鯖落ちた? - 名無しさん (2023-06-09 19:16:15) cookieclicker開けなくない? - 名無しさん (2023-06-09 19:18:56) プロキシがどうので開けぬ - 名無しさん (2023-06-09 22:18:46) いや、今復活した!! - 名無しさん (2023-06-09 22:19:47)
本家が開けない - 名無しさん (2023-06-09 19:27:50) 今までこんな事あった?開けないって - 名無しさん (2023-06-09 19:30:29) クッキークリッカーをホスティングしているプロバイダ側のアクセス規制で繋がらなくなったことはあった。その時はプロバイダの変更で乗り切ったはず - 名無しさん (2023-06-09 19:35:58) 同じです ツイッターで検索を掛けてみたら同じ症状の人が結構いますね なんなんでしょうか - 名無しさん (2023-06-09 19:48:37)
スマホではクッキークリッカーが開けてPCでは無理。なぜ??? - バグと知識の伝道師 (2023-06-09 21:09:47) アプリは関係ない感じの不具合ってことですかね - 名無しさん (2023-06-09 21:19:13)
鯖落ちしてるけどキャッシュが残ってると開けてるんだと思う。別ブラウザで開いてみたら無理なはず - 名無しさん (2023-06-09 21:22:49) 更新したら開けなくなったからそうっぽい - バグと知識の伝道師 (2023-06-09 21:29:15)
今鯖落ちしてますか? - 名無しさん (2023-06-09 22:17:45)
「今日はサーバーが「少しおかしい」ようです (繰り返しクラッシュする) ので、調査する間、Cookie Clicker やその他のウェブ関連の接続が不安定になる可能性があります。(保存は安全です。キャッシュや Cookie をクリアしないでください!)」(Twitter、Tumblr) - バグと知識の伝道師 (2023-06-09 22:37:50)
作者のOrteil氏のtwitterで "今日はサーバーが「少しおかしい」ようです。調査する間、Cookie Clicker やその他のウェブ関連の接続が不安定になる可能性があります。" だそうです - 名無しさん (2023-06-09 22:44:26)
Cookie Clickerだって普通のサーバーで動いてるんだもの、そりゃあ落ちることもあるよ - 名無しさん (2023-06-10 00:09:30)
転生しようと思ってたのに開けないよー( ´△`) - 名無しさん (2023-06-10 01:05:10)
開けるようになったー( ^∀^) - 名無しさん (2023-06-10 01:24:05)
本家復旧しましたね - 名無しさん (2023-06-10 01:28:24)
一日分のデータがああ - 名無しさん (2023-06-10 01:31:38)
同じく1日分ふっとんだああ - 名無しさん (2023-06-10 02:20:39)
データ全部消えた - 名無しさん (2023-06-10 03:28:26)
データー全部消えた、もういいや… - 名無しさん (2023-06-10 03:30:03)
ヘラルド復活して… - 名無しさん (2023-06-10 04:28:59)
データ復活した - 名無しさん (2023-06-10 06:46:40) データ復活ですか? なんか特別な操作とかされました? - 名無しさん (2023-06-10 06:50:06)
ゲームは開けたんだけど、データがアプデ前に戻ってる。httpsでしか開けなくてhttpに切り替えられないんだけどこれのせいなのかな?同じ状態の人いますか? - 名無しさん (2023-06-10 07:33:20) データが飛んだのでバックアップで戻ってきましたが、同じくhttpsから切り替えられない状態です。 - 名無しさん (2023-06-10 07:47:09) セーブデータはhttpとhttpsで別枠なのですね…データ消えたかと思ってしまいました。つい最近始めたばかりでhttpsは触っていなかったので、httpsに切り替えられたことでデータが飛んだと勘違いしてました。 - 名無しさん (2023-06-10 07:59:48)
ともあれバックアップは取っておくべきでしょう - 名無しさん (2023-06-10 08:18:04)
強制的にhttpsに繋がれてしまうけどhttpのセーブデータ引っ張る方法ありますかね? - 名無しさん (2023-06-10 08:22:33) 左下の鍵をクリックすればhttpにいけます - 名無しさん (2023-06-10 08:29:33) クリックしてもhttpsにリダイレクトされちゃいますね。。 - 名無しさん (2023-06-10 08:47:59) 鍵の色が緑色だったらhttps、灰色?みたいな、色がついて無い鍵のときはhttpだったはず 色確認オナシャス - 名無しさん (2023-06-10 09:26:25) Chromeのせいなのか緑クリックして切り替えますってやっても即リダイレクトされて緑に戻ってくる。セーブ取り出せそうもない。うーん - 名無しさん (2023-06-10 12:22:28) Chromeはデフォルトだとhttpsを優先するので手動で設定を切ってやる必要がある。 - 名無しさん (2023-06-10 13:56:59)
自分もリダイレクトされたけど、ブラウザ全部閉じて再度開くとリダイレクトをオフにできました。 - 名無しさん (2023-06-10 10:25:44)
左下の鍵をクリックしても、ブラウザのキャッシュが残ってるとダメみたい、キャッシュ消してから読み込み直したらhttpで開けた - 名無しさん (2023-06-10 12:55:55)
ブラウザが「安全な接続を優先する」設定になってない?それだとhttp指定してもhttpsにリダイレクトされるよ。 - 名無しさん (2023-06-10 13:56:04) 横からだオフになってるのに強制httpsリダイレクトされる - 名無しさん (2023-06-11 14:25:13)
Oh... やはり手動バックアップは大事やな... - 名無しさん (2023-06-10 15:42:12)
株式市場だけミニゲームの中で唯一手が出てない よく分からんのよな - 名無しさん (2023-06-10 18:38:13) ブローカーを可能な限り雇いつつ、株価が低いときに全購入→株価が高くなったら全売却を繰り返すだけの完全運ゲーの苦行だよ - 名無しさん (2023-06-10 20:24:20)
仕様理解したらポチポチ作業でクッキー増やせますよー。 具体的例としては、各銘柄の基準価格の半分以下で買い、基準価格付近で売り。張り付いてやるなら上昇モードや下降モードも考慮できると良いです。高価格帯だと基準価格-20$ぐらいでも売った方が回転速くなるかなーという印象。 - 名無しさん (2023-06-10 22:20:44)
案外簡単ですよ - 名無しさん (2023-06-11 18:31:42)
最後にセーブしたの2年前ですがセーブが消えてしまった。キャッシュクリアと再起動ためしたけどhttpに切り替えらん。おわった。 - 名無しさん (2023-06-10 19:29:57)
httpsだとなんか不具合というか、不利になる事あるんでしょうか・・・? - 名無しさん (2023-06-10 19:53:07) ↑ちなみに、httpsからhttpにデータをうつしたら、生産力が何故か低下します。なんだろう? - 名無しさん (2023-06-10 19:56:48)
何かページ更新や閉じたタブを再度開くだと初期化されるようになった、ブックマークから開き直したら大丈夫だけど - 名無しさん (2023-06-10 21:28:32) 同じです - 名無しさん (2023-06-10 21:31:38)
タイムマシンのオーラをつけたらGCの効果時間が伸びたぞ?? - 名無しさん (2023-06-10 22:37:16) 失礼、本家だけで判断してました。wiki見てから書くべきだった。 - 名無しさん (2023-06-10 22:39:26)
Chromeの常に安全な接続を使用する(httpsを優先する設定)を一回着け直してから再度切るとhttpで開けました - 名無しさん (2023-06-10 22:50:40)
やっぱカーソルつえーわ、かなわねーわ - 名無しさん (2023-06-11 01:38:19)
httpsだけずっとロード中で開けないのは直らないんだろうか - 名無しさん (2023-06-11 02:02:09)
↑キャッシュクリアしたら開けました - 名無しさん (2023-06-11 02:04:36)
何してもhttpで開けなかったけど、CORS無効にしたら開けた。データは消えてたけど。 - 名無しさん (2023-06-11 03:40:14)
まってサブ垢で初めて出てきた虫がshiny虫なんだが?!?!? - 名無しさん (2023-06-11 08:02:01)
Mi4wNTJ8fDE2NzA5MjY1MTkxMTI7MTY3MDg0MTgzMzE0MDsxNjg2NDQwMDExNDY4O+OBiuOBmeOBlztkcnpkdDsxNSwwLDEsMSwyLDUsNXwxMTExMTEwMTEwMDEwMTEwMDEwMTAxMTAwMDF8My44NzcwMTE2MDA1OTE2MjllKzYwOzMuODgzNTIyNjYxODYzODk2NWUrNjA7NTIxNDczOzEyMjsyLjI1NTk4NTMxMzY5NjE5MzRlKzYwOzQyMzsyMTsxNzszLjUxNTI2MzUxOTEwNDM3MWUrMzg7MDs5OzA7MDstMTszOzgxOzcuMDEwOTI2NDkzMDQwMTE3ZSs1NjsyNjg7MTQ7MjQ7LTE7ODs7MDswOzcwNTc1MjgzMTszODM0MDMxMDs2Njc0MTI1MjE7MDswOzcyOTs3MzM7MzI0OzUzOy0xOzI3OzIwOzIxOzM7NzU7MDswOzk5OTk3Nzk0MzgyOTsxMDAwMDAwMzU2NjE2OzE2ODY0Mzk5OTgyNTE7MDswOzs0MTsxOzE7OS4yMjk1OTAxNTYzNDA4OTNlKzUxOzUwOzA7MDt8NDg3Miw1NDIyLDUuMDc1MTE3MDU2MDQwNTM3ZSs1NywxMzQ0LCwwLDUwODk7NDgzNCw1Mzg0LDcuNzU0NTIyMzIyNDg4MzM1ZSs1NSwxMSwsMCw1MDg0OzQ4MjksNTM3OSwyLjcxMTkzNzU2NDgzNTU0NGUrNTksMTAsMTY4NjM3NDMzNTU1NTowOjE2ODIwNzM2NjY1MTI6MTo4MDoxMTk6MDowOjE2NzA5MjY1MTkxMjM6IDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEgMDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6MDowOjA6LDAsNTA3OTs0ODI5LDUzNzksNS43NjAwNjExOTI5OTEzN2UrNTksMTAsLDAsNTA3OTs0ODI5LDUzNzksNS43MzE0OTQ3OTUwNTY5MjVlKzU3LDEwLCwwLDUwNzk7NDgyOSw1Mzc5LDMuNzk0NDAzMzM2Mjk5NjE4NGUrNTYsMTAsMDowOjE6LTIyMy4zNzc4MTUzMDQ4OTc3NTowOiAzMzQxOjQ6LTE3NjozNDowOjA6MDowITc5ODk6MjotMjoyMTE6MDowOjA6MCE4ODc2OjA6LTM1OjE5ODowOjA6MDowITI3NTo0Oi0xNDU6MjE3OjA6MDowOjAhMzEwNTo1OjM0OTo1MzM6MDowOjA6MCEyNjk6NDotMTMwOjQ0MjowOjA6MDowITMyMjo0Oi0xMDQ6MjMwOjA6MDowOjAhNzE2OjE6LTUyOjYyMTowOjA6MDowITI1MzY6NTotMTczOjUwMDowOjA6MDowITEyMzAxOjU6MzY3OjU0MDowOjA6MDowITYwNjoyOi0xMTk6MjkyOjA6MDowOjAhODk4OTo1OjI4NzozMjY6MDowOjA6MCExNjk4MTowOjY6Nzg6MDowOjA6MCExMTQxMjoxOi0xMzg6MTYyOjA6MDowOjAhMTcyMzg6NToxMjU6MzA0OjA6MDowOjAhODc2OjQ6LTE2MDoyMjI6MDowOjA6MCExODcwNjoxOi0zMzoyNTQ6MTowOjA6MTg2MTQhODk2MzowOi0xMTE6MzQxOjA6MDowOjAhIDAsMCw1MDc5OzQ4MjksNTM3OSwyLjk0NjEyMTMxOTQ3NTk3N2UrNTksMTEsLTEvMTAvOSAxIDE2ODY0Mzk4NzY2NDQgMCwwLDUwNzk7NDgyOSw1Mzc5LDguNzA2NjExMTI4MjI1MjczZSs1NSwxMSwyNTMgMiA3IDAsMCw1MDc5OzQ4NzksNTQyOSw2Ljg5NTUxOTE5MTc2NjAxN2UrNTQsMTEsLDAsNTA3OTs0ODc5LDU0MjksMi40NDQ1ODU4MTY5ODA1MTVlKzU1LDExLCwwLDUwNzk7NDgyOSw1Mzc5LDIuMjM5ODU2MTUxNjgyNDQ0NGUrNTgsMTMsLDAsNTA3OTs0ODI5LDUzNzksMi4wNDE4MTQyOTgxNzQ4MzFlKzU3LDExLCwwLDUwNzk7NDg3OSw1NDI5LDcuMzI2NTQwNTE1MTg1NDU5ZSs1NywxMSwsMCw1MDc5OzQ4NzksNTQyOSwyLjc0MjEyNjU4Njg2OTc2MWUrNTgsMTEsLDAsNTA3OTs0ODc5LDU0MjksMi45OTA2NDE5OTExODAwMDE0ZSs1NywxMCwsMCw1MDc5OzQ4NzksNTQyOSwxLjE3NjQxNjcwODI0NTgxMzJlKzU4LDEwLCwwLDUwNzk7NDgyOSw1Mzc5LDEuMDgzODM0Mjg4NDcwMDYxMmUrNTcsMTIsLDAsNTA3OTs0ODc5LDU0MjksNy40MDQ4MjUwOTU3NjQ1NDJlKzU2LDE0LCwwLDUwNzk7NDg3Niw1NDMwLDMuMjU1MzA1MjQ2NTgxMDI2ZSs1NywyOCwsMCw1MDc5OzQ0MzgsNDY0NCw5LjM3MTQyMzkxMTc3MTczZSs1Nyw2NTU3LCwwLDQ2NDQ7fDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDEwMTAxMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDEwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTAxMDEwMTAxMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMTAxMTExMTAxMDEwMTAxMDEwMTExMTF8MTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDAwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMXwxMSwyNTkyMDAwLDI1NTIwNjYsMSwwLDA7fA%3D%3D%21END%21 - 名無しさん (2023-06-11 08:34:33) セーブデータを直接ここに貼るとページ容量を圧迫するのでお辞めください。どうしても書き込みたいのなら外部サイトに貼ってURLを書き込むのが望ましいです。 - 名無しさん (2023-06-11 13:17:47)
オートセーブが息してないんだが - 名無しさん (2023-06-11 14:22:31)
orteilのtwitterでは、サーバー不調だがデータは残っているのでcookieをクリアしないで待っててと書いてありますね - sig (2023-06-11 17:00:00)
本日、当社のサーバーが "ちょっとおバカ "な感じなので(クラッシュを繰り返しています)、Cookie Clickerとその他のウェブアプリケーションは、調査の間、少し接続が不安定になるかもしれません!(保存は安全です。キャッシュやクッキーをクリアしないでください!) - sig (2023-06-11 17:01:47) twitterの和訳ですね - 名無しさん (2023-06-11 21:28:48)
虫を潰す事23000匹、やっと光虫の実績を解除できました。 なので、オーラをプリズム&youからプリ猫、もしくはプリ婆にしようと考えています。 プリ婆を採用するなら婆を他施設より集中雇用した方が良いんでしょうか? - 名無しさん (2023-06-11 18:41:23) 婆以外の施設数で婆が強化されるから、まんべんなく買った方がいいよ - バグと知識の伝道師 (2023-06-11 18:47:56)
プリズム猫が安定だと思うなぁ - 名無しさん (2023-06-11 19:26:46) ありがとうございます。 プリ婆は専用の施設構成にしなくて良いとの事なので、猫と婆どっちが良いかやってみようと思います。 今の施設所有数は17000強です。 - 名無しさん (2023-06-11 20:06:22) 施設所有数 17,000 なら基本的にプリ婆が安定じゃないかな。一応例外としてゴザモク稼ぎしている場合と施設所有数が約 40,000 以上の場合はプリ猫のほうが伸びるよ - 名無しさん (2023-06-11 20:49:00) 知らんかった... 猫から婆に変えたらcpsが1.2倍くらいになったわ サンクス - 名無しさん (2023-06-12 15:26:52)
バックアップの重要性がわかる貴重な機会だったということで - 名無しさん (2023-06-11 19:30:33) 砂糖5個ぐらい飛んで普通に悲しいっす先輩 - 名無しさん (2023-06-12 02:23:34)
まだオートセーブ死んでるね。閉じて開けると3日前のオートセーブを参照してるみたいな。立ち上げっぱなしにできない人は外部ファイルセーブ必須だね。 - 名無しさん (2023-06-12 16:02:04)
フラクタルエンジンの"このアップグレード"に自己言及のtierがついてるのに今更気づいた - 名無しさん (2023-06-12 18:27:46)
RC二枚出現したから、せっかくだし隠し実績とって全部クリックしたら666×30×777が発動してすごいたまった。もう貯金が動かない... - 名無しさん (2023-06-12 23:24:07)
CPSが7割くらいになってておかしいと思ったらHeraldが落ちてるのか - 名無しさん (2023-06-13 02:21:34) 連投すみません。セーブデータのコードをコピーする→画面左下の鍵マークをクリックして緑色にする→数年前のデータが出てくる→セーブデータを読み込む、で解決しました。一連のサーバートラブルかの一環かと思ったけどこちら側の問題だったみたいです - 名無しさん (2023-06-13 02:29:51)
また調子悪くなってる? - 名無しさん (2023-06-13 14:52:28) ちょっと前まで開けなかったけどもう開けるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-13 15:07:23)
また調子悪くなってる? - 名無しさん (2023-06-13 15:42:37)
みたいだね。ところでレガシーのページ、カセルドハニーの説明中「やや貴重な石」となってる semi precious stones には半貴石という定訳があるよ。硬度7以下の鉱物・有機物・結晶など。代表的なのはアメジストなどの水晶。 - 名無しさん (2023-06-13 15:47:12)
3ヵ月分のデータとんだ~~~ - 名無しさん (2023-06-13 19:28:47) 何してもhttpで開けないです - 名無しさん (2023-06-13 19:29:13)
サーバー一旦落ち着きましたね - 名無しさん (2023-06-13 23:39:04)
データとんだ....] - 名無しさん (2023-06-14 01:03:58)
httpに移行できたけどヘラルドが息してない… - 名無しさん (2023-06-14 06:05:14)
3日分のデータ飛んで萎えた 季節系のクッキー全部集めてからまで戻せたら楽だったのに… - 名無しさん (2023-06-14 10:06:17) ttps://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vRI7SIwAJieUIV7Mr6ENKue4LCpmopyy-W1Ji6Hhn4z-EIvOZxTQFIcMbJowrh7xvrgcRjqwilmy6z8/pub?start=true&loop=false&delayms=3000 - 名無しさん (2023-06-15 15:39:04) 何のリンクだこれ - 名無しさん (2023-06-15 16:38:39)
edgeでどうやってもhttpが開かないです - 名無しさん (2023-06-14 10:48:11) たぶんブラウザの設定の問題。httpswo - 名無しさん (2023-06-14 20:36:51)
失礼。httpsを優先する設定になってると予想。 - 名無しさん (2023-06-14 20:37:14)
httpにアクセスしてもhttpsにリダイレクトされるんだけど、これはもう戻らないのかな? - 名無しさん (2023-06-14 14:01:01)
httpの方に行きたい人はhttpsの方の左下にあるバージョンのところの緑の南京錠みたいなところを押すと開けると思います。 - 名無しさん (2023-06-14 15:50:47) 押しても緑色のままっす - 名無しさん (2023-06-14 17:20:42)
何ヵ月も続けたデータ消えてたわ、さようなら・・・ - 名無しさん (2023-06-14 16:49:46)
メモ帳にコピペするだけだがやらねぇ奴はやらねぇなぁ まあゲームだからいいけど、レポートとか論文では外部に保存しとけよ - 名無しさん (2023-06-14 17:04:55) 書き出しならコピペの手間すらないけど1回分の操作が無かったことになるだけでわりとやる気はなくなる - 名無しさん (2023-06-14 17:37:42)
なおこのwikiのバックアップ体制もガバガバな模様 編集者もバックアップを見れない上管理者がいないので荒らされたらどうしようもない - 名無しさん (2023-06-14 18:24:30)
リロードしたらデータとんだ泣 バックアップ取ってなかったらどうしようもない? - 名無しさん (2023-06-14 17:55:48)
一瞬httpでつながってデータ戻ってきたのでバックアップしてhttpsに移行完了。。助かった。 - 名無しさん (2023-06-14 19:00:46)
httpマジでアクセスできないじゃん、キャッシュクリアも安全な接続をうんたらかんたらの設定オフもしたのにダメだわ 実験用として使おうと思ってたのに - 名無しさん (2023-06-15 00:02:52) httpsよりレスポンス悪いがアクセスできるよ。そしてふつうにオートセーブがロードされる。ローカルの問題じゃないの。 - 名無しさん (2023-06-15 00:46:52)
スマホでやったらアクセスできたわ、よくわからん - 名無しさん (2023-06-15 08:07:34)
ttps://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vSgpmK3szN2amd4RWG6h_GeR1cG2Zac02CxEClgjBrSV72ay5saGZYWzISgi2P0VETVWrrlls3Mel3d/pub - 名無しさん (2023-06-16 13:27:10) jshdflj - 名無しさん (2023-06-16 13:32:32) asdfh - 名無しさん (2023-06-16 13:32:40)
asdfj - 名無しさん (2023-06-16 13:32:54)
データ飛んだわ。最新のバックアップは3か月前。3年以上寝落ちシダ放置勢だけど萎えたわ。まあPCつけっぱで電力の無駄使いということに気づかされたのが収穫と思うことにする。もう二度とやらないバイバイ! - 名無しさん (2023-06-15 01:44:41)
月曜までブックマークからのアクセル含めてどうやっても言語選択の初期画面にしかならなくて引退しようかと思ってたけど、昨日ブックマークから入ったらなんかセーブデータ復活してたわ。よくわからんな。 - 名無しさん (2023-06-15 02:17:03)
んああああサーバーエラーで繋がりもせん - 名無しさん (2023-06-15 10:13:27)
リロードしたらhttp繋がら無くなってて詰んだわ左下のボタン押してもhttpsにリダイレクトされてどうにもならんのな - 名無しさん (2023-06-15 13:46:25)
なんか開けなくてびっくりしてる原因教えてくれ - 名無しさん (2023-06-15 14:30:57) 9日から鯖落ちしてるよ - バグと知識の伝道師 (2023-06-15 14:50:46)
ここの編集者さんらに聞きたいんですけど管理者移行とかって考えてます? - 名無しさん (2023-06-15 15:16:38) 管理者っていないんじゃなかったっけ?だからトップページのリンクがhttpのままだったはず。行方不明だから権限移行しようがない。 - 名無しさん (2023-06-15 16:17:57) atwikiの運営に頼めば移行してもらえますよ - 名無しさん (2023-06-15 16:37:59) ttps://w.atwiki.jp/guide/pages/1433.amp - 名無しさん (2023-06-15 16:43:10)
手動で奇怪なクリック達成した、これ手動でできたのか 後質問なんですがレガシーのアップグレード持っていけるやつ(名前忘れた)に何を最優先で入れればいいですか? - 名無しさん (2023-06-15 17:56:47) FAQ - 名無しさん (2023-06-15 18:14:26) に書いてあります - 名無しさん (2023-06-15 18:14:45) ちょっと昔な情報だけどね - バグと知識の伝道師 (2023-06-15 18:17:49)
高額な猫とか高額な施設アプグレとかレア卵(特にオムレツ)とか高額なフレーバークッキーとかでいいと思うよ。現状、単体で転生直後に強すぎるアプグレは存在しないからね - バグと知識の伝道師 (2023-06-15 18:14:50)
やたらデータ消失の報告が多いけれど、もしかして http で元々プレイしてたのが https にリダイレクトされるようになって、http のローカルストレージが参照できなくなったのが原因か? これなら現状とすべて辻褄が合うけれど - 名無しさん (2023-06-15 18:32:59) それが本当ならデータが数ヶ月前のに戻ったっていう人はhtppsのやつにたまに保存してたみたいな感じでってことかな - 名無しさん (2023-06-15 19:45:43) ローカルストレージは自動的に削除されずに残り続けるから今のところ可能性は高いと思う。リダイレクトに関しても、サーバ障害の対応で Cloudflare の HTTPS リダイレクトの設定がうっかり有効になったからだとすると合点がいく - 名無しさん (2023-06-15 20:22:18)
自分は両方で焼いてるんだけど特に問題はない。データ消失が特定の条件で起こってるんじゃなければリダイレクトされたことに気づかず騒いでるんじゃないかと。 - 名無しさん (2023-06-16 07:24:52) そうだね。だからセーブデータが消失したという考え自体がそもそも勘違いだよね、ということが言いたかった - 名無しさん (2023-06-16 18:48:16)
リロードすると繋がらないって画面が出ることがあるのでまだちょっと不安定だな - 名無しさん (2023-06-15 20:58:55)
やっぱりsteam版最強 - 名無しさん (2023-06-15 22:14:01)
また鯖落ちしたりつながったと思えばヘラルドに繋がってなかったりするな - 名無しさん (2023-06-16 01:19:30)
Steam版なら520円で買えちまうんだ!コッチニオイデヨ... - 名無しさん (2023-06-16 10:59:07)
http版回復しましたね!セーブエクスポート早速しました。キャッシュクリアしなくてよかった - 名無しさん (2023-06-16 12:36:19) 自分はまだ強制リダイレクトかかっちゃうわ…… - 名無しさん (2023-06-16 19:33:08) できる人とできない人の違いってあるんすかね…自分もできないけどhttpできるようになりたい - 名無しさん (2023-06-16 19:51:25) キャッシュクリアすればできるようになるかもしれません、間違ってCookieを消さないよう注意 - 名無しさん (2023-06-16 23:09:36) うおおおキャッシュ削除だけだとだめでしたけど、キャッシュ+閲覧履歴の削除で復旧できました。書き出してhttps版に移行しよう - 名無しさん (2023-06-16 23:47:08)
a - 名無しさん (2023-06-16 13:31:07)
アップグレードのクッキーって、変えるようになった瞬間買ったほうが得ということですか?ためたほうがいいということはないですか? - 名無しさん (2023-06-16 13:33:07) 細かいこというときりがないのでシミュレーターで自分で検証して。基本的にはGCバンク分割り込まなければ損はしない。 - 名無しさん (2023-06-16 13:41:44)
クッキー所持数>>>cpsなら基本損はないよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-16 13:58:02)
(Q:Cookie Clickerを開くと自動で新規ゲームが始まり、元のゲームに戻れないようです。サーバーダウンと同時に起きたようです。最後のセーブを掘り起こすしかなさそうですが、それ以外に復帰方法はありませんか?)「A:サーバーの仕組み上、もし障害か何かでhttpバージョンのロードができなかった場合は、代わりにhttpsバージョンを開きます!両バージョンはそれぞれ別のセーブスロットを使用するため、普段httpでプレイしていたならば一見まっさらなゲームに迎え入れられることでしょう!あなたのセーブは他のバージョンに残っています。うまくいくまでhttpのURLを再試行してください! 将来的には、このような異常を防ぐためにhttpバージョンを徐々に廃止しようと考えています。(まだアクセス可能ですが、定期的にセーブをhttpsへ移行するよう、より安全な方法をお願いします)。この機能を使って2つのセーブをし続けている人のために、複数のセーブスロットを持つ機能を追加するかもしれません!」(Tumblr) - 名無しさん (2023-06-16 20:10:52) 翻訳ありがとう。なるほどねー。 - 名無しさん (2023-06-16 23:17:09)
クッキークリッカーデータ無くなったぁぁぁ - 名無しさん (2023-06-16 20:48:01)
治っただと - 名無しさん (2023-06-16 20:54:47)
BF^4*SF*F*CF*D'F*Godzamok+QBまでやったのにまだHC足りなくて草 恐ろしや抑制解除 - 名無しさん (2023-06-16 22:20:47) ゴザモク稼ぎとQB農法は基本的に両立できないからどちらかに限定したほうがいいかもね - 名無しさん (2023-06-16 23:05:23) 両立できないの?そこらへんkwsk - 名無しさん (2023-06-16 23:07:58) できなくはないが畑をフリーズするのを忘れたりすると無駄に損するのであまりおすすめはしないかな……。 - 名無しさん (2023-06-16 23:15:53) その点は大丈夫、でもよくよく考えたらミルクのやつとかで基礎cpsあげた方がいいのかもしれないってことに気づいた - 名無しさん (2023-06-16 23:26:36) それが正解だと思うよ。QB農法の観点で見ると、QB に CF, DF, Godzamok などの CpC 上昇効果が一切乗らず、Godzamok で施設を売却することで CpS が下がって稼ぎが落ちる。ゴザモク稼ぎの観点から見ると、Whiskerbloom→QB に変更されたことで CpS が 3分の1 以下になり稼ぎが激減する。単純に相性が悪いんだよね - 名無しさん (2023-06-16 23:29:17) Whiskerbloom最強なの?自分はついBB植えちゃうんだけど。 - 名無しさん (2023-06-17 00:54:50) ゴザモク稼ぎをするなら基本的に CpS 上昇効果が最も高い Whiskerbloom ほぼ一択というだけで、何が最適解かはプレイスタイルによるから一概には言えないよ - 名無しさん (2023-06-17 02:25:54) 最終盤はゴザモク稼ぎ以外の稼ぎ方なんてないようなもんじゃない? - 名無しさん (2023-06-18 08:56:20) ぶっちゃけ否定はできないけれど、ゲームの遊び方なんて他人にあえて強制するものでもないしね - 名無しさん (2023-06-18 10:58:51)
思い立ってWipeOutして現バージョンで焼いてみたけどすごいなこれ - 名無しさん (2023-06-17 00:55:21)
失礼途中で送っちゃった。初日にbifurcated sugarlumpひくという幸運があったとはいえ手動アセンド2回総計4日でもうHCが百万台になってる。全然違う世界。過去の序盤攻略法とかには強めの注意書きしといたほうがいいかもね。 - 名無しさん (2023-06-17 00:59:18) もはや何の役にも立たない情報とかも多数存在しているけれど、他人が労力を費やして書いた記事文だと思うと改訂や削除してしまうのもなかなか忍びなくて…… - 名無しさん (2023-06-17 03:12:55) Fandom の Coockie Clicker Wiki は古い攻略法は "outdated" カテゴリにいれてるね。現バージョン情報と旧バージョン特化の情報にはなんらか区別は必要なんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-06-17 09:07:48)
ゴザモク稼ぎのある世界とない世界だね。畑と違って序盤からできるのも強い。 - 名無しさん (2023-06-17 09:11:11)
久しぶりにBorn againでやってるけどYou買うまでに10日以上かかったわ。チャイム無いのが地味につらい。 - 名無しさん (2023-06-17 19:59:55)
GCコンボガイド的なものってこのWikiにはありませんか? - 名無しさん (2023-06-18 07:03:13) 「方向音痴のベーカリー」って調べたら出てくると思うyoutubeです - 名無しさん (2023-06-18 07:26:57)
セーブ&ロードによるリセマラ、セーブ解析サイトの参照、バグ利用などのいわゆる正攻法外の要素をどこまで許容するかによって最適解が左右されるから、これらを考慮した上でこの手の攻略情報を実際にまとめ上げるのって結構難しそうだよね - 名無しさん (2023-06-18 09:58:43) リセマラ許容とセーブ解析サイトの参照は実質的には同じでしょう。たとえばFthofHPlanner参照しなくてもFthofHリセマラするならサイト参照してるのと得られる結果は同じだし。 - 名無しさん (2023-06-18 11:00:57) 得られる結果は同じって論理なら手動クリックでクッキー増やすのもバグを使って増やすのも同じにならないか?クッキーを増やしたり実績を解除するまでの過程の話だから最終的に一緒なら同じにはならないだろう。 - 名無しさん (2023-06-18 12:56:06) 後におこる不利益をなかったことにする(リセマラ)と後におこる不利益を事前に回避する(サイト参照)は厳密には違うけど意図して特定の結果を得たり得なかったりしてるのは実質的に同じってことでしょ。 - 名無しさん (2023-06-18 13:08:08) 手動クリックと自動クリックは厳密には違うけど意図してたくさんのクリックしてる点で実質的に同じ。 となってしまうのでは?リセットと予測を同じにできるなら他のものも恣意的に同じ部分と異なる部分を抜き出せば好きな結論を導き出せてしまうだろう。結果は同じというロジックでまとめられると困ることになる。 - 名無しさん (2023-06-18 18:07:44)
ここで共通してる要素はふたつで「意図のあるなし」と「結果」。バグを「 - 名無しさん (2023-06-18 13:09:33) つかう」時点で意図した行動だから意図せずにひきおこしてる場合と同じにはならない。犯罪でも意図があるものとないものを区別するでしょ。 - 名無しさん (2023-06-18 13:10:25)
全くの別物だよ。例えば FtHoF で BS×BS×CF×EF が引けるか検証するのに通常だと数万回以上リセマラしないといけないけれど、FtHoF Planner を参照するならこれが数十~数百回で済む。Cookie Calculator に関してもリセマラの試行回数を大幅に削減できる点では同様。この労力差を実質同じとする論調はだいぶ苦しいよ - 名無しさん (2023-06-18 16:10:45)
自分はそれほど知識がないので書けないのですが誰かに書いてもらいたいですね...! - 名無しさん (2023-06-18 11:56:31)
awoken止め派ってどれくらいいるの? - 名無しさん (2023-06-18 18:12:48) GCの重ねがけで切り替えしたいから最後までやって止めてないね - 名無しさん (2023-06-18 19:42:21)
ババアポカリプスの進捗を Awoken であえて止める意義はほぼ無いと思うけれど。強いて挙げるなら CpS を多少犠牲にしてまで GC と RC を両方使いたいときぐらいか? - 名無しさん (2023-06-18 19:45:53)
BSの3連続+CFが魔法160回後にしか来ねぇ... 1日20回唱えて8日、40回だと4日か まあ相応の強さがあるからこの頻度でもやむなし - 名無しさん (2023-06-19 20:10:34) 最もコストが安いギャンブラーを後続が来る前に唱えまくってMPを使い切れば13回ぐらい唱えられてMP回復に1時間ぐらい……最大MPを調整して1回ずつ詠唱するにしても1時間に12回ぐらい……道は長いなぁ - バグと知識の伝道師 (2023-06-19 21:07:27)
これだけコンボが遠いならアセンド後のシード値リセマラに時間かけたほうが効率良さそうな気もするね - 名無しさん (2023-06-19 21:12:44)
BS^4*CFで530trevigintillionゲットだぜ! 間違ってローン2じゃなくてローン1使ってたのは内緒だ! - 名無しさん (2023-06-24 16:10:36)
砂糖が潤沢にあるなら回復に砂糖使うのも手だけどね。まあリセマラのほうが現実的かなあ。あとGC画面にのこす枚数によってはいまFrenzyにみえているものがじつはElderFrenzyだったりするのでPlannerを精査してみるのも手。 - 名無しさん (2023-06-20 02:38:58)
女王ビート・豊潤が出てこねええええ! - 名無しさん (2023-06-20 19:30:30) リセマラがんばえ〜 何回か養蜂やってたら大体すぐ出てくる気がする。実績のおかげかもだけど - 名無しさん (2023-06-20 19:46:34)
Ctrl+O → Ctrl+V のリズムでロードを高速化だ! - 名無しさん (2023-06-20 21:26:26)
Tips のページの自作ニュースの内容は現バージョンだと実行できないっぽいな。まあ今まで一切指摘がなかったあたり需要が全くないってことなんだろうけれど - 名無しさん (2023-06-21 02:01:30)
556duovigintillionまで来た。 - 名無しさん (2023-06-21 20:05:45) 1trevigintillion達成! これで隠し以外の実績全達成 622/622(+14) - 名無しさん (2023-06-25 08:31:00) というわけで1000昇天の作業に戻ります - 名無しさん (2023-06-25 08:32:10)
Tips のページの自作ニュースの内容を現バージョンに対応させといた。一応、削除方法や色んな作例とかも追加しといたけれど、需要ないっぽいし誰も見ないだろうなぁ - 名無しさん (2023-06-21 21:57:53) なるほど凄い。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-21 22:28:45) おお、見てくれてありがとう! 1 人でも見てくれたのなら個人的には満足だよ - 名無しさん (2023-06-21 23:11:30)
誰か隠し実績を表示させたくないのだけれど、消し方分かる人いる? - 名無しさん (2023-06-22 14:20:32) Stylusとか使って要素非表示にすれば見えないようにはできると思う。チート実績がついて消したいみたいな理由ならセーブエディタ使って消すって方法もある。 - 名無しさん (2023-06-22 15:06:01)
繋がれクッキーが1枚目で終了することなんてあるのか... - 名無しさん (2023-06-22 21:54:58) 主に所持クッキーがcpsに対して大きすぎるときに1枚目で終了するよ。その時はcpsの6時間分のクッキーが得られるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-22 22:32:23) ゴザモク稼ぎした後だからそれが原因か - 名無しさん (2023-06-23 15:39:27)
理由が何かはわからんけど、たまにあるよね。 まだ少ししか持ってない時でも - 名無しさん (2023-06-23 11:55:41) cpsと所持クッキーが通常量で釣り合っていても連鎖は1%の確率で途切れるから、1回目でいきなり1%引いたら残念賞になる。 - 名無しさん (2023-06-23 12:15:22)
女王ビート・豊潤が出た!やったー! - 名無しさん (2023-06-23 19:16:20) おめっとさん! - バグと知識の伝道師 (2023-06-23 19:40:06) ありがとう!! - 名無しさん (2023-06-23 19:51:58)
おめでとー - suya (2023-06-24 09:48:54)
Tips のページにおける旧バージョンの情報について何らかの措置を取ろうか考えているんだけれど、次のうちどれが一番適切だと思う? ① 現状維持、② ページ下部に隔離、③ 別ベージに隔離、④ 非表示、⑤ 削除、⑥ その他 - 名無しさん (2023-06-23 20:22:21) 別ページはいろいろ面倒だからページ下部に旧バージョンの情報って但し書きした上で隔離すればいいんじゃないかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-23 20:37:24) まあ個人的にも ② か ⑤ が本命だとは思ってた。とりあえず ② の方針で草稿として更新するから、何か問題があればそのときに指摘してほしい - 名無しさん (2023-06-23 21:30:41)
Tips のページを実際に更新したので確認してほしい。ここではあくまでも現行バージョンへの更新を断念せざるを得ないものだけページ下部に隔離することにしたよ - 名無しさん (2023-06-23 23:25:44) 良いと思います。すっきりしましたね。ありがとう。 - 名無しさん (2023-06-24 15:00:21)
数年ぶりに復帰して20日経過。最近ここ見てGCから角砂糖出ると初めて知る。 - 名無しさん (2023-06-24 13:51:26) 途中送信してしまった。blabは10回くらい見てるのにここまで角砂糖引かないのはなんか仕様変わったのか、それとも単に運がないのか…… - 名無しさん (2023-06-24 13:52:37) 魔法だとblabが出やすいだけだよ。sweetは数千回GCを召喚しても出ないことがざらだよ - バグと知識の伝道師 (2023-06-24 14:10:59) ありがとう。その仕様を知らなかった。これで安心して砂糖に全力を捧げられる。 - 名無しさん (2023-06-24 15:08:27) HotFの抽選はGrimoireのページにある。砂糖じゃなくて。 - 名無しさん (2023-06-24 15:46:45)
直近2年くらい焼いてHotFからSweet出たの2回だけだし確率からみてもそんなもんじゃね。自然では2回か3回か。 - 名無しさん (2023-06-24 14:52:58)
昇天回数を稼ぐために昇天マラソン後、普通にゲーム進めたらCPSが想定の1/10くらいにしかなってない気がするけど、そういう仕組みだっけ? - 名無しさん (2023-06-24 20:16:53) シーズンクッキーはコンプト、黄金SWとベールはON、ドラゴンとグリモワいつも通り、フォーチュンクッキーコンプ間近、ガーデン仕込み中。前回昇天時の繰り越し分で、今昇天で回復不可な項目ってある? - 名無しさん (2023-06-24 20:22:20) グリモワじゃなくてパンテオンね - 名無しさん (2023-06-24 20:28:02)
そもそも転生で持ち越せる奴でランダムがある=昇天マラソンすると100%消える奴は、季節アプグレと、フォーチュンクッキーぐらいなはずだよ。季節アプグレはコンプした? - バグと知識の伝道師 (2023-06-24 20:31:49)
もとのCPSがわからないのに比率でいわれましても……千に千足したら2倍だけど一兆に千足しても誤差だからね。 - 名無しさん (2023-06-24 22:09:06) 前回のセーブ残してないのが悪いんだけど、200とか300程度だったのが(うろおぼえ)、今回いいとこまでいって50-60くらいだったんだよ。で、最後に取ったフォーチュンがNo103で一気に2.5倍になった。あとガーデンフルブーストすると+100%するので、設備とアップグレード上積みで想定どうりになるかな。フォーチュン103がこんだけ強烈なの忘れてた。お騒がせしました。 - 名無しさん (2023-06-24 22:44:00) (フォーチュン103はフォーチュンクッキーの中で最強だから昇天マラソンでの持ち越し候補なんだけどね) - バグと知識の伝道師 (2023-06-24 22:46:03)
前回昇天時やらなかったせいで今昇天でゲットできない項目ってある? - 名無しさん (2023-06-24 20:25:13)
海外の動画のコメ欄でフィンコンボ(翻訳で出たやつだから合ってるか分からない)というものが出てきました。キャラメル砂糖を収穫厳選で毎日確保し、ストレッチタイムとfthofを使って全てのバフを集めるものらしいのですが、実際、日本人で実行したことがある人は、いるのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-24 21:03:06) そんな暇人は複数いるわけないって……バグを使って全バフを重複させたことならあるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-24 21:07:31)
初耳だけれど膨大な時間と病的な根気が要求される最大級のロマン砲だなぁ。現実的に考えるなら日時設定の操作と MOD の ChooseYourOwnLump あたりは必須になりそう - 名無しさん (2023-06-25 00:39:51)
考えたことはある、ここで質問したこともある、けどやったこともやったという報告もないなあ。施設が18種の時代にストレッチタイムにかかる時間を除外(失念してただけともいう)した上で、概算三ヶ月かかる計算だったんだよね。そりゃ誰もやらんわな。 - 名無しさん (2023-06-25 08:54:39)
それの何が難しいって、砂糖収穫時間が1時間短くなる遺産を購入していると、そのキャラメルリセマラの厳選時間も毎日1時間ずつ早くなっていくんだよ。生活リズム狂いまくりでシャレにならんでしょ。 - 名無しさん (2023-06-25 09:10:36) なんなら、遺産を買っていなくとも手動収穫である以上は毎日数十分ずつ早くなるっていうね…。 - 名無しさん (2023-06-25 12:04:13)
最短約18時間だから睡眠時間5時間ならいけるかもしれない - バグと知識の伝道師 (2023-06-25 12:55:22)
お久しぶりですクッキークリッカー引退してから1ヶ月がたったデュエルマスターズです - デュエルマスターズ (2023-06-26 15:30:20)
ババアポカリプスはスタートできるクッキー量が余裕を持って集めれる程度になってから開始したほうがいいですか?それともある程度頑張って開始したほうがいいですか? - 名無しさん (2023-06-26 16:15:57) ババアポカリプスは、一度始めたらしばらくGCが出にくくなるorでなくなるだけで、CPS的なデメリットはさほど大きくないよ。やめるのに必要なクッキーは、始めるのに必要なクッキーの256倍程度だから、始めれるようになった段階で始めてもいいと思うよ - バグと知識の伝道師 (2023-06-26 16:27:29)
BingoCenter見えてるけどまだ当分(数日以上)買えない状態ってことなら一度昇天したほうが楽かもね。 - 名無しさん (2023-06-26 20:15:53)
前にも報告したけど、またまた記録ページで「貯まったクッキー」=「クッキー生産数(今回の昇天)」となる現象出た! 何かのタイミングで購入で使用されたクッキー数の蓄積がクリアされるバグがあるのかね。 - 名無しさん (2023-06-26 21:02:21) このときパンテオンでルビーのスロットが外れていたんだけど、フォーチュンで発生したGCをうっかりクリックしちゃったかな? 前回も同じようなことあった気がする。そのタイミングでクリアされちゃうとか? - 名無しさん (2023-06-26 21:07:18)
調べてみたんだけど、株の売買でもクッキー生産数=貯まったクッキーになる可能性があるらしいよ(株を買って売ってを繰り返してクッキー生産数を稼がせないようにするため?)心当たりはある? - バグと知識の伝道師 (2023-06-26 21:34:58) 株の売買は常時やってる。隠し実績の「ガス状の資産」もとってるし。「クッキー生産数を稼がせないように」の意味が分からんね。別にチートしてるわけじゃないのに。 - 名無しさん (2023-07-01 09:24:41) クッキー生産数を稼がせないようにの意味は、株全購入→速攻で全売却→速攻で全購入→……でクッキー生産数を水増しできないようにって意味だよ。施設の売買と同じだね。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-01 10:27:09)
正規プレイにおけるチート実績解除防止のための仕様です。本来株と施設の売却ではcookies bakedは増えませんがcookies in bankがcookies bakedを超えるとcookies bakedの方がcookies in bankに合わせられます - 名無しさん (2023-06-29 00:06:42) 何を防止しているのかよくわからんけど、そういう仕様なのは理解しました。株の利益は生産数に入らないということなら、別に損してるわけじゃないんだ。 - 名無しさん (2023-07-01 09:33:14) Cookies in bankがCookies bakedを超えると"ズルして作ったクッキーはまずい"が解除されてしまうので、それの防止です - 名無しさん (2023-07-02 12:22:09)
ルビーのスロット=ホロボア、禁欲の霊です - 名無しさん (2023-06-26 21:10:33)
おっと、トップページが文字数溢れしたね。2.052で切ろうにも、来たのがログ14の1/3ぐらいのタイミングだからどこで切ろうかな - バグと知識の伝道師 (2023-06-26 21:30:26) 直近では鯖落ち6/9ぐらいが区切りよさそうかな?まあ消去法レベルだけれども。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-26 21:37:19) 追記:木が3分の1のことで枝が6月9日のこと - バグと知識の伝道師 (2023-06-26 21:45:49)
ログを分割しておいたよ。3か月で300000バイト行くのかぁ…… - バグと知識の伝道師 (2023-06-27 10:51:43) お疲れ様。いつもありがとね - 名無しさん (2023-06-27 19:11:20)
Tips のページの QB農法についての記述を大きく改訂したんだけれど、正直 QB農法にはそこまで詳しくないからできれば間違いがないか確認してほしいな - 名無しさん (2023-06-27 22:33:37)
おつかれ。BBのときは「凍結しなくてもよい」じゃなくてClayにいれるんじゃないかてのはおいて4「後述する目標 CpS を上限として、CpS を一時的に強化する」と5「 このとき CpS が目標 CpS 以上であれば」はちょっとわかりにくかった。額面通りにとると「目標CpSのときかつそのときのみ狙った効果が得られる」って読めるような。 - 名無しさん (2023-06-28 14:21:06) じゃあ「後述する目標 CpS に届くように、CpS を一時的に強化する。」とかの方がいいかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-06-28 14:29:40)
「(CpS ≦ 目標CpS) かつ (目標CpS ≦ CpS)」としても解釈できちゃうのか。一応、該当部分の表現を修正しておいた - 名無しさん (2023-06-28 19:57:15) 拝読 - 名無しさん (2023-06-29 02:27:51)
7倍×宇宙施設フィーバー×クリック777で一晩時止めバグ使って荒稼ぎしたけどyou670個止まりとは…… - 名無しさん (2023-06-28 18:03:38) どうせならゴザモクやローンも重ね掛けしておくべきだったね。30秒→8時間に伸びたところでせいぜい960倍にしかならないし - 名無しさん (2023-06-28 19:00:01)
1trevigintillion達成、今日からCookieClickerではなくSugarCollectorや - 名無しさん (2023-06-28 19:08:51)
砂糖フィーバーって使ったことないな。砂糖は各施設のレベルを10にあげるまではそっちに使う予定。まだ先は長い。 - 名無しさん (2023-07-01 09:38:45) 3倍はめっちゃでかいから、自分は転生前に養蜂して、重ねがけで使ってから転生、という感じでやってる - 名無しさん (2023-07-01 10:22:39)
TUFJTHwxNjg4MTg1OTc3OTc3fDEwMDB8MzQgNnxeXnw= 早いもん勝ちだ!!! - 名無しさん (2023-07-01 13:33:43) ギフトは同じものを何人でも何回でも受け取れると思うんだけど・・・ - 名無しさん (2023-07-01 14:45:08) 一回使ったコードって無効になるんじゃないん? - 名無しさん (2023-07-01 14:50:37) TUF~~=のなかにクッキーの数とメッセージとプレゼントの見た目のデータが保存されてるんだろう。わざわざサーバーで管理したりしてないね。ギフトコードを出してロードすればクッキーを減らさずにギフトを送れるし、送ったギフトは何回でも受け取れる。 - 名無しさん (2023-07-01 16:32:21) 無知なのは自分でしたわ。ごめんなさい。 - 名無しさん (2023-07-01 17:03:47)
時間管理はしてるみたいだけどね。古いやつは受け取れない。それもあるのでこういうところに書くのは無意味なんだけど。 - 名無しさん (2023-07-01 18:44:12) 時間管理は気づいてなかった。何時間で失効するんだろう? - 名無しさん (2023-07-01 19:33:09) ソースみたらたぶん2日なんだけど、ちゃんと読める人に確認してほしい。 - 名無しさん (2023-07-01 19:40:35) Game.promptGiftRedeem メソッド内の checkCode 関数にある「if (Math.abs(Date.now()-val)>1000*60*60*24*2) return -1;」という記述のことかな? 1000×60×60×24×2 ミリ秒経過後 = 2 日経過後の場合は無効という処理だから正しいと思うよ - 名無しさん (2023-07-01 20:25:19)
正攻法にこだわるプレイヤーってどこまで自主的に縛るものなんだろうか? バグや MOD はともかくとして、セーブデータ解析やセーブ&ロードによるやり直しまで禁則にするものなのか? - 名無しさん (2023-07-01 21:09:00) 連打ツールとかも禁則にする人はたまにいると聞くよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-01 21:12:22) 連打ツールに関しては「たまに」どころかむしろプレイヤーの半数くらいは自主的に縛ってそうだけれど…… - 名無しさん (2023-07-01 21:29:48)
自分の場合ニュースの自動クリックとセーブロードとセーブデータ解析を使ってる - 名無しさん (2023-07-01 21:44:47)
自分はセーブロードリセマラとfthofを使ってる。 - 名無しさん (2023-07-01 22:01:37)
最近のものとここでのコメントを見るかぎり、利用の可否としてはセーブ&ロードは大多数が肯定派、セーブ解析は肯定派優勢、連打ツールや MOD は賛否両論、バグとチートは否定派優勢って感じでいいのかな? - 名無しさん (2023-07-01 23:53:14) セーブ解析実際にやってる人はそんなにいないイメージ。MODも賛否両論なのかなあ。支援ツールもMODあつかいだよね?FrozenCookieとか使ってる人は相当数いそうだけど。 - 名無しさん (2023-07-02 13:12:49) セーブ解析はゴザモク稼ぎでほぼ必須なせいか、ここのコメント欄では肯定派が優勢に見えるね。MOD に関しては自動化機能やチート機能の有無によってかなり評価が変わるけれど、サードパーティ実績の取得を嫌って敬遠してるプレイヤーも多い印象 - 名無しさん (2023-07-02 14:39:14)
グリモア予測のみ使用。ここにいる連中ならともかくたまにやる程度ならそんな態々解析までやる人は少ないでしょ。 - 名無しさん (2023-07-03 00:38:20) 言葉足らずで誤解させたようで申し訳ない。ここでの質問の意図としては、全プレイヤー中の利用者の割合ではなく、しっかり認知しているプレイヤーの中での利用者の割合を尋ねたかったんだ。だから実はここの連中でも全然問題ないよ - 名無しさん (2023-07-03 01:26:35)
こだわるというよりツール使うのがめんどくさいので使ってない 一応かくしでない実績は全部とった - 名無しさん (2023-07-09 14:49:20)
アプデ後にやってたデータが消えて転生前に戻ったなーと思ったらデータ飛んだ時期があったのか - 名無しさん (2023-07-02 01:43:14) なんか今見たら昨日のセーブが逆に吹き飛んで、一か月くらい前にやってたデータが何食わぬ顔で戻ってきてたわ - 名無しさん (2023-07-02 21:46:26)
フォースでビルスぺとクリフィー重ね掛けしようとしたらフィーバーとビルスぺの二枚金クッキーが来てそのままフォースのビルスぺとクリフィーやったら名声レベル8京いった!!うれしいい - 名無しさん (2023-07-02 11:58:00)
なんか今になってhttpとhttpsが切り替えられるようになったわ - 名無しさん (2023-07-02 17:14:01) いいなー、未だにhttpに切り替わりませんわ。最終バックアップが2年前だから切り替わるまで再開したくない - 名無しさん (2023-07-03 11:02:41)
フィーバー→ハーベスト→施設効果→魔法で施設効果→砂糖魔法で指フィーバーどっちか を永遠に待ってる - 名無しさん (2023-07-03 00:49:05)
2カ月ぶりくらいに再開しよっかなぁと思ったらかなり前までデータ戻ってて激萎え、白い虫一匹湧いてたけどうれしくなーい - 名無しさん (2023-07-03 09:43:26) 俺もGWからやってないからそれぐらいだぜ - クッキー洗脳者 (2023-07-11 07:57:23)
ttps://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vQpMJsRNiTV0lzrkTavwePKavG5PeQNQGQqDj5bzwSgMFNDWaPvskGre16WKpFZ24MdPJgEsLAu5dXq/pub?start=false&loop=false&delayms=3000 - 名無しさん (2023-07-14 15:39:26)
やっと市場利益1年分が終わった~ あとはぼちぼち1000回アセンドかな - 名無しさん (2023-07-03 17:34:41) おめ! - 名無しさん (2023-07-04 17:12:41)
チートのページにフォーチュンアプグレのニュースを自動クリックするスクリプトを追加しようと思っているんだけれど、どこに追加したらいい? アップグレード関連かその他? - 名無しさん (2023-07-03 22:44:01) 暫定的にアップグレード関連のところに追加しておいた - 名無しさん (2023-07-04 22:55:00)
ites.google.com/view/games-unblockedd/ - nanasi (2023-07-04 14:41:01) こんな怪しいサイト使わない方がいいよ - 名無しさん (2023-07-04 17:09:24)
フォーチュンクッキーのアプグレってCpsに関わる? - 名無しさん (2023-07-05 23:51:48) 関わります - 名無しさん (2023-07-06 00:25:08) ありがとうございます!+7%って大きいですね…! - 名無しさん (2023-07-06 18:21:36) 7%も大きいけどやっぱ猫が - suya (2023-07-07 17:12:38) 一番大きいよね - suya (2023-07-07 17:12:26)
アップグレードスロットに入れてるわ - 名無しさん (2023-07-07 21:11:51)
fthof使用直後に砂糖パワーでMP復活させて再度召喚はおすすめできますか? - 名無しさん (2023-07-07 21:03:32) うん Building Specialの後にClick Frenzyとかでよくやるよ ただ慣れてないとアワアワしちゃうから念のためにエクスポートセーブしとこうね - 名無しさん (2023-07-07 21:09:16)
というかそれなしではBS三重連ゴザモクはほぼ実現不可能でしょ(自然発生で重なるBSは2つまで) - 名無しさん (2023-07-08 16:11:18) fthof使用直後に塔を売って最大MPを減らせば砂糖を使わずにもう一回fthofできたりするよ - 名無しさん (2023-07-08 16:42:54)
砂糖玉回復なしでも、天然 GC + FtHoF による召喚 GC×2 + フォーチュンの GC ボーナスによる召喚 GC で BS×4 まではギリギリ現実的な範囲じゃない? - 名無しさん (2023-07-08 16:59:50) いや、フォーチュンの GC ボーナスよりもガーデンに金クロとナスチュリを交互に植えたほうが早いし確実かもな - 名無しさん (2023-07-08 17:07:39) というより自然発生のGCが重なる条件として通常クローバー以上による発生頻度ブーストが必要(アップグレードによるGC持続延長だけでは足りない) - 名無しさん (2023-07-08 23:13:28) いや、当然そんなことは最初から理解しているけれど。実行の難易度がフォーチュンの GC ボーナスによる召喚 GC > ガーデンの金クロ+ナスチュリによる天然 GC ということだよ - 名無しさん (2023-07-09 10:57:39)
ゴザモク稼ぎでローンは使いますか? - 名無しさん (2023-07-08 15:52:25) 使うよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-08 16:08:00) #1#2#3のどれを使うか教えていただけませんか? - 名無しさん (2023-07-08 18:20:31) #1と#2を使ってる #3 - 名無しさん (2023-07-08 22:01:27) ↑#3はデメリットが長いから使わない - 名無しさん (2023-07-08 22:02:23)
たびたび質問させていただきます。 施設を売るときはシナジー効果の%も見ますか? - 名無しさん (2023-07-08 22:17:49) 見るよ。例えばある施設の生産は0%だけど、それのシナジーで40%って書いてあったら、それをすべて売るとcpsが-40%ってことになるからね。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-08 22:20:39) 売る売らないの基準はどんな感じにしていますか - 名無しさん (2023-07-09 10:59:34) マクロでカーソルを10秒以内に300000個売ってるだけだから基準は存在しないよ。有益な情報が無くてごめんね。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-10 19:28:29)
1000回アセンドきつい あと900回... - 名無しさん (2023-07-09 12:48:09) だよねえ。 俺もけっこう長くやってたつもりだけどあと500回 - 名無しさん (2023-07-09 14:51:37)
久しぶりに開いたらめっちゃアプデ来てた...テスト終わって夏休みはいるからちょっとやろっかなー - 名無しさん (2023-07-09 13:08:07) ttps://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vQpMJsRNiTV0lzrkTavwePKavG5PeQNQGQqDj5bzwSgMFNDWaPvskGre16WKpFZ24MdPJgEsLAu5dXq/pub?start=false&loop=false&delayms=3000 - 名無しさん (2023-07-19 12:50:18)
クッキーギフトコードってどうやっておくるんですか?設定見ても何も表示されてないんですが...v2.052です。前のバージョンから持ってきたのがわるいのか? - 名無しさん (2023-07-09 13:16:26) ギフトの遺産を買う必要があるよ。ヘラルドの先にあるよ - バグと知識の伝道師 (2023-07-09 13:41:39)
fc2クッキークリッカー更新方法ないですか - 名無しさん (2023-07-09 23:05:22) すみません、ウィキ内探してたら更新停止とありました。 - 名無しさん (2023-07-09 23:08:37)
教育委員会のブロック突破してやっと復活できたー - クッキー洗脳者 (2023-07-11 07:56:35) おめでとう……と言っていいのだろうか……? - バグと知識の伝道師 (2023-07-11 11:38:43)
you追加前にBS重ねがけで目茶苦茶稼いでもう砂糖ブーストなんて要らねぇぜヒャッハーって使い込んだ砂糖がようやく100個に戻った……しかもyou700個届かなかったし…… - 名無しさん (2023-07-12 12:21:55)
初めて黄金クッキーから砂糖玉出てきた 都市伝説じゃなかったらしい - 名無しさん (2023-07-13 19:07:04) 草 おめでとう - 名無しさん (2023-07-13 23:21:33)
略語のページを編集しようと思ったら、よりによって編集モードがMarkdownモードなんだが。管理者不在で誰も編集モード変更できないのに勘弁してくれよ…… - 名無しさん (2023-07-13 22:48:45)
FlavoredCookiesページのシュプリンガーレ価格、158.114 unvigintillion→3.162 duovigintillionに修正お願いします - 名無しさん (2023-07-14 16:23:00) とりあえず修正しておいた。出現条件のほうは正しいので据え置き - 名無しさん (2023-07-14 22:31:50)
フォント変わった? - 名無しさん (2023-07-14 18:33:32)
Frozen Cookieの外し方が分かりません、誰か教えてください。 - 名無しさん (2023-07-15 00:46:42) 再読み込みで解除できます - 名無しさん (2023-07-15 08:34:46) 再読み込みしてもできません - 名無しさん (2023-07-15 10:12:50)
ブラウザーの閲覧履歴の削除まで試しましたが外せません - 名無しさん (2023-07-15 10:19:01)
ブラウザ版であればページの再読み込みで解除できるはずだけれど…… 念のため「オプション > MODデータをチェック > 全て削除」ではどう? - 名無しさん (2023-07-15 10:33:50) ブラウザの閲覧履歴とMODデータの削除、ブラウザの再読み込み10回ほどは試しました - 名無しさん (2023-07-15 13:03:59)
ブラウザ版です。消したい理由は、入れたら大クッキーのところだけフリーズしたからです。 - 名無しさん (2023-07-15 13:07:54)
再読み込みをしても勝手に開いてしまいますね - 名無しさん (2023-07-15 13:19:16) ブラウザ版で「勝手に MOD が読み込まれる」ということは「勝手に JavaScript が実行されてる」ということになりそうだけれど、どういう方法で MOD を導入してる? ブラウザのアドオンとかは使用してないかな? - 名無しさん (2023-07-15 13:27:08) ブックマークレットですが、もうすでに消してあります - 名無しさん (2023-07-15 13:42:21)
他にいつも入れているのは翻訳Mod、Cookie Monster、Fthofの予測です - 名無しさん (2023-07-15 13:45:50)
であれば Frozen Cookie が実行されている可能性自体が薄そうだけれど、「勝手に開く」という症状についてもっと詳しく教えてもらえるかな? - 名無しさん (2023-07-15 14:07:02) 再読み込みして十数秒後にニュース欄にFrozen Cookieと表示され、その2~3秒後第三者の実績が解除されると同時に画面の一部が固まります。 - 名無しさん (2023-07-15 18:53:15)
何も操作していなくてもです。 - 名無しさん (2023-07-15 18:54:10) ブラウザの拡張機能の「Cookie Clicker Mod Manager」入れてたりしない?これがオンだとブックマークレット読み込まなくても勝手にMod読み込まれるよ。 - 名無しさん (2023-07-21 08:48:34)
すいません、フォーチュンクッキーのゴールデンクッキーが出るやつとクッキーもらえるやつって1回の転生で1回しか貰えないんですか?無知ですいません誰か教えてください - 名無しさん (2023-07-15 13:14:12) そうだよ。だから特にコンボを組むときなんかはフォーチュンの GC ボーナスを残していると多少有利になるから割と重要 - 名無しさん (2023-07-15 13:20:39) ありがとうございます! - 名無しさん (2023-07-15 14:29:00)
魔法の塔って将来的に何個におさえておけばいいですか?最大値でお願いします。今2000不可思議くらいあります。 - 名無しさん (2023-07-15 14:59:23) (クッキーが) - 名無しさん (2023-07-15 14:59:54)
いまいち魔法の塔の所持数を制限する意義は感じられないけれど、なぜ制限する必要性があると考えたのかな? - 名無しさん (2023-07-15 15:33:19)
レベルは下げられないから制限する意味はあるけど、施設数は売ればいいだけだしね……レベルは10ぐらいがいいよ - バグと知識の伝道師 (2023-07-15 15:52:59)
最大MPは施設の数とレベルに依存して多くなるけど、各魔法の消費MPも「最大MPの??%」という部分のせいで多くなっちゃう。で、時間経過によるMP回復量増加(現MPが最大MPに近いほど回復が早くなる)は一定で打ち止めになるから、あまりMPが多くてもインターバルを長くしなくてはならないので面倒。ここのミニゲーム解説によればMPは100弱が最善っぽいから、レベルは実績のために10でストップ、それに合わせて施設数は500程度で良いと思われる。ただし実績開放を考えて700まで持つのはあり(達成狙いの一時的な措置でも可)。 - 名無しさん (2023-07-15 22:57:22) 塔レベル10でMP100になるのは塔480。ただしこれだとHotF2回うちのための売却がめどいので自分はレベル10では塔501にしてる。操作に自信がある人は480にして全売却からの1個買いでも2度うちできるはず。自分は売買切り替えまでやるともたつくので1発めのあと100x5売るけど。 - 名無しさん (2023-07-16 12:57:55) 同じくレベル10で塔501にしてます。これだと501de - 名無しさん (2023-07-16 17:11:45)
Cursed fingerって他のCpc効果と組み合わせても意味ないのか Cps効果も事前にかけたやつしか効果ないしポンコツすぎる - 名無しさん (2023-07-15 18:28:41) ちなみに時間延長でCursed fingerを1時間ぐらいにすると、バフの説明の表記上はcpcが1時間ぐらい相当になるよ。実際は通常と全く同じ倍率だけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-15 20:03:35)
Cursed finger は農園種付けや一部の価格CpS連動アプグレを買う場面でこそ真価を発揮する。 - 名無しさん (2023-07-16 12:59:09) もはやCpsが0になる効果の方がメイン - 名無しさん (2023-07-17 08:20:28)
実績の最後の方に行くとcookie clickerじゃなくてsugar collectorになるわー - suya (2023-07-16 18:10:01) 養蜂無限にやってたら砂糖たくさん集まるよ つっても結構やらないといけないけど - 名無しさん (2023-07-16 23:35:32) 自分はまだ養蜂は二回くらいしかしてないのですが、皆さんは何回くらいやりましたか? - suya (2023-07-17 09:21:50) 1回。砂糖は手摘み収穫だけで必要量をほとんど採ったかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-17 09:29:49)
4、5回ぐらいはしてる 砂糖100個溜めたらしてない - 名無しさん (2023-07-17 10:14:23)
全施設Lv10にするまで養蜂で貯めたよ……養蜂何周したかもう覚えてない。 - 名無しさん (2023-07-18 02:05:18)
俺は一周しかしてない - 名無しさん (2023-07-18 21:08:32)
wikiに書いてあるようなアプグレとかのフレーバーテキスト、Cookie Cliker本編のどこにも書いてなくてちょっと悲しい... 自分が見てるところがおかしいのだろうか - 名無しさん (2023-07-18 19:42:57) 言語設定が日本語だと表示されません - 名無しさん (2023-07-18 20:18:51)
英語以外でフレーバーテキストがないのはたぶん仕様。 - 名無しさん (2023-07-19 03:36:38)
ギフトコード乗っけときます→ TUFJTHwxNjg5NzUxNjk0NjY3fDEwMDB8MzQgNnx8 - みるきー (2023-07-19 16:29:58)
バイト数は無駄に大きいしすぐ無効になるので荒らしと同じです。ギフトコードの投稿はやめましょう。 - 名無しさん (2023-07-19 18:34:57) セーブデータを直接貼るよりはマシだし、バイト数も普通のコメントとそこまで変わんない程度しかないから許してあげて……2日経ったら無効なのはどうしようもないけれども。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-19 19:08:55)
まあ、そう言いたくなる気持ちは分かる - 名無しさん (2023-07-19 21:04:56)
君のコメント: 184バイト、1つ上のギフトコメント: 128バイト。気持ちは分かるが、バイト数を出すのは難癖だ。 - 名無しさん (2023-07-21 01:20:02) 一応、ギフトコードの仕様だと元のデータの 4/3 倍程度までデータ量が肥大化するから、「バイト数は無駄に大きい」という表現も解釈次第ではあながち間違いではないけれどね - 名無しさん (2023-07-21 19:04:05)
Youのドラゴンオーラって強い? - 名無しさん (2023-07-19 21:08:38) 結論だけ言うと、単体性能はプリズムのほうが上だから割と使用機会は限られそう。強いて言えば、虫を潰すときだけセットするのが最終的な放置プレイの最適解になるっぽい。詳細はコメントログを参照 - 名無しさん (2023-07-19 22:56:50)
一番実績解除がきついのって何だろう? - 名無しさん (2023-07-20 00:38:03) 個人的には、株と施設のレベルを10にするやつ - 名無しさん (2023-07-20 00:40:50) 隠し実績でなければ確かにこれが一番難しいですね - 名無しさん (2023-07-20 18:13:21)
1000回アセンドなんかもやばいね - 名無しさん (2023-07-20 00:41:22) アセンドはPLが1以上ないとカウントされないですからね - 名無しさん (2023-07-20 18:14:34)
Modで自動化とかしないのなら27777回GCをクリックする奴が一番面倒だと思うよ。株は施設数とかレベルとかである程度時短できるけど、GCは1クリック毎分が限度だから。まるまる20日ぐらい最高効率でGCを出現させしないと解除できない実績ってことだからね。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-20 01:30:14) まるまる20日…大変ですね - 名無しさん (2023-07-20 18:14:47)
steamの実績獲得率見たら、ふつうに1 trevigintillion 焼くやつが最低獲得率だった - 名無しさん (2023-07-20 20:09:29) 単純に実装から日が浅いだけだろうから…… - バグと知識の伝道師 (2023-07-20 20:31:36)
誰かiPadとかでやってる人のレガシーアップグレード解放サービスやってくれる神みたいな人いないかなと思う今日この頃 - 名無しさん (2023-07-20 11:23:27) 結局、一定タイミングでセーブデータを書き出して、それを外部に出す(出す方法は外部から接続できるストレージサービスやアップローダーを使う、Webメールアドレス持ちなら自分宛に添付ファイル付きメールを出して外から接続、物理的にはSDカードにテキストファイルを移す、と様々ある)事になるのだから、その先は自分で適当なネットカフェに駆け込んでPCから開放して書き出してiPadに取り込む。これで自分で解決できるよ。面倒ではあるけど・・・ - 名無しさん (2023-07-20 12:31:45)
チート・補助ツールのページにそれらを解決するためのブックマークレットが用意されてるから、それは自力で何とか解決してくれ。iPad ならちょうど動作確認済みだったはずだよ - 名無しさん (2023-07-20 12:34:49)
ちょっと前にスマホ・タブレットでもレガシーが買えるようにするブックマークレットがこのwikiのチート・補助ツール に追加されたよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-20 12:34:33) 教えていただきありがとうございます! - 名無しさん (2023-07-20 16:23:19)
スマホ・タブレットのブラウザ版の問題はブックマークレットを利用すればある程度解決できるという趣旨の記述を FAQ のページのほうにも一応追記しておいた。これまで動線がなかったのはこちらの落ち度だね - 名無しさん (2023-07-20 19:37:09)
エルダーフィーバー中のトナカイ、難しいと思ってたけどあっさり行けてしまった - 名無しさん (2023-07-20 18:42:50) エルダーフィーバー中って確率でも上がってるのかなって感じるよね - suya (2023-07-21 16:17:30) GCのluckyみたいに最大値決まってるんじゃない?しらんけど - 名無しさん (2023-07-21 17:56:22)
ついに解除した実績が550になった、砂糖玉でカーソルlv12にするか(現在lv10)ほかの施設をlv10にするか迷う… - 名無しさん (2023-07-21 21:25:44) その 2 択なら個人的にはカーソル Lv.12 のほうかな。ローン #3 の解放と CpC 約 1.067 倍はゴザモク稼ぎをする上ではかなり大きいし - 名無しさん (2023-07-21 21:41:09)
砂糖玉あと9個でカーソルlv12にできるのでそうした方が確かに良さそうですね… - 名無しさん (2023-07-22 02:33:01)
寝落ちシダで放置したいのですが、粘土にして全面に植えるのが良いですよね? - 名無しさん (2023-07-22 16:10:00) そうだよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-22 16:41:57) ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-07-22 22:56:57)
Dragon Trainingのイースターエッグ集めはMind Over MatterとArcane Auraの組み合わせが最高効率とwikiには書いてあるけど,今だとMind Over MatterとDragon Gutsの組み合わせとどっちの方が強いんだろう? - 名無しさん (2023-07-23 17:54:18) 計算してみたら Mind Over Matter + Dragon Guts の方が有利だな。もちろん、ババァの怒りレベルが1以上が大前提。あと、計算が複雑だから未調査だけど、もしかしたら Arcane Aura + Dragon Guts の方が強いかもしれない。 - 名無しさん (2023-07-23 20:22:11)
転生アップグレードのアップグレードスロットって何入れるのがいいですか? - 名無しさん (2023-07-24 13:37:16) 高額な猫か、高額なフレーバクッキーか、レア卵か、フォーチュン103か、高額施設アプグレか。ってところかな。転生直後を大幅にブーストさせるアプグレは存在しないから、適当に高いやつとか運が必要なやつを入れるといいよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-24 13:49:39) ありがとうございます - 名無しさん (2023-07-24 14:04:03)
Legacy のページの「Label printer(ラベル印刷機)」の値段と記載位置を修正しておいた。どうやら 1 年半近く前にサイレント変更されてたっぽい - 名無しさん (2023-07-24 19:07:49)
Prestige level のページを v.2.052 向けに更新した。それと個人的にゲーム初見時に知りたかった情報も余談として追加しておいたよ - 名無しさん (2023-07-25 22:29:15) 副産物で Legacy のページも少し更新しておいた。これでこのページの残りの更新余地はアプグレツリーの画像くらいかな? - 名無しさん (2023-07-25 22:36:54)
設定のScary Stuff、OFFにした方が却って怖いというかキモくて草 - 名無しさん (2023-07-27 03:37:05)
カーソルlv20、他lv10で砂糖が600近く余ってるんだが何に使うべきなのだろうか… - 名無しさん (2023-07-28 15:35:35) 生産力上位のやつに使うのが妥当だろうね。アップデートで生産力上位から陥落したらお気の毒になるけれど。 - バグと知識の伝道師 (2023-07-28 15:49:26) やっぱYOUに注ぎ込むのが無難か - 名無しさん (2023-07-28 16:23:15) オーラがグランマで固定する気があるならグランマのレベルを上げるといいかも? - バグと知識の伝道師 (2023-07-28 16:34:08) ミルク抜いたとしてグランマだとどれくらいCPS変わるのやら - 名無しさん (2023-07-28 16:43:08)
魔法塔みたいに砂糖で施設レベル上げるとミニゲームの効率悪化するケースがあるのが怖いところなんで、魔法塔以外のミニゲーム実装済み施設が良さげ? - 名無しさん (2023-07-29 02:38:43) 砂糖集めが終わるほどの進捗なら、ミニゲーム実装済み施設の生産量など雀の涙。そのレベルアップに砂糖を突っ込むくらいなら、魔法のMP回復に砂糖を使うほうが有意義だと思う。もちろん、放置メイン等で魔法を多用しないなら別。 - 名無しさん (2023-07-31 00:38:04)
「やあ、ご存知かもしれませんが、今はCookie Clickerのモバイル版のアップデートを開発しています。当初からデザインのハードルとなっていたのは、デスクトップ版のゲームプレイの中にはモバイルでは適用できないと思われるものがあり、それを改良することでした。例えば…(レガシー「超越の双門」の画像)このアップグレードと、これに続く他のオフライン生産に関するアップグレードは、モバイル版ではデフォルトで完全なオフライン生産を備えているため、現在のモバイル版に存在しません。今、理想を言えば、これらのアップグレードを含めてできる限り最新のものにしたいと思っています(少なくとも16のアップグレードとそれに関連するものです!かなりのコンテンツ量!)。 これらのアップグレードの扱い方について、皆さんに聞いてみようと思いました。私の考えとしては、現在のCpsに上乗せして、オフライン生産をボーナスとして追加するものがあります。言い換えれば、アップグレードがあれば、ゲームを開いている時よりも閉じているとよりたくさんのクッキーを生産できます。これはデザイン面においてちょっと変な感じがします!(これもまたデスクトップ版よりもモバイル版へ優位性を与えますが、それはおそらく、デスクトップ版にまだ遅れているほかの欠けた機能を補うものなので、最悪なものではないと思います。すべてのミニゲームを移植し続けるのにどれだけかかるかわかりません!)。どう思います?」(Tumblr) - 名無しさん (2023-07-29 01:36:33) オフライン CpS とか多少強化されたところで大差ないしなぁ。そもそも放置要素自体が最終的に完全に腐る現状のほうを改善してほしい気もするけれど - 名無しさん (2023-07-29 02:49:48) スマホ版はまだミニゲームないから... - 名無しさん (2023-07-31 12:39:32) 引き継ぎも欲しいなタブスマホの2重作業になってる - 名無しさん (2023-08-02 15:41:19)
You450ぐらいで伸び悩んでいるのですが、何をすればいいでしょうか - 名無しさん (2023-07-31 08:09:52) 重ねがけやらQB農法やらで稼いで転生するといいよ 転生したら確実にCPS上がるし、天界アップグレート買えば更に上がるよ - 名無しさん (2023-07-31 09:20:50)
実績解除もおわすれなく。 - 名無しさん (2023-08-01 02:52:28)
JavaスプリクトはYouとシナジーを持っていますが、これはJavaの株が上がったと言えるのでしょうか - 名無しさん (2023-08-01 08:30:31) まあ上がったとは言えるよ。あとjavascriptはJSみたいに略してね。javaは別に存在してるから - バグと知識の伝道師 (2023-08-01 12:18:20) cookieclickerにjavaは存在しないんだから、javaって書けば普通の人ならJavascriptコンソールのことだって分かるから問題ないよ。他人の揚げ足取り楽しい? - 名無しさん (2023-08-01 15:58:00) cookieclickerにjavaは存在しなくとも、JSとjavaは同じものだって誤解が発生したら嫌だからだよ。ただそれだけ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-01 16:03:18) しねーよww - 名無しさん (2023-08-01 23:23:30) どうして断言できるのかがわからないよ。試しにjava javascriptなどと検索してほしい。全然違うとかそういうサジェストが出るから。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-01 23:56:02) などと検索してほしい()じゃないのよ。ゲームと無関係な個人的なこだわりとかどうでもいいの。やってること「それは電車じゃなくて気動車だ!」とか指摘してる鉄オタと同レベルだよ? - 名無しさん (2023-08-02 15:09:31) 言ってること間違ってないんだからスルーしときゃいいのになんで屁理屈こねてまでねじ曲げようとするのか理解に苦しむ - 名無しさん (2023-08-04 23:00:35)
言うなれば「電気自動車を電気と略す」が相応しいよこの場合 - 名無しさん (2023-08-04 23:02:14) 先人曰く、メロンパンをメロンと略すようなものらしいよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-04 23:10:33) >自分の思想の正当化のために、延々とコメントして申し訳ございませんでした。 なんて言っておきながら何も反省してないやん - 名無しさん (2023-08-05 00:35:07) そう。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 00:51:57)
メロンの存在しないゲームでメロンパンをメロンと略しても普通は理解できるのよ - 名無しさん (2023-08-05 00:48:05)
javascriptとjavaは全く別物なのでチョー気になるな。Cookie CLikerはjavaで書かれているなんて言ったら作者も悲しむぞ。あとJavaスプリクトはそもそも単語tositeだからなお気持ちが悪いな。例えるならガンダムをGunダム、日本をNiホンと書くようなもの。 - 名無しさん (2023-08-01 23:18:55) おっと投稿ミスった。単語tositeだから→単語として存在しないから - 名無しさん (2023-08-01 23:20:32)
そんな変なこだわり持ってる君のほうが何倍もお気持ちが悪いよ。 - 名無しさん (2023-08-01 23:23:21)
ゲームを普通に遊んでる人からしたらJavaとJavascriptの違いとかどうでも佳い、作る側にしかわからんとこに謎のこだわり持ってるとかもしかしてフォーンアイルの作者? - 名無しさん (2023-08-02 07:23:55)
Java と JavaScript の区別の要否について延々と水掛け論をしている時点で、客観的に見たら両者とも同レベルまで落ちていることを頼むから自覚してくれ - 名無しさん (2023-08-02 16:04:30) 自分の思想の正当化のために、延々とコメントして申し訳ございませんでした。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-02 16:46:47)
個人的にはトナカイは鹿じゃないけど鹿って言ってもいいし反物質凝縮器は反物質じゃなくて凝縮器だろうけど反物質と言ってもいいのと同様javascriptをjavaって略してもいいと思う。このwikiなら通じるから。同じように虫をキモイって言ったり株をキツイって言ったりするのと同様javascriptをjavaって略すのはキモイって言っていいと思う。ダメなのはwiki的に困らないのにあなたはこうするべきと他人の行動を変えようとすることだと思う。 - 名無しさん (2023-08-02 17:03:38) 言い争ってないで好きなクッキーの話を下でしようぜ - 名無しさん (2023-08-02 17:27:57) クッキー……?クッキーかも…… - バグと知識の伝道師 (2023-08-02 17:29:25)
「たとえ誤用であっても意思疎通できるなら訂正すべきでない」なんて明らかに結論が出ない論点でいつまで水掛け論を続けるつもりなんだよ。どこまで同一人物なのかは分からないけれど、ちょっとした指摘からここまで噛み付き続けるのははっきり言って異常だよ - 名無しさん (2023-08-05 01:56:27)
いやしかしこれは正しい意見だろ。PC触っててJavaとJavascriptの区別がつかないって、車に乗ってるのにガソリンと軽油の区別がつかないレベルの恥ずべき無知で、キモいとか言ってる場合じゃねえ。PC触らない人種ならまだしもよ。ましてやこのゲームは直接Javascriptいじる要素もあるんだしさあ。 - 名無しさん (2023-08-03 11:31:15) ズルを要素というな あともうその話終わったから深掘りしないで - 名無しさん (2023-08-03 11:54:49) MOD の導入やタッチデバイス向けの修正なんかにも JavaScript が必須だから、最初からチートだと断定するのは早計なんじゃない? - 名無しさん (2023-08-03 15:23:11)
cookie clickerに関係ないことで盛り上がってないで好きなクッキーの話でもしようぜ。因みに私は黒豆煎餅が好きです。 - 名無しさん (2023-08-02 08:39:24) クッキーですら無いしwww ちなみに自分は濡れおかきが好き - 名無しさん (2023-08-02 08:59:09) ちょっとづつずれていってんね() おれ?ポッキー。 - 名無しさん (2023-08-02 10:20:06) グレーズドーナツ。 - 名無しさん (2023-08-02 11:22:53) 赤福。 - 名無しさん (2023-08-02 15:10:09) レモンメレンゲパイだな。 - 名無しさん (2023-08-03 01:18:21) レモンメレンゲパイ調べてみたらめっちゃうまそうだなこれ - 名無しさん (2023-08-03 16:57:01) まじか どっか売ってないのかな - 名無しさん (2023-08-03 23:58:26)
不毛な口論している暇があるなら wiki の更新を手伝ってくれよ。ここ最近まともに更新作業してるの自分しかいないぞ - 名無しさん (2023-08-02 19:43:37) まだなんか更新が必要な部分って残ってた? - 名無しさん (2023-08-02 20:23:15) ページ冒頭の文面が「対応済み」になっていないページは、確認作業が終わってないかそもそも更新が必要な箇所が残ってる。将来的には細かい校正・校閲もしたいけれど、人海戦術が使えないから厳しいね - 名無しさん (2023-08-02 20:54:33) 人海戦術を使えるようにならないかね?例えばここで「ドロップ計算のページを更新したいんだけど更新しないといけない部分ってどこ?」って質問したら情報が集まって更新が楽になったりしないかな? - 名無しさん (2023-08-03 23:44:23) その体制だと調査・検証・編集は結局ほぼ一人で行うことになりそうだしなぁ。理想的には不特定多数の共同編集によって負荷分散を図るべきなんだけれどね - 名無しさん (2023-08-04 01:29:49)
wikiの更新しようにも管理人いないし履歴みれんし。手軽さがないのよ。 - 名無しさん (2023-08-03 20:31:13) 管理者不在で色々と不便なのはよく分かるけれど、旧情報のまま放置するわけにもいかないからなぁ…… ゆくゆくは現状改善に向けて管理者の譲渡希望者を募って、譲渡要望申請をするのも一つの手かもしれないね - 名無しさん (2023-08-03 22:26:09)
呪文999回の実績って何か効率いいやり方あります? - みるきー (2023-08-03 11:34:07) 数打つには値切り屋の呪文使いまくればいいと思う。重ねがけがオッケーだったらやってる間に999回は余裕で行ける - 名無しさん (2023-08-03 11:53:27)
ギャンブラーを1秒以内に大量連打とかが楽だよ。まあ多重BSを使って稼いでたらいつの間にか解除できるけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-03 11:55:56)
総生産数とcpsの実績めっちゃズレちゃってるけどこれはもうしょうがないのかな? - 名無しさん (2023-08-03 13:51:56) 自分も4,5個のズレあったけど別にcpsと深刻には関係ないししょうがないと思うよ - 名無しさん (2023-08-03 16:16:08) そうなんですね、あいりがとうございます - 名無しさん (2023-08-03 20:44:01)
Suger lumpについて聞きたいのですが、例えば金色確定したが手積みで収穫せず自動収穫となった時、1個となるのでしょうか。それとも2〜7個のどれかとなるのでしょうか。後GCが出やすくなるバフは発動するのでしょうか。 - 名無しさん (2023-08-04 00:16:57) 自動収穫であっても 2~7 個獲得できるし、手持ちのクッキー数は 2 倍になるし、バフの「砂糖の祝福(Sugar blessing)」も付与されるよ - 名無しさん (2023-08-04 00:43:26)
tipsのアセンションガイド、英wikiに乗ってるv2.052wo - 名無しさん (2023-08-04 08:26:52) 途中送信しちゃった (続き)v2.052用を追加しても良いかしら?今載ってるやつとは違って時間の目安とかはないけど - 名無しさん (2023-08-04 08:31:25)
自分でもしっかり検証した上で出典を明らかにするなら良いと思うよ。ただ、翻訳元が今後のアップデート対応を打ち切ったら、また旧バージョンにおける情報送りになる可能性は高いけれど - 名無しさん (2023-08-04 19:17:21)
もうすぐ10周年、何かイベント来るんだろうか? - 名無しさん (2023-08-04 10:06:56)
この wiki には情報の記載がないけれど、ナスチュリの効果残留ってバグ扱いになるのかな? Tips のページにゴザモク稼ぎの項目を追加するにあたって、手順内で利用しようか迷ってるんだけれど - 名無しさん (2023-08-04 19:22:09)
英語ウィキを見て初めて知ったんだけど、金クロとかの作物ってRCに対して何も効果を及ぼさないのね。この情報は何処かに書いておいたほうがいいかも。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-04 19:37:32) ソースコードを読んだけど、GC発生頻度増加系の中で、GCRCで別れているものは畑の効果しかないっぽいね。GC取得量増加系なら、畑の効果以外にオーラもGCRCで別れてるけど、GCバフの時間増加系は畑の効果しか分れてないね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-04 20:17:54)
sorya - 名無しさん (2023-08-04 20:19:08)
どこに加筆しようかな。ガーデンでいいかな? - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 18:00:42)
失礼。そりゃ赤クッキー用の作物が別にあるんだから当然でしょう……誤解する人が現にいる以上加筆に反対はしませんが。 - 名無しさん (2023-08-04 20:22:56) 金クロの説明文は「黄金クッキーの頻度+3%」だけど、アップグレードの「金のガチョウの卵」は、「黄金クッキーの出現頻度が5%増加」なんだよ。それで効果範囲に違いがあると。いくら畑にはRC専用の効果があるといっても、説明が似すぎてるから誤解するって…… - バグと知識の伝道師 (2023-08-04 21:05:21) GC やミニゲームの周りはバグ臭い挙動も多いし気持ちは分かる - 名無しさん (2023-08-04 22:08:48)
始めてから1年とちょっとでやっと焼いたクッキー数の実績全解除出来た。感慨深いものがあるな… - 名無しさん (2023-08-04 21:12:25)
ロードが遅い。 - 名無しさん (2023-08-04 21:13:10)
100個だった砂糖が160個になってた、2ヶ月ぶんくらい巻き戻されたのか? - 名無しさん (2023-08-04 23:02:58) 名声レベルの現在周回追加ぶんも1100兆くらいだったのが460兆になってる…… - 名無しさん (2023-08-04 23:05:49)
(2023-08-04 19:37:32)を調べるためにGC発生率の表を見て思ったんだけど、最も大事なバフである金クロ込みでの表が無いことに不安を覚えたから、ちょっと計算してくる。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 02:32:00) ナスチュリ有の場合はどの配置が効率いいのだろう……2パターンぐらいは計算するつもりだけれども。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 02:33:29) ナスチュリの最高効率に関してはガーデンのページに記載があるよ。理論値としては、土壌が粘土の金クロ+ナスチュリで +192.08%、そこからナスチュリの効果残留を利用して +201.92% が最高値かな? - 名無しさん (2023-08-05 02:55:12) 効果残留について解説してある場所はある?今、正確な値を調べるために英wikiとかソースコードとか読み漁ってるからそれについて調べる暇がなくて。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 02:59:32) 海外のフォーラムでも噂程度でしか聞いたことないし多分ないと思う。軽く説明すると、ナスチュリを収穫してもセーブデータをロードするか次のティックが発生するまでは周囲の作物効果が上昇する効果だけがなぜか残り続ける現象のこと。これを利用することで CpS の低下を回避しつつ、おまけでさらに少しだけ作物効果を盛れる - 名無しさん (2023-08-05 03:08:55) なるほど。ホテイアマイの作物成長速度とかナスチュリのバフ効果を管理するM.computeBoostPlotはtickの始めにしか更新されないけど、作物のcps上昇効果とかを管理するM.computeEffsは常時更新されることを利用した技と。生育に通常3時間かかるナスチュリを摘んでまでやることかどうかはわからないけれど、枯死寸前なら使い道があるかもね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 03:27:21) いや本来の用途としてはコンボ中にネコヒゲバナ、手袋カサタケ、金クロなどに対して利用する、いわゆるコンボパーツの一つだよ。これなら下準備のほうが所要時間が長いから、平均成熟時間が 2 時間弱だろうがあまり関係ないからね - 名無しさん (2023-08-05 03:42:09) まあこの技はGC数稼ぎに向いてないよね。あと、この技でできる有用なことはナスチュリの効果残存だけっぽいね。それ以外は、JQBとかの作物へのデバフと、雑草抑止効果(tick途中で効果を発揮しない)と、成長加減速効果(tick途中で効果を発揮しない)だけだからね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 03:54:21)
goldenCookieFreq(畑のGC出現間隔倍率)について調べてわかったんだけど、寝落ちシダと番人苔みたいな出現率低下系は、減算ではなく乗算らしいね。まあ減算だったらマイナス行きかねないしね…… - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 03:13:32) 需要はないだろうけれど、寝落ちシダ全開にした場合の時間も調べてみようかな。最長何秒なんだろう(スイッチ無しで) - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 03:29:35)
とりあえずエクセルで畑以外の全GC発生変動要因を全部操作できるようにしたから寝るか。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 05:08:59) よし、発生確率を求める式が完成! - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 06:01:23) おつかれ様っす - 名無しさん (2023-08-05 08:34:22)
英語wikiとか参考に式を立てて計算したら、想像以上にこのwikiの値が適当ってわかるなぁ。単純な掛け算じゃないことを予測するのは困難だけれどさ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 15:15:15)
全レガシーとクッキー焼いた量以外の全実績解放してから1trevigintillion焼くまでが本当に苦しい PSlevel上げてアセンドするぐらいしかcps上げる有効な手段ないし - 名無しさん (2023-08-05 16:15:44) すげえな、俺はyou550目指すあたりで停滞してるわ - 名無しさん (2023-08-05 16:29:56) ごめんyou700の実績もまだだったわ - 名無しさん (2023-08-05 16:32:51)
ブラウザ版のクッキークリッカーがどれくらいpcに負荷掛けてるか知る方法ってありますか? - 名無しさん (2023-08-05 16:39:15) OS が Windows なら Ctrl+Shift+Esc でタスクマネージャを開いて、使用ブラウザの CPU 使用率や消費メモリを見るのが確実。一応、Shift+Esc でブラウザ搭載のタスクマネージャを利用する手もある。OS が macOS や Linux の場合は知らん - 名無しさん (2023-08-05 18:15:34) ありがとうございます - 名無しさん (2023-08-05 19:54:16)
とりあえず表ができたから掲示しておくよ。計算に使用したエクセルはどうしようかな。細かいパターンはwikiに書ききれないから全パターンを網羅するにはエクセルを利用するしかないけれども。まあレアケースは放棄するでもいいけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 17:47:40) 表を作るにあたってドラゴントレーニングの現実歪曲にアンカー付けたよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-05 17:52:44) お疲れ様です! - 名無しさん (2023-08-06 11:53:04)
アセンド100回の実績やるべきなんだろうけどHC1枚稼ぐまでやってアセンドして…ってやってったら100回達成したあと卵とかフォーチュンクッキー受け継ぐやつの恩恵なしで始めなきゃいけないの確定しててダルい - 名無しさん (2023-08-06 14:23:00) 100回アセンドする労力を考えたら、卵・フォーチュンクッキー収集の手間とかほぼ誤差みたいなもんじゃないか? - 名無しさん (2023-08-06 15:04:15) そうかも。腹括って100回アセンドしてきます。ちなみにアセンド1000回ってみなさん実績解除されてるんでしょうか - 名無しさん (2023-08-06 19:29:05) クッキー焼きすぎて1回HCが上がるまでにクッソ時間がかかるから100回しかやってない。 - 名無しさん (2023-08-06 19:46:38) 試しにデバッグ使ってやったら1回目で8589934592まで上がって泣いた。1000回は諦めよう… - 名無しさん (2023-08-07 22:59:35)
v.1.037 beta でダンジョン実績を解除した後に、ついでで v.1.0466 を経由して reset ボタン連打で実績解除した記憶があるな - 名無しさん (2023-08-06 20:02:38)
BSを重ねすぎたせいで、同じくらいBSを重ねないとPLが上がらなくなったから実績解除はしてない。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-06 20:03:55) 試しに最低上昇量を調べたらe+34行ってた。これはもう無理。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-07 23:09:07)
1,000 回アセンド隠し実績手遅れ勢って結構多いのか。これなら FAQ の取り返しのつかない要素の項目あたりに追記したほうが良さそうな気がするな - 名無しさん (2023-08-06 20:21:44) 理論的にはいつでもいいんだけどHCが1づつ上がらなくなるあたりから実践的につらくなるね。自分は手遅れになってるやつはHC+35839にならんと表示されなくなり最低でも三分作業しないといけなくなっている。。 - 名無しさん (2023-08-07 19:48:38)
あるいはまだ100回昇天実績チャレンジには早すぎるんじゃないの?ある程度HCたまってたら最初のHCはすぐ買えるし鍵まで買ってHC1つ稼ぐまで30秒〜60秒で回せるよ。 - 名無しさん (2023-08-07 19:56:01)
今680ぐらい - 名無しさん (2023-08-12 09:02:16)
アイコン一覧を見てたら、実績「マウスホイール」のアイコンの色違いが各Tierごとにあるのを見つけた。いつか実装されるのかな - 名無しさん (2023-08-06 21:26:26) 一応、v.2 より前のカーソル所有数実績にこれらのアイコンを使用していたみたいだけれど、新しい Tier にまで対応しているのは確かに妙だね - 名無しさん (2023-08-06 21:56:49)
最近スマホ版を始めたんだけれど要素が少なすぎて逆に放置ゲーとして楽しい。砂糖も無いし建屋もフラクタルまでだし、7倍LUCKYが普通にメイン戦法 - 名無しさん (2023-08-07 10:29:04) タブレットなんて買い替えのたびに1からだな。。 - 名無しさん (2023-08-07 17:28:53)
数年ぶりに復帰 よろしくね - 名無しさん (2023-08-06 22:13:24) 以前のセーブデータが残っているなら数千個くらい砂糖玉貯まってそう - 名無しさん (2023-08-06 22:36:47) 使っちゃったけど、全部レベル13にしてまだ1200残ってますね - 名無しさん (2023-08-06 22:41:19) 施設のレベルは上げすぎると一部のテクニックが使用できなくなることがあるからほどほどにね - 名無しさん (2023-08-06 22:56:53) とりあえずカーソルのレベルは20にしておこう - suya (2023-08-07 06:42:31)
えっちょおいそれ待って魔法の塔も? - 名無しさん (2023-08-07 10:45:25) 魔法の塔はlv10超えるとまずい - 名無しさん (2023-08-07 18:33:10) 現在魔法の塔LV10で無事死亡 - 名無しさん (2023-08-07 20:48:28) 魔法の塔 Lv10 ならまだギリギリセーフだから蘇生してくれ - 名無しさん (2023-08-07 20:57:44)
Lv10「越えると」まずいのでLv10ならセーフ。ぜんぜんOK。イキロ。 - 名無しさん (2023-08-07 21:32:55)
というより魔法の塔が現在唯一上げすぎるとまずいと判明している施設…… - 名無しさん (2023-08-07 19:49:53)
「最近みんなカスタムぬいぐるみがある気がする…どうしてCookie Clickerにはないんだ」「[邪悪な様子]やあ、みんな (おばあちゃんのようなシルエット、COMING SOONの文字、MAKESHIP(ぬいぐるみ製作のクラウドファンディング・プラットフォーム)の文字)」(Tumblr, X) - 名無しさん (2023-08-07 21:17:53) 新しいCookieClickerグッズの予告ってことであってる?インゲームの要素ってわけじゃないよね - 名無しさん (2023-08-08 01:52:07) まあグッズ予告っぽい - 名無しさん (2023-08-08 03:52:58)
一応、FAQ の取り返しのつかない要素の項目に、名声レベルが高くなりすぎると昇天回数実績の解除が困難になることと、v.1.037 beta からゲームを始めないとダンジョン実績が解除できなくなることについての注意をそれぞれ追記した。まあ、後者を気にする人はあまりいないと思うけれどね - 名無しさん (2023-08-07 21:19:39) ダンジョンはいずれ追加されるだろうしね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-07 21:20:59) これからはミニゲーム追加に注力するらしいけれど、どうせ次に追加されるミニゲームもダンジョンじゃないんだろ。もう騙されんぞ - 名無しさん (2023-08-07 21:39:46)
「うーん、考え中。(デスクトップ版とモバイル版とで異なる予定のアップグレードの画像集)文章や正確な数字は未定だが、このシステムをデスクトップ版へと逆に適用し、最終的に100%オフライン生産を追加するかもしれません。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-08-07 21:23:05) 「Twin Gates of Transcendence(超越の双門):[デスクトップ版/オフラインでCpSの5%のクッキーを生産する][モバイル版/オフラインでは30分に1回パワークリックが貯まる(最大5回)。大きいクッキーをクリックするとパワークリックを消費して、2倍のクッキーを生み出し、10秒間すべてのクッキー生産量を+10%する。]」 「Angels(天使):[デスクトップ版/オフライン生産がCpSの15%に増加][モバイル版/パワークリックが28分に1回貯まるようになり、最大容量が10回になる]」 「Belphegor(ベルフェゴール):[デスクトップ版/オフライン生産時間が2時間に増加][モバイル版/パワークリックによる生産が3倍にになり、クッキー生産量が15秒間+12%となる]」 - 名無しさん (2023-08-07 21:41:53) 放置要素が強化されるのかと思ったらまたコンボパーツが増えるのかこれ…… - 名無しさん (2023-08-07 23:48:36)
CookieClicker10周年おめでとう!! - 名無しさん (2023-08-08 11:16:10) cpsが+1%!やったね! - 名無しさん (2023-08-08 13:23:07) 実際には+0.91%ぐらいだけどね。9%→10%だから。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-08 13:39:24)
「私のまぬけでちょっとしたゲームの10周年記念のために、まぬけでちょっとした投稿を書くことにストレスを感じる。あ、そうだ、明日のCookie Clicker10周年記念の投稿をチェックしてね。なにか発表があるはずだ。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-08-08 20:53:28) オリジナルグッズの販促だと予想。もし的中してたらギフトコードで砂糖玉を送る機能くれ - 名無しさん (2023-08-08 21:47:25)
「今日Cookie Clickerは10年目になりました!敵たちよりも長生きできたので、新たなたくさんの発表でお祝いしましょう! まず、今週SteamでCookie Clickerが40%オフです!大好きな人や大嫌いな人へのプレゼントに最適!(ウェブ版は永久無料ですが、Steam実績やC418の音楽はありません!) 次に!モバイル版はブラウザ版よりも何年も遅れており、アップデートが至急必要です。最近は、モバイル版のコンテンツを同じところまで引き上げるのにほとんどの時間を割いています!進捗はこのようになっています: ・今のバージョンを比べると、今回のアップデートではウェブ版から遅れている284のアップグレードと179の実績を追加し、83のアップグレードと94の実績、たくさんの天界アップグレードが未実装のままです。この差を縮めようと思っています! ・シーズンイベントやドラゴンのペットは現在部分的に実装されています。これらは複雑で、あらゆる場所へ副作用をもたらすような要素なので、アップデートがアルファ版としてリリースされたらバグや見落としを探すために皆さんの助けが必要になりそうです。できる限り徹底しますが、どこかに謎の相互作用があることを忘れることがないとは限らないので! ・UIもアップデート!Cookie Clickerのインターフェイスには木造のものが多用されますが、モバイル版ではほとんど使用されていないので、それを取り戻すことを私は目指しています。デスクトップ版のアセットを再利用するというよりも、ゲームのビジュアルアイデンティティを「無地の木の板」ではなく「ビクトリア調のビスケットショップ」(初めにこのゲームを作った時にもそれを目指したかったが、どうすればいいのか全く分からなかったもの)にしたいと思っています。これは初期のスクリーンショットです!(モバイル版のスクリーンショット画像)新しいアセットにはBlenderを使っていますが、将来的には私のプロセスについてもっと詳しい投稿をするかもしれません。これらは実験的なもので、まだ見た目はいじっているところであることは注意してください!それがもし良かったなら、デスクトップ版にも同じように作り変えるのが理想です。 このアップデートは出来れば今年の後半に行い、おそらく何度もアルファ版を繰り返す必要があるでしょう。安定したなら、以降のアップデートは砂糖の塊となるべく多くのミニゲームの追加に集中する予定です。 三番目に、Makeshipのおばあちゃんのぬいぐるみは本当で、プレゼントをします!このTwitterの投稿を読んで応募してください。もしこのキャンペーンが成功すれば、他のぬいぐるみについても考えています!シワシワ虫とか?(おばあちゃんのぬいぐるみの画像) 四番目-ここでは本当にクールな発表がある予定でしたが、まだ自由に話してはいけない言われています。すっっっっごくクールだから、信じて。いろいろ起きています。どうか私を信じて。次回をお楽しみに 最後に、(クッキーを焼いた画像)わかんないけど、あと50個分以上の生地があるかな?ママのレシピ。ホワイト+ダーク+ミルクチョコレート。すごくおいしいよ。 PS. 何年もずっと一緒に遊んでくれてありがとう!もしかすれば、これを読んでいる人の中には、開始当時からここにいる人もいるかもしれません。みんなの応援なしには、Optiと私が10年間もやってこれなかったでしょう。あともう10年できるかどうかも見てみたいです。ほんとうに奇妙なことです。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-08-09 05:10:05) 翻訳お疲れ様です! ママのレシピ美味しそうだな… - 名無しさん (2023-08-10 12:20:47) ただgoogle翻訳しただけよ - 名無しさん (2023-08-12 09:03:26)
↑四番目が気になる・・・ - 名無しさん (2023-08-09 13:24:35)
僕は10日前に始めた新人なのでよくわからないんですけど、本家の最新版で千兆本の指のアップグレードを買ったら、建物の価格が20倍になったんですよね...(リログしたら治ったし、その時のデータを今ロードしても正常な価格になってる) - 名無しさん (2023-08-11 20:26:54) なんか原因とかあるんですかね? - 名無しさん (2023-08-11 20:28:24) あ、今思うと建物を10個一括購入のとこを押してた...? かも - 名無しさん (2023-08-11 20:49:31)
もしかしてだけれど、その20倍って、建物を10個ずつ買おうとしたからじゃない?ctrlを押したり、アップグレード欄の下にある"10"をおしたらそうなるよ - バグと知識の伝道師 (2023-08-11 20:49:16) データを確認してみたらそのとおりでした! お騒がせしてすいません - 名無しさん (2023-08-12 19:10:50)
昨日「トリリオンゲーム」っていうドラマ見てて、(誰か知ってます?)データ放送のところに100000000000Gameってかいてって、(0の数はわかんない)それで初めて気づいたんですけど、トリリオンってビリオンの次の単位!?トライオンかと思ってましたー。 - デュエルマスターズ (2023-08-12 16:29:43) 少ないって思っちゃうよね。 - みるきー (2023-08-15 18:50:40)
連打ツール使ってSpeed baking IIIにチャレンジ。ClickFrenzy無しでも2回黄金クッキー引けば行けますね。 - 名無しさん (2023-08-12 21:45:39) Frenzy2発ならなんとか。でも往々にしてLuckyとかなんだよね。 - 名無しさん (2023-08-15 03:29:35)
grimoireの4連召喚使ってcpsにそぐわない大量のクッキー焼いたらprestige levelが動かなくなったのは話に聞いてた通りなんですが、クリックでクッキー焼いた途端にlevelが上がるのはバグなんですかね?間隔空けてクリックしても1クリックで増えるlevel変わんないっぽいし自動生産のクッキーが一切加算されなくなってる? - 名無しさん (2023-08-12 22:11:14) 場合によってはバグだし、場合によってはバグじゃないよ。そのクリックで増えるレベルが2^nの倍数だったら、バグじゃない可能性が大きいかもね。違うのだったら、何かしらのことが起きてるかもだからF5でリログするといいよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-12 22:21:11) 増えるレベルは100kぴったりなんでなんかしらの不具合っぽいですね。リロードしても直らないしおま環かもしれないです - 名無しさん (2023-08-12 22:45:33) あーもしかして2^20≒100kだから仕様かも。総生産を教えてくれる? - バグと知識の伝道師 (2023-08-12 22:49:19) 2^20≒1000kだった。失敬。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-12 23:01:04)
隠しレガシー、7が3つって考えてしまうのなぁぜなぁぜ? - みるきー (2023-08-15 18:54:50) ;; - 名無しさん (2023-08-15 18:55:03)
そこまで大きな問題でもなさそうだけれど、中央エリアにあなたを表示していてそこにマウスオーバーしている場合、乱数が露骨に偏る可能性があるな。Math.seedrandom() が原因みたいだけれど、どの範囲まで影響があるのかは分からん - 名無しさん (2023-08-15 22:21:38) これ天然 GC の再現性も一応ありそうだな。乱数の調査に時間が掛かるし乱数消費が完全に運だから、乱数調整はあまり実用的じゃないけれど。まあ少なくとも天然 GC から特定の GC 効果を狙うときは中央エリアのあなたは非表示にしたほうが良さそう - 名無しさん (2023-08-16 06:02:57)
お盆休みを使って1trillionちょうどの実績を解除。あとは転生1000回かぁ… - 名無しさん (2023-08-16 18:10:35)
昇天するタイミングが全然わからんのだけどいつ頃がええんやろか。今HC32くらい - 名無しさん (2023-08-18 07:00:26) 初回なら Prestige level のページ末尾の一覧表を参考にしながら、好きなタイミングで昇天すればいいと思うよ - 名無しさん (2023-08-18 07:47:32) たすかる - 名無しさん (2023-08-18 09:07:45)
まだHC100くらいなんだけど1000回昇天の実績の取得を考える場合もっと後に取り組んだ方が良いのかな、今からHC1増えたら昇天~みたいなのやった方が良いんだろうか。流石に自然と取得できるって事はないよな? - 名無しさん (2023-08-18 10:50:26) 流石にHCが1増えるまで時間かかるからまだ先でいいんじゃないかな 5分に一回昇天しても約80時間かかるんだから - 名無しさん (2023-08-18 12:25:14)
それに関しても Prestige level のページ冒頭で軽く触れてるけれど、昇天数稼ぎに最適なレベル帯は PL 1 trillion~9 quadrillion あたりだよ。このときの昇天 1 回当たりの所要時間は 15~25 秒くらいになるね - 名無しさん (2023-08-18 13:29:56)
ありがとう、「取り返しの付かない要素」の方で上げすぎるときつい~みたいな事書いてあったからさ。流石にまだ全然先の話だったか。 - 名無しさん (2023-08-18 17:35:06) 今後アップデートで変動する可能性があったから具体的な値の言及を避けたんだったわ、すまん。再発防止として Prestige level のページへの動線作っとくよ - 名無しさん (2023-08-18 17:55:28)
そろそろアプデで魔道士の塔をレベルアップするとメリットのみにしてほしい。 - nanasi (2023-08-18 13:48:41) 現状、グリモア実装当初から存在する初歩的な凶悪バグが未だに修正されていないからな。テクニックの一つに過ぎない FtHoF の 4 連続詠唱が考慮されるのはだいぶ先の話になりそう - 名無しさん (2023-08-18 14:31:51)
施設のレベルアップのメリットはcps1パー増加なだけで、「あんまミニゲームに関わりずらいから調整もできないしそのままでもいいか!」ってなってるんじゃない?しらんけど - 名無しさん (2023-08-18 17:46:07)
魔法の塔をlv11以上にするとどんなデメリットがあるんだ? - 名無しさん (2023-08-18 21:08:54) 本来、グリモアの FtHoF は 4 連続詠唱できるけれど、魔法の塔がレベル 11 以上だと 3 連続詠唱で打ち止めになる。これによって、実質的に最大瞬間火力が恒久的に下がる。まあそれでも全実績解除は一応可能だけれど - 名無しさん (2023-08-18 21:38:44)
盆休みで自分用のガーデン周回チャート組んだので晒します。好きに使って下さい(既に似たようなのありそう) ttps://pastebin.com/17XqyX56 - 名無しさん (2023-08-18 22:17:33) 個人用の周回チャートは自分も過去に作成したことがあるけれど、内容ほとんど一緒だったわ。まあ、最終的な結論としてはやっぱりこうなるよね - 名無しさん (2023-08-18 22:46:22)
質問なんですけど、名声レベル2sextillionぐらい超えたら1000回転生の実績の取得ってキツイですか? - 名無しさん (2023-08-19 18:45:51) 名声レベル 2 sextillion くらいなら昇天 1 回当たりの所要時間は 2~3 分くらいだから、1,000 回転生は非現実的な難易度というほどでもないかな。ただし、最適な名声レベル帯よりも 7~8 倍くらい所要時間は伸びるけれどね - 名無しさん (2023-08-19 21:18:58)
もう半年くらいやってるんですがまだチャンスメーカーで止まってます...連打ツール、放置はなしなんですがどうすればもっと進めますかね? - れもん (2023-08-19 21:48:18) 転生して強い遺産を買うか、ミニゲームでバフを盛るのが楽かな。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-19 21:55:07)
ガーデンをQueenbeetで埋めます。全部育ったら凍結します。RedCookieでElder frenzyが出たら全部収穫します。いっぱいクッキーがもらえます。 - 名無しさん (2023-08-19 22:00:22)
もう一つ、皆さんが仰ってる建物Lv◯ってのはどういうことですかね? - れもん (2023-08-19 21:53:46)
転生ってどれくらい溜まったらすればいいんでしょうか? - れもん (2023-08-19 21:59:34) 100か1000ぐらいあればいいかな。今すぐ転生してドラゴントレーニングだけ取るのもいいけどね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-19 22:08:43)
いろいろありがとうございます - れもん (2023-08-19 21:59:56)
あっレベルってそのレベルか!理解しました - れもん (2023-08-19 22:06:41)
先ほどの1000回転生解除したい者です。昇天の所の青いゲージが「+1」にもなりません。どうすればいいですか? - 名無しさん (2023-08-19 22:13:08) そもそも名声レベル 2 sextillion なら、+1 ずつではなく+524,288 ずつ増えるはずだよ。色々工夫して昇天 1 回当たりの所要時間を短縮してみてね - 名無しさん (2023-08-19 23:06:01)
もうすぐでフラクタルエンジン取れるんでとりあえずそれ目指しますね - れもん (2023-08-19 22:14:30) やっと取れた... - れもん (2023-08-19 22:23:37)
ところで皆さんどのくらいまで進んでるんですか〜? - れもん (2023-08-19 22:21:44) 実績が 621/622 +12 になるぐらいは進んでるよ。多分ここにいる人達はだいたいこのぐらいだと思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-19 22:50:50) すご... - れもん (2023-08-20 11:30:36)
574/622 +6俺でも - 名無しさん (2023-08-20 20:40:08) 低い方だと思う - 名無しさん (2023-08-20 20:40:20) 皆さん怖いです...w 僕は107/622+3でした... - れもん (2023-08-21 11:56:29)
622+14dana - 名無しさん (2023-08-21 15:36:23)
622+14だな。 転生まだ570回 - 名無しさん (2023-08-21 15:41:27)
自分はまだ半年くらいで593+5だわ - suya (2023-08-23 07:46:33)
子猫買ったらcps倍になっててびっくり - れもん (2023-08-20 11:47:27)
シワシワ虫ってどうやったら潰せるんですかね? - れもん (2023-08-20 12:30:13)
クリックすればいけるんですね、うえのやつは無視してくださいw - れもん (2023-08-20 12:31:17)
Grimoire のページの裏技の FtHoF 2連発の項目に「Wizard towerが600程度ある場合、」という記載があるけれど、実際にはレベル 1 なら 307 から、レベル 10 でも 460 から可能じゃないか? 魔法の塔 600 個って他に何かあったっけ? - 名無しさん (2023-08-20 13:22:39) 適当じゃない?それかそんな技を使う必要が出てくる頃がそのぐらいとか。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-20 13:47:16) じゃあ、明確に誤情報なのか。参照先として使いたいから、一応あとで軽く修正しとくわ - 名無しさん (2023-08-20 14:18:28) 該当箇所を修正しといた。これでいいかな? - 名無しさん (2023-08-20 16:12:45) いいと思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-20 16:15:29)
Gardenのランダムドロップ、やばいよこれ。シダは試行回数稼げないし小麦は普通にドロップ率が渋すぎる。 - 名無しさん (2023-08-20 19:03:43) リセマラやればかなり楽に終わるよ。やらない派なら頑張れ - 名無しさん (2023-08-20 20:46:51) セーブロードで厳選できるのか!!ありがとう!!! - 名無しさん (2023-08-20 21:23:32)
Tips のページにクリックコンボ(ゴザモク稼ぎ)についての情報を暫定的に追加したんだが、まだ最終盤向けの手順以外の検証が進んでないから手伝ってくれ。あとついでにぶっ壊れバグの警告文の誘目性を極限まで上げておいた - 名無しさん (2023-08-20 20:17:16) 最序盤のところ名声レベル必要ないんじゃない - 名無しさん (2023-08-20 21:48:44) オーラについて言及してる以上名声レベルは必須だと思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-20 21:50:01) オーラの記述見落としてた。すまん - 名無しさん (2023-08-20 21:59:25)
(2023-08-04 19:22:09) この時に貴方が言ったように、ナスチュリの効果残存についてどこかで説明した方がいいかもね。特に残存するのはそのtick内だけということは書いた方がいいかも。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-20 21:56:43) 一応、コンボパーツの項でナースチューリップの箇所にこっそり脚注付けてたんだけれど、やっぱり Garden のページの Nursetulip の効果あたりに追記しといたほうが良いよな…… 今まで面倒で横着してたんだけれど、検証作業が終わったら追記しとくよ - 名無しさん (2023-08-20 22:31:06)
今日シワシワ虫がピンクになってて、読み込み直したらもとに戻っちゃったんですけど一体何だったんでしょうか。。 - 名無しさん (2023-08-21 13:55:38) バグじゃないですか() - 名無しさん (2023-08-21 14:02:08)
1/10000で起きる現象だよ。運がいいね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-21 14:12:27)
Garden のページの Garden の裏技の項目に、ナースチューリップの残留効果についての情報を軽く追記しといた。表とかも追加しようかとも思ったけれど、検証作業も全然終わってないんでとりあえずこれで - 名無しさん (2023-08-21 19:33:52)
やーっと1e+72実績達成、F☓BS^2☓CF☓ローン123☓SF☓Whiskerbloom36箇所でなんとかいけたわ - 名無しさん (2023-08-22 20:27:50)
転生600回。あと400回普通にプレイしてるだけではいかないだろうなあ…… - 名無しさん (2023-08-22 20:45:43) 隠しも含めて実績コンプ済みだけど、アセンド回数を確認してみたら1024回。普通にプレイしてたら24回で済むという事…がんばれ! - 名無しさん (2023-08-23 07:44:32)
「(Q:(モバイル版のUI調整について)やあ、Orteil、新しいUIは小さな指がクッキーをつつくクールなアニメーションを含む?あと、クッキーの背景やドロップダウンの影(クッキーの後ろにあるもの)のエフェクトをPCのものと同じに戻す予定はある?)A:モバイルアプリはウェブ版よりもずっと厳しい技術的制約のもと動作しています。モバイル版で、もし私が持っている中品質のAndroidが何かに苦戦を強いられるならば、全体を戻して軽くしなければなりません!パフォーマンス第一のアプローチをとっているので、ウェブ版のコードベースを再利用するのではなく、一からコードをし直しているのです。これこそがなるべく早くモバイル版を公開する際のボトルネックになっているところです。フレームレートの預金が底をつくことが無いようにし、ゲームの見た目をよくするためにあらゆる最適化や妥協を行っています。つまり、すべてのキャンバスは最小限に抑えられる、ということです。背景(パーティクルやミルクも)は半分のスケールで描画され、指はすべてが一つの大きな回転する画像となり、必要な時にだけ追加の手が再描画されます。影の問題としては、周りをドラッグした時に大きなクッキーの3Dのゆがみに影を合わせなければいけないというものがあり、これはその影が独自のhtmlを持つ要素でなければならないということであり、それによってゲームのレンダリングが少し遅くなってしまいます!しかし、なんとかできるかどうか確認してみるつもりです。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-08-23 01:16:36) 楽しみだあ - 名無しさん (2023-08-26 16:06:44)
ゴザモクコンボってwhiskerbloomよりGlovemorelのほうがいいの? - 名無しさん (2023-08-23 12:51:58) すみません勘違いしてました無視してください - 名無しさん (2023-08-23 12:57:09)
私が試したところ、ゴザモク無し(施設を売ってない)の時はネコヒゲの方が2倍ぐらい強かったよ。問題は施設を売った時にどうなるかだけど、人それぞれかもね。外部サイトとか使って検証するしかないね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-23 12:58:07)
36面に植える前提だとGlovemorelはCPC3.68倍(CPS減少込)だからネコヒゲがそれを上回るかどうか - 名無しさん (2023-08-23 16:02:01) ガーデンの作物効果は基本的に乗算じゃなくて加算だから、その場合は {1+(0.04×36)}×{1+(-0.01×36)}×α×1.25 = 1.952α 倍くらいじゃない? まあ、カーソルが CpS 全体のどのくらいを占めているかでだいぶ変動するけれど - 名無しさん (2023-08-23 17:17:48) 加算なのか、てっきり乗算とだと思ってたわとなると自分の環境だとネコヒゲのが有利だな - 名無しさん (2023-08-24 09:25:07) 基本的に、マイナス効果は乗算で、プラス効果は加算だよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-24 13:03:53)
{1+(0.04×36)×1.25}×{1+(-0.01×36)×1.25}*αで=1.54αじゃないか? - 名無しさん (2023-08-24 11:45:18)
なんか{}が勝手にリンク化したわ… - 名無しさん (2023-08-24 11:47:26)
成熟した Glovemorel が粘土の土壌に 36 株分存在するときは、{1+(0.04×1.25)×36}×{1+(-0.01×1.25)}^36×[1+(カーソルのCpS/CpS全体)×{(0.01×1.25)×36}] = CpC 1.7803 倍×α が結論で良さそう。今度はしっかり検証もしたから信憑性はだいぶ高いと思う - 名無しさん (2023-08-24 18:22:42)
ミルク倍率の計算式上、ミルク量へのバフに関しては倍率が大きいほど効果が絶大になり、倍率が小さいほど効果は誤差になる。つまり、大量に植えるなら Whiskerbloom、少量だけ植えるなら Glovemorel が有利。その上、Glovemorel の場合は 36 株すべて同時に成熟させるのが非常に困難という問題も抱えているからなおさら - 名無しさん (2023-08-23 17:22:23)
17か月ぶりにクッキークリッカーを再開した者です。以前はGCをクリックしてフィーバーを引く→フィーバーが切れる前にもう一度フィーバーを引くと効果時間がプラスされ続けていた記憶があるのですが、最新版だと効果時間はリセットされるようになったのでしょうか? - 名無しさん (2023-08-23 15:03:29) すいません自己レスです、ページを更新してみたらきちんと時間がプラスされていました、お騒がせしました - 名無しさん (2023-08-23 15:18:46)
継続しますよ - れもん (2023-08-25 11:40:36)
「ズルしたクッキーは最悪の味だ」はクリアするべきなのでしょうか? - 消しゴム (2023-08-23 19:00:14) チート実績や MOD 実績は一般的には負の烙印扱いだから、積極的に実績解除するようなプレイヤーは少数派だろうね - 名無しさん (2023-08-23 21:12:37)
運命の手予測サイト使わずに獲得クッキーの実績を最大にまでした人いるのかな? - 名無しさん (2023-08-23 22:31:03) FtHoF Planner 抜きでも F+DH+BS+CF+DF くらいなら現実的に可能だから、実在したとしても全然おかしくはない。Tips のページのコンボ例にある F+DH+BS×2+EF+CF+DF とかはさすがに無理だろうけれど - 名無しさん (2023-08-23 22:56:45)
予測無しで天然のF+BSに追加でBS×3+CFとかBS×2+EF+CFまでなら一応いけた - 名無しさん (2023-08-27 00:56:51)
白いシワシワ虫何時間ぐらい粘ったら出てくるんだろ - 名無しさん (2023-08-25 21:37:11) 8時間最高効率で虫を刈りまくってたら32%で白い虫一匹以上は倒せるよ - バグと知識の伝道師 (2023-01-12 03:15:33) より引用 - バグと知識の伝道師 (2023-08-25 22:58:16) 今はあのオーラがあるからもうちょっと確率は上だけどまあ8時間で5割程度だろうね - バグと知識の伝道師 (2023-08-25 22:59:00)
これの運命の手がおかしい気がするんですけどお願いします - naansi (2023-08-26 12:30:39) 何がどうおかしいのかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-26 12:33:51) なんか初めの方で予測サイトと実際の結果が合わない気がするのです - 名無しさん (2023-08-26 13:38:25) すみません原因が分かりました、予測サイトの方を1つずれたものを参照してました。スレ汚しすみません。 - 名無しさん (2023-08-26 13:44:18) やっぱり異常はなかったね。10回ぐらい詠唱してもズレはなかったし。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-26 13:47:13) TUFJTHwxNjkzMjAxMDg1Mjk4fDEwMDB8MzQgNnxIZWxsby58 - 名無しさん (2023-08-28 14:38:35)
↑上 ttps://writening.net/page?xMTCKi - 名無しさん (2023-08-26 12:31:08)
気になったからGC数稼ぎの場合の畑の効率的な回し方について調べてみた。仮定として、GC発生率が5割行った瞬間に発生し、作物の成長のランダムは存在せず、成長速度は中央値としたよ。まず金クロ粘土固定の場合、GCは66.31枚/hで、結実まで肥料の場合、77.11枚/h。次に金クロナスチュリ半々粘土固定の場合、64.96枚/h、ナスチュリ結実まで肥料の場合、69.15枚/h、ナスチュリ結実まで肥料かつ、金クロ結実まで肥料の場合、75.98枚/hだったよ。私の予想ではナスチュリは使えると思ってたけれど、金クロで埋め尽くした方がいいのは意外だったね。まあ現実だと乱数によるブレがあるはずだから、どれが一番いいかはズレるかもね。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-27 09:45:53) あ、条件の提示し忘れ。季節はビジネスデーでセレブラクをダイヤに、オーラは塔のみでGC速度関連のアプグレやレガシーは全部ある状態だよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-27 09:48:50)
Cookie chain も考慮したら、期待値的にはババアポカリプス時のエルダーワートも対抗馬になるんじゃないか? - 名無しさん (2023-08-27 14:49:16) 不死だから結構強そうかも?成長加速があるからナスチュリも活用できそう。だけど+1%だし……チェーンを7回と仮定すると……うーん。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-27 23:35:51) 最大連鎖数がいくらかは分からないけれど、期待値は最大連鎖数を 7 回だとすると 73.00 枚/h、8 回だとすると 76.10 枚/h かな? 植え付けの手間がないかわりに効率は少し劣るみたいだね - 名無しさん (2023-08-28 00:03:19) 連鎖数はcpsと貯蔵クッキーの比で決まるから、終盤の場合は1連鎖しかしないこともあるってことで、つまり最終的には金クロ埋め尽くしが最適解かな。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-28 00:44:20) いや、植え付け費が不要なんだから貯蓄クッキーはある程度調整しておけば良くないか? どうせ GC クリック数稼ぎする頃には貯蓄クッキーなんて重要じゃないし - 名無しさん (2023-08-28 00:53:12) つまりGC数稼ぎの時は基本畑以外売り払って、貯蔵クッキーをうまく調整して、チェーンが来たら施設を買いあさってcpsを上げまくれば十数連鎖ぐらいいけるってこと? - バグと知識の伝道師 (2023-08-28 01:02:04) そこまでは言ってないけれど…… 最大連鎖数は安定して出せるんじゃないか、ってことだけだよ。誤解させて申し訳ない - 名無しさん (2023-08-28 01:24:45)
おすすめのGC効果予測サイトとその見方を教えてください - 名無しさん (2023-08-27 12:15:05)
ナースチューリップの残留効果の正式名称が「Ghost Tulips」であることが分かったんで、Garden のページにも一応追記しておいた - 名無しさん (2023-08-27 14:57:15)
最近ゲームを購入してハマっているのですが、クリックしないで特定枚数焼き上げる実績はシワシワ虫をつぶす行為もカウントされちゃうのでしょうか? - 名無しさん (2023-08-27 17:35:23) シワシワ虫は価格が 16 quadrillion クッキーのアップグレード「1つの知性(One mind)」を購入しないと湧かないから、そもそも考慮する意味がないよ - 名無しさん (2023-08-27 17:53:48)
抑制解除のヘブンリーチップスが全然稼げんな……終盤は張り付き勢専用みたいなもんか? - 名無しさん (2023-08-27 21:43:40)
実績のBaby it's old outside(サンタのグランマをクリックするやつ)が条件を満たしても達成できないのですが、バグでしょうか?リロードやキャッシュクリアなど思いつくことは試しました。 - 名無しさん (2023-08-27 22:13:40) 可能性として、スマホ・タブレットだと解除できないよ。もしそうならPCにデータを移すか、チート・補助ツール のタッチデバイス修正用のブックマークレットを使うといいよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-27 22:26:19) 実績貰えました!ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-27 22:33:23)
クッキークリッカーがローディングから動かないんですがなぜか分かりますか? - ななし (2023-08-28 11:42:29)
ttps://writening.net/page?HaD2dn このデータで運命の手の多重発動しようとしてるんですが957 - nanasi (2023-08-28 16:56:15)
↑続き、で無効で無く愚劣の減少が発動して無効になりません、何がおかしいのでしょう? - 名無しさん (2023-08-28 16:57:45) FtHoFを4連発しても特にほかの魔法は出なかったよ。ギャンブラーや愚劣の減少を間違えて押したか、なにかしらリログすれば治るバグかもしれないよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-08-28 17:10:49)
Tips のページにあるクリックコンボの補足情報に、労力を度外視したスコアアタック向けコンボについての情報を追加しようと思っているんだけれど、どこまで詳細に記述すればいい? - 名無しさん (2023-08-29 22:13:56) キャラメルの説明と使うバフと大まかにやり方を書けばいいと思う。 - 名無しさん (2023-08-31 00:52:03) 概要だけで済まそうかと思ってたけれど、一応大まかな手順も必要か。カラメル砂糖玉に関しては、そもそも通常実績全解除を前提としているからさすがに説明はいらないかな - 名無しさん (2023-08-31 05:13:53)
労力を度外視って、もしかしてキャラメル無限厳選とかのこと? - バグと知識の伝道師 (2023-08-29 22:35:48) 今のところ予定としては、Grail Combo、多重BSコンボ(仮称)、Finn Combo の 3 つだね。どうせ誰も実践しないことは理解しているけれど、一応網羅性のために必要かなと思って - 名無しさん (2023-08-29 22:56:39)
このサイトや皆さんのおかげで実績すべて解除できました、次のアプデが気になりますね - 名無しさん (2023-08-30 21:54:09)
Wrinklegillが全然作れない……一度交配に使われた作物は続けて交配されないとかある? - 名無しさん (2023-08-31 17:31:00) いや、そんなことはないはずだけれど。ただ運が悪いだけか、周囲の Tidygrass や Everdaisy の除草・除菌効果を受けてるとかじゃないか? - 名無しさん (2023-08-31 20:02:34) Tidygrassはまだ作れてないしなあ、とりあえず植え直したら出ました運が悪かったかな - 名無しさん (2023-08-31 23:18:03) そっか、おめでとう。土壌が Wood Chips であれば変異確率 18% で作物のなかでも特に交配しやすい部類だから少し妙な気もするね - 名無しさん (2023-08-31 23:46:53)
次のアプデ楽しみで仕方ない - 名無しさん (2023-08-31 21:23:02)
ベイクベリーが出ないんじゃあああああ - みるきー (2023-09-01 18:18:54)
CpS23恒河沙で画面閉じて9時間経って開いたら15阿僧祇しか増えてなかった、何でこんな少ないんだろ? - 名無しさん (2023-09-02 09:09:55) バフ込みでCpSが23恒河沙だからとかじゃないかな。CpS 計算 にオフライン時のCpSに反映されるバフが描いてあるよ - バグと知識の伝道師 (2023-09-02 10:20:00) ゴールデンスイッチと煌めくベール入れてるからバフは何も乗ってないな、というかこの2つが反映されてない……? - 名無しさん (2023-09-02 13:46:27) それが反映されてないとしてもCpS的に生産量が低すぎるかな…… - バグと知識の伝道師 (2023-09-02 13:56:55)
もしかして作物収穫時にドロップするアップグレードの抽選って植え付け時? - 名無しさん (2023-09-02 21:12:33) 収穫時だよ。リセマラで入手可能だよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-02 21:47:12) めげかけてたけど何とか取れた、ありがとう - 名無しさん (2023-09-03 01:02:32)
永久アップグレードって単に前借りしてるだけなのか。別枠で効果重なるのかと思って指5重ねたり猫5重ねたりしても違いが判らないと思ったら… - 名無しさん (2023-09-02 21:13:55) 持ち越しだと考えるのが正しいってことだね。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-02 21:48:00)
砂糖玉って農場の種周回して蜂に捧げて10個ゲットと豊潤女王ビート周回のどっちが効率良いんだろ - 名無しさん (2023-09-03 12:09:31) よっぽど運に自信があるか、そこまで時間がないなら豊潤女王ビート周回じゃないかな。養蜂は張り付きになると思うから、厳選したら放置主体になるJQBは忙しい人にお勧めだよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-03 12:43:17) なるほどです - 名無しさん (2023-09-03 17:30:05)
貼り付けるなら養蜂、貼り付けないならJQB周回、なんだけど農場にこだわらないなら砂糖玉厳選のほうがもしかすると効率いい可能性はある。20個ほど収穫済ファイルを作ってそのなかからカラメル以上を厳選する。厳選のための時間を都度ほど取る必要はあるけど。 - 名無しさん (2023-09-04 18:33:42)
女王ビート四角く囲んで豊潤できたから左右か上下を収穫してエかHの形にすれば空いた枠にギャーコンできるはずだよね? 2時間読み込み直してるけど全然できない…… - 名無しさん (2023-09-03 20:00:57) ギャーコンの交配は QB×5 が条件だから、エかHの形の中心が QB なら可、JQB なら不可だよ - 名無しさん (2023-09-03 20:22:42) 交配チャートの図にはx4って書いてあるのに…… - 名無しさん (2023-09-03 20:43:06) どうやら交配チャートの画像のほうが間違ってるみたいだね。もしまた一からギャーコンを交配するなら、未熟なキジッシュルーム×4(0.2%)か 未熟な公爵芋×3(0.5%)がオススメだよ - 名無しさん (2023-09-03 20:57:10) 残ってる女王ビートで横に公爵芋3つ交配させたらギャーコン出ましたわ、ありがとう - 名無しさん (2023-09-03 21:48:17)
自分はたまに田の字5x5の周辺にちょっとずつ張り出しをつくってShriekbulb出しをすることがある。ただQBの寿命のずれがあるとJQB出しが通常以上につらくなるので積極的にはおすすめしない。 - 名無しさん (2023-09-04 18:37:28)
画面の簡単な説明ページの画像を差し替えようと思ったのですが、日本語と英語どちらの画像にすれば佳いでしょうか? - 名無しさん (2023-09-04 09:45:20) なるべく一貫性を持たせたほうが良いから、一部だけ差し替えるなら英語版、全部差し替えるなら日本語版が良いんじゃないかな。対象読者である新規プレイヤーのほとんどは公式日本語版でプレイするだろうし - 名無しさん (2023-09-04 19:15:08)
試験的に同ページのOptionのところだけ画像差し替え、英語の項目名に日本語訳の追加を行いました。異論がなければページ全体の差し替えを行います。 - 名無しさん (2023-09-05 15:27:08)
なんかカーソルが全体の99.2%も生産してる なんでだろう - お (2023-09-05 19:28:46) もしかしなくても:抑制解除 - バグと知識の伝道師 (2023-09-05 21:12:14) 抑制解除ってそんなえげつないことになるんですか? - お (2023-09-08 22:39:27) カーソルの抑制解除は千本の指の効果を25倍、つまり指アプグレみたいな効果だからね。強いよ - バグと知識の伝道師 (2023-09-08 22:56:06) どれくらいになれば他がカーソルを超えるんだろう…… - 名無しさん (2023-09-12 00:20:36) そのほかの抑制解除を買えば自然とマウス以外の生産比率が上がるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-12 06:19:16)
とんでもないのが来たwww ttps://writening.net/page?vhffCh ギャンブル使ったり色々面倒だが・・ - nanasi (2023-09-08 11:19:23) 多重BSコンボとして考えると、最終的には 15 連続詠唱(refill×5?)で F+DH+BS×8+CF くらいのコンボになるかな。序盤の EF も組み込みたいところだけれど、Finn Combo 並みの ST 連打が必要になるだろうし無理だね - 名無しさん (2023-09-08 20:14:09)
お金無限 - 辻岡仁 (2023-09-08 19:26:40)
株の実績でも目指しながらのんびり光る虫探そうと思ったら数日で光ってしまった。むしろ実績までに何匹光らせることができるか試すべきか…? - 名無しさん (2023-09-08 23:42:52)
スタートから375日で実績コンプリート(+15)。先人たちが1000回昇天が詰み要素と言ってたけどそういうことね…こりゃ無理だ。 - 名無しさん (2023-09-09 22:12:22) 一年強で角砂糖を935を集めたなんて凄いですね! - suya (2023-09-10 06:41:39) 休みなく養蜂すればふつうにいけるよ。3日で一周できるから。でそういうことやってると1000回周回をうっかり取り忘れるのでご注意。後になればなるだけこれしんどいので。 - 名無しさん (2023-09-11 03:47:46) どちらにせよ偉業レベルでは? - バグと知識の伝道師 (2023-09-11 03:51:27) 施設のレベル10実績もありますしね - 名無しさん (2023-09-12 22:24:06) そもそも養蜂って何? - 名無しさん (2023-09-12 22:29:15) 略語・略称・通称 参照 - バグと知識の伝道師 (2023-09-12 22:53:16) ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-12 23:17:26)
Kittenの説明ページに「Stats画面で購入したアップグレードに'purchased'と表示されるが、彼らは'purrchased'と表示される」(rがダブってる)けど明らかに意図的なものだよね。どういうニュアンスなんだろう? 日本語版には(中国・韓国語版も)とくに反映されていないようだが、wiki内検索したらV.2.022の履歴の翻訳で「買ったにゃん」としているものがあった。 - 名無しさん (2023-09-10 10:48:19) 作者はフランス人だからフランス語版を見たが変化なし。というか違いがあるのは英語版のみ。rのダブりをネコの鳴き声とかに掛けてるのかとも思ったけど大抵「ミャー」とかだからちょっと違う気がする。単にtypoをわざと残しただけとか? - 名無しさん (2023-09-10 11:30:16) purrは猫の喉のゴロゴロ音のこと。 - 名無しさん (2023-09-10 16:45:13)
しわしわ虫ってどれくらいの時間で満腹になるの? - 名無しさん (2023-09-10 11:18:32) 満腹なんてものはクッキークリッカーのカンスト(e+308)を目指すぐらいしないと到達できないよ - バグと知識の伝道師 (2023-09-10 11:49:11)
ガーデン周回ってリセマラなしだと一周どのくらいかかりますか? - 名無しさん (2023-09-11 18:01:44) 最適化した周回チャートを組んだとしても、期待値で 90~100 時間くらいはかかると思うよ。JQB 発生までに約 30 時間、そこから JQB が成熟するまで約 50.5 時間、JQB が成熟するまでの待機時間中にその他の交配をして+α みたいな感じじゃないかな - 名無しさん (2023-09-11 21:59:53) その数字は新種発生でリセマラやってはじめて出る数字じゃないか?リセマラなし自然発生なら確率からいって数百から数千掛け算が必要なような。 - 名無しさん (2023-09-16 15:02:44) 農場レベル 9 で適切な土壌選択をすると仮定すると、だいたい期待値の概算がこのくらいだよ。例えば QB×8→JQB だけを考えると、JQB 発生までに必要な変異発生判定の回数の期待値が 1 / {1-(1-0.001*3)^4} ≒ 83.71 回。QB は 1 ライフサイクルあたり約 20 回分の変異発生判定が期待できるから、だいたい 5 回分育てればいいことになる。つまり、QB×8→JQB にかかる時間の期待値は {(3*64*5) + (5*83.71)} / 60 ≒ 22.98 時間。他の作物に対してもこのように概算していくと、JQB 発生までは期待値で約 30~35 時間くらいだよ - 名無しさん (2023-09-16 18:21:48)
農園補助ツールを使ってもエルダーワートのドロップクッキーが出てこない... - 名無しさん (2023-09-11 21:18:05)
ネットで「クッキークリッカー チート」で検索したらGC出現間隔を思いっきり狭くできるっていうのがあったから少しテストしたらとんでもなかった。wwwゲーム性が・・・ - 名無しさん (2023-09-11 23:53:58)
キャラメル化した砂糖玉を収穫した時に出る「クールダウンの解消」って何が起こっているんでしょうか何が起こっているんでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-14 14:44:53) ミニゲームの砂糖仕様のクールタイムの解除が起こっているよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-14 14:48:52) 訂正:砂糖仕様→砂糖使用 - バグと知識の伝道師 (2023-09-14 14:49:10)
なるほどです!ありがとうございます! - 名無しさん (2023-09-14 15:38:49)
ガーデンの交配チャートでShriekbulbはDuketaterからできると書いているのですが最大効率配置ではQueenbeetからできる感じで書いてます。どういうことでしょうか? - 名無しさん (2023-09-14 15:36:20) 作り方が複数パターンあるというだけだよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-14 15:39:41) ありがとうございます。他パターンは交配チャートにはのってないということですか? - 名無しさん (2023-09-14 19:41:29) 交配チャートの絵はかなり簡略化されてる。間違いもあるし。 - 名無しさん (2023-09-14 22:11:12)
DuketaterふたつでShriekbulbが発生する。成長段階はかんがえなくてよい。ということはBBやなんかの発生パターンを流用すればいい。わざわざ書く必要はないってこと。 - 名無しさん (2023-09-16 15:06:12)
Androidでブラウザ版やってると畑の画面が狭すぎてできない……畑部分は見えるけど、種の選択部分が表示されない - 名無しさん (2023-09-14 16:49:37) チート・補助ツールのページにそれらの対策用のブックマークレットを追加しといたから、動作確認も兼ねて試してみてくれ - 名無しさん (2023-09-14 21:05:08) 私の環境(android firefox)のせいかもしれないけれど、クッキークリッカーとダイアログの相性が悪いのかフリーズしたよ。ダイアログを削除したら正しく実行できたよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-15 05:43:20) iOS 版の Chrome や Safari なら問題なく動作するから、動作環境の問題だろうね。iOS 版 Firefox もブックマークレット自体に対応していない有様だし、そもそもモバイル版 Firefox だけとりわけブックマークレット周りの実装が杜撰なだけのような気がするけれど - 名無しさん (2023-09-15 18:08:52)
あまり気は進まないけれど、一応いくつか対策案も作ってみたから試してみてくれ→ttps://writening.net/page?i5wc5R - 名無しさん (2023-09-15 18:57:15) 実行結果。①:問題なく動作。おそらく最適解だと思う。②:怪しい。1000だと動作しなかったけれど3000なら動作した。③④:フリーズ。 こんなダメダメなブラウザを使っててすいませんでしたという感情が湧き出てくる。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-16 00:54:45) Android 端末は持ってないから、動作確認してくれて助かるよ。そういうことなら ① のコードを予備として追記しとくね - 名無しさん (2023-09-16 01:44:36)
やっぱオフライン時にゴールデンスイッチと煌めくベール乗ってないなあ……何故ぇ - 名無しさん (2023-09-15 11:23:08)
リセマラ無しでゴザモク稼ぎ(F*BS*CF*ローン*GS)をしているものです。稼げるクッキー数が転生レベル100京付近で落ちたのですが、どうすれば効率的に稼げるようになるでしょうか? - 名無しさん (2023-09-15 18:26:52) 「リセマラ無し」が具体的に何を指しているのかは分からないけれど、とりあえず Tips のページのクリックコンボ(ゴザモク稼ぎ)の項目あたりを参考にして、重ね掛けできそうなバフを見繕うのがいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-09-15 18:53:06) FtoFPlannerなどの外部サイトを使用しないで稼ぎたいです - 名無しさん (2023-09-15 22:35:37) 知らんがな - 名無しさん (2023-09-15 23:14:52)
それなら次の 2 点の変更を加えれば、終盤・最終盤向けの手順でもおおむね実行可能だよ。① FtHoF Planner で EF+CF 以上の予測する手順の部分を、セーブ&ロードで BS+CF を手動予測するように変更する、② GC が余るようならドラゴンオーラ「ドラゴンの運」を利用して、2.23 倍×GC 数のバフに変換する - 名無しさん (2023-09-16 00:38:17)
個人的には外部サイトを使わなくても、天然GCでF*BS,召喚GCでBS*2位なら狙えるので、 - 名無しさん (2023-09-16 07:30:00) (続き)上記のゴザモク稼ぎの後、F*BS*3でQB稼ぎを2回程すれば、ローン2しか使ってないと仮定した場合のゴザモク稼ぎから、手持ち上限による稼ぎで10倍位まで伸ばせると思う - 名無しさん (2023-09-16 07:35:30)
クリックコンボのセーブ&ロードを利用し、天然 GC から F の効果時間を 9~12 分程度まで延長する。とはどういう意味ですか? - 普通にやばい人 (2023-09-16 20:36:30) 天然 GC から Frenzy が引けたらエクスポート、それ以外ならインポートを繰り返すことで Frenzy の効果時間を延々と伸ばしていけるから、これを利用して Frenzy の効果時間を 9~12 分程度まで確保してね、ということだね - 名無しさん (2023-09-16 20:58:57)
Fの効果が残っている状態でGCを引き、そのときにFがでたら一旦セーブしてロードし直す。 そしたらちょこっとFの効果時間が伸びる stretch timeを連打して、その後セーブ&ロードしても同じ現象がなるよ - 名無しさん (2023-09-16 20:59:04)
ありがとうございました、頑張ります。 - 普通にやばい人 (2023-09-17 07:49:53)
施設所有数系の実績をコンプしたいのですが、中々進みません。張り付く時間はないので基本放置で行きたいんですが、良い方法はありますか? - 卵のベーカリー (2023-09-18 13:48:31) 実績は557/622+8、名声アプグレが670/716、オーラがプリ婆、畑はカビを適当に生えたままにしてます。崇拝は虫、建物バフ、ミルクバフにしてます。 - 卵のベーカリー (2023-09-18 13:54:57) 施設レベルは指、婆、農場、あなたが10、銀行、神殿、塔、コーテックス・ベイカーが1、他が0で、現在の砂糖は41個です。 - 卵のベーカリー (2023-09-18 13:59:57) まず砂糖をなるはやで100にしましょう。それまでは砂糖収穫サイクル短縮を最優先で。 - 名無しさん (2023-09-21 03:33:20)
Javascript600、遊休宇宙550、コーテックス・ベイカー550、あなた500で停滞してます。辛抱強く放置&待機しかないでしょうか…? - 卵のベーカリー (2023-09-18 14:02:59) ということは10^60ぐらいかな?終盤だしゴザモク稼ぎのようにバフを重ねる以外ではガツンと稼げなさそうだね。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-18 14:05:34) 現在のCpSのことであれば、約7sexdecillion(虫無しで約17sexdecillion)のなので、10^51~52 - 卵のベーカリー (2023-09-18 14:25:21) ↑続き だと思います。余裕のあった時期に連打ツールを起動しての放置やFtHoFと天然GCによるF*BS*CFなどをしていたので… - 卵のベーカリー (2023-09-18 14:29:34)
しばらくは張り付く余裕がないので、ゴザモク稼ぎなどは厳しいです…やはり仕方のない停滞って感じですかね…ありがとうございます - 卵のベーカリー (2023-09-18 14:43:11)
一応畑はエルダーワートかうとうとシダの方が良いとか、崇拝の虫のやつは虫の発生と潰す時しか効果が無いので普段は他のを付けた方が良いとか、細かい修正点はあるけど基本放置で爆発的に稼ぎを増やす方法は無いと思う。 - 名無しさん (2023-09-18 14:35:50) 修正点、助かります!作物はどちらも未開放だったので、一応材料のあったエルダーワートを目指してみます。崇拝は気づいてなかったので変えておきます。ありがとうございます! - 卵のベーカリー (2023-09-18 14:52:51)
コンソール使用すれば現時点でも試作段階のミニゲームの迷宮(Dungeon)がプレイできるけれど、v.1.037 beta の頃とは全くの別物だし遊び方がいまいち分からんな。というか数年前から内容ほぼ変わってないみたいだけれど、いつ完成するんだこれ…… - 名無しさん (2023-09-18 18:34:00)
やっと670回、2/3超えた - 名無しさん (2023-09-19 19:50:46)
セーブ&ロードのテクニック無しで全実績解除ってやっぱり難しいですか? - 名無しさん (2023-09-21 19:46:18) クッキーを稼ぐ実績がきついかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-21 21:33:32) そもそもこのゲーム放置ゲーみたいな扱いを受けてるけれど、基本放置プレイで最後まで攻略できるかはかなり懐疑的だからなぁ…… - 名無しさん (2023-09-22 06:29:11)
菜園もきつそう - 名無しさん (2023-09-22 00:00:03)
菜園はまじきつそう。 - 名無しさん (2023-09-22 00:32:00)
ジュークボックスの仕様がよくわからないのですが、シャッフル再生ってどうやるんでしょうか… - 名無しさん (2023-09-22 16:36:14) ランダムってところ押したらシャッフルされて一緒に再生されるよ - 名無しさん (2023-09-22 19:43:10)
なんとなく始めてから気がつけば1ヶ月経ってた。こわい - 名無しさん (2023-09-22 20:54:34)
昇天し始めてから名声のお陰で加速するようになってきたけどそれでも停滞期。今15quindecillionくらいだけど、ここからはジワ伸びだろうか - 名無しさん (2023-09-22 20:55:52)
βのダンジョン実績の取り方どこかに乗ってたりしますか?Sugar bunnyがなかなか見つからないんですよね、、。 - 名無しさん (2023-09-23 14:26:33) この wiki には無いけれど、海外 wiki にはダンジョンの仕様についての詳細なデータならあった気がする。Sugar bunny はプレイヤーから必死に距離を取ろうとする思考ルーチンがあるから、これが遭遇率の低さに拍車をかける要因になってるね - 名無しさん (2023-09-23 15:00:28) なるほど、とにかく遭遇するまで探すしかないということかな。海外Wikiも見てみます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-09-23 15:04:29)
1e+75到達、やろうと思えば際限なく行けるなこのゲーム - 名無しさん (2023-09-23 15:03:55)
グリモアの15分clot中にRCのclot踏むと15分最初からやり直しになるの草 - 名無しさん (2023-09-23 16:01:36) セーブしてロードすればわかるけど、実際は残り時間にRCのClotの時間を加算するだけだよ。時間のリセットは行われないよ。表記はアレだけどね。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-23 16:14:56) thx 加算だけだったのね - 名無しさん (2023-09-23 16:25:00)
一回昇天したばっかりの超絶初心者です。ミニゲームはlv1ですが4種類とも解放しました。それ以降の砂糖玉を使う優先順位はありますか? - イガー (2023-09-23 17:26:30) 個人的には、農場 Lv9 > カーソル Lv12 > 砂糖玉所持数 100 個 > その他の施設 Lv10 かな。Sugar lump・minigame(砂糖の塊・ミニゲーム) のページでは異なる提言がされているけれど、将来的にゴザモク稼ぎを視野に入れるならカーソル Lv12 の優先度は高めだね - 名無しさん (2023-09-23 17:55:09) ありがとうございます!!砂糖玉100...すっごい長い道のりですね... - イガー (2023-09-23 20:26:19) (実はこれ全部実現するのに最低でも砂糖玉 1223 個必要なんだけれど、モチベを削いでも可哀想だし黙っとくか……) - 名無しさん (2023-09-23 21:45:09) 3年以上かかりません?それ - イガー (2023-09-23 22:20:24) 375日で必要数を集めた人がいるよ。まあ偉業も偉業だけれど。養蜂と呼ばれる砂糖稼ぎを休みなく1年続けるってことだからね。まあ普通に養蜂を数十回やれば2年で行けるんじゃないかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-09-23 22:41:35)
自分は一年かからなかった。正確な日付は残してないけど。ずっと養蜂してたな。 - 名無しさん (2023-09-24 13:21:43)
追記。養蜂は偉業というほどのことではない。やり方は全部既知だし多少根気がいる。ただ張り付きプレイが要所要所で必要なので暇な人向き。自分は当時たまたま時間があっただけ。張り付き無しで砂糖をためるならJQB稼ぎと収穫時厳選を併用するとよい。どちらかだけでもそれなり稼げる。JQBなら3日で4個(+自然収穫で3〜5)、厳選なら3日で6+個。運がよければ黄金をひけるので一気に増える。 - 名無しさん (2023-09-24 13:26:08)
最終更新:2023年09月24日 13:26