンの兎実績って自動操作の機能使ったら解除できないとかそういうのありますか? - 名無しさん (2021-01-10 14:43:08)
何故同じタイミングで植えた作物に150tickも差が出るんだ…こんなに差が開くものなのか? - 名無しさん (2021-01-10 20:00:19) そんなもん。読みにくいけどwikiのGardenページに理由が書いてある。 - 名無しさん (2021-01-11 07:51:54) おお、書いてあった…熟読します - 名無しさん (2021-01-11 11:19:07)
Cookie Clicker FtHoF Planner機能しなくなってますよね - 名無しさん (2021-01-11 02:51:48) 他に魔法効果の識別できるサイトってあるんですか? - 名無しさん (2021-01-11 02:52:44) FtHoF Planner v2がある。こっちは機能している。 - 名無しさん (2021-01-11 12:16:45) リストと合わないんだけども正常に稼働している? - 名無しさん (2021-01-14 22:57:32) ノーチェンジは一致、1チェンジはシーズンをチェンジした場合のみ一致、2チェンジは無くなった。つまり、チャイムの有無とFtHoFは全く無関係になった。 - 名無しさん (2021-01-19 17:19:59)
ChromeやEdgeで動かなくてFirefoxなら動く - 名無しさん (2021-01-11 13:15:46) FtHoF Planner v2をFirefoxで使用したら動きました ありがとう! - 名無しさん (2021-01-11 14:34:40)
株の売り上げが5M超えたけど正直しんどくなってきた。ヘブンリーチップスの伸びが悪くなってきたのにアセンドできないのがきつい。あと単純に株価の増減に一喜一憂するのがきつい。リアルで株とか投資とかには絶対手は出さねえって心に誓えた。 - 名無しさん (2021-01-11 15:27:29) こっちにもリアル株みたいに配当があればいいんだけどねー - 名無しさん (2021-01-11 15:40:24) あー、確かにそのシステム欲しいなぁ 1時間に1度くらいの頻度で持ってる株の1/10のクッキーがもらえるとか… - 名無しさん (2021-01-11 20:33:53)
株システム実装してからようやく実績コンプリートと株1年分が終わりました。このwikiの情報のおかげです。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-01-12 08:09:05) おめでとう - 名無しさん (2021-01-12 14:30:10)
キャラメルきちゃーーーーー! - 名無しさん (2021-01-12 19:12:59) おめ - 名無しさん (2021-01-12 19:42:03)
自分は、ゴールデンクッキーを魔法で召喚して、クリック777倍待つゲーになってる(ヘブンリーチップス集めるため - 名無しさん (2021-01-14 16:35:09)
sweet!来た。まぢかよ - 名無しさん (2021-01-14 17:54:13)
繋がらないな、ベータの方は無事だし、なんか微調整とかあるのかな? - 名無しさん (2021-01-14 20:03:40)
QBって、リマセラook - 名無しさん (2021-01-14 22:37:12) 誤爆です。QBって、リマセラokなら、どれくらいで種取れますか? - 名無しさん (2021-01-14 22:37:58) 普通のQBはランダムの要素が小さいので、どんだけ頑張っても50tick台後半だと思う。JQB栽培のためにtickを調整するならともかく、種とるためだけなら労力と成果が見合わないなあ。 - 名無しさん (2021-01-15 10:12:34) ありがとうございました! - 名無しさん (2021-01-15 16:18:59)
レガシーのSugar aging processとか、ドラゴン曲線の角砂糖成熟までの時間短縮ってオフライン時でも機能するんですかね?リジデルがオフライン時は働いていないことはわかるんですけども… - 名無しさん (2021-01-15 01:24:45) リジデルをセットして、オフラインにする前にパスワードを控えておく。再開してオフライン中に自動収穫されていたら先のパスを読み込む。するとリジデルの効果が反映された状態になる。リジデル以外の砂糖の時間短縮効果はオフライン中も有効のはず - 名無しさん (2021-01-15 13:28:45)
Gardenで集めた種子が全部消えた。他のは全部残ってるのに・・・ - 名無しさん (2021-01-15 12:44:17) ゲーム開始時の読み込み中にセーブするとそうなるらしい。グラフィックが完全に表示されるまでは何もせず待ったほうがいい - 名無しさん (2021-01-15 13:38:35) おお、その方法で試してみたら確かになったぞ!(別のタブでやりました)種子はBaker’s wheatだけになったね - 名無しさん (2021-01-16 13:09:51)
集めた種の種類覚えてるならcookies save editorで元に戻すのも手かな? それこっちもなった事あるわ。かなりビビるよね - 名無しさん (2021-01-15 16:26:02)
種子が消えるってのが初期状態(Baker's wheatのみ)なのか完全に何もない状態なのか知りたいです。後者だったら外部ツールを使わないと戻せないバグってことになるので…… - 名無しさん (2021-01-15 22:11:54) 自分のときは初期状態でした。 - 名無しさん (2021-01-16 12:38:02)
既出なら申し訳ありません。スマホの機種変更を考えているのですが、android版はデータの移行は出来るのでしょうか - 名無しさん (2021-01-16 13:48:06) 今のところ無さそうなのよな。うちは熱暴走するのもあってタブでしぶしぶ0から再スタートしたよ - 名無しさん (2021-01-17 17:13:34) やっぱりダメですか。 機種変更したら0からやり直しですね。 - 名無しさん (2021-01-18 12:12:39)
android版もデータ引継ぎできますよ。googleのアカウントと紐づけされてた気がします - 名無しさん (2020-11-15 18:02:32) ってあるけどだめになったの? - 名無しさん (2021-01-18 21:20:47) データ移行時のアプリの選択にクッキークリッカーがあったので、そのまま引き継ぎができました。 - 名無しさん (2021-01-25 11:56:28)
Gardenのrandom dropようやくコンプできた…Wheat slimsが異常に時間かかったしDrowsyfemもtick表示バグってるから成長具合が分かりづらくてキツかった - 名無しさん (2021-01-16 15:56:35)
Chromeでリロードしたらデータが初期化された - 名無しさん (2021-01-16 18:48:24)
Legacyコンプ直後、HCがtrillion台になると一気にキツくなるな…(個人の感想) - 名無しさん (2021-01-17 08:58:37) 確かにね。だから泥始めたりタブに移行したりしてる - 名無しさん (2021-01-17 17:11:38)
最近Cookie Chainでクッキー出てこずBrokenの文字だけ出てくる確率が増えた… - 名無しさん (2021-01-17 13:20:17) 今まさにそれが出た…他にもすばやく押してるのに1回で終わることも多くなったし何なんだろう - 名無しさん (2021-01-17 14:49:35) Cookie Chainでもらえるクッキーは、初期値がクッキー貯蓄量に、上限がCpSに依存する。だから貯蓄量が多すぎるとすぐにChainが終わってしまうことになる。 - 名無しさん (2021-01-17 22:31:52) ありがとう!謎が解けた。貯め過ぎってことか - 名無しさん (2021-01-17 23:42:11)
自分はブラウザとかが重くてプログラム的には表示されてて叩けるけどグラフィックが見えないってことはあったね - 名無しさん (2021-01-20 14:02:07)
砂糖使ったらけっこう大量に稼げるな…… でも使ったら減るんだよな - 名無しさん (2021-01-19 20:33:55)
イースターの最後の卵が出てこない... - 名無しさん (2021-01-20 16:38:45) cookiestormが一番可能性が高いので、アポカリプスを発動させてレッドクッキーを取り続けてチャンスを待とう。 - 名無しさん (2021-01-20 16:55:21)
cookiestorm2回位あてたけど卵が当たらない1度転生したらいいのかな - 名無しさん (2021-01-20 17:26:42) 1周目で残ったのがレア卵なら当選率0.5%とかなので、粘り強くやるしかないよ。転生したところで不利な条件を引き継いでゼロからやり直しになるだけ。 - 名無しさん (2021-01-20 18:07:42)
チョコエッグ割ってないとかじゃないよね? - 名無しさん (2021-01-20 19:45:22)
アチーブ眺めてたら、「Rookie numbers」と「No nobility in poverty」(株100保有と500保有のやつ)を飛ばして「Full warehouses」(株1000保有のやつ)持ってたんだけど、もしかして100以上500未満、500以上1000未満って刻まないと取れないのかな? - 名無しさん (2021-01-20 17:46:54) 100と500は全てをそれ以上保有しないといけない。1000のやつはどれか一つでいい - 名無しさん (2021-01-20 17:59:47) なるほどそういうことか - 名無しさん (2021-01-20 18:27:23)
sugar lumps、mini gameが表示されません...1billion以上焼いてるのですが...どなたか解決方法教えてください!!! - 名無しさん (2021-01-21 23:40:40) 画面の上のほうの「Stats」あるいは「統計」となってる部分をクリックして画面を統計(数字がたくさん並んでる)じゃないほうの画面にする。 すると神殿とか塔とかの絵が並んでいる区切りのところに「非表示」「LV0↑」というボタンが表示されてるから、砂糖の残りがある状態でミニゲームを開放したいところの「LV0↑」をクリック、するとそこがLV1に変わって、「非表示」との間に「展開○○」というボタンが出てくるからそのボタンをクリック。 - 名無しさん (2021-01-22 12:52:37)
英語版だと「非表示」 - 名無しさん (2021-01-22 12:53:30)
英語版だと非表示がMute、展開○○がview○○ - 名無しさん (2021-01-22 12:54:42) 返信ありがとうございます、、、それがLvも非表示も展開もないんです、、、転生する前はできていたのですが、、、 - 名無しさん (2021-01-22 16:20:31) ボタンがないんです、、、 - 名無しさん (2021-01-22 16:21:14) アセンド時にチャレンジモードで BORN AGAIN を選択しました? - 名無しさん (2021-01-22 16:56:27) statsのspecialのChallenge modeにBorn againってあったら選択していることになる - 名無しさん (2021-01-22 17:06:46)
あ!!!bornagainです!bornagainだと砂糖の塊出ませんか!!!そういうことか!ありがとうございますもっかい転生してみます!!! - 名無しさん (2021-01-22 18:45:41)
ブラウザやPCを再起動してみるとかどうよ? うちでもときたま、そうなるよ - 名無しさん (2021-01-22 18:20:01)
Dungeonがなくなった理由ってあるんだっけ?重いとか? - 名無しさん (2021-01-22 13:29:23)
Dungeonがなくなった理由ってあるんだっけ?重いとか? - 名無しさん (2021-01-22 13:29:43)
実績とかあるわけじゃないけどカーソル1000個いった、なんかうれしい。 - 名無しさん (2021-01-23 09:00:23) おめ - 名無しさん (2021-01-23 11:22:46) あり - 名無しさん (2021-01-23 12:47:01)
と言いつつ実績を隠し実績以外は全達成した。 長かった…… 今まで一度も全達成したことなかったからなあ - 名無しさん (2021-01-23 12:48:21)
なんでjavascript性能 - 名無しさん (2021-01-24 21:54:41)
なんでjavascrip生産率弱いんだろう - 名無しさん (2021-01-24 21:55:35) 上から2番目の施設なんだからもっと効率よくしてほしいよね。せめてプリズムより生産してほしい - 名無しさん (2021-01-25 02:20:40)
シナジー効果の影響で、上から2番めの施設が割を食うようになっているっぽいな。JavaScriptが最強の時代はフラクタルエンジンがショボかった。 - 名無しさん (2021-01-25 08:42:25) チャンメまでだったころが何か懐かしいな - 名無しさん (2021-01-25 18:35:18)
Tipsのアイコン一覧が開けないのは何故?あの画像好きなんだが… - 名無しさん (2021-01-26 19:07:35) おま環だから自分で探るしか無いな - 名無しさん (2021-01-27 01:03:33)
こちらでも開けなかった。多分URLが間違っている(http→https)のが原因だから、修正しておく。ついでに末尾のクエリパラメータv=15も必要なさそうだからそれも消しておく。 - 名無しさん (2021-01-28 12:06:53) と思ったけどメンバーじゃないと更新できないのか。誰か更新よろしく ttps://orteil.dashnet.org/cookieclicker/img/icons.png - 名無しさん (2021-01-28 12:08:52)
厳密にはURLが間違ってるんじゃなくてリダイレクトの設定が狂ってるっぽいな - 名無しさん (2021-01-28 12:23:34)
httpでは開けない環境もあるってこと?こっちではどっちも普通に開ける。とりあえず更新はした。で、出来たらこれで何が嬉しいのか教えて。 - 名無しさん (2021-01-30 08:08:39) ブラウザの開発ツールのネットワークタブを確認すると、httpだと延々と307 Temporary Redirectが返ってきてる。httpsだとそんなことはない - 名無しさん (2021-01-30 22:04:16) おー本当だ。ありがとう。(何度かやってると表示されないケースがあることも分かった。http限定で。) - 名無しさん (2021-01-30 22:28:48)
ん?ガーデンの作物の交配って成熟状態じゃなくてもできるの?チョコルートと白カビでやったら白カビまだ成熟してないのに白チョコルートできたんだけど - 名無しさん (2021-01-26 20:57:44) wikiに「※表中の緑字は成熟(mature)しているかを問わない条件を示す。」って書かれてる。種類によるよ - 名無しさん (2021-01-26 23:35:39) わお!ほんとだ、見逃してた 失礼しました… - 名無しさん (2021-01-27 00:18:21)
やっと株が半分いった…長いなぁー - 名無しさん (2021-01-26 22:31:27)
SugarLump量産に疲れて一ヶ月くらい株だけ(それも関連実績解除済み)惰性で続けてたら1年プレイの隠し実績解除できてた。ちょっとだけ元気になった - 名無しさん (2021-01-27 13:11:02)
474日目、2度のバージョンアップにも負けず全(正規)実績解除したよ! ……しかしこの虚脱感は何だ。何もする気が起こらぬ…… - 名無しさん (2021-01-29 12:29:08) おめでとう!! …することがなくなっちゃったのか… - 名無しさん (2021-01-29 18:37:49)
次の大型バージョンアップでの実績見据えて貯蔵10^66ぐらいまで貯めて新レガシー対応でカーソルのレベルを20まで上げるのです - 名無しさん (2021-01-30 01:07:52) ありがとう。クッキー枚数は大型アプグレが来たらCpsインフレが起こって無意味になるので、とりあえず砂糖貯めておくぐらいかなあ。 - 名無しさん (2021-01-30 17:19:11)
Feed me, Orteil って感じかなw 次はどんなヤバいアプデが来るのかなぁ - 名無しさん (2021-01-30 09:50:16)
連打ツールってどれくらい使われてるものなんだろう - 名無しさん (2021-01-30 14:07:21) うちは始めたばっかりの頃とSpeed baking取りに行った時しか使ってないなー - 名無しさん (2021-01-30 18:47:50)
俺はツール類は全然使ってない。 まあ好きにすりゃいいんじゃね - 名無しさん (2021-01-30 20:03:13)
初期は必須だったけど、農場と魔法が導入されてからゲームの性質が変わったので使うべき局面がめっちゃ減った感はあるな。 - 名無しさん (2021-01-31 08:32:37)
自分はがんがん使ってまっせ。777派なもんで - 名無しさん (2021-01-31 16:45:20)
農場のTick厳選って、Tick更新のタイミングでセーブ読み込みを繰り返してたらいいよね?100回以上やってるけどJQBが全然でない… - 名無しさん (2021-01-30 20:03:01) 最適化したセーブ読み込みでも10分は覚悟したほうがいいかもっていうレベルだから頑張れ - 名無しさん (2021-01-30 20:41:58)
根気よくやるしかない。頑張れ! - 名無しさん (2021-01-30 21:00:26) ありがとうございます。作物コンプまで後2種なので頑張ります! - 名無しさん (2021-01-30 21:23:09)
やっと出た!これ、一度に3つとか4つ生やしてる人すごいな… - 名無しさん (2021-01-30 21:47:47)
放置の場合、前面Drowsyfernと全面Wrinklegill (1日1回植替え)ではどっちが有利かな?(種植え時にMokalsiumとDotjeiess入替) - 名無しさん (2021-01-31 08:44:28) ちなみに現在目標Idelverse550 - 名無しさん (2021-01-31 09:08:37)
どういうプレイスタイルか分からんが、その局面だと放置した時のCpsなんて誤差に等しいのでは。多分Cps的にはWhiskerbloom全面を1日数回植え直すのが良いと思う。 - 名無しさん (2021-01-31 11:57:10) コメントサンクス。1日1回程度(寝る前)のチェック、ツール・チートなし(シュガー取れなかったときの再ロード位)なんで、Whiskerbloomは対応できんのです。全面Drowsyfernが最善のようね。 - 名無しさん (2021-01-31 13:15:08)
コメントサンクス。1日1回程度(寝る前)のチェック、ツール・チートなし(シュガー取れなかったときの再ロード位)なんで、Whiskerbloomは対応できんのです。全面Drowsyfernが最善のようね。 - 名無しさん (2021-01-31 13:14:48)
fortuneのcps 1h - 名無しさん (2021-02-01 15:23:51) は上限あるんですか? - 名無しさん (2021-02-01 15:24:15) capped at double your bank - 名無しさん (2021-02-01 16:55:34) 所持の2倍まで... - 名無しさん (2021-02-03 23:51:03)
ですよね - 名無しさん (2021-02-03 23:51:22)
今日シリアルが$120まで上がってた。100超えすら初めてなのに - 名無しさん (2021-02-02 03:07:37)
RC取ったらBlab(テキストのみ)が出てきた。少し嬉しい - 名無しさん (2021-02-02 14:37:02) 2回目出たから調べたらforce the hand of fateってBlab率高いのか。がっかり - 名無しさん (2021-02-02 20:09:24)
あーもう株ずっとやってきた所為で今回の周回だけで2000個も作物収穫してるよ…あと14millionだぁ - 名無しさん (2021-02-03 23:18:47)
気のせいかもしれんがアプグレアイコンの明度上がった?買えるわけではないが前より明るく見える - 名無しさん (2021-02-04 13:52:18) スマン気のせいだった というか購入できないのに購入できるように見えてただけだ - 名無しさん (2021-02-04 18:44:19)
五日間でfarmリセットできたけれどもっと早くできないかな… - 名無しさん (2021-02-05 16:55:47)
ここ数日ページが表示できない状態になってまともにプレイできていないんだがおま環なのかな? - 名無しさん (2021-02-06 09:22:15) 画像がきちんと読み込まれないし、リロードするとホストからブロックされるね - 名無しさん (2021-02-06 15:57:03)
同じく。 "Your request has been blocked" て出てるな。Web host のOVHcloudが⛔アイコン。 - 名無しさん (2021-02-06 16:01:02)
やはり同じ人がいて安心した - 名無しさん (2021-02-06 16:31:56)
同じだわ。放置しててもデータがオートセーブされなくてブラウザ落とすと進行データが巻き戻っちゃう - 名無しさん (2021-02-06 17:27:01)
大クッキーをクリックしたときの音って毎度サーバーに取得しにいってるらしく、ツールとかで大クッキーを連打するとサーバーへのアクセスが大量に発生してブロックされることになる。やるならゲームの設定で音量0にしてやるといい。 - 名無しさん (2021-02-06 23:10:00)
ページが表示されないの、自分だけじゃなくて安心したし - 名無しさん (2021-02-07 21:29:17)
自分もそうなる。暫くすると正しく表示されるようになるけど。 - 名無しさん (2021-02-08 08:47:18)
パンテオンとグリモアが表示されないし売り出されているアップグレードのアイコンも見えない(カーソルを当てると存在はしているのがわかる) - 名無しさん (2021-02-09 20:15:58)
httpのページだとプレイできないけどhttpsだとプレイできるね。表示できないからセーブデータ抜けないけど・・・。 - 名無しさん (2021-02-12 23:15:21)
やーらーかーしーた-!farmが見事にすべて初期化.... - 名無しさん (2021-02-06 20:36:09) ほぼ全部そろってたのに...(´;ω;`)ウッ… - 名無しさん (2021-02-06 20:36:43)
いまsave editor で復活させた!良かった.... - 名無しさん (2021-02-06 20:51:34)
約1年ぶり復帰 レガシースロットは幸運猫、幸運cps7%、オムレツ、最高額フレーバークッキー×2 - 名無しさん (2021-02-07 22:08:32) ↑みたいなもんでいいのかな? - 名無しさん (2021-02-07 22:08:52) フレーバー抜かして、cpsに余裕があるならGC出現早めるやつと最上位猫、余裕がないなら最上位猫と最上位の施設アップグレードかな… - 名無しさん (2021-02-07 22:52:42)
まだ実績埋めで細かくアセンド繰り返してた時期は猫と施設と全施設○個で出るクッキーの最上位で3枠であとオムレツとクローバー - 名無しさん (2021-02-08 02:33:46)
俺はお高いクッキー*2、幸運18(アイドルバース……高い)、アイドルバースのアップグレード一番高いやつ、全600のビスケット - 名無しさん (2021-02-08 07:12:55)
全600のビスケット、最上位施設の1番高いやつ、幸運18、幸運103(猫)、幸運104(クリック)だな。最上位猫は数分で買えるけど幸運はランダムだし、オムレツはアセンドするとき持ち越せばいいし。幸運104は連打ツール使ってるから入れてるけど、使わないなら他のでいいと思う - 名無しさん (2021-02-08 12:54:29)
表示がおかしいのでアセンドして休止しようとしたが、アップグレードのツリーのアイコンも表示されなかった。リロードしたらアセンド前の画面に戻っちゃうし、どうすればいいのか。 - 名無しさん (2021-02-09 20:21:27) 念のためSave to fileしてからブラウザのキャッシュと履歴を削除してみるとか - 名無しさん (2021-02-09 23:04:59) SAVEすらできないんだけどみんな普通にプレイできてるの? - 名無しさん (2021-02-10 01:08:27) そういえばCtrl+Sでセーブできないし、オプションからセーブしても再開すると巻き戻ってる。 - 名無しさん (2021-02-10 01:19:48)
ウチも表示がおかしい、自分のPC環境じゃなくて画像データ等々のあるサーバー側に何か起こってる? - 名無しさん (2021-02-12 03:31:33)
2.031になってfrozen cookie 使えなくなった? - 名無しさん (2021-02-10 09:23:57)
CRM(resting value=100)の価格を30日*1000回シミュレートしたところ平均80、中央値90に。「Resting Value は、計算上の基準になる価格であって、理論平均価格ではない」は近似的に正しそう - 名無しさん (2021-02-10 13:17:54) もちろん初期値(mode, dur, d)はシナリオごとにランダムで。javascript触ったことないからwikiとソース比較しながらpythonでシミュレータ書いた。ソースの解釈ミスってたらごめんね - 名無しさん (2021-02-10 13:20:22)
今気分転換にv.1.0466の日本語版の方をやってるんだけど、最新版にされて最新版の方のデータが吹っ飛んでしまうのはどうすればいいんでしょう - 名無しさん (2021-02-10 19:17:32) 原因はよくわからんが、別のブラウザ使えばなんとかなるんじゃね? - 名無しさん (2021-02-10 19:20:31)
↑この問題は解決しました。 - 名無しさん (2021-02-10 19:24:06)
ありがとうございます! - 名無しさん (2021-02-10 19:24:28)
v.1.0466今見るとかなり実績少ないな 157個か... - 名無しさん (2021-02-10 19:27:46)
初心者質問ですみません。バレンタイン期間が終わる前にプリズムハートビスケットを取れなかったら消えて来年まで待たないといけなくなりますか? - 名無しさん (2021-02-11 15:02:35) 消えるけれど、Legacy の中に Season swictcher (季節イベント強制発動)があるから、それを買えばいつでもバレンタインにできる。詳細はLegacyページ参照。 - 名無しさん (2021-02-11 16:18:13)
Pantheonで、Mokalsium, Skruuia, Jeremy の優先順位を教えてください。 - 名無しさん (2021-02-12 06:47:51)
Mokalsium, Skruuia, Jeremyかな。Mokalsiumは絶対ダイヤ。この中だったらルビーがSkruuia、Jeremyは大したことない - 名無しさん (2021-02-12 18:25:18) ありがとうございます! - 名無しさん (2021-02-13 02:08:15)
Cpsだけ考えるならMokalsium・Jeremyと置いて第3枠(Jade)は(時間次第でCycliusか)空欄。Skruuiaは虫を潰す時だけMokalsiumと置き換えて潰したら即戻し、としないとマイナス効果のレッドクッキーばかりで苦しいのでは。 - 名無しさん (2021-02-13 03:12:04)
ああー株あと10millionだー(棒 めちゃくちゃだるいな…75日もやってるよ… - 名無しさん (2021-02-12 20:36:09) 3日で3millionかぁ…頑張ればあと一週間で終わるかな - 名無しさん (2021-02-15 16:45:30)
農場の交配のルーチンって、もしかして「全マス成長判定」→「全マス交配判定」の順ではなく、(左上→右上、とか)「1マスずつ成長判定・交配判定」してるの? ちょうど完熟するタイミングで交配させようとして何度リロードしても上手くいかず、結局次の単位時間を待ったことが何度もあってさ。でも、交配先が右や下方向だとこのタイミングでもできたりするのよね・・・ - 名無しさん (2021-02-13 03:18:31) 経験上そうだと思う。横書きの文章みたいな順に各マスで「作物がなければ交配判定、作物があれば成長判定」みたいな感じだと思う。雑草とかの伝播は注視したことないから分からんけど。 - 名無しさん (2021-02-13 08:48:05)
完全にではないけどできるようになったね。Ctrl+Sじゃないとセーブできないけど。 - 名無しさん (2021-02-14 10:36:19)
gardenからこんなにも雑草が出て欲しいなどと思ったことが今までにあっただろうか…全く雑草生えてこねぇ… - 名無しさん (2021-02-14 10:37:26)
株15M行ったけど隠し要素になるなら32Mまでやらなくていいか、いやでも此処でやっておくべきかと結局やってる。あと残ってるのはアセンドの時に取る奴だけだから早く終わってくれ株! - 名無しさん (2021-02-14 15:29:13) やっておかないと後で後悔するかと - 名無しさん (2021-02-14 18:47:16) 20Mまで行ったから頑張るわ~ - 名無しさん (2021-02-17 19:19:29)
何かしらテコ入れ入るだろうし隠しはいいと思うよ - 名無しさん (2021-02-15 17:18:46) これ以上のテコ入れなんて入るかね?銘柄追加くらいはありそうだが - 名無しさん (2021-02-16 11:14:37) 価格が変動しやすくなるとか、利益が増えるアプグレやレガシーなんかの追加はされると思うよ - 名無しさん (2021-02-18 16:23:49)
魔法メーターがゼロになったとき、回復速度がゼロになってるけど実際どのくらいのスピードで回復しているんだ? - 名無しさん (2021-02-14 17:43:08) もちろん0ではない。恐らくは+0.005? - 名無しさん (2021-02-15 20:45:35)
株やるならofficeのレベルを最大にしておいた方がいいかもしれない…ストック数が+200された上に+50%されるから利益が1.5倍以上には絶対なるし もっと早くすればよかったなぁ - 名無しさん (2021-02-15 00:32:47)
GC27777枚とか正気かな ほぼ張り付きしてたのに1日で250枚しかクリックできてないよ - 名無しさん (2021-02-15 01:22:35) ドラゴンにアイドルバースのオーラを付けたら以前よりはだいぶ早く取れそう。疲れそうではあるが。GC関連のアプグレは敢えて買わない方がいいかもしれない - 名無しさん (2021-02-15 15:17:23)
今までの累計総数(1周回の数量じゃないぞ?)なんだから、こんなの気長にやる数値でしょ。全施設をレベル10にできるくらいまで砂糖をためていればそのうち終わる。やっと施設5つくらいレベル10にできるまで進めた俺がGC総枚数2万3000くらい。 - 名無しさん (2021-02-15 20:51:11)
iPadでプレイしているのですが、レガシーのマップがどうにも動かせません。どうすればいいですか? - 名無しさん (2021-02-15 02:53:37) そうなんだよねー、ipadでやってるからわかる… こっちはcookies save editorで操作してprestige upgrades買ったけれど、もしパソコンが使えるならそっちに移してから買えばいいんじゃないかな - 名無しさん (2021-02-15 16:43:39)
garden1周3日と3時間でできたけれど… これcronericeをいかにうまく使い回せるかとJQBをどれだけ早く作るか、がカギだな。cronerice1つでwardlichenとelderwortを作らないと… - 名無しさん (2021-02-17 17:30:11) 序盤で少し頑張ってcronericeを端の列で2~3個作っておくと中盤がとてもはかどるよ。 - 名無しさん (2021-02-18 09:55:05) なるほど、了解です! - 名無しさん (2021-02-18 20:43:26)
ババアポカリプスのone mindってどこまで進めたら買えますか? - 名無しさん (2021-02-19 19:18:55) ビンゴセンター買った後に出てくる強化アイテムの5つ目。……というか、ここで質問する前に一通り攻略ページに目を通してほしいんだが。 - 名無しさん (2021-02-19 21:16:59)
garden周回してる人は、何日くらいで1周出来ますか?また、その間は張り付きっぱなしなのでしょうか。 - 名無しさん (2021-02-20 01:32:26) あと、tick厳選以外にしている悪いことはありますか?質問が多くなってしまいすみません。 - 名無しさん (2021-02-20 01:34:55)
金曜の夜から始めて、週末で終わりきらない感じなので丸3日ぐらいかなあ。どれだけチャートを練っても結局Juicy queenbeetの促成栽培とEverdaisy周りで丸2日かかってしまう。 - 名無しさん (2021-02-20 10:20:20)
(続)正確に言えばパソコンに張り付いてJQBをもっと早く育てられるが、JQB収穫タイムを詰めても最終所要時間に大差がない。あとtick厳選と似たようなもんだが交配と育成時間の調整には多重ブラウザを使っている。 - 名無しさん (2021-02-20 10:25:02) 参考になります!やはり種子引き継ぎバグは消さないでほしかったですね... - 名無しさん (2021-02-21 20:58:04)
7777枚のGCクリックし終わったー! 7777枚目はEFだったからなんかいい感じ! - 名無しさん (2021-02-20 22:00:01) 7777は大変だったよなぁ。。。 - 名無しさん (2021-02-25 20:01:10)
魔法のGC召喚のテーブルって1アセンション内で完全固定なのかな? - 名無しさん (2021-02-21 02:57:40) 固定なはずだが、何か知らないうちに変わっていることがごく稀にあるな。何故だろう。 ちなみに、「次に何が起きるか」だけはゲーム内仕様だけでチェック可能。「セーブ書き出し」してデータを保持→GC召喚を使って効果を見る→「セーブ取り込み」で書き戻す。これだけで、次に来る効果が分かった状態で召喚を保留できる。効果が気に食わなければ違う魔法を発動させて乱数を回してMP回復を待ち、同じ操作で再確認。 - 名無しさん (2021-02-21 04:44:58) 同じ詠唱数で結果が変わったのは季節が変わってたからじゃね - 名無しさん (2021-02-22 03:16:08) ありうるね。特につい最近は天然のバレンタイン入ってたし - 名無しさん (2021-02-22 08:37:30) 意味は分かるけど普通に考えて天然のバレンタインは草 - 名無しさん (2021-03-04 06:54:53)
他のバフを重ね掛けした所に予定されてたcookiestormをカマそうとすると不発になるんだが。 - 名無しさん (2021-02-22 11:14:26)
Gardenのドロップアップグレード - 名無しさん (2021-02-22 13:21:04) ミスった。Gardenのドロップアップグレードって収穫前でセーブ→収穫→収穫前のデータロードでドロップするまで粘れる? それとも固定? - 名無しさん (2021-02-22 13:24:08) 粘れるよー!下にメッセージ出ないから毎回ショップ目視するの忘れずに! - 名無しさん (2021-02-22 15:50:41) サンクス。何とか全種集めきったわ - 名無しさん (2021-02-24 15:46:48)
株実績80日でようやく達成したけどこのあと角砂糖1000個くらい集める必要に比べたら大したことでは無かった。 - 名無しさん (2021-02-22 14:59:42) お疲れさん、こっちもやっと32mの隠し終わった。一か月くらいはりついた~ - 名無しさん (2021-02-25 02:29:14)
こっちはあと2.5millionだ…もうちょっと! - 名無しさん (2021-02-25 19:31:18)
黄金のマウスのバフ表示を見た時の興奮感はどんなにクッキーを貯蔵していても失せないよね ただし「ハイタッチ」、テメーはだめだ。 - 名無しさん (2021-02-22 23:52:14)
なぜか寝落ちシダ茶がドロップしなーい - 名無しさん (2021-02-23 14:48:47) と思ったら、フレーバークッキーじゃなくてアップグレードの方にあったわ。昔知らん間にドロップさせてたみたい。 - 名無しさん (2021-02-23 15:31:50)
転生してない人のⅭ㎰って大体どんなもん? - 名無しさん (2021-02-23 19:11:08) youtubeでFrozenか自己マクロかはわからんが延々と無転生プレイを配信し続けている奇特な人がいたような・・・・・・曖昧かつ古い情報ですまぬが - 名無しさん (2021-02-25 14:36:58)
Hardcore + Neverclick でやっていて、いま 4.832 quadrillion だった。 - 名無しさん (2021-02-26 21:08:13)
Heavenly chips secretを購入しない縛りでやってて今84日目だけどあと12回GC召喚でBSが二回続けば最終猫が取れる - 名無しさん (2021-02-25 00:25:18)
砂糖1つ獲得するまで22時間で、施設2つLvMaxにできる間に大体1年の1/4くらいの時間が経ってるの怖すぎるんだけど - 名無しさん (2021-02-25 07:39:02) ひとつくらい、長いことプレイしてきた人が有利な点があってもいいだろ…… - 名無しさん (2021-02-25 08:52:25)
そんなあなたに「Save Editor」。正直数年単位で時間かかる砂糖関連は○年プレイしたってテイで多少弄ってもいいと思うよ。清廉潔白ズルは許さない!ってスタンスだったらスマン。 - 名無しさん (2021-02-27 21:43:57)
放置してたらゴールデンのお砂糖でてたっぽい!!!sugar blessing が出てたわ - 名無しさん (2021-03-02 18:21:38) いやぁびっくり! - 名無しさん (2021-03-02 18:22:47)
ひとめみたかったなぁ - 名無しさん (2021-03-02 18:23:58)
あああーー!!株終わったー!(一年分)93日かかった… - 名無しさん (2021-03-03 05:33:01)
タブを消すとクッキーの枚数が2日前に戻るんだけど、これはどうしら良いですか? - 名無しさん (2021-03-03 09:01:55) セーブデータが消えるのであれば、とりあえずブラウザを閉じる時に文字パスワードを取って、再開するごとにインポートするしかないのではないかな。あとはブラウザの設定だろう。 - 名無しさん (2021-03-03 14:59:41)
復帰勢です。FtHoFプランナーが復活してたので使ってみたんですが、チャイムの仕様変更されてから一番右側のテーブルはもう使えなくなったんですか? - 名無しさん (2021-03-03 09:53:02) すみません間違えましたV2の右から2番目です - 名無しさん (2021-03-03 09:55:01) はい、使えません。 - 名無しさん (2021-03-03 12:16:37)
ブラウザ~の方、ありがとうございます - 名無しさん (2021-03-03 15:49:34)
Upgrades unlockedが611/613(チョコエッグ残し)なんですけどもう一個が何かってわかりますか?実績はクッキー生産量が2つと株$10millionが残ってます。 - 名無しさん (2021-03-04 00:02:11) FAQ(よくある質問)→アップグレードをコンプできない。全部買ったはずなんだけれど - 名無しさん (2021-03-04 00:28:18) Sacrificial rolling pinsでした。ありがとうございますm(_ _)m - 名無しさん (2021-03-04 10:02:59)
FAQ既読、実績の取得状況、wikiの更新具合から考えると全施設600で解禁されるクッキーかな? - 名無しさん (2021-03-04 08:58:58)
Cookies Calculatorにアップグレードの取得状況が確かめられる画面があるので、そこでチェックしてみてはいかがだろうか。転生直後なら大抵は「Sacrificial rolling pins」が未出現のパターンでは。 - 名無しさん (2021-03-04 10:04:09)
DRAGON ORBSで召喚したRC偶数出現時の効果がElder frenzyになるようになった、なんだこの状況? - 名無しさん (2021-03-04 12:58:32)
施設数の実績取れないんですが解決策あります? - 名無しさん (2021-03-06 00:08:26) 攻略的な意味か、バグの解決方法なのか?どっちにしても最終的にはセーブデータを改造すればいいよ - 名無しさん (2021-03-06 01:08:13)
攻略法ならwikiに書かれてるから探そう、バグならもっと症状をくわしく - 名無しさん (2021-03-06 11:42:34) Javascriptコンソールの所持数が450を超えているのに350、400、450までの実績が解除されません。 - 名無しさん (2021-03-07 00:36:57)
やっているバージョンは本家v2.031です。使用ブラウザはGooglechromeです。 - 名無しさん (2021-03-07 00:38:43) ブラウザ再読み込みは? - 名無しさん (2021-03-07 02:54:43) F5ってことですか?それでも治りません。セーブデータいじっても根本的な解決にならなそうですよね? - 名無しさん (2021-03-08 00:14:34) データがマズいならデータを作り直せば直る確率はあると思うよ。Cookies Save Editorでほぼ同じデータを作ってみるとか - 名無しさん (2021-03-08 01:21:46)
あと、遊休宇宙を現在350個持っているのに一個ももっていないことになっていたり、マドレーヌをクリックしてもまたすぐに復活して、実績が解除されません。前マドレーヌは取ったはずなのですが…コメントを一つにまとめずすみません。 - 名無しさん (2021-03-08 00:24:46)
一度セーブデータをファイルに書き出して保存してみて、別ブラウザで読みこませてみたらどうだろう? データ側の不具合かブラウザ側かはそれで確認できるはず - 名無しさん (2021-03-08 09:38:14) データ側みたいでした。とりあえず、セーブデータ作ってみます。 - 名無しさん (2021-03-08 23:05:53)
セーブデータ弄らなくてもアセンドして施設再購入すれば取れない? - 名無しさん (2021-03-09 16:10:11) 名声レベルの関係で、アセンドするのが嫌だったんですよね…同じセーブデータを新しく作り直したら治りました!皆さんありがとうございました。 - 名無しさん (2021-03-10 16:38:34)
カーソルって50個購入でクッキーの周り1週するよね? - 名無しさん (2021-03-07 19:35:35) きれいだよね - 名無しさん (2021-03-16 18:53:48)
なんかカシューナッツクッキーってある…(価格 1億) - 名無しさん (2021-03-08 12:39:28)
最終更新:2021年03月29日 19:59