コメント > トップページ

  • Android版の更新きたけど誰か頼んだ。Alphaのみ更新。Upgradeが300くらい増えてる - 名無しさん (2023-11-07 19:44:19)
    • 季節も増えてるね。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-07 20:37:50)
    • アルファなので仕方ないですが、フレーバークッキー買ってもCPSが増えませんね。 - 名無しさん (2023-11-07 21:30:20)
    • 7.19はアプリアイコンの修正かな - 名無しさん (2023-11-08 22:59:53)
  • 「どうも、モバイル版のCookie Clickerのアップデートがついに来ました!あなたのデバイスにも、数時間以内に自動で届くでしょう。これは新しいAndroidでもゲームができるようにするためのメンテナンスアップデートですが、アルファ版の更新の一部も含まれているので、よければ遠慮なくご利用ください(ライブバージョンとは異なるセーブスロットを使用します)!ブラウザ版からの移植した機能もありますが、ほとんどはまだ半分ほどしか実装できていません(例:ドラゴンやサンタがいるが、まだほとんど何もできない。季節は実装したが、トナカイなどはまだない)。特に、アルファ版では、足りていなかった4つの建物とそれに伴う288のアップグレード、さらに大量の新たな実績が実装されています。 機能に満足するまでアルファ版の開発を続けるつもりです。ご了承ください!」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-07 20:48:17)
    • フラクタル100でペース上がらねえと思ってたらyouまで追加されて吹いた - 名無しさん (2023-11-07 22:58:41)
  • スマホ版の隠し実績が白虫とぴったりのやつとあとひとつが27777GCか1000転生なんですけど、知ってる方はいらっしゃいませんか?(スピードベイキングと無クリックはないの確認しました。ただのラッキーはたぶんないです) - 名無しさん (2023-11-08 06:40:34)
    • Last Chance to See / When the cookies ascend just right / Endless cycle のようだね。Unofficial Cookie Clicker Mobile Wikiより - 名無しさん (2022-11-23 08:01:37) より引用 - バグと知識の伝道師 (2023-11-08 14:51:25)
  • モバイル版にアプデが来たから初めからα版を始めてたんだけど、虫を200匹ぐらいしか潰してないのに白い虫出ちゃった。検証用データで運はいらないから…… - バグと知識の伝道師 (2023-11-09 01:11:48)
    • 現在季節の検証をしてるんだけど、コモンエッグとかの効果が発揮されてないっぽいね。チョコの卵はしっかりクッキーを出してくれたけど。後でCpS計算とかして効果が発揮されてないものを特定しとこうかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 04:41:36)
      • うわーフレーバークッキーも施設アプグレも効果あるやつと効果ないやつが混じってるのかー……検証は相当面倒そうだからやめておこう。多分買うたびにメモしないと検証できないなー…… - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 12:47:06)
        • いやよく考えたら施設アプグレは施設が弱すぎたから分かりづらかっただけかもしれないのか。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 12:49:24)
          • やっと20個のエッグを回収完了。だけど半分ぐらいは殻だけの張りぼてだから虚しさが……まあ検証だからいいけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 17:52:46)
            • 季節の検証完了。GCとRCの画像変化は無しと。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 18:03:56)
              • 転生したから確認できたけど、クリスマスアプグレは複数あるのか。サンタレベルを上げられないから実質コンプ不可ってことね。まあ効果は実装されてない可能性高いしトナカイもいないから使い道もなさそうだけど - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 18:23:37)
    • モバイル版ではニュースをタップしても意味ないからフォーチュンクッキーはどうするのかと思ったらそうするのか。スクロールしてくるニュースの中にフォーチュンクッキーが紛れている感じなのね。これなら連打ツールの放置で全部集められそう。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 18:13:23)
      • 2秒間隔の連打で放置してフォーチュンクッキーが出ることを確認。フォーチュンクッキー以外のニュースはタップの判定すらないからこういう仕様になったのかな? - バグと知識の伝道師 (2023-11-11 21:10:41)
      • 待ちわびたセーブ出力きたかー  - 名無しさん (2023-11-13 10:06:36)
  • Garden拡張に法則性ってあります? - 名無しさん (2023-11-09 11:23:37)
    • 2×2→3×2→3×3→4×3→……6×6だよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-09 11:31:17)
      • ありがと! 拡張する方向は固定なのでしょうか?例えば必ず右へとか - 名無しさん (2023-11-09 13:31:36)
        • 右→下→左→上→右→下→左→上。だね。今実験して初めて知ったよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-09 14:03:20)
  • ドラゴンオーラ「ドラゴンのはらわた(Dragon Guts)」の利用に関する記述を各ページに追加しといた - 名無しさん (2023-11-09 21:48:47)
  • 11/08にモバイル版の更新がまた来てたから更新したら追加されたフレーバークッキーとかのアプグレがちゃんと機能するようになったのかな。これならエッグも機能するかも? - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 20:17:38)
    • 複数のコモンエッグでCpS+1%を確認。これならほとんどのアプグレが機能してると推測。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-10 20:46:47)
  • 左メニューの誰が貼り付けたのか分からない広告を念のために削除した。他の広告に関しては右メニューに埋め込まれているスクリプトによって貼り付けられているから、こちらは収益化目的で管理者が貼り付けているはず - 名無しさん (2023-11-11 19:11:18)
  • 何もせずにうるるんのTicKが4連続で進むとこえーなw - 名無しさん (2023-11-12 12:26:55)
  • FxCFで900万レベル上がって吹いたけど、モバイル版ですらyouの個数上げくらいになっちゃった - 名無しさん (2023-11-12 16:11:02)
  • スマホ版だと農場の種が表示されないんだが? - バナナ (2023-11-12 19:00:39)
    • 横に潰されすぎて表示できないというような可能性があるからチート・補助ツールにあるブックマークレットを使うといいかもね。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-12 21:12:00)
  • ttps://writening.net/page?yDKvWd この状態でfrozen cookieを導入してるのですが自動購入が働いてしまってyouを600個購入できません。どこに不具合発生しているかわからないので指摘お願いします。 - nanasi (2023-11-12 23:55:50)
    • fozen cookieの仕様が各人で異なるというなら仕様再現不可能でしょうから何が悪さをしているか可能性あるものを挙げて行ってもらえると助かります。 - 名無しさん (2023-11-12 23:57:37)
      • ↑仕様じゃない設定だった。 - nanasi (2023-11-13 01:04:26)
  • 11/12にモバイル版の更新が来てたからしてみたらセーブファイルのエクスポートとインポートというものが!!!文字形式じゃないからちょっと使いにくいけどデータ消失に対策できるのはいいね! - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:17:54)
    • 他にも7個ほど実績が追加。場所的にクリスマス関連か。トナカイについては追々報告する - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:20:05)
      • Fading LuckからElder napの間に一つ実績追加を確認。なにかは不明。ババアポ関連なら追加は2つだろうし何だろうか。無クリックはきついぞ…… - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:38:11)
        • ババアポ関連でもなさげ。残っている候補は無クリックぐらい……レガシーの影響は切れないしどーすればいいんだろ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 11:24:21)
          • マドレーヌかよ!!! - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 18:56:52)
      • トナカイは画面左上から右下に下りてくるように出てきた。おそらく軌道は固定。大きさは画面の半分を占有するほどであり、 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:39:11)
        • ミス。大きさは画面の半分を占有するほどであり、大クッキーあたりで下降を一時停止するので連打放置が非常に楽。なおサンタレベルは実装されなかった。じゃあ実績は何……? - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:40:33)
        • トナカイのランダムドロップを確認。フォーチュンクッキーの検証ついでに連打放置しておこうかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:51:02)
        • 画面の縦の大きさを半分にしたところ、トナカイは下降をほぼしなかった。おそらく大クッキーの座標を基準に移動しているのだろう。これでどの端末でも連打放置ができるという証明ができたかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:55:58)
      • 200トナカイ実績達成。stateにトナカイ捕獲数が無いからできないかと危惧してたけど大丈夫だったよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 18:19:22)
    • 所持していない施設を0cursorのように表記するように。今まではただcursorとだけあったので少々分かりづらかったか。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:22:19)
    • ログの下にニュース欄が追加。内容としては画面上部に流れたニュースをログとして見れるというもの。フォーチュンクッキーなら緑になるがクリックできるかは未検証。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 10:42:58)
      • フォーチュンクッキーはタップできなかった……  煽りのために追加したの????? - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 11:15:05)
  • 「Cookie Clickerモバイル版v7.2アルファ版をリリースし、1~2時間後に全員へ展開する予定です!このアルファ版のアップデートでは、トナカイ、過去のニュースメッセージを見るボタン、様々なバグ修正、新たなインポート/エクスポートシステムを追加しました!この機能はセーブのバックアップや転送を目的としていますが、もし誰かがオンライン変換ツールを作ってくれれば、理論上はモバイル版とブラウザ/Steam版とでセーブを移しあうのに役に立つでしょう。この2つのバージョンはセーブフォーマットが大きく異なるので、自分で作りたくはなく、なので誰かの練習問題として残します。この機能のいかなる使用に対しても、特に保証はしません。
    いつものように、もしなにか変なことや不足しているものがあれば教えてください!」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-13 18:21:26)
    • 「アルファ版にある秘密の新機能についてまだ誰も話題にしていないので、きちんとうまく隠せているなあと思います。最終的に誰かが見つけて、おいおいこりゃあいったい何だと言ってくれればきっと楽しいでしょうね。ちなみにマドレーヌのことではないですよ。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-13 18:30:41)
      • 連打しててしっかり気づかなかったけど、動いたよね、、ゴロンと - 名無しさん (2023-11-14 15:57:25)
        • なにそれ?もしかしてoritelのクッキー? - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-14 18:00:42)
        • なるほど。fancy graphicsとcookie wobbleをオンにして大クッキーを回すようになぞると動くのか。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 07:42:44)
          • やばこれ結局この実績は裏技なしでは取れないのか - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-16 18:08:47)
  • モバイル版のセーブファイルはテキストでわかりやすく書いてあるからやろうと思えば編集できそう。とりあえず目についたのは未実装のドラゴン関係がセーブデータにあるということだからもうすぐ実装されそう。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 19:01:48)
    • セーブデータ覗いてわかった。トナカイ58匹しか捕まえてないのに200実績が取れてる。さてはコピペしたな? - バグと知識の伝道師 (2023-11-13 19:26:44)
    • とりあえずベータ版のセーブはスマホとタブで移動出来たわ - 名無しさん (2023-11-13 21:12:25)
  • 最近JQB交雑始めちゃったけど、同時に蒔いたQBであるはずなのに乱数のせいで成長が段々ズレていって、結実期に一時間差出るのもあって交雑できるティックも減ってるんですが……これ何とかしたいがどうすればいいでしょうか? - 名無しさん (2023-11-14 13:42:54)
    • 運でしかないからどうしようもないかなぁ。本当にどうにかしたかったらチートか何かしないと無理だと思うよ。あとリセマラを許容できるなら楽になるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-14 13:57:14)
  • TipsのQB農法で見当たらないんですけど畑を粘土にしたら+25%になったりしないんですか? - 名無しさん (2023-11-14 13:44:33)
    • ならないよ。収穫時の効果だからね。逆にCpSマイナスの効果が強化されるから手に入るクッキーが減るよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-14 13:55:30)
  • アプリ版でやってるけど - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-14 17:44:30)
    • ブラウザの本家のデータ移行の仕方教えてー - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-14 17:45:21)
      • アプリ⇔ブラウザのデータ移行は不可能だよ。PCのブラウザ⇔スマホのブラウザみたいなことならクラウドを経由すれば簡単にできるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-14 18:27:43)
  • モバイル版が更新。10猫実績やニュースに載る実績などが追加。他にもドラゴンの卵とサンタの試験管のボタンに書いてある文字が変化。それ以外の内容は追々報告。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-14 18:51:52)
    • 10猫とマドレーヌの間に謎の実績、バレンタインクッキー実績、ババアポ開始実績、レッドクッキー実績が追加。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-14 19:17:30)
    • 今後もこの頻度でアップデートが続くようならしばらく様子見したほうが良さそうだな - 名無しさん (2023-11-14 19:18:37)
    • 指アプグレが現在の仕様に変更。というかなぜ残ってたんだってレベルだけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-14 23:21:29)
  • 「次に来るモバイル版Cookie Clickerの新アルファパッチが新たにやってきます、なぜならば今仕事気分なのを無駄にしたくなかったので!v7.21はすぐに皆さんへ配布されるはずです。詳細は以下の通り。
    ・「クッキーをミルクに浸す者」など、なかった実績をいくつか追加
    ・ゴールデンクッキーが届かない場所に発生されにくくなる
    ・よくわからないスケーリングのバグが再び起きていたので修正してみました。これはすでに修正したと思っていましたが、一部のデバイスではまだ起きているようです。
    ・(再び、play storeで「Android System WebView」をアンインストールすると直るかもしれません。
    ・巨大なクッキーの下に影を追加
    うまく解決されていれば教えてください!(あるいは、もし悪化していれば教えて!ソフトウェア開発はこのようにエキサイティングなのです!)」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-14 20:05:22)
    • 「Q:ここ数回のアップデートでいくつかのアイコンが反転しています。アルファ版でもライブ版でもです。なぜそれが起きるのか、どうすれば直るのかさっぱり分かりません。すでにアプリのアンインストールと再インストールをしてみましたが効果がありませんでした。何とかしてくれませんか?/A:デバイスがダークモードになっているかもしれません。Androidは、ダークモードではウェブビューにあるいくつかの画像を自動で反転するアップデートを出しました。ちくしょうめ」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-14 20:15:34)
      • そういう事か、ミルク浸す実績取れたw - 名無しさん (2023-11-15 02:57:30)
  • モバイル版でRuntime error [test_main.js line 6687:38] Uncaught TypeError: Cannot set property 'innerHTML' of nullというエラーが頻出しています。他に同じ症状を抱えている人はいらっしゃらないでしょうか。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 00:20:36)
    • モバイル版はエアプだからよく分からないけれど、エラー内容自体は存在しない HTML 要素を参照したことによる実行時エラー。まあ、アルファ版だし多少不安定でも仕方ないよ - 名無しさん (2023-11-15 00:47:00)
    • 十数回ほどエラーを起こして確認しましたが、おそらく猫を全てそろえたタイミングでクラッシュします。最上位3つの猫を持ち越して上位4位を一括購入でクラッシュもしくは最上位4つを持ち越して5位を一括購入でクラッシュしたのでおそらくこれが原因です。1位を持ち越さなくしたらクラッシュしなくなりました。なおフォーチュン猫は無関係な可能性が高いです。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 14:03:12)
      • 追記:転生階数稼ぎ中にクラッシュが頻発してたのでそれも原因の一つかも。あと本当に猫を全てそろえたタイミングでクラッシュなのかは最上位猫をたやすく買えるぐらいPLがないと追加検証はできません。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 14:45:02)
  • 「皆さん、一部の人のモバイルアプリで、スケーリングバグがまだ発生している原因がわかったかもしれません。ああなんてこった、むかつく、これ以外考えられない。ps.クッキーが消えるバグも気づいているので、次のアップデートでそれもパッチを当てるつもりです。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-15 18:22:51)
    • 「私は天才なので、AndroidのCookie Clickerのフォントスケーリングに関する問題は解決したと思います。何年も頼っていたプラグインが壊れていたので、そのためにちょっと魔法を使わなければいけませんでした。あと3,4時間後に出るv7.22を見てください、きっとすべてよくなっているはずです。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-15 18:23:03)
  • Android版現時点の最新Alpha版使って、指5本使ってClick Frenzyタップしまくってたら、大クッキーが画面内をグリグリ動いたんだけど、同じ状況の人います?最初からやってFlactal4つ(HC150前後)取得までに2回動いてるので、割と簡単に動くんじゃないかなと - 名無しさん (2023-11-15 21:21:56)
    • 自己レスで、1回目はFrenzy+Stormの最中に5本指タップしてたら画面内を飛び回った。2回目は5本指でClick Frenzy中に大クッキーが動き回った。ちなみに1回目はアプデ前、2回目はアプデ後の7.22Alphaで発生 - 名無しさん (2023-11-15 21:26:11)
    • 自己レス、把握した。大クッキーの外周タップして、そのまま、ある程度の速度で外周をなぞるとクッキーが飛んでいく。だからどうした程度ではあるが - 名無しさん (2023-11-15 21:35:08)
      • クッキーの左と上を連打してても外れるから、もうミルクドボン実績取ったらオフにしたほうがいいかもね - 名無しさん (2023-11-16 17:33:49)
        • どうやったらオフにできるの? - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-17 07:35:07)
          • Dislodge cookie という設定をオフにすればいいよ - バグと知識の伝道師 (2023-11-17 11:35:08)
  • モバイル版で更新。セーブファイルが暗号化。実績はいどうぞの追加、大クッキーが画面内を動くかどうかの設定が追加。ミルクの設定の削除(消せなくなった)とかが主な更新内容か。バグなどについては後で検証。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 22:13:52)
    • ミルクの高さが固定に。今までは大クッキーの中心のY座標が水面だった。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 23:04:19)
      • 固定というか実績数に比例かも。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 23:04:44)
    • 不具合?:cookie stormで出てくるクッキーではエッグが出ない。運が悪いだけとは思いたくはないけど……二回も0個でしかもエッグ所持数ほぼ0の時だから流石にそういう仕様としか。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-15 23:45:46)
    • 結局上記のクラッシュは治らず。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-16 01:49:58)
  • モバイル版の単位がブラウザ版と統一されてますね。今までは1000個単位のKがあったけどalpha版ではそれが消失して100万まで数字のみの表記になった - 名無しさん (2023-11-16 06:58:46)
  • ふうつかれた。クッキークリッカーやろ。えーっと3無量大数から変わらずか。よしアプグレ購入しよ。あれ?この角砂糖もしかして...(マウスを角砂糖にセットする)黄金じゃねぇか!!!!!!!! - やきそば (2023-11-17 07:10:44)
    • マジカヤウソヤロ! - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-17 07:33:22)
    • おめでとう! - 名無しさん (2023-11-17 07:49:59)
      • ありがとう! - やきそば (2023-11-17 08:25:37)
    • 尚ドラゴンのやつを入れていません。 - やきそば (2023-11-17 08:28:03)
    • おめ う ら や ま - 名無しさん (2023-11-17 10:19:10)
      • きっといいことがあるさ。 - やきそば (2023-11-17 12:51:37)
        • 妙に悔しかったので大量にセーブ作るやり方で黄金取ってやったぜ…ちかれた… - 名無しさん (2023-11-21 19:58:05)
  • モバイル版で更新。つんつん・シワシワ虫実績の追加、アプリを起動してから終了するまでに買ったアプグレと手に入れた実績がそれぞれのstate欄の上にわかりやすく表示されるように。その他大きな違いはなさそう。作者曰く"たくさんの修正"をしたそうなのでバグやクラッシュは減ってそう。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-17 11:50:17)
    • 結局クラッシュすんのかーい。  あと設定にExtra shadowsが(多分このバージョンで) 追加 - バグと知識の伝道師 (2023-11-17 12:33:08)
  • 見た目が変わったように思います。赤が強くなったような… - 名無しさん (2023-11-17 12:41:30)
  • Perfect - スマホのブラウザだと農場の種が表示されないんだか? (2023-11-18 08:12:57)
    • σ(゚∀゚ )オレ - グーグルでPC版サイトっていうのを開けばいい (2023-11-18 17:38:55)
  • モバイル版のv7.23でミルクドボン実績って取れますか?大クッキーが動かなくて… - 名無しさん (2023-11-19 08:39:49)
    • Dislodge cookie という設定をオンにして大クッキーのふちを3,4周ぐらいなぞるとできるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-19 13:23:44)
      • ありがとうございます。木主ですが、settingの項目にDislodge cookieってありますか?soundからcursorsまで8つの項目の中に見当たりません… - 名無しさん (2023-11-19 14:05:42)
        • こっちは9個設定項目があるから何かしらがおかしいね。更新とかを確認してみてはどうかな。更新忘れはあると思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-19 14:12:06)
        • 実績のテキストに「Unlocks the Dislodge cookie settings」とあるので実績解除するまではon固定で、解除してから切り替えが可能になるという仕様の可能性があります - 名無しさん (2023-11-19 14:50:40)
          • ありがとうございます。外周をなぞっても大クッキーが微振動をしださないので、何かの不具合かもしれません… - 名無しさん (2023-11-19 15:13:12)
    • wipe save してミルクにクッキーを漬けても実績が取れない……実績数が条件だったりするのかな?あとfancy graphicsとcookie wobbleが同時にオンだと通常より大クッキーが動きづらいね。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-19 15:22:02)
      • 別端末(Android)で初回プレイした場合だと、ミルク漬け実績が獲れるのですが、その端末に本データをインポートすると、大クッキーが小さくならないんですよね。。。端末ではなくデータ自体のバグかもです - 名無しさん (2023-11-19 15:31:09)
        • load live saveをしたら同じくクッキーが微動だにしなくなったよ。多分vを飛ばしたらこうなるんだろうね。つまりゲーム自体のバグじゃないかな。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-20 08:16:08)
          • もしやと思ってload live saveをする前にdislodge cookieをオンにしたら動くようになったよ。枝のように実績は取れなかったけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-20 08:25:06)
  • 試しにalpha版に現行版のデータロードして買えるだけyouとかの上位施設買ったらcps300倍になってワロタ - 名無しさん (2023-11-19 16:12:36)
    • あらかた買っちゃってあとフォーチュンとシーズン持ち越しくらいなのいいよね…それでもやるんだけど - 名無しさん (2023-11-19 17:54:19)
  • スマホ版アプデキタ━(゚∀゚)━! - 名無しさん (2023-11-21 02:15:54)
    • 何が変わった? - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-22 13:36:53)
      • α版以外は変わってないよ。あとα版の更新内容はログを見た方が早いよ。更新内容が多すぎるからね。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-22 13:40:04)
        • 英語分からん! - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-23 08:12:53)
  • Steam版が11/29 03:00まで40%OFFのセール中 - 名無しさん (2023-11-22 07:58:04)
  • 「他の過剰な執着に連れ去られる前に、このモバイル アプリの更新を完了しようと時間との戦い中 次のパッチはかなり大きなものになる予定です。だから希望はあるよ!」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-22 13:41:33)
    • ミニゲームではないそうだからドラゴンかサンタかな? - バグと知識の伝道師 (2023-11-22 13:42:09)
    • 「Q:クッキーのふちを、クッキーを縁取るようにある程度引っ張ると、揺れ始めるような変更を実装してくれてうれしい。/A:次のパッチで消える機能です。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-22 20:41:31)
    • 「Q:施設のミニゲームがモバイル版に実装される可能性はある?/A:もちろん、少なくとも単純なものは!しかし、ミニゲームはコンテンツの大きな塊なので、私の正気を少しでも保つために別の時まで置いておく予定です。これは砂糖の塊をいまだに追加していない理由でもあります。ミニゲームがなければ砂糖はあまり意味がないためです。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-22 20:42:05)
    • 「Q:どうもすみません、私の母は、Cookie Clickerのモバイル版のセーブデータを別のAndroidへと移す方法があるのか疑問を持っている。母はこのセーブファイルを2年以上持っており、すごく愛着があるようだ。母もよろしくと言っている。/A:はい!アルファバージョンでエクスポート/インポート機能が追加されました。ライブ版でリリースされれば、デバイス間でも問題なく転送できます!」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-22 20:42:26)
  • 黄金砂糖玉だああああああよっしゃあああああああ - 名無しさん (2023-11-23 17:34:59)
    • おめでとう! - バグと知識の伝道師 (2023-11-23 17:43:49)
    • なんで…取れてないの俺だけ… - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-23 18:31:25)
      • 黄金砂糖玉があらんことを……! - 名無しさん (2023-11-24 00:45:51)
    • おめでとう~ - 名無しさん (2023-11-23 20:43:16)
    • みんなありがとうヽ(*。>Д<)o゜ - 名無しさん (2023-11-24 00:44:59)
  • アップグレード715個集めたけど最後の一個が何なのかわからん - 名無しさん (2023-11-24 01:16:13)
    • FAQ参照 - バグと知識の伝道師 (2023-11-24 01:21:33)
      • ありがとう。Cookies Calculator使ってみたけどUnlocked: 716 / 716 (100%)って出るな。使い方よくわからんから間違ってるかも。また明日やってみるわ。 - 名無しさん (2023-11-24 01:32:03)
        • Elder Convenant 10回でした。本当にありがとう。 - 名無しさん (2023-11-24 01:39:38)
  • youの最上位アップグレード買ったのにまだババタリオン起動グランマの方がcps高いんだけどなんか遊び方間違えてるのかな…そのうち逆転するのか? - 名無しさん (2023-11-24 13:03:31)
    • ババタリオンが強すぎるだけだから大丈夫だよ。そのぐらいの進捗ならCpS二倍近くになるんだから他の施設が勝てるわけがないよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-24 13:38:07)
    • エルダーの大隊を有効にして CpS がグランマ>各施設になった場合、施設を売却しないかぎり基本的には逆転することはないはず。例外として総施設数 38,000 個あたりからミルクの吐息>エルダーの大隊になるけれど、1e+130 クッキーくらい要求されるから考慮しなくてもいいよ - 名無しさん (2023-11-24 18:14:50)
      • もう一つの例外:グランマ以外のレベルを数千ぐらいにする(ババタリオンのバフはレベルを数万上げているに等しいため) - バグと知識の伝道師 (2023-11-24 19:18:21)
        • バグやチートを前提とする例外は流石に無理があるだろ…… - 名無しさん (2023-11-24 20:12:57)
          • それは……そう。(by両方の例外の実例) - バグと知識の伝道師 (2023-11-24 20:35:42)
      • マジか、ババタリオンってそんな強かったのか・・. - nanasi (2023-11-24 22:25:13)
  • むむむ、最後に金卵が残ってしまった。せっかくセーブはついたけどコンプ前だから確率低すぎて辛い - 名無しさん (2023-11-24 20:23:36)
  • Baby it's old outsideの取り方がよくわからないな - Steam勢 (2023-11-25 12:30:57)
    • FAQ参照 実験したら何回かクリックすれば普通に取れたからやり方さえわかればとれるはずだよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-25 12:43:53)
    • 念のために FAQ のページの該当部分に画像を追加しといた。どうせ無駄だろうけれど - 名無しさん (2023-11-25 16:04:13)
  • 「Q:Cookie Clickerを閉じている間でも、通常通りのクッキーの収入を100%得る方法はありますか?私はStemでプレイしてますが、100%のクッキーを得るためだけに、ゲームを起動し続けたり、プレイ時間を引き上げるのは本当に嫌です。バランス調整という要因があるとしても、例えばオフラインになって24時間後に通常の超越の門によるパーセンテージへと収入が減少するようなものであれば、すごくいいでしょう…これについて、なにか考えや計画はありますか?/A:近いうちに!」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-26 00:18:19)
  • ババタリオン強www 久々にしたらミルクの吐息つけてて変えたら2倍近くになったんだがwww - 名無しさん (2023-11-26 01:57:46)
    • cps2倍 つけ忘れた - 名無しさん (2023-11-26 01:58:17)
  • Undecilion Fingers買ったらCpS大変なことになってワロタ やっぱ指が最強なんだなって - 名無しさん (2023-11-26 18:41:01)
  • 「Q:現在のモバイル版Cookie Clickerアルファバージョンにミニゲームを追加する予定はある?/A:いずれ!ただ今は全くそのつもりはありません。今年中にアップデートしようかとは思っています。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-26 21:26:56)
    • 菜園来てほしいな。 - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-27 17:31:19)
      • 要素とんでもなく多いし複雑だから望み薄そう。来るならグリモアとパンテオンじゃないかな - 名無しさん (2023-11-27 22:56:03)
  • 「私はソフトウェア開発について毎日新しいことを学んでいます。なぜなら、機能が実装されていないと明示的にマークされていることが判明したからです。実際には、その機能が実際にはまだゲームに含まれていないこと、そのため現時点では何も機能していないこと、したがってロックを解除する方法を尋ねる必要がないことを人々に知らせるには十分ではありません。それは物事を実行させるためです。教訓は、たとえアルファテスト版であっても、新しいものを中途半端に実装せず、作成が完了するまでプレイヤービューから完全に非表示にすることです。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-27 23:43:45)
    • 「(申し訳ありませんが、この次のモバイル パッチはとても時間がかかっています。ところで、主にデスクトップ機能をモバイル プラットフォームに適応させるだけだった以前のパッチとは異なり、現在、オフライン ヘブンリー アップグレードの動作方法を徹底的に見直しており、それらをまったく新しい機能に置き換えています。ブラウザ版とSteam版に移植される予定なので、時間をかけてしっかりとやらなければなりません。その後のアップデートでサンタとドラゴンの卵が追加されます)」(Tumblr) - 名無しさん (2023-11-27 23:44:00)
      • ブラウザ版とかもバランス調整されるってこと?!?! - バグと知識の伝道師 (2023-11-27 23:44:34)
  • 質問なんですけど、クッキークリッカーベータ2052にこのウィキ以外で入る方法ってありますかね? - タイムトラベラー (2023-11-28 12:32:56)
    • 本家サイトから"右上のバージョン"を押して、"try to beta"を押す。もしくは本家サイトのURLに/betaを付け足す。とかかな - バグと知識の伝道師 (2023-11-28 13:05:51)
      • ありがとう! - タイムトラベラー (2023-11-28 14:10:54)
      • 本家サイトにウィキ以外から入る方法はありますか? - タイムトラベラー、 (2023-11-28 14:12:01)
        • 本家サイトはググれば一番上に出てくるでしょ……流石にそれはわかってるよね…… - バグと知識の伝道師 (2023-11-28 14:32:06)
  • チートなしで踊るクッキー出た! - σ(゚∀゚ )オレ (2023-11-29 16:39:38)
  • 本家はツンツン忘れてたし、泥はハロウィンイースタークッキー終わったし一安心 - 名無しさん (2023-11-29 19:13:02)
  • チャンスメーカーのレベルを10にすることによって実績が597になったらCPSは約3.25%上昇したよ!という御報告。バグと知識の伝道師さんの計算では2.1%だったと思うけどそれよりは大きいね。各種ブースト込みなんでそれらが上昇率に影響しているのかもしらんけど。 - 名無しさん (2023-11-29 23:37:19)
    • それはプレステージアップグレード「砂糖の結晶クッキー(Sugar crystal cookies)」の効果なんかも乗算されてるからでは? 少なくともその進捗における実績 1 つ当たりのミルク倍率の計算に関してはおおよそ正しいよ - 名無しさん (2023-11-30 00:15:04)
    • うろ覚えなのかもしれないけど実際の数値は594→595だよ。まあ誤差の範囲だけど。あと予測の数値は2.3%だよ。当時出した数値は条件を予想して出した数値だったから若干ズレてたけど、今条件を正確にして今再計算してみたけど2.29%とそこまでズレてはなかったよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-11-30 01:29:54)
  • 日本語にしても、訳の分からない言語になるのですがどうすればよいのでしょうか。 - エルザ (2023-11-30 12:01:32)
    • それ日本語にしたあと、クロームやらの設定で翻訳されてない? - 名無しさん (2023-12-05 16:46:16)
  • 無粋かもしれないけれど、現状放置稼ぎを続けているとゲーム終盤あたりで詰むという旨に関して、FAQ のページあたりでそこはかとなく触れておいたほうが良くない? - 名無しさん (2023-11-30 21:48:28)
    • 後半はパンテオン、菜園、グリモア、gc,hc でクッキーの焼けばいい - σ(゚∀゚ )オレ (2023-12-01 07:30:41)
      • そういうことではなくて、現状放置稼ぎに固執しているとゲーム終盤に実質攻略不能になって詰むから、そういうプレイヤーのための注意書きをどこかに追加してはどうかという提案だよ - 名無しさん (2023-12-01 18:35:05)
        • 攻略不能とは?放置での稼ぎに対して要求が高いという以外に何か詰む要素ある? - 名無しさん (2023-12-01 19:42:59)
          • クッキーを稼ぐために必要な時間が数百年単位でかかるということ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-01 19:44:15)
            • 約10年、チート無しでPLが1 Quintillion弱まで - 名無しさん (2023-12-03 22:37:37)
            • 到達した - 名無しさん (2023-12-03 22:38:25)
            • 次の実績が"History in the baking"というところ - 名無しさん (2023-12-03 22:43:41)
              • まあ、放置稼ぎだとだいたいそのあたりが限界だろうね。こればかりは作者がクッキー生産系実績の難易度を下げるか、放置稼ぎ自体によほどの強化アプデが入らない限りは無理だと思うよ - 名無しさん (2023-12-03 23:16:37)
  • ババタリオンの強さもっと早く知りたかったな……もう施設レベルしか実績残ってないよ…… - 名無しさん (2023-12-01 13:20:34)
    • 養蜂の通過点くらいにしか見てなかったネコヒゲバナの有用性をcps実績全部解除してから知ったよ wiki見てても実際にやってみないと判らないこと多いねw - 名無しさん (2023-12-04 15:26:14)
  • Tipsに セーブ&ロードを利用し、天然 GC から F の効果時間を 3 分程度まで延長する という記述がありますが、この方法はどこかに明記されているでしょうか? - 名無しさん (2023-12-01 13:58:06)
    • Golden Cookie(ゴールデンクッキー)のGC 効果の重複について(異種・同一による違い)に一応あるね。セーブ&ロードについては特に書かれてないけども。 - 名無しさん (2023-12-01 14:28:37)
      • なるほど!理解出来ました、ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-12-01 19:53:34)
    • 今まで横着していたけれどこの手の質問が多いみたいだから補足としてそのうち追加しておくよ - 名無しさん (2023-12-01 18:36:59)
  • ようやっとtrevigintillionまできたけど何だこの虚無感は…w - 名無しさん (2023-12-01 16:08:40)
  • 「Q:ニュースの履歴機能を追加してくれないか、時々、新しいニュースを見たときに、読み始めた瞬間にどこかに行ってしまってあ゛あ゛あ゛(略 ってなるのが嫌だ。/A:モバイル版であれば、アルファ版にあります!いずれは、デスクトップ版にも追加するかもしれません。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-12-01 17:57:10)
    • GCは変わらないけどビジネスは施設とかタップも札になったりするのねえ - 名無しさん (2023-12-01 21:16:36)
  • 最近セーブ&ロードの仕様が変わった?ロードしてもバフデバフ効果やミニゲームの消費分が戻らなくなってる。ウインカーも残るのでババアポカリプス解放済みのデータでウインカーいっぱい付けてから未開放のデータ読み込むとババアポカリプス未開放なのにウインカーだけ連れて来れる - 名無しさん (2023-12-02 16:53:23)
    • おそらくパンテオンに関連する既知のバグだと思うよ。詳細についてはFAQ(よくある質問)を参照 - 名無しさん (2023-12-02 17:03:08)
  • 「Q:モバイル版Cookie Clickerの機能のアイデア。ミルクがジャイロスコープに応じて動き、斜めにして持つと少し回ると面白いだろう。どちらの方向にも少しだけしか回せないかもしれないけれど、オプションでオフにもできる。Cookie Clickerを水準器として使おう。/A:少しだけ考えていましたが、さらに外部プラグインを入れることでぐちゃぐちゃにしたくありませんでした。しかし、最近は、ジャイロスコープデータは基本的なブラウザAPIの一部であると分かりました!将来のアップデートでジャイロ機能をふくむ面白い機能を追加してみることに挑戦してみようかと思います。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-12-02 17:12:33)
  • Tips のページのクリックコンボの項目に、補足としてセーブ&ロードを利用して GC 効果の効果時間を延長する方法についての記述を追加しといた - 名無しさん (2023-12-03 00:09:25)
    • 乙です わかりやすい - 名無しさん (2023-12-03 16:34:30)
  • 質問です。今cpsがシワ虫込みで1e+51ぐらいなんですけど、だいたいシワ虫が1e+59ぐらいになるまで溜めた方良いですかね? - 名無しさん (2023-12-03 20:22:01)
    • それかもう少し回転率上げたほう良いですかね? - 名無しさん (2023-12-03 20:22:49)
      • 全手動・生産実績全解除な自分がいま4.4e+58。ご参考になれば。 - 名無しさん (2023-12-06 17:44:01)
  • 英語版wikiがwiki.ggに移動する模様 - 名無しさん (2023-12-04 07:39:28)
  • 10月05日辺りにドラゴンフライト+クリックフィーバー稼ぎについて質問したものです。実際に自然フィーバー+ドラゴンフライト+クリックフィーバー試したらどちらかが消えて - nanasi (2023-12-04 16:51:41)
    • 続き、あまりクッキーが増えなかったのはどういうことでしょう?順番があってるのでクッキー爆増するはずですよね? - nanasi (2023-12-04 16:53:15)
      • 可能性としては時間切れぐらいかなぁ。順番は正しいはずだし。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-04 17:13:33)
        • やり方としてはフィーバーにドラゴンフライトが乗った瞬間に急いで魔導書のビルディングスペシャルとクリックフィーバー乗せるという感じですけど順番とか間違ってないですよね? - nanasi (2023-12-06 19:51:30)
          • その手順の通りならよほど手際が良くないと時間切れで間に合わない。コメント欄で細かく解説するような内容でもないから、とりあえず Tips のページのクリックコンボ(ゴザモク稼ぎ)の項目を参照してから質問してくれ - 名無しさん (2023-12-06 20:15:16)
            • あ、tips見て何となく分かりましたありがとう。 - nanasi (2023-12-07 00:23:38)
  • 1e+86到達、流石に1e+100は無理そうだな… - misk (2023-12-04 17:21:20)
    • カーソル1000個とかいつまでかかるんだろうな。ましてやアプリ版なんて - 名無しさん (2023-12-04 17:53:44)
    • まだ1e+75 施設レベルの実績も埋まってないし初心者だと思い知らされるわ - 名無しさん (2023-12-06 13:37:56)
      • うちはまだe59だったわ - 名無しさん (2023-12-11 18:00:44)
  • スマホアプリ版のアルファ版の話なのですが、実績「Here you go」の右隣に一つだけある空白欄が気になって(Grandmapocalypseの左隣)、探してみたら結果として「Olden days」でした。「Misc」タブの「Version history」欄を開いて一番下までスクロールすると、右下あたりに小さくこっそり配置されていました。ご参考までに m(_ _)m - あんころ(餅) (2023-12-05 01:54:51)
    • ちなみに「Cookie-dunker」も追加されています。Settingsで「Dislodge cookie」の項目がONだと大クッキーを三本指打法などで細かく連打した際に逃げ回るようになっているのですが、この時の大クッキーが小さくなって逃げている状態をさらに指で押さえ続けてやると、引きずる(ドラッグする)ことが出来まして、そのまま引きずって下部のミルク領域に完全に浸してやると実績解除されます。 - あんころ(餅) (2023-12-05 02:15:38)
      • すみません再確認したら少し違いました。デフォルトだと「Dislodge cookie」の設定項目は開放されていなくて、嫌でも大クッキーが逃げ回りやがるのですが、ミルク浸しの刑を処した後だと設定項目が開放されて(実績Cookie-dunker獲得の効果として説明書きがある)、以後は大クッキーが逃げないよモードも設定選択できるようになる、が手順でした。失礼をば m(_ _)m - あんころ(餅) (2023-12-05 02:21:33)
        • なお実績解除したあとにwipe saveとかimport saveとかすると実績解除できなくなるっぽい。アルファ版だからバグは仕方ないけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-05 07:34:21)
  • なんかきらめくベールの強化膜~きらめくフチの発動率が周回ごとに違う気がする。 まともに発動しない周回とベールが半無敵の周回がある - 名無しさん (2023-12-06 12:04:44)
    • 三回くらいつんつん出来るときもあれば大体即壊れるな…当然全部解放してるんだけど - 名無しさん (2023-12-06 20:47:39)
    • グリモア同様に再現性がある擬似乱数を使用しているから、そもそも周回ごとに何回目で壊れるかは事前に決定してるよ。もしかしてセーブ&ロードして壊れるかどうか試してない? - 名無しさん (2023-12-06 21:44:30)
      • いやセーブ・ロードとかはしてないよ。今ちょうど連打ツール使わない限りほぼ壊れなくなってて、 クッキーストームやクッキー乱舞を何回クリックしても全然壊れないんだよな。逆に前の周回じゃ一発で壊れてた - 名無しさん (2023-12-06 21:53:05)
      • 大クッキーをクリック連打してる時は割と壊れるんだけど GCのクリックは何故か周回ごとで挙動違う気がする、乱数の取り方かな? - 名無しさん (2023-12-06 21:59:29)
        • ああ、そういうことね。実は壊れる確率は厳密に言うと、各周回ごとに決定するシード値に加えて、GC やトナカイをクリックした場合は GC とトナカイの総クリック回数、大クッキーをクリックした場合は大クッキーのクリック回数にも依存しているんだよ。ただ、FtHoF やクッキー乱舞などによる召喚 GC では GC のクリック回数は増加しない仕様があるから壊れないんじゃないかな - 名無しさん (2023-12-06 22:21:00)
          • なるほどサンクス 確かに実はドラゴンオーブとグリモアでGCだしてたわ その場合 GCのクリック回数が増えないから同じ乱数引いて壊れない状態になってたのか - 名無しさん (2023-12-06 22:29:28)
  • 「さて、お仕事に戻ろうか。次のCookie Clickerモバイル版パッチでは、ミルク、影のフィルター、UIのモーションに関する切り替え機能を新たに追加します。(ユーザーリクエストにより)」(Tumblr) - 名無しさん (2023-12-09 22:57:53)
  • 転生すると、株式の利益と魔法の詠唱回数はリセットされるのでしょうか。 - 初心者 (2023-12-10 07:28:42)
    • 株式の利益→リセット 魔法の詠唱回数→かけた呪文:[現周回](合計:[リセットなし]) 上手く伝えられないけど、称号にかかわる魔法の詠唱回数は転生でリセットされないです - 名無しさん (2023-12-10 07:46:09)
  • あと今名声レベルが3000を超えたのですが、1回目の転生はいつが良いと思いますか - ↑の人 (2023-12-10 07:30:26)
    • あと、名声レベルは最低13、213もあればめっちゃよいって感じなので3000もあったらどんどん転生して大丈夫だと思います っていうか転生なしで3000、すごい…… - 名無しさん (2023-12-10 07:47:58)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-12-10 12:54:41)
  • 株式の利益○ドルの実績はAll timeですか。それとも一回の周回ですか - 名無しさん (2023-12-10 10:19:58)
    • 一回だよん。大変だけど逆に言えばすごいマイナスになってしまってもリセットできると考えれば有情 - 名無しさん (2023-12-10 13:51:14)
      • 了解です。ありがとうございます。中途半端なタイミングでやめるのが一番ダメって感じですね。 - 名無しさん (2023-12-10 19:45:35)
  • Tabloid addictionの実績はモバイル版で獲得できますか?うまくいきません - 名無しさん (2023-12-11 08:33:37)
    • モバイル版にはまだ実装されてないよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-11 08:38:21)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-11 16:18:27)
  • 現在魔法の塔がlv10なのですが、100単位で売って砂糖玉使いGCを4つ召喚するに適してる魔法の塔の施設数をよければ教えて頂きたいです - 名無しさん (2023-12-11 10:01:25)
    • 460なら全売りで再発動できるしMPが100以下だから最適だよ - バグと知識の伝道師 (2023-12-11 11:44:17)
    • 魔法の塔 Lv10 なら一般的には 501 個が最適。この場合、501→1→501→1→…と売買することで FtHoF を連続詠唱できる。460 個はあくまでも FtHoF の連続詠唱が可能な最少所持数であって、FtHoF の連続詠唱にはかなり不向きだよ - 名無しさん (2023-12-11 18:34:48)
      • 売ることだけに思考が行ってて買い戻しの手間を考えてなかったや。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-11 18:52:35)
      • ありがとうございます 地味に砂糖玉無駄にしてたので助かりました! - 名無しさん (2023-12-12 05:58:12)
  • 質問です。一回目の転生はどのくらい遺産が溜まったらするべきですか?教えてください! - 名無しさん (2023-12-11 12:18:38)
    • Prestige level参照。まあ数百あればいいと思うよ - バグと知識の伝道師 (2023-12-11 12:25:41)
  • ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-11 12:26:21)
  • なんかサイトには接続できるんですけどクッキークリッカーが始まりません。Ciscoumbrellaga - 名無しさん (2023-12-15 09:27:13)
    • が悪さをしてるのでしょか - 名無しさん (2023-12-15 09:27:38)
  • スマホのブラウザでやってるんですけどサンタ育成できないのって仕様ですか?バグ? - 名無しさん (2023-12-15 15:51:00)
    • こっちはできたからバグじゃないかな - バグと知識の伝道師 (2023-12-15 16:05:38)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2023-12-15 16:12:16)
  • FAQ のページに、ゲーム終盤でどうしてもゲームが進展しない場合の注意を追記しといた - 名無しさん (2023-12-15 23:30:53)
  • 質問です。実績のフレーバーテキストってどこから見れるんでしょうか? - 名無しさん (2023-12-16 16:08:06)
    • 言語を英語にするかsteam版でそれ専用のmodを入れる - バグと知識の伝道師 (2023-12-16 16:11:35)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-16 17:46:03)
  • ガーデンで凍結させたら - 楢橋蕃茄 (2023-12-17 12:43:31)
  • しわしわ虫で放置する際の最高効率パンテオンなんですかね - 名無しさん (2023-12-17 12:46:36)
    • パンテオンとなんですかねの間の「は」が抜けていました - 名無しさん (2023-12-17 12:47:26)
    • 単純に一番CpSが高くなるやつでいいよ。スクルーイアは収穫時と繫殖時しか効果ないから。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-17 12:50:00)
    • パンテオンの「設定例」にもあるけど、Cpsだけを求めるならモカルシウム、ホロボア、ジェレミー。誤ってGCをクリックしないよう注意 - 名無しさん (2023-12-17 15:50:49)
      • ありがとうございますあ - 名無しさん (2023-12-17 21:48:51)
  • ひっっっっっさしぶりに起動して今砂糖玉1075あるんですけど何かおすすめの使い方あります?ちなみに施設はカーソルだけ20Lvで残りは全部10Lvです - 名無しさん (2023-12-18 01:25:00)
    • CpS への貢献度が高い施設のレベルを順に上げていくくらいしか砂糖玉を大量消費するような用途はないと思うよ。施設を Lv11 以上にすることで弊害が生じる事例もあったから、個人的にはカーソルは Lv20、それ以外の施設はすべて Lv10 で止めてるけれど - 名無しさん (2023-12-18 05:22:00)
  • やったー、残り1秒でエルダートナカイ達成出来たわ。アプリでは無理そうと思ってたら - 名無しさん (2023-12-18 21:45:26)
    • アセンド持ち越しても同じ物ドロップするあたり、トナカイ頻度上げたほうがやりやすいかもね。クリスマススタート時に引けなかったらロードしてさ - 名無しさん (2023-12-20 23:24:33)
  • 転生するタイミングと何を買えばいいのか伝授願います。 - 名無しさん (2023-12-19 10:46:41)
    • 転生するタイミングはCpSが伸び悩んできたときやPLが十分な量貯まったときとか。遺産は適当に買っても大丈夫だよ - バグと知識の伝道師 (2023-12-19 13:08:31)
      • ありがとうございます。もう少し具体的に教えていただきたいです。 - 名無しさん (2023-12-19 14:03:41)
        • Prestige levelを見れば初回 Ascend 目安が書いてあるよ - バグと知識の伝道師 (2023-12-19 14:08:59)
  • 2023/12/22 03:00(日本時間)までSteam版が40%OFFのセール中 - 名無しさん (2023-12-19 11:56:33)
    • Baby it's old outsideってどうやってクリアするの? - 名無しさん (2023-12-21 21:11:53)
  • ついに完全手動でねんがんのSB3を手に入れたぞ/SB3のクリスマス中の攻略はこのサイトにはないのね。探し方が悪いだけ? - 名無しさん (2023-12-20 08:23:56)
    • クリスマスのSpeed Baking 3の攻略はコメント欄にあるかどうかってぐらいだから実質無いよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-20 09:03:58)
    • ってなに? - σ(゚∀゚ )オレ (2023-12-21 07:41:09)
      • ゲーム開始 / リセット後 15 分以内に Heavenly Chips 系 Upgrades を購入せずに 1 millionクッキー焼く実績 - バグと知識の伝道師 (2023-12-21 13:17:31)
    • というよりSB関連攻略情報自体が薄いね(実績一覧に少しあるけど通常時でもあれだけだときついかも)。Ambidextrousまでを最初の6分で買うのが肝だと個人的には思うんだけど実績一覧にあれ以上細かい攻略情報を書くのもなんか違うような。悩ましいね。 - 名無しさん (2023-12-21 17:55:58)
  • 半年ぶりに戻ったのですがたしか1度目の転生は(三桁の数字)転生?みたいなやつだったと思うですが、肝心の数字が思い出せません。誰か教えてください - 金稼ぎゲームの王 (2023-12-21 15:08:58)
    • PLが知りたいのなら遺産にカーソルを合わせればいいよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-21 15:48:10)
  • フォースを四連続で発動する方法はありますか? - 名無しさん (2023-12-21 17:27:13)
  • 季節イベントについてのページの体裁を他のページに合わせといた。ワープロモードだとなぜか正確にプレビューされないせいで無駄に苦戦したわ - 名無しさん (2023-12-21 17:41:03)
    • 乙です。 - 名無しさん (2023-12-21 17:51:48)
  • 砂糖玉なしの2回打ちってどうやるっけ - クッキー洗脳者 (2023-12-21 19:33:21)
    • ↑のバグと知識の伝道師 (2023-12-21 17:40:17)を参照。 - 名無しさん (2023-12-21 19:41:02)
  • トップページのコメントログがオーバー。11-07のモバイル版の更新がキリよさそうかな - バグと知識の伝道師 (2023-12-21 21:21:39)
    • 11-07で分けたよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-22 05:05:29)
      • ありがたい - 名無しさん (2023-12-22 20:03:34)
  • 2024/01/05 03:00(日本時間)までSteam版が60%OFFのセール中 - 名無しさん (2023-12-22 10:26:18)
  • 砂糖玉ゲットできるGCの確率は?記憶違いかもしれんが - クッキー洗脳者 (2023-12-22 13:00:04)
  • あと砂糖玉が変異してるかわかる時間は成熟まであと何時間ぐらい?ちなみに時間短縮系はなし - クッキー洗脳者 (2023-12-22 13:02:47)
    • Sugar lump・minigame(砂糖の塊・ミニゲーム)曰く、砂糖のグラフィックの変遷は落果までの時間が基準だから、時間短縮が無い状態の24時間だと、大半はその4/7の残り10時間17分の段階でわかるよ。枝分かれだけは6/7だから残り3時間25分でわかるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-22 14:12:15)
  • スマホ版のクッキークリッカープレイ中です。ババアポカリプスの虫がスマホ版だと端っこのやつがタッチできなくて潰せないのですが解決方法どなたかご存知ですか?(´;ω;`) - 名無しのばばあ (2023-12-23 09:58:17)
    • 画面サイズが小さすぎるのかな? 今年のバージョンアップで画面サイズにオートフィットするようになってるはずだけど、それでも駄目? 自動バージョンアップを切ってたりしない? 手動でバージョンアップかけてみても駄目かな? どうしても駄目な場合はSpecialのPledgeからババアポカリプス自体を一旦解除させると虫も全滅するから - あんころ(餅) (2023-12-31 06:11:40)
      • 途中で送っちゃった……(´・ω・`)  Pledgeで虫全滅させれば一応の代用にはなるかも。小回りは利かないやり方だけども……。 - あんころ(餅) (2023-12-31 06:12:57)
  • 7777名声って隠し天界アプグレ何個ゲットできたっけ - クッキー洗脳者 (2023-12-23 22:02:27)
    • 一応全てだね。PLがそれしか無いってことなら話は変わるけど。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-23 22:14:51)
  • 「モバイル版の新たなCookie Clickerのアップデートを公開しました!まだアルファ版ですが、内容はたくさんあります!今回のメインは特に彼です(Nick(サンタの進化途中のあいつ)の画像)。
    『サンタ追加(注釈:進化コストはプレステージの段階によって変化)』『「解放」系のアップグレード追加』『シナジーアップグレード追加』『「パワークリック」機能追加(実験的なもので、機能のいくつかが変更されるかもしれません)』『ミルクを消すオプション追加』『アイコンの影をつけるオプション追加』『インターフェースのモーションを減らすオプション追加』『クッキーが落っこちてしまう事故が減ったはず』『シワシワ虫はクッキーが外れてしまったらクリックできない』
    このパッチによって、アルファ版の天国のアップグレード数は89個になり、ライブ版から25個増えています。このアップグレードが本当に完了したと思う前に、私はクッキードラゴン追加や新たなUIグラフィックの洗練をする必要があります。いつものように、フィードバックやバグ報告はasksやdiscordサーバーの専用チャンネルに送ってください。
    2023年も応援ありがとう!来年早々に子のアップデートを終え、Extremely Wacky Projectsに移れればと思います。」(Tumblr) - 名無しさん (2023-12-24 18:36:54)
    • わーファイナルクロースだあ、そして現トナカイの少なさにびっくりするやつ - 名無しさん (2023-12-24 20:24:53)
    • 『インターフェースのモーションを減らすオプション追加』はタブの切り替えを一瞬にするって感じか。アプリ開始時に画面外にGCが出るバグがある以上常時onにするべきかは悩むね。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-24 23:31:31)
    • シナジー販売されてなくね - 名無しさん (2023-12-26 16:07:04)
      • ごめん何か合計で150みたいな動作になってるな。100まとめ買いの時点で出てるのはブラウザと一緒かな - 名無しさん (2023-12-26 16:27:20)
  • モバイル版に追加された実績は、ニュースログをタップ、サンタ関連(前から実装されてはいた)、地獄は定員オーバー、上位の生産系実績だけかな。追加された遺産は、抑制解除、パワークリック(天使と悪魔の別の仕事)。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-24 21:58:28)
  • パワークリックの仕様:パワークリックがたまっている状態で右下の指をタップするとon offを切り替えられる。onの状態で大クッキーをクリックするたび1パワークリックを消費する。この時2倍のクッキーが生産される。また、消費したときクッキー生産力が10秒間+5%される。この効果時間は蓄積される。また、パワークリックはゲームを閉じている間、30分おきに1貯まり、5つまでストックできる。これらは初期段階であり、最大でクリック時9倍で消費時45秒間+15%になり、15分おきに1貯まり40までストックされる。なおこれは今後変わる可能性がある - バグと知識の伝道師 (2023-12-24 23:14:04)
    • 英語のテキストを解読しながら書いたから間違いがあるかも。キメラがブラウザ版と効果が違う上に天使と悪魔とは説明文が若干異なるからあとで実測してみる - バグと知識の伝道師 (2023-12-24 23:16:52)
      • 9倍と45秒はあってたけど、17%だった。どういう計算だろう。次はストックの実験。10分待機→起動→10分待機→起動で貯まるかどうか確認。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-24 23:49:51)
        • ちなみにパーティクルがonの場合、タップ時に出てくる数字の横に(x9)と青色で表示される - バグと知識の伝道師 (2023-12-24 23:51:49)
        • 11分だけしか待機してないのにストックされたため、内部でタイマーが存在していると推測。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 00:01:03)
          • セーブデータをデコードしたところ、powerclicksという名前で現在ストックが保存されていた。小数点第10位ぐらいまで細かく保存されていたため、おそらくアプリを立ち上げた際に経過時間から細かく計算したのだろう。つまりタイマー式ではない。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 01:36:24)
    • 書き忘れ。CFと併用は不可。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 00:02:52)
    • アセンドしたらストックは持ち越されずに消えました - 名無しさん (2023-12-25 07:28:12)
    • セーブデータをいじくり回したところ、天使と悪魔とキメラがない門だけの状態で7%あることが発覚。他の何かが影響している可能性があるので追々調べる。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:22:40)
      • 門だけ解除されたデータを作ったところ5%だったので影響しているものを探す予定。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:39:42)
        • 抑制解除以外の遺産をすべて取得したがアプグレが一切ないデータを作ったところ15%。バグかアプグレの影響か。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:50:12)
          • 転生直後も15%のため、アプグレの影響という説が濃厚。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:55:20)
            • fortune#102のせいだった。というかそれまで何の効果もなかったの? - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:59:12)
  • スマホ版でのjelliclesとhere you goの間にある実績って何でしょうか? - 名無しさん (2023-12-25 10:15:41)
    • Cookie-dunker、大クッキーをミルクに浸す実績だよ。大クッキーの外縁部を何周かなぞるとできるはずだよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:25:40)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-25 10:33:28)
      • 両手でクリックしまくってるときに時々クッキーが小さくなる時があったのですがこれ(大クッキーが小さくなる)が誤爆しててなんだろうと思ってたので二重で謎が解けました - 名無しさん (2023-12-25 10:36:04)
        • Cookie-dunkerを解除するとDislodge cookie という設定が解禁されるからそれをオフにすると小さくならなくなるよ。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 10:38:54)
  • 神殿のゴジャモックって今なに売るのが良いんですか? - 名無しさん (2023-12-25 10:43:02)
  • モバイルでサンタがまだ来てないんだけどどうしたらいいですか? - σ(゚∀゚ )オレ (2023-12-25 21:41:25)
    • playストアから更新した?してて来てないならよくわからない - 名無しさん (2023-12-25 21:45:58)
    • α版じゃなくて現行版をやっているという可能性は? - バグと知識の伝道師 (2023-12-25 22:06:26)
  • パワー - 名無しさん (2023-12-26 12:58:38)
    • 中島にんにくん(σ(゚∀゚ )オレ) - ヤー! (2023-12-26 14:46:21)
  • 久しぶりにアプリ版更新してアセンドしたら、Tier: Sugarmuckとか今まで無かった表記が出てきたな - 名無しさん (2023-12-26 15:16:03)
    • 今回のバージョンからだね。ラベルプリンター前提なのか買う前に出てるね - 名無しさん (2023-12-27 00:11:01)
  • 今日なんとなくDragon's Curveセットしたらすぐ黄金の砂糖玉生えてきて驚いた… - 名無しさん (2023-12-28 20:59:29)
    • いいな〜 - 名無しさん (2023-12-28 21:45:29)
    • しかも7個出たぞ!?ソシャゲの年末イベントみたいな大盤振る舞い - 名無しさん (2023-12-29 08:57:46)
  • アプリで - σ(゚∀゚ )オレ (2023-12-29 18:37:46)
    • eldeer達成!(褒めて!) - σ(゚∀゚ )オレ (2023-12-29 18:38:06)
      • アプリ起動時に同時発生するからそれで取ったのかな?何にせよおめでとう。 - バグと知識の伝道師 (2023-12-29 21:08:21)
      • ブラウザ版ではCFチートありきで取ったから自然発生で達成できるとは思わなかったよねえ - 名無しさん (2023-12-30 19:04:37)
  • Orteil氏のXアカウントが乗っ取られてます... - 名無しさん (2023-12-31 17:10:39)
    • tumblrで唐突に暗号通貨とイーロンマスクが嫌いになってて不謹慎だけれどちょっと笑った - 名無しさん (2023-12-31 21:45:28)
    • 復旧したね - バグと知識の伝道師 (2024-01-02 11:54:12)
  • 紅白見ながらトナカイやるかと思ったら - 名無しさん (2023-12-31 19:47:23)
    • 今までの積算で200解除して吹いたわ。。 - 名無しさん (2023-12-31 19:48:55)
  • 自然発生の季節イベントってリロードしないと日付超えても終わらないんですね - 名無しさん (2024-01-01 17:31:42)
  • いまってドラゴンになんのオーラつけるのが最適ですか??最後のオーラって強いですかね?? - しえる (2024-01-03 00:20:14)
  • youが500辺りから限界を感じはじめて、オートクリックだったり、FtHoF Plannerだったりを使いはじめたけど、一気に楽になってゲームが一段と楽しくなったな。コンボ決まると最高に気持ちいい。 - 名無しさん (2024-01-03 10:18:05)
  • モバイル版のアルファ版なのですが、Ascend時777系のLegacyって現状で有るのでしょうか? 自分なりに試みてはいるつもりなのですが、実行再確認のウィンドウをもう一度タップしている間に数字がズレちゃうらしくて、出現しないままで「無い」という確証が持てないでいます……(´・ω・`) - あんころ(餅) (2024-01-03 14:13:14)
    • 存在しないよ。実験して確かめたし、セーブデータをデコードしてレガシーのIDを見ても777系のやつに対応するIDが存在しなかったし。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-03 14:21:48)
      • おぉ……なるほど! どうもありがとうございます! m(_ _)m - あんころ(餅) (2024-01-03 14:34:44)
  • GC実績の短縮の研究になるかとChainについて調べてみたけど、CpSと貯蔵クッキーが開始から終わりまで変動しない限り、10回が限度なのね。だけど、大半は9回で限界になると。10回になる条件は、CpSが7.77777……E+n/2.16≒3.601E+n以上で、貯蔵クッキーが7.77777……E+n×2E≒1.55……E+n以上って感じかな。大事なのは指数部じゃなくて仮数部だから、3.601と1.55が成り立っていれば10回に到達できると。だけど、CpSの桁を貯蔵クッキーが6桁以上上回ると成り立たなくなるね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-03 15:17:02)
    • これは、CpSの21600倍か貯蔵クッキーの半分を次回獲得量が越えるとChainが終了するという条件と、Chainの開始クッキーは貯蔵クッキーの桁-10桁ってことを考慮して計算したよ。基本的にCpSの21600倍と貯蔵クッキーの半分がそれぞれ7.77777……E+n以上になれば10回目に到達できるからね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-03 15:24:20)
    • 完全に意味のない想定だけど、畑が粘土金クロ満開で固定出来て、出てくるGCがChain固定で、金砂糖バフ含めすべての時間短縮有で、発生率1%の段階で出るとすると、60.3秒で10枚クリックできるということになって、13.03時間で7777枚クリックできるということになる。まあ絶対あり得ないけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-03 15:32:51)
      • 畑を空と想定してそれ以外同じで考えれば、98.66秒で10枚だから21.3時間で7777枚クリックできるね。TASならいけるかな - バグと知識の伝道師 (2024-01-03 15:36:29)
  • Tipsの所に書いてあるクリックコンボの中盤向け(F+DH+BS+CF+DF)(試行回数多め)で引用>>BS≧天然 GC>CF の優先度で GC を順番にすべてクリックする。<<とありますがこれってまずBSの出る運命の手召喚GCを叩く、次にドラゴンフライトの可能性のある天然GCを叩く、次にCFの出る運命の手召喚GCを叩く、という認識で良いんですよね?確認ですけど。 - nanasi (2024-01-03 16:02:37)
    • そうなるね。効果時間と不発動条件的にそうするのが最適だね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-03 16:16:12)
      • ありがとうございます、ちょっと文字で優先度とか書いてあったのでこちらがバグりました。 - nanasi (2024-01-03 16:24:42)
        • あ、後今までの違和感の正体が分かったようなのですが、F - nanasi (2024-01-04 17:48:04)
          • 続き、FTHOFのサイトにドラゴンフライトバフがある場合多くのクリックフィーバーが弱い効果になるみたいなこと書いてありますがちょっと考えたんですけどこれはCFの出る召喚GCを叩く時にドラゴンフライトが発動していると多数が弱い効果になるということでCFの出るGCを召喚する時にドラゴンフライトの可能性があるGCを呼び出しておいても大丈夫ということですか?もう画面上に呼び出した後はそのまま変わらないということですか? - nanasi (2024-01-04 18:01:15)
            • >>FTHOFのサイトにドラゴンフライトバフがある場合多くのクリックフィーバーが弱い効果になるみたいなこと書いてありますが<<書いてあるというか別にドラゴンフライトがある場合だとこうなると他に明記されてますね - nanasi (2024-01-04 18:07:22)
              • 実験したけど、魔法の発動時にDFが発動してなければ、召喚GCを押す前にDFを発動させてもCFは出るよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-04 18:19:57)
                • ありがとうございます、魔法の発動時というのは画面に召喚GCを出現させる時、で良いんですよね?やっぱり運命の手のGCを召喚する時にドラゴンフライトが発動させてると駄目ということか。 - nanasi (2024-01-04 18:29:01)
                  • そうなるね。まあ効果時間的に後の方がいいしね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-04 18:29:46)
  • パワークリックをONにして虫をタップすると一撃で粉砕できて普通に潰すより少し入手量が増える - 名無しさん (2024-01-04 22:59:16)
    • ゴールデンクッキーもパワークリックでタップすると効果時間伸びたりもらえるクッキー増えるね - 名無しさん (2024-01-06 23:25:56)
  • たまに出てくるパワークリックとはなんでしょうか…? - 名無しさん (2024-01-04 23:12:19)
    • モバイル版の新要素。少し前の12-24ぐらいのログにどんな効果かまとめたから気になるなら見てね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-04 23:28:51)
    • オフラインの時に「パワークリック」がたまって、それを消費したらクッキーとcpsバフがもらえる代物。
      天界アップグレードに「オフラインでも自動でクッキー生産」系のやつがいくつかあるけど(「超越の双門」とか)、モバイル版ではその機能がデフォルトでついてるから代わりに追加されたやつです。のちにデスクトップ版にも追加しようか、みたいなことは考えてるっぽい - 名無しさん (2024-01-05 09:10:11)
  • 「ドラゴンと UI グラフィックが完成したら、モバイル アプリはしばらく放置することになると思いますが、後で戻って不足しているものをさらに追加する予定です。砂糖の塊といくつかのミニゲーム、そしてその間にデスクトップ ゲームに追加されるであろうあらゆる新機能が含まれます。それまでは、他にも楽しいプロジェクトが私を呼んでいます」(Tumblr) - 名無しさん (2024-01-05 12:46:40)
  • 最近golden cookieが消える演出が入ってから消えるまでがとても速いのですが何故ですか? - 初心者 (2024-01-06 13:55:45)
    • 表示時間にのみ依存しているはずだからアプグレを転生で失ったからとかじゃないかな。もしくは気のせいとか。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-06 14:33:19)
      • アプグレで変わるのを知りませんでした。丁度転生後で、戻せました。ありがとうございます。 - 初心者 (2024-01-06 16:01:19)
  • パワークリック、Frenzyの効果時間にも影響してるみたい? golden cookieをパワークリックしてFrenzyだったときに、効果時間が2:50から3:24に増えてました。(キメラだったらもっと増えそう) - 名無しさん (2024-01-07 17:12:41)
    • キメラまで持ってる状態でやってみても3:24だからキメラの有無は関係ないっぽいね - バグと知識の伝道師 (2024-01-08 00:41:09)
  • 久々にオーラを砂糖特化(ドラゴンの曲線、現実の歪曲)からCPS特化(エルダーの大隊、果てしない食欲)に変えたら伸びがヤベェ 3連BS+CFもやってみるか... - 名無しさん (2024-01-07 18:17:59)
  • パワークリック、Frenzyの効果時間は170秒→204秒で1.2倍だし、luckyはcpsの1080倍だから通常の1.2倍だったから、それぞれ1.2倍するっていう効果なのかな。虫はセーブをデコードして差を調べれば一発かな。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-08 02:17:19)
    • CF発動中はパワークリックが使えないけど、CFにも効果時間1.2倍はできるのね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-08 02:20:27)
    • 虫も1.2倍か。本来の1.1倍にイースターの1.05倍と遺産のSacrilegious corruptionの1.05倍に加えてパワークリックの1.2倍を掛けると、1.4553倍、つまり虫が持っている量にこれを掛けたものが収穫量になるのね。Eye of the wrinklerはまだ無いから特に意味ない情報だけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-08 02:31:26)
    • 門だけ解除したデータを作っても虫の収穫量の変化はない、と。つまりパワークリックは一律1.2倍ということかな - バグと知識の伝道師 (2024-01-08 02:40:16)
    • 興味深い事象:Chainの2回目以降にパワークリックが発動しなかった。1回目は666……の1.2倍の800……になったんだけどね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-08 02:42:04)
      • 興味深い事象2:トナカイにはパワークリックが発動しなかった。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-09 09:59:54)
        • 予想通りの事象:Cookie stormで大量に出るGCにパワークリックが発動しなかった - バグと知識の伝道師 (2024-01-10 11:00:11)
  • きらめくベール黄金スイッチオン、ミルクの吐息と果てしない食欲、砂糖玉100、カーソル950you520、畑にはベイカーの小麦を植え続け魔法溜まったら焼き菓子に魔法をかけて、エルダー制約をオンにして虫にクッキーを食わせてる状況でWEB開きながら放置プレイしてるんですけど、改善するとこありますか?ご意見お願い致しますm(_ _)m - 名無しさん (2024-01-09 12:10:23)
    • GCも大クッキーもクリックしないのかな。だったら畑はうとうとシダの方がいいよ。成長は遅いけど小麦より強いからね。あとオーラはエルダーの大隊が強いかもしれないよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-09 12:22:06)
      • ありがとうございます!うとうとシダっていうのまだ出て無かったので出すとこから始めます! ミルク→エルダーですかね? - 名無しさん (2024-01-09 12:33:04)
        • えええええミルク→エルダーめちゃくちゃ増えた!!! - 名無しさん (2024-01-09 12:35:08)
  • 今やってるのは100超えた砂糖玉で施設レベルアップ、溜まったクッキーで施設レベルアップかアップグレードを買うだけの日々です パンテオンはミルクCPS建物の順番です 銀行は全く触ってません ドラゴンの落とし物、季節系、フォーチュンは全て取ってます - 名無しさん (2024-01-09 12:15:16)
    • もし一度も銀行を触ったことがないのなら単純な銀行の実績だけでも取った方がいいよ。新規公開株からピラミッド商法までの実績は簡単に取れるからね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-09 12:24:53)
      • 銀行実績見てみます!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-01-09 12:33:30)
  • 遺産アップグレードは後9つ、名声レベルは8quadrillionでした 今2.7貯まってます、めんどくさいから8貯まるのを待ってます - 名無しさん (2024-01-09 12:19:00)
  • 2JQBの間にQBが生えてきた……仕様かわった?バグ? - 名無しさん (2024-01-12 19:03:47)
    • ソースコードを見ても仕様変更の痕跡は見当たらないからバグか勘違いじゃないかな。例えば枯れたタイミングだったとか芋と間違えたか。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-12 19:11:44)
  • スマホのα版。SpecialとStatsのお菓子の叩き棒?みたいなのスワイプで動かせるのな。で、そこにフォーチュンが貼り付いてた。実績じゃないだろうけど取得できたわ - 名無しさん (2024-01-14 12:15:25)
    • 自己レス。多分だけど逃したフォーチュンクッキーの一部が貼り付くんだと思う。Fortune#002のグランマと#007、#016の3つが取得できた - 名無しさん (2024-01-14 12:18:20)
    • 転生して試してみたけど、たぶんこれ見逃し対策とかのレベルじゃないと思う。仕様としては、fortuneがニュースに流れた場合、Special、Stats、Miscのそれぞれの綿棒にフォーチュンが張り付くみたいな感じだと思う。まだ1回しか試してないから次は見逃した場合と2回見逃した場合を試してみる。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 12:44:06)
      • ↑を書いてる途中に見逃してたみたいで、延べ棒の裏を確認してみたけど張り付いてなかった。1回だけの仕様なのかクールタイムみたいなやつがあるのかわからないからもっと放置してみる。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 12:48:08)
        • 恐らく、数時間単位で放置した物が貼り付く?転生初期に見逃した物が複数あって、数時間後(ゲーム中表記だと4 hour)後に反映されてた。というか発見したの今の今なので条件わからん - 名無しさん (2024-01-14 12:52:32)
          • 自己レス。正確に書くと、転生後のstatsの項目の「Run started :4hours ago」ってなってて、見逃しは転生初期に複数。なんで4時間も?ってのは、2度寝でアプリごと落としてたから - 名無しさん (2024-01-14 12:55:28)
          • 綿棒の裏の発見の経緯1:またフォーチュン見逃したわ…これで転生してから1時間経たずに見逃し3つ目だわ。8時になったら二度寝しよ 2:12時だぁ…そういや未発見の実績?に綿棒絡んでたら面白そうだよな、スマホ版弄ってみるか 3:???なんで見逃したフォーチュンが綿棒に貼り付いてる? - 名無しさん (2024-01-14 13:04:32)
        • fortuneが流れてきたから確認してみたら、Miscにだけ張り付き。確率か見逃しによる補填?でもそれだと転生初回のやつと合致しないし…… - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 12:59:19)
          • 10分ほどアプリを閉じて補填されるか試したけど、なかった。そしてfortuneを2回見逃さず回収しても延べ棒の裏にはなし。見逃し対策の可能性が大きくなったけど転生初回のfortuneだけ説明できない…… - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 13:16:07)
            • 4連続見逃し無しで麺棒の裏に無し。次は1見逃しと2見逃しをやってみる - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 13:28:19)
              • 1見逃しで張り付きなし。うーん…… - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 13:31:25)
                • 2見逃しで張り付き無し。途中アプリを閉じたことが原因か? - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 13:50:38)
    • すげー……。よくこんなの気づきましたね。たしかに今日見逃したやつ二つがStatsとMiscの棒を回したらすり出てきましたw どっちも家事中に起動しっぱなしで放置になってて完全に流し果てた形のやつですね。情報感謝です!m(_ _)m - あんころ(餅) (2024-01-15 20:55:00)
  • どのfortuneを見逃して、どのfortuneが綿棒に貼り付いてたか、を整理すると良さそう。自分の場合、見逃したの覚えてないけど上で書いた通り、綿棒で#002と007、016が回収できた。逆に#102は回収できず - 名無しさん (2024-01-14 13:32:12)
    • あと回収できた順番が謎。Specialで002, - 名無しさん (2024-01-14 13:36:23)
      • 途中書き込みしたので続き。Specialで002の後、statsで007, - 名無しさん (2024-01-14 13:37:00)
        • その後またspecialで016を回収。miscではどれも回収できず - 名無しさん (2024-01-14 13:37:31)
    • 転生直後から実験し始めたから分るけど、見逃した番号と手に入った番号に一貫性はなかったよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 13:38:26)
      • 見つけた奴が書いておいて何だけど、条件が不明すぎる。見逃したフォーチュンを番号関係なく回収できる【かもしれない】レベルで捉えてた方がいいのかもしれない - 名無しさん (2024-01-14 13:43:15)
  • Century eggが麵棒の裏にあった。???????????????????????? - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 14:33:10)
    • イースターで虫潰した後ハロウィンにしたらゴーストクッキーとスライムクッキーが。もう何が何だか。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 14:45:50)
  • 高熱出てやることなかったからreincarnationとhardcore取りに行った。あとは800回ascends - 名無しさん (2024-01-14 20:46:07)
  • スマホアプリ版の隠し実績が3種類あると言うことが分かったのですが、その3つがどれか分かりません。一つ一つ潰していくのは大変なので、どなたかお教えください - スマホアプリユーザー (2024-01-14 21:18:25)
    • 1000回転生と1兆ぴったりと白虫だよ。実際に解除したから確実な情報だよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 21:50:38)
      • 数字の短縮表記解除が設定にないので、1兆ぴったりがとれません。あと、実は毎秒100万分の一でもらえるのは取ったので隠し実績は4つということ??? - スマホアプリユーザー (2024-01-14 22:08:43)
        • セーブデータ弄って全実績解除してみた。結果ただのラッキーもあった。つまり4つだったよ。あと1兆ぴったりはStatsを見ながらやったよ。結構面倒だよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-14 22:30:11)
  • そろそろスピードベイキングⅢを取りに行きたいが、ベイキングⅡがギリギリだったからチャートを考えなきゃいけない - 名無しさん (2024-01-15 06:39:58)
    • だからクリスマス中に取れとあれほど。まあがんばれ。 - 名無しさん (2024-01-15 13:55:04)
  • 卵集めはレッドクッキー踏んで旋風起こすのが手っ取り早いと思う。極意取る前ならばデメリットも気にならないし。 - アラハバキ (2024-01-15 11:05:28)
  • ようやく流動資産を取りました……ガスまであと二千万 - 名無しさん (2024-01-15 16:04:43)
    • ちなみにオフィスなし やっぱりあった方がいいが砂糖玉足りないな - 名無しさん (2024-01-15 16:06:43)
      • それよりかドラゴンカーブセットしとくと変動が激しくなって楽 - 名無しさん (2024-01-18 17:11:28)
        • あ違う最高峰の知性だわ - 名無しさん (2024-01-18 17:14:20)
          • おかげでただ四日間で500万増えました ありがとうございます - 名無しさん (2024-01-22 18:03:34)
    • ガンバ - 名無しさん (2024-01-18 09:44:04)
  • ありがとうございます - スマホアプリユーザー (2024-01-16 00:03:29)
  • 検証目的で完全新規にデータを作成。まずは麺棒の検証。とはいえランダムドロップは季節ぐらいしか最初は無いのでまずはクリスマスのトナカイから。今のところトナカイクリック数5の時点でStatsとMiscにあり、7の時点で通常ドロップとともにStatsとMiscにあり。8ではともに無し。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 01:35:51)
    • 9、10、11無し。12通常ドロップのみありで残り1つ。13、15、16、17、18、20、21、24、25、27、29、32、34、35、38、39、41、42、43、44、45無し。46通常ドロップで終了。最後の一つは麺棒の裏に出ないのかな。なお数字のタイミングで麵棒の裏を観測した。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 02:59:55)
    • ハロウィン、7匹退治で通常ドロップ1つ、Miscにあり。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 03:02:57)
      • 8匹、7匹、9匹無し。麵棒の裏を見た後はランダムドロップ無しとかないよね?トナカイの最後も起動直後で麵棒の裏をまだ見てないタイミングだったし。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 04:09:05)
        • 10匹通常ドロップ1のみ。麺棒の裏を見たけど出たから単純に運か…… - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 04:46:51)
          • 10匹通常ドロップ2、10匹無し、10匹通常ドロップ1、5匹通常ドロップ1。いずれも麺棒の裏無し。最後はリセマラをしてみたが裏に出ることはなかった。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 09:28:57)
    • イースター、切り替えた直後にMiscに1つ。ハロウィンで虫を倒したから?しかしアプリを再開した直後にも発生するのか。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 09:38:21)
      • チェインで2つ。虫10匹で1つ。麵棒の裏無し。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 10:10:33)
        • 2RCで2つ、虫10匹で3つ、2RCで無し、嵐で4つ。その全てで麵棒の裏無し。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 12:56:39)
          • 2RCで無し、虫10匹で1つ、2RCで無し、1RCで1つ、チェインで無し。その全てで麵棒の裏無し。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 14:04:54)
            • 嵐で3つ、10RCで無し、虫10匹で1つ。1RCで無し、嵐で無し、嵐で最後の1つ。その全てで麵棒の裏無し。これでこの周回のランダムドロップは全てかな。麺棒の裏に出るのは基本的に初めだけなのかな。ランダムドロップだからそうなっているのかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-16 15:57:47)
    • データをエクスポートしたらなにか変わるか実験したら、面白い結果が出た。まず、季節無しのデータをエクスポートし、イースターに変えて麺棒を観測するとSpecialにピータン、Statsにニワトリの卵が。その後、データをインポートして再度同じことをすると同じ結果に。次にインポートしたあとゲームを閉じても同じ結果に。だけど、インポートしたあとRCからサメの卵が出てくると、Specialからはアヒルの卵、Statsからは鶏の卵が。次はこのエクスポートしたデータを解析してみる。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-18 16:05:31)
      • インポートしたあとRCからチェインが出て鶏、アヒル、鮭、カエル、チョコが出ると、Specialにピータンはあったけど、Statsは無かった。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-18 16:42:50)
      • セーブをデコードしてみてもそれらしき文字がない。もしやRCをたたいた回数とかトナカイを捕まえた回数とか所持状況とかから計算しているとか? - バグと知識の伝道師 (2024-01-18 16:47:08)
  • 養蜂2周目にして早くもリセマラの味を知ってしまった…二度と普通には出来ないかもしれん - 名無しさん (2024-01-16 23:23:26)
    • 圧倒的効率の前に節制など無意味 エクスポート・インポートの存在を知った瞬間から始めたよ - 名無しさん (2024-01-17 19:23:40)
  • ようやく普通の実績を全て達成出来たぞ……長かった……まぁ大クッキー金クッキー自動クリックとか色々使ってるんだけどネ…… - 名無しさん (2024-01-18 14:20:38)
    • それでもすごかった!おめでとう! - 名無しさん (2024-01-18 16:50:04)
  • 見た目でJQBとQBって生えた瞬間の状態で判別できますか? - 名無しさん (2024-01-18 19:22:57)
    • 見た目では判別できないけど。QBからQBは生えてこないからそれで判別できるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-18 20:38:08)
      • 8QBで囲んだところに生えたQBっぽいやつは必ずJQBだということですね。 - 名無しさん (2024-01-18 21:08:58)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-01-18 21:09:13)
  • アプリ版、ビジネスデーにする必要性が薄いから気が付かなかったんだけど、ビジネスデーには常に通常壁紙→ビジネスデー壁紙にする力は無いのね。ババアポとかで壁紙が変わった時に壁紙が通常だったらそれをビジネスデー壁紙にする力はあるけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-19 16:48:43)
    • 例 - バグと知識の伝道師 (2024-01-19 17:09:24)
    • ↑ミス 例:ババアポなだめでビジネスデーに→壁紙変更なし。そのままババアポ起動→壁紙がビジネスデーになるがババアポに上書きされる。その後なだめ→壁紙がビジネスデーに。アプリ再起動→通常壁紙に。って感じ。一応ビジネスデーを辞めたら一瞬で壁紙は通常のものになるけどね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-19 17:12:31)
  • クリスマスに切り替えた後specialの麺棒からchristmas tree biscuitsがドロップして、その後虫12匹を潰し、パワークリックを使い切って(この間トナカイクリック0)からもう一度その麺棒を見たらSnowman biscuitsがドロップしました。クリスマスクッキーが麺棒の裏にドロップするかどうかはトナカイクリックとは別の要因があるかもしれません - 名無しさん (2024-01-20 07:40:22)
  • Tipsのゴザモクコンボの最終盤向け(F+DH+BS×2+EF+CF+DF)(砂糖玉消費あり)について質問です。途中でナースチューリップを全部収穫してそこに手袋カサタケを植えるとありますが手袋カサタケは発芽期なので効果は弱いと思うのですがこれは最高のコンボを突き詰めるとこうなるということですかね?極限中の極限目指したって感じですか?少しの効果なら手袋カサタケの代わりにネコヒゲバナを植えても獲得クッキー数は変わらない感じですか? - nanasi (2024-01-21 11:28:03)
    • 実験したけど手袋の方がCpCが高かったよ。実験したデータでは全実績解除済みで、カーソルのCpS割合が0%だからCpS-1%とCpC+4%だけでネコハナを上回ってることになるね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-21 11:45:58)
      • ちなみに最初のネコヒゲを手袋に変えるとCpCは1/3になったし、何より枯れるのが早すぎてそろえることが難しいよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-21 11:50:16)
  • 返答2回目引用>>最初のネコヒゲを手袋に変えると<<最初のってどのネコヒゲですか? - nanasi (2024-01-21 14:51:44)
    • ナスチュリネコヒゲ縞々の段階の話だよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-21 14:53:06)
      • 何もない素の状態と比べるとどうですかね?発芽期なので効果は薄いと思うのですがそれでもナスチュリを刈り取ってその場所に手袋カサタケ植えた方がクッキー大幅に稼げますか?でも少しでも変わればやった方が良いのかな? - nanasi (2024-01-21 21:14:03)
        • 素の状態→ネコヒゲを全面に植えた状態、に読み直してください。 - nanasi (2024-01-21 21:15:21)
        • まず前提としてこの工程は Ghost Tulips というナスチュリの仕様を利用したもので、これは Garden のページですでに説明されている。これとネコヒゲバナ 36 株との比較についてもトップページのコメントログ15の 2023-10-05 あたりで詳しく言及しているけれど、だいたい CpC 1.7 倍くらいの効果があるよ - 名無しさん (2024-01-21 21:34:35)
          • あ、ゴーストチューリップについて理解足りませんでした。ナスチュリの周りに効果倍増の影響を与えるというのが本来の目的で植えたてかどうかは副次的な効果に過ぎない、ということですかね? - nanasi (2024-01-25 19:01:24)
            • あ、裏技のゴーストチューリップについて勘違いしてました、伐採すれば良いと思ってましたが伐採した後に何か植えないといけないんですね。 - nanasi (2024-01-25 19:53:35)
              • 何か植えることは必須ではないと思うけども。だって残存する理由が、周囲へのバフを計算するタイミングがtickの変わった瞬間しかないってことだから。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-25 20:08:06)
              • Ghost Tulips はナスチュリが収穫後でも 1 ティックだけ効果倍増が残留する現象のことで、効果倍増を受けつつ CpS 減少だけを回避するのが主目的。ナスチュリの収穫後に手袋カサタケを植えることに関しては実際おまけ程度に過ぎないから、最悪面倒ならナスチュリを収穫するだけでも十分だと思うよ - 名無しさん (2024-01-25 20:11:11)
                • とはいえ植えるのと植えないのとではCpCが1.1倍ぐらい違うけどね(CF×DFの状態で検証)。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-25 20:18:50)
                  • クリックコンボの検証作業のときに Ghost Tulips を数百回くらい反復したけれど、実際これ結構面倒臭いだよね。CpC 1.1 倍程度であれば一般的には割と妥協を考えてもいいラインだと思うよ - 名無しさん (2024-01-25 20:41:10)
                    • まあ1.1倍だからね。最高記録を目指すわけじゃないなら好みで妥協できる範囲だよね。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-25 20:48:58)
                      • このツリーのおかげで大体理解出来ました、ありがとうございました。 - naansi (2024-02-03 01:07:49)
  • チャイムローズ全然生えないけど、それって近くに潔癖草あったら生えないんですか - 名無しさん (2024-01-27 10:26:13)
  • Gardenのページの交配チャートの画像、Queenbeet*4でShriekbulb(サケブカブ)に変異となってますが多分*5の間違いですね…同ページ内の表は*5になってるし、*4だとリロードしまくっても出なかったので - 名無しさん (2024-01-29 01:50:22)
    • 過去にも何度か同様の指摘はされてるね。管理者が失踪していて画像ファイルの管理が難しいから、画像の差し替えに消極的になる気持ちも正直分かるよ - 名無しさん (2024-01-29 02:13:53)
  • 魔法でゴールデンクッキー召喚してクリックしたら奴らは知っていると出たのですがこれって何ですか? - 名無しさん (2024-01-29 17:56:47)
    • Blabという効果だよ。フレーバーテキストが表示されるだけの無意味な効果で、FtHoFなら3%ぐらいで発生するよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-29 18:30:55)
  • ババアポ - 謎肉 (2024-01-29 21:22:10)
    • ババアポ起こせばエルダーの大隊子猫のばいりつこすね 何なら果てしない食欲もこすね - ながのけん (2024-01-29 21:25:04)
  • FAQに”季節関係の実績は、その季節でないと解除されないので特に注意が必要です(Easter eggs 収集など)。”ってあるけど、ソースコードではEaster eggs収集以外の季節実績の条件に、「その季節である」が無いような気がするんだけど見逃してるだけ? - バグと知識の伝道師 (2024-01-29 23:30:05)
    • v.1.0466、v.2.0052 beta、v.2.052 のソースコードをそれぞれ確認してみたけれど、確かにそれらしい記述はどこにも存在しないね。これらのバージョン間で仕様変更が複数回あったとは考えにくいし、おおかた当該編集者の思い違いだと思うよ - 名無しさん (2024-01-30 06:30:38)
      • 調査不足だから予防線を張ったという線もあるかもね。とりあえず手直ししておくよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-01-30 07:09:29)
  • アプリ版でolden daysとwrath cookieの間にある実績は何でしょうか - 名無しさん (2024-02-01 12:33:59)
    • "ババアポカリプス"だよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-01 12:50:17)
      • ありがとうございます。毎回awokenで止めてたので気づきませんでした… - 名無しさん (2024-02-06 11:28:09)
  • 全実績解除してやること無くなったから、他にクッキークッキークラッカーぽいゲーム探したんだけど、イマイチしっくり来るものが無かったからクッキークリッカーを最初からやり直すことにした - 名無しさん (2024-02-02 15:01:49)
  • ゲームデータ削除したのになぜか天界クッキーのアップグレードだけ残ってます… - 名無しさん (2024-02-02 23:51:51)
  • 砂糖についていろいろ検証しようとして、まず初回砂糖で変異が発生するか確認してたら10回程度のリセマラで金砂糖が出てきた。そこで豪運使わなくていいのに……とりあえず10億焼いたタイミングで砂糖の抽選が行われるということは実証できたけども。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-04 01:32:56)
  • パンテオンバグのページを見てもやり方がわからなかったです。どなたか教えていただけませんか? - 名無しさん (2024-02-04 15:59:30)
    • 発動方法は、ダイヤモンドのスロットとかにすでに置かれてる聖霊の上に、下の祀られてない聖霊を重ねて置くだけだよ - バグと知識の伝道師 (2024-02-04 16:31:04)
      • そこまでは分かっても倍々に増やす手順が分からないんだと思う、私も読んだけど理解できなかったw - 名無しさん (2024-02-08 21:33:52)
        • ああ、そういうこと。解説しようにもちょっとわかりずらいんだよね。あとでわかりやすくしておくよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-08 21:42:04)
          • わかりやすくしておいた。書いてみてわかったけどあれ倍々どころじゃなくて多分10倍ずつぐらいあったわ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-09 01:26:43)
  • アプリ版には隠しレガシーは出現しないのでしょうか - 名無しさん (2024-02-07 16:06:10)
    • 未実装だからね。出現しないよ - バグと知識の伝道師 (2024-02-07 16:21:01)
  • 天界アップグレードの隠しアップグレードってどのタイミングでも取れますか?いま、200quadrillionなんですけど。 - みるきー (2024-02-08 21:38:59)
    • 理論上はどのタイミングでも取れるよ。数字が大きすぎると精度が悪くなったりして調整が面倒になるかもしれないけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-08 21:55:26)
  • v2048です。third partyの取り方を教えてください。wiki見てもよく分かりませんでした。タブレットです。 - 名無しさん (2024-02-10 09:47:48)
    • 外部ツールやmodを使うだけだよ。Cookies Save Editorというサイトを使うのが一番楽かな。まあそのサイトを見ればわかるけどチート実績に近いよ。わざわざとる必要はないかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-10 10:47:16)
      • そうですか。じゃあ取らないことにします。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-10 11:52:55)
  • 完全に自己責任なんだがアシスタントmodにさらに自動農園を入れようとしたら設定が開けなくなってしまった……かみ合わせ悪いのかこれ - 名無しさん (2024-02-11 08:46:05)
  • アプリ版の実績の、「Beyond quality」の右にある実績は何でしょうか?これが700upgrade購入ならupgradeの個数的に恐らく不可能になるのですが - 名無しさん (2024-02-11 11:32:15)
    • そのとおりでまだ解除できないよ。次のアップデートに期待だね。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-11 14:41:45)
  • 隠し天界アップグレードって天界レベルがどのタイミングでも取れますよね? - みるきー (2024-02-12 22:36:46)
    • 理論上はどのタイミングでも取れるよ。数字が大きすぎると精度が悪くなったりして調整が面倒になるかもしれないけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-08 21:55:26) より引用 - バグと知識の伝道師 (2024-02-12 22:52:03)
  • 「うーーーんモバイル版でもうすぐかも?うーーーーん(クッキードラゴンのUIの画像)(Tumblr)」 - 名無しさん (2024-02-13 19:36:28)
  • ただ時間がかかる実績に比べて農園だけ手間すぎる - 名無しさん (2024-02-13 22:01:13)
    • 砂糖を湯水のように使えば所要時間が5/6になるよ。必要数とか考えたくもないけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-13 22:09:18)
  • イースターのグランマの卵がいつまで経ってもゲットできません。なぜでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-14 20:16:11)
    • 運だと思うよ。リセマラとかCookie stormとかすれば出てくる確立は上がるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-14 20:28:51)
      • 1日以上沼っていますがそんなもんですかね? - 名無しさん (2024-02-14 20:30:06)
  • 転生の永久アップグレード枠は何がいいですか? - 名無しさん (2024-02-14 20:36:25)
    • 転生直後を大きくブーストするものは存在しないから、高額クッキーや高額アプグレ、あと高額猫とかフォーチュン猫、オムレツとかがおすすめだよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-14 20:45:00)
  • 全施設lv10(cursorは12)にして、100個以上ため終わった後の砂糖玉の使い道って何がおすすめですか? - 名無しさん (2024-02-15 22:40:52)
    • 遺産の光る手袋用にカーソル20Lvまで行けるよ。あとはグランマみたいなCpS割合が高いやつにつぎ込むか魔法連発するかぐらいかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-15 22:49:19)
  • ついに全実績解除とシュプリンガーレを手に入れてしまった、これで全部だよおばあちゃん。ある程度までくるとドラゴンオーラは猫やプリズムよりグランマの方が強くなるんだな、これで放置して完結しよう。 - 名無しさん (2024-02-16 05:20:24)
  • すいません初心者です。施設のページの最後のyou(あなた)って何なんでしょう、、、 - 名無しさん (2024-02-17 23:37:13)
  • 説明が書いてなくて分からないんです - 名無しさん (2024-02-17 23:38:01)
    • そういや説明ないな。すぐ下のクリックで開ける所にフレーバーテキストの説明があるからそれで察してください。このゲームはクッキーを増やすためならどんな事でもやるので。 - 名無しさん (2024-02-18 10:38:15)
    • cookieclicker fandom youで検索して一番上のwiki ここが詳しい 英語読めないならブラウザの翻訳機能か翻訳サイト使って読んでね - 名無しさん (2024-02-18 16:59:14)
  • いつの間にかカーソルが最強になっていた - 名無しさん (2024-02-19 16:17:41)
    • ほかの施設買うとその分増えるからね ババアアポカリプスしたらつぎグランマ最強なるで - まぐろの神 (2024-02-19 21:34:39)
      • ババア、そこまで上がらないんですよね。カーソル900と他6〜800のyou500位までだと、まだまだカーソルの方が強い感じ。どこで反転するんだろう - 名無しさん (2024-02-20 01:33:23)
        • オーラをババタリオンにしたらじゃないかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-20 01:45:16)
          • あー、虫込みでって事でしょうか? - 名無しさん (2024-02-20 18:36:07)
  • ぶっちゃけシワシワ虫の破壊のタイミングっていつがいいですかね?転生たくさんして、今丁度名声レベルが1トリリオンくらいです。 - 名無しさん (2024-02-19 16:19:59)
    • 追:農業はたくさんやっていて一応コンプリート済みです。尚、クイーンビートで荒稼ぎしようと思っております。 - 名無しさん (2024-02-19 16:23:03)
    • QB畑をやるなら、虫の破壊タイミングは(もしやるなら)バフの重ね掛け前でいいと思うよ。バフがあっても虫の貯蓄量が急増することは無いからね。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-19 16:51:54)
  • 単に時間の経過だけでCPSが上昇する要素ってある?施設、アップグレード、ガーデンなど全く変化ないのに毎日少しずつCPSが上昇している。一晩で5.520→5.253とか。ゲーム誕生から1年で1%アップとかあった気がするがそれにしては効果が大きいのでは? - 名無しさん (2024-02-19 19:42:53)
    • ↑一晩で5.520→5.523ね。明日正確な数値を出すよ。 - 名無しさん (2024-02-19 19:44:37)
    • FAQ参照。イースターエッグとかが有力候補かな。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-19 19:45:48)
      • ありがとう。丸一日で3.522→3.531と0.009増えていた。イースターエッグで100日で10%なら1日で0.1%だが増え方が均等ではないのかな。 - 名無しさん (2024-02-20 20:44:13)
        • Century egg の計算式は 10 × [ 1 - {1 - (日数) × 0.01} ^ 3 ] %だから、1日の変化量は[1-{1-(日数+1)×0.01}^3]/[1-{1-(日数)×0.01}^3]になるよ。つまり、(x+1)/xとほぼ同じグラフになるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-20 21:06:45)
  • ↑晩で5.520→5.523ね。明日正確な数値を出すよ。 - 名無しさん (2024-02-19 19:44:01)
  • トップページを編集できたら質問する前にFAQを参照してくださいとか誘導できるんだがなぁ... - 名無しさん (2024-02-20 10:46:19)
    • 管理者が失踪してるからトップページと右メニューはもはや編集できないね。左メニューに注意書きをするくらいならまだ一応可能だけれど - 名無しさん (2024-02-20 21:28:44)
    • やる気があるのならアットウィキ運営に「管理人失踪してるから管理者権限移譲してくれ」って問い合わせれば手続きしてくれるかもよ - 名無しさん (2024-02-25 23:10:18)
      • アカウント譲渡手順→ttps://w.atwiki.jp/guide/pages/1433.html - 名無しさん (2024-02-25 23:15:27)
        • それやるにしても編集者間での話し合いが必要だな - 名無しさん (2024-02-28 07:51:17)
  • この1-2か月でニュースに新しい項目が出てきた気がするけどサーバから取得しているのかな?このニュースの一覧どこかにないの?できれば英語との対応がとれればなお良し - 名無しさん (2024-02-21 10:39:14)
    • すまん。ここに一覧があったんだな。見てみる。 - 名無しさん (2024-02-21 10:42:17)
      • このwikiにある和訳はゲームで表示されるものとは違うね。しかしこんなにあるのか。短時間で同じものを何度見るような気もするが。 - 名無しさん (2024-02-21 10:48:38)
        • 言語設定が英語以外だと、ニュースの種類は半分以下になるし実績とアプグレのフレーバーテキストも全削除されるよ。すべて表示させたいなら、言語設定を英語にするか日本語訳改善MODあたりを導入するしかないね - 名無しさん (2024-02-22 01:37:33)
  • 実績残り4つアプグレコンプ間近まで来たのですがWebクッキーはsteam版からだと絶対取れないのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-21 12:01:30)
    • steam版でセーブをエクスポートして、それをwebにインポートすればWebクッキーは買えるよ。そしてそれをsteamにインポートすれば両方を持つことが可能だね。まあ片方しか機能しない仕様だけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-21 16:36:45)
      • なるほどありがとうございます!現在の日本語版でのWeb最新版で大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2024-02-21 23:44:54)
        • このページのCookie Clicker(本家)に行けば間違いないよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-21 23:49:17)
          • 了解ですありがとうございました! - 名無しさん (2024-02-22 04:03:35)
  • Sugar bakingって上限が+100%なんだ、101個以上あってもあまり意味ないんだな - 名無しさん (2024-02-22 23:39:05)
  • やっと隠し除く実績コンプしました。 - 名無しさん (2024-02-23 13:31:17)
    • おめでとう! - 名無しさん (2024-02-25 01:48:25)
      • ありがとう! - 名無しさん (2024-02-25 23:01:09)
  • 農場のアップグレードってセーブ読み込みからロードでリセマラできませんかね? - あ1 (2024-02-23 16:16:06)
    • できるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-23 20:26:27)
      • やってみてもできなかったのであきらめていたのですが、またやってみますありがとうございました。 - あ1 (2024-02-23 23:20:28)
  • 「予想外のことかもしれませんが、モバイル版のCookie Clickerのパッチを少しだけ進め、ゴールデンスイッチや関連するアップグレード、全く新しいウルトラレアのアップグレードを追加するつもりです。もし近日中にアップデートをリリースしなければ、私の家に棒を投げつけましょう」(Tumblr) - 名無しさん (2024-02-27 20:20:47)
    • 「また、現在のベータパッチにあるパワークリックについて名前を作り直すかどうかを考えています。現状、大量の異なるコンセプトが一つのアップグレードへと導入され、散らかってややこしいので、『パワークリック』というフレーズを取り除いて、『超越の双門』へと名前を戻すのはどうかと思っています。『開いたり』『閉じたり』できるようにして門が開いているときはクリックをより強力にする、というようなものを考えています。しかし不幸なことに、そうすると、クリックを消費する、ということを伝えるのが難しくなるでしょう。
      もし何かいい案があれば聞きたいです。」(Tumblr) - 名無しさん (2024-02-27 20:23:15)
  • 言語を変えるとフォーチュン系統が集めやすくなりますか?英語以外はニュースの種類が減るとあったので - 名無しさん (2024-02-28 04:02:13)
    • フォーチュンのニュースの発生確率は固定(2%、実績ありなら4%)だから変わらないよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-28 04:37:29)
  • うるるんをひたすら育てるのと、全種周回ってどっちの方が効率いいんですかね。きちんとチャート組めれば全種の方が良いのかな - 名無しさん (2024-02-28 20:14:29)
    • 過去に議論されてたことあるけど、 - バグと知識の伝道師 (2024-02-28 20:15:49)
      • ミス。 養蜂の方が効率いいらしいよ。まあ作業量多いからJQBに比べてきついけど。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-28 20:17:03)
        • 分かりました - 名無しさん (2024-02-28 20:18:21)
  • 皆さん、どんなツールでこのゲームやってますか?()0.完全手動1.連打ツール2.便利系MOD(翻訳のみの物を除く)3.GC予測4.セーブ&ロード5.ソースコード - 名無しさん (2024-02-28 20:17:23)
    • 実績取得目的以外で - 名無しさん (2024-02-28 20:17:51)
    • 連打ツールとFtHoF予測とデータ解析とソースコードとセーブ&ロードとマクロかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-02-28 20:24:54)
    • 3と4 - 名無しさん (2024-02-28 23:10:04)
    • 1, - nanasi (2024-02-29 22:14:17)
      • ミス。1、2、3、4。1は2に含まれてる。 - nanasi (2024-02-29 22:15:40)
  • F,DH,9BS,CF,EF,DFでe+100到達!やったーーーー!!!! - 名無しさん (2024-02-29 17:52:25)
  • 「将来パッチを追加するまで待ってもらうつもりでしたが、ミルク/背景のカスタマイズが今モバイル版でもできるようになるかも?(ミルクのカスタマイズUIの画像)」(Tumblr)「AIやSNSへの愚痴ではないニュース:Cookie Clickerのモバイル版アップデートについてまだ作業中」(X) - 名無しさん (2024-02-29 19:46:52)
  • モバイルのアルファ版、隠し含めてアプデ北っぽい - 名無しさん (2024-03-02 12:41:17)
    • 自己レス。milk selector、ketten wages、golden switch、residual luck、distilled essence~、five-fingerを確認 - 名無しさん (2024-03-02 12:48:43)
    • ドラゴントレーニングとそれに関する実績が追加されてるね - バグと知識の伝道師 (2024-03-02 13:16:18)
      • ドラゴン曲線と最高峰の知性は未実装と。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-02 13:18:08)
  • 「Cookie Clicker モバイル アルファ v.7.26をプッシュしました! 今後 24 時間以内に全員に公開されるはずです。 このバージョンの完全な変更ログ: 画像 注目すべき点は、超越のツイン ゲートの天国アップグレードがパワー クリックに置き換えられたことです。ツインゲイツのアイコンとフレーバーは最終的にはゲーム後半のアップグレードに再利用するかもしれませんが、まだ何になるかはわかりません 画像 画像 7.26 で新しいバグを見つけた場合、または「修正された」バグが残っている場合はお知らせください。このパッチには、デスクトップから移植したかった機能がほぼすべて含まれています (砂糖の塊とミニゲームは別の機会に待ちます)。ここからは完全リリースまで磨きと調整を行うだけです。」(Tumblr) - 名無しさん (2024-03-02 13:11:36)
    • このバージョンの完全な変更ログの内容「季節アプグレ購入時ではなくロック解除時に適切にトリガーされるように、トナカイは小さくなり、動きが遅くなりました、Frenzy中パワークリックが非アクティブになりました、PL上昇速度が十分に大きな場合、次のPLに必要な Cookie が、「1 秒あた り X レベルを獲得」として表示されるようになりました、怖いものトグルを追加しました、子猫の天使とフォーチュン #103 は正しく組み合わせられたブーストを提供 するようになりました、クッキードラゴンの追加 (当面、他の未実装 機能に依存する 2 つのオーラは別のものに置き換 えられます)、ゴールデンスイッチを追加しました、ミルクと背景セレクターを追加しました、珍しい、真新しいアップグレードを 1 つ追加しました」 - バグと知識の伝道師 (2024-03-02 13:56:01)
      • アプグレにid875番という謎の存在が追加されてるからこれかな? - バグと知識の伝道師 (2024-03-02 14:07:19)
    • トレーニングは完了したけど、GC出てる間123%が効果出ない気がする - 名無しさん (2024-03-03 22:24:49)
  • 初回やBORN AGAINでパンオテンのドットジェイエス(施設安価&展開チップ効果ダウン)を崇拝するデメリットってありますか? - 神に怒られたortiel (2024-03-02 18:43:42)
  • スマホでプレイしているのですがパンテオンを入れることは可能ですか? - 名無しさん (2024-03-03 12:23:07)
    • FAQ参照 - バグと知識の伝道師 (2024-03-03 12:36:58)
  • バージョンアップするなら積み要素を何とかしてほしいな。魔法の塔の施設LVとか転生1000回とか。 - 名無しさん (2024-03-03 16:16:50)
    • まあ隠し実績ぐらいにしか関係しないし…… - バグと知識の伝道師 (2024-03-03 16:24:47)
  • 「簡易ステルスパッチも数時間以内にデプロイされるはずです。
    ・「ドラゴンオーブ」と「運のいい日」アップグレードはゴールデンクッキーのタイマーをリセットしなくなる
    ・ゴールデンスイッチのトグルが正確にアンロックされるようになる(もし壊れていいれば、アセンドして修復する必要があります!)
    ・要望の多かったものとして、パワークリックが全部のフィーバーではなく、クリックフィーバーの間だけブロックされるようになる」(Tumblr) - 名無しさん (2024-03-03 18:52:46)
  • 「ドラゴンのオーラをサブメニューを経由せずに切り替えたいという意見がありました。このように:(ドラゴンオーラやパワークリックのクイックボタンのUI)クイックボタンのスロットに入れられるアクションは一握りです。ミニゲームを追加したら、その場で神様の入れ替えをしたり呪文を唱えられるようにもしたいです!」(Tumblr) - 名無しさん (2024-03-04 18:22:01)
  • んんん……スマホアプリ版のAlpha版にきたドラゴンオーラって、二つの枠の組み合わせ方はWeb版と同等の定石の考え方でいて大丈夫そうなのかなこれ……? - あんころ(餅) (2024-03-06 07:32:46)
    • ちなみにRadiant Appetite & Dragon Gutsでいいのか、それともBreath of Milk & Radiant Appetiteの方がいいのかで少し悩んでいます。アプリ閉じてる間の加算の挙動や呪文等のさらに加わるものの要素がWeb版とは異なりますもので……。 - あんころ(餅) (2024-03-06 07:38:00)
      • 焼いたクッキー数が10^65程度のデータでは、Radiant Appetite & Dragon Gutsが最適だったよ。Elder Battalionはほぼ無意味だったし、オフラインでも虫はクッキーを食べるからね。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-06 09:16:45)
        • おお! なるほど、どうもありがとうございますです _(._.)_ - あんころ(餅) (2024-03-06 09:27:25)
  • おっと、上の話題とはまた別となるのですが、Cookie chainが光り輝く軌跡のようなものを引く(エフェクト演出する)ようになっていて、見て取りやすくやっていますね。イイ修正だ……(´∀`) - あんころ(餅) (2024-03-06 07:39:50)
  • ミニゲーム解放農場9まで砂糖使ってきましたが、砂糖100貯めるまえに2ndローンのバフ目当てにカーソルを上げるのはありでしょうか? - 名無しさん (2024-03-09 17:31:32)
    • プレイスタイル次第だよ。放置派なら砂糖玉100個貯蓄するのが最優先(常時CpS2倍)。コンボ派なら利息は踏み倒せるからカーソルLv12まで上げるのが最優先(一時的にCpS3.6倍) - 名無しさん (2024-03-09 18:54:41)
      • コンボ派なのでカーソル上げてみますありがとうございます - 名無しさん (2024-03-09 21:53:12)
  • グランマポカリプスを終わらせるために契約したのですがレッドクッキーしかでません - +? (2024-03-11 07:36:46)
    • ゴールデンクッキーが出ない理由として考えられるものを教えてください - +? (2024-03-11 07:38:05)
      • FAQ参照 - 名無しさん (2024-03-11 08:29:21)
  • すみませんどこに書いてますか?教えてください - 名無しさん (2024-03-11 16:25:45)
  • 分かりました迷惑かけてすみません ありがとうございました - +? (2024-03-11 16:32:01)
  • あまり意味がないかもしれないけれど、FAQ のページの特に頻出する質問の見出し先頭の「☆」を「★」に変更しといた - 名無しさん (2024-03-11 19:19:33)
  • グリモアの回復速度上げれるmodって存在する? - 梨 (2024-03-12 20:35:03)
    • 自分は知らないけれど、それくらいだったら自作すればいいんじゃない? それとチートやMODなどに関する話題はできればチート・補助ツールのページのコメント欄でやってほしいな - 名無しさん (2024-03-12 21:53:24)
  • 初めからやり直してるのですが質問が。隠し実績の1000回転生をめざすにはいつからやり始めたらいいでしょうか?現時点での名声レベルは約9万で、次転生すると400万ぐらいの名声があります。後はコツも教えてくれると助かります。 - nanasi (2024-03-13 17:47:14)
    • Prestige levelの補足参照 - バグと知識の伝道師 (2024-03-13 17:48:40)
      • コツは猫をできる限り持ち越すこと。フォーチュン猫があるかないかで数秒は変わる。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-13 17:49:30)
        • prestige levelの所だったんですね、道理で出ないわけだ、ありがとうございます - nanasi (2024-03-14 00:16:14)
          • 確かに不親切だったかもね。質問される頻度も高めみたいだからそのうち FAQ のページに追加しておくよ - 名無しさん (2024-03-14 01:08:59)
  • 今ってガーデンのリトライってできない感じ?セーブエクスポートインポートしてもティック数が進んじゃう - 名無しさん (2024-03-14 22:22:42)
    • できるよ。エクスポート→tickが進むまで待つ→インポート→インポート→……でできるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-14 22:41:56)
      • できました!ありがとうございます インポート連打だったんですね - 名無しさん (2024-03-14 22:47:07)
  • FAQ のページに昇天回数稼ぎはいつ頃から取り組んだら良いかについての追記をしといた。具体的な方法についてもそのうち Prestige level のページあたりに軽く追加しておく - 名無しさん (2024-03-16 20:34:06)
  • ゲームっていうか株価の話みたいになってしまうんですけど、株価のチャートのローソク足?ってどういう見方をすればいいんでしょうか?「チャートなんて気にせずに買値と売値だけ見とけ」と言われたらそれまでなんですが - 名無しさん (2024-03-17 10:59:19)
    • ソースコードを確認したけれど、ローソク足のヒゲの部分は三角関数を使ってほとんどランダムに表示されているだけでただのフレーバー要素だったよ。つまりローソク足自体の情報量はほぼゼロだから、少なくともこのゲームにおいては見る価値はないね - 名無しさん (2024-03-17 22:56:03)
      • ありがとうございます。実際のローソク足も調べてみたけど「なんか違うな…」と思ってモヤモヤしてたんですよね - 名無しさん (2024-03-18 19:13:36)
  • スマホのAlpha版のクッキークリッカーで、最後から2番目の実績って何か分かる方いらっしゃいますでしょうか?教えてくださると嬉しいです。 - 名無しさん (2024-03-17 14:02:29)
    • フォーチュンクッキー実績だよ。連打ツール放置とかしないと楽には取れないだろうけど頑張ってね - バグと知識の伝道師 (2024-03-17 14:09:00)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2024-03-19 15:29:59)
  • いつの間にかトップページが編集できるようになってるけれど、いつ編集可能になったんだ? 管理者失踪済みの場合、管理者権限の譲渡は最低でも 2 週間くらいはかかるはずだよね? - 名無しさん (2024-03-17 23:47:29)
  • モバイル版、シワシワ虫破壊したらWrinkler ambergrisってアプグレが出てきた - 名無しさん (2024-03-18 02:06:07)
    • 効果はクッキー生産+6%、全アプグレ1%割引 シワシワ虫破壊時に確率で出るのかな? - 名無しさん (2024-03-18 02:07:14)
      • 海外情報によるとシワシワ虫破壊時に1万分の1で出るらしい まだ試してないけどinfoにunlocked forever表記があるから転生時に引き継ぎしなくても残るのかも - 名無しさん (2024-03-18 12:41:54)
    • 珍しい、真新しいアップグレードを 1 つ追加しましたっていうやつか。多分id的にブラウザには存在しないやつだね。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-18 02:23:27)
  • バスターズのチート教えて欲しい - た (2024-03-18 12:32:48)
  • アップグレードって全部買えないとかってあります?715まで買えたけどあとひとつなにか見つからない… ブラウザ限定steam限定クッキーとかそのへんですかね? - 名無しさん (2024-03-18 19:12:40)
    • FA - バグと知識の伝道師 (2024-03-18 19:30:41)
      • ミス FAQ参照。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-18 19:30:55)
        • 記載ありましたねすいません - 名無しさん (2024-03-18 22:09:50)
  • 何故か今更編集可能になったトップページの改修を始めようと思っているんだけれど、編集合戦を避けるためにも編集用あたりで改修案の内容を煮詰めるという方針でいいかな? - 名無しさん (2024-03-18 22:04:20)
    • いいと思うよ。まあ編集合戦が起きるほど常在してる人はいないだろうけど - バグと知識の伝道師 (2024-03-18 22:08:19)
      • とりあえず編集用にたたき台だけ作成したから、誰でも自由に編集してもいいよ - 名無しさん (2024-03-18 23:35:14)
  • ドラゴンをクリックして出るアプグレの爪牙鱗等は時刻制限ありと記述してありますが具体的にどのような感じなのでしょうか?1つ出てから一定時刻立たないと出ないのかPCの時計で一定の時間(例えば17時~22時)のような感じでしょうか? - 名無しさん (2024-03-21 11:45:24)
    • 15分で切り替わるよ。現在時刻が0~14分、15~29分、30~44分、45~59分って感じだね。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-21 12:49:32)
      • お早い返事ありがとうございます! - 名無しさん (2024-03-21 20:09:35)
  • ドラゴンフライトオーラをセットし、GCを出した後オーラを別のものに変更した場合GCの中身が変わることってあるのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-24 03:24:45)
    • 前提として、天然 GC の GC 効果の抽選が行われるのは、「天然 GC が出現した瞬間」ではなく「天然 GC をクリックした瞬間」。だから、ドラゴンフライトを外すときは天然 GC をクリックした後でないと、そもそも DF が GC 効果の抽選候補に入らなくなるよ - 名無しさん (2024-03-24 09:07:20)
      • なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-03-24 20:23:13)
  • イースターイベントの所有している卵の数ってどこで見れるんですか? - 名無しさん (2024-03-24 22:13:32)
    • 季節スイッチのとこだよ。あと一応購入したアプグレ欄の子猫の次ぐらいの場所にあるよ - バグと知識の伝道師 (2024-03-24 22:27:29)
  • ありがとうございます❗ - 名無しさん (2024-03-24 22:37:25)
  • 完全バニラ環境の放置プレーでGolden Sugar lump出た!2722個目でついに - 名無しさん (2024-03-25 11:47:59)
    • おめ! - 名無しさん (2024-03-25 20:16:15)
  • とりあえず締め切りが過ぎたからトップページの改修案を一旦適用しようと思うんだけれど、この時点で喫緊の修正点はあったりする? - 名無しさん (2024-03-25 21:41:49)
    • トップページを更新したよ。これでまた何か問題点や改善点などあれば自由に編集してね - 名無しさん (2024-03-26 22:36:46)
      • 編集用ページでは気がつかなかったけど、公式サイトへのリンクが前よりも小さくないかな?大きくした方がいいと思う。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-26 22:52:21)
        • 以前と全く同じ見た目に戻してみたけれどどうかな? 個人的には表組み内の文字サイズは統一したほうがいいかなとも思うんだけれど…… - 名無しさん (2024-03-26 23:39:19)
          • だったら全部大きくしてしまえ……というのは冗談だけど、公式サイトのURLは目立つようにするべきだと思う。"クッキークリッカー"とグーグル検索しても公式サイトは上に来ないし。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-27 00:02:21)
            • 「クッキークリッカー」で検索すると未だに検索上位に非公式日本語版が表示されるのは知らなかった。確かにそれなら最低でも公式サイトが検索上位に表示されるようになるまで、公式サイトの URL は強調表示しておいたほうがいいかもね - 名無しさん (2024-03-27 00:24:12)
  • 今後更新とかって来るんだろうか? - 名無しさん (2024-03-26 12:09:18)
    • v2.052のパッチノートによれば、今後もアップデートはある予定。しばらくはモバイル版の開発にかかりっきりだろうけど - 名無しさん (2024-03-27 08:01:15)
  • 自分も放置メインですが、たまたま今日1450個目で初金砂糖出ました!やっぱみんな報告したくなるんすね - 名無しさん (2024-03-26 22:53:22)
    • おめ! - 名無しさん (2024-03-28 14:37:46)
  • いつの間にか今年のイースター始まってますね。ずっとエイプリルフールにしてたから気づくの遅れました。3月24日~31日? - 名無しさん (2024-03-26 23:42:06)
  • もしかしてドラゴンオーブで呼び出したGCって実績用のGCクリック回数にカウントされない感じ…?確認を怠った自分が悪いけど、数十回召喚しても全然カウントされてなくてションボリ - 名無しさん (2024-03-30 15:29:58)
    • そうだよ。というかGCクリック数に反映されるのは自然発生したGCとチェーンで発生したGCだけだよ。だからGCクリック数実績は最難関の一つだよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-30 15:33:28)
    • グリモアのGC召喚もノーカンなんですよね。コメント主の言う通り数字チェックしてればわかることだけど、wikiにも注意書きしといていいのかも。 - 名無しさん (2024-04-01 11:03:20)
  • アップグレードスロットのお勧めとか、お勧め一覧ページとかありますか - 名無しさん (2024-03-31 22:46:09)
    • FAQに永久スロットには何を入れるのがおすすめ?ってのはあるんだけど、ちょっと情報が古いんだよね。ちなみに私のおすすめは最高額施設アプグレと最高額フレーバークッキーと最高額猫とオムレツとフォーチュン猫って感じかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-03-31 22:50:09)
  • いつの間にか編集履歴が見られるようになっていますね、ありがたい - 名無しさん (2024-04-01 19:58:22)
  • セーブコード解析でも砂糖玉の変種厳選の乱数調整ができるっぽいけれど、取り扱ってるサイトってすでに存在してたりする? 養蜂とも両立できるはずだから砂糖玉稼ぎの最適解としてはほぼ必須だと思うんだけれど - 名無しさん (2024-04-01 21:25:03)
  • マリオカートのために連打力を高めてるんだけど連打力を高めるためにコツってありますかね。 - かずき (2024-04-03 10:34:35)
    • いっぱいれんだする - 名無しさん (2024-04-03 16:09:23)
  • あと将来YouTuberで配信するので宜しくお願いします。名前は、(かずき+α)でやります!(あと3年後) - かずき (2024-04-03 10:35:53)
  • クッキー所持数(Cookies in bank)が丁度 1 Trillion ( 1012 ) 枚の状態でアセンドする ってみなさんどうやってとりました? - 名無しさん (2024-04-03 22:59:33)
    • チャレンジモードにして、クッキー所持数が1兆ぐらいになったら施設全売りしてエクスポート。1兆を超えてたら施設の売り買いを繰り返して所持クッキーを減らす。足りてなかったら施設を買って少し放置するかクリックで微調整。あと微調整のためにはカーソルアプグレは買わないこと。マウスアプグレなら可。 - バグと知識の伝道師 (2024-04-03 23:45:57)
    • クッキー枚数の1の桁を人為的にコントロールする方法はクリックと建物:カーソルくらいだから、「カーソル系のうち最初の4種・クリック系全部・潜在開放系全部」のアップグレードを全く買わなければチャレンジモードでなくても達成できるよ。というよりこの3系統のアプグレさえ買わなければ建物レベル・基礎倍率向上クッキー・ミルク系をたくさん使えるからチャレンジモードでやるよりずっと早い。俺はさっき転生レベル21桁(24qui)で転生して試したけど、転生から30分かからないくらいで達成できた。 やり方は↑の方の説明通りだけどクリックアプグレの購入もしないようにしておかないと1個単位の調整が効かない。あとはクッキー所持数を「数字を短く表記:OFF」にするのが一番重要。 - 名無しさん (2024-04-04 20:50:47)
      • あ、単位間違った・・・ 1000億までで止めちゃった。まぁ多分あと20分追加すればできる。 で、書いてて思ったんだけど、RTAをやったら早い人はどのくらいの記録になるんだろうか(タイム開始:転生直後の「ポン!」という音が鳴ったら タイム終了:実績獲得の瞬間orクッキーが1兆枚丁度になった瞬間。 セーブデータの内容は問わないNewGame+カテゴリー)。 - 名無しさん (2024-04-04 21:02:20)
        • 3連投失礼。これ、タイムは「転生」ボタンにカーソルを合わせて確認したら分かるな。という訳でせっかくなのでリトライ。1兆枚チャレンジしたら12分ちょっとでできちゃった。早い人は10分切れそうな気がする。 - 名無しさん (2024-04-04 21:20:02)
  • なんか音が無くなっちゃった。プロキシサーバーで開いてるのが悪いのかな・・・ - 名無し¥ (2024-04-05 05:26:45)
  • これ、シーズンって自然発生ってゲーム閉じるまで終わんないのかな? - みるきー (2024-04-05 17:06:27)
    • 確かその通りなはず。 - バグと知識の伝道師 (2024-04-05 18:06:54)
  • ブラウザ版を最初からやってたら、呪文が初めてで999回までの3実績すべて出ちゃったんだけど既知のバグ? - 名無しさん (2024-04-06 17:23:45)
    • 総数を見たら元々のプレイのデータが半端に残っていたみたいです、こういうこともあるのね… - 名無しさん (2024-04-06 17:25:29)
  • 虫養殖放置してるときドラゴンオーラはプリズムとオババがいいですよね?実績全開放でばあちゃん以外の施設は14600個です - 名無しさん (2024-04-07 14:06:23)
    • youはCpSを実質1.9倍だからグランマがそれ以上ならそれでいいんじゃないかな - バグと知識の伝道師 (2024-04-07 14:16:06)
  • 金クローバーを狙うときは緑クローバー×4よりもコガネアワ&小麦で狙った方が効率良いんですかね? - 名無しさん (2024-04-08 10:57:41)
  • 昇天ってどのくらいの頻度でやれば効率よくできますか?僕は1週間に1回でやっているんですが・・・ - かずき (2024-04-08 14:27:28)
    • 転生で狙ったアプグレするだけの天界チップを貯めてからってのがダレなくていいと思う。効率は知らない - 名無しさん (2024-04-08 16:40:57)
  • android ver5からwindows 11にコードを転送したいです。android ver5というのはチャレンジタッチのことですでに改造済でapk storeとgoogleのみが使えます - おrていl (2024-04-10 15:28:37)
    • 因みに16:30~18:30,19:30~21:00くらいは返事ができそうにありません。 - おrていl (2024-04-10 15:31:39)
    • すみませんがどうか方法を教えていただきたいです。自分でも調べてみたんですが6行ずつゴリ押しするくらいしか思いつかなくて... - おrていl (2024-04-10 15:33:40)
    • googleが使えるなら、writening.netとかのテキスト共有サイトを使えばいいんじゃない? - バグと知識の伝道師 (2024-04-10 16:09:30)
      • ありがとうございます。! - おrていl (2024-04-12 17:42:35)
      • ブックマークレットはどうですか?おおもとのサイトに書いてあるのはjavaの部分だけなので「javascript:(function(){ Game.LoadMod("https://github.erbkaiser.com/FrozenCookies/frozen_cookies.js&quot;); })();」と、ブックマークのURLに記入してみて。 - 名無し (2024-04-18 23:28:16)
    • スマホ側からメールの下書きに保存、同じアカウントでPCからログインして開く - 名無しさん (2024-04-10 21:55:58)
  • 名声レベルの下5桁77,777を狙っているのですが、昇天しても下数桁が繰り上がって00十日になってしまいます。他にこの様な方、いらっしゃいますか? - 名無し (2024-04-11 08:56:34)
    • 名声レベルが9quadrillionを超えると名声レベルが2^n単位でしか上がらなくなるので、その影響と思われます - 名無しさん (2024-04-11 22:35:59)
  • スマホ版に隠し実績は存在してますか? - タケノコ (2024-04-12 14:59:30)
    • 1000回転生、1兆ぴったり、白虫があるよ。あと隠しアップグレードで、虫を破壊したときに1/10000の確率で出現するやつがあるらしいよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-04-12 17:31:56)
  • Chromebookで始めて180日くらいたってて、ちょっと補助ツールのFrozenCookieを使おうと思ってもコンソールの画面で、「貼り付けを許可にしてください」みたいな警告文が出るんですけどどうやったら解消できますかね...?Javascriptを学んでないと厳しいですか? - 名無しさん (2024-04-13 04:26:43)
    • 少なくとも JavaScript にそんな仕様は存在しないはずだから、おそらくブラウザ側の仕様じゃないかな。どんなブラウザを使用しているかわからないけれど、基本的にコンソールログをよく読めば解決すると思うよ - 名無しさん (2024-04-13 09:06:28)
  • 10^75枚まで行って1000回転生諦めてたけど一念発起してチャレンジ開始。 - 名無しさん (2024-04-14 15:15:15)
    • 残り770周。チャート最適化したら大体1周2分くらいまで短縮できたから30時間弱で到達する計算。がんばれ自分 - 名無しさん (2024-04-14 15:16:50)
      • 転生1000回達成。これで通常実績コンプ&隠し16。チートは埋めなくていいからこれでゲームクリアかな… - 名無しさん (2024-04-27 14:56:42)
  • 「新アップデートのラスト2%に直面し、何週間も先延ばしにしています。どれくらいできているかをTumblrに投稿する代わりに、これを完成させてしまうつもりです。」(Tumblr) - 名無しさん (2024-04-16 19:53:31)
  • 株式市場で10milion稼ぐっていう実績、あれは全期間で10milion稼ぐということなんですか?それとも昇天をせずに一度で10milion稼ぐ必要があるのでしょうか?良ければ教えてください - 名無しさん (2024-04-21 02:28:51)
    • 昇天をせずに一度で,d - 名無しさん (2024-04-21 07:59:49)
      • 「d」じゃなく「です」です - 名無しさん (2024-04-21 08:00:54)
      • ありがとうございます、頑張ります - 名無しさん (2024-04-22 16:45:37)
  • Chromebookでやってるんだけど、中学校卒業するまでにPC変えなさそうでデータの転送が - かずき (2024-04-21 22:25:02)
    • 自分はgoogle keepに書いてますね、家のスマホとか家のパソコンからログインして利用してます - 名無しさん (2024-04-22 16:47:00)
  • 👆難しそうなんですけどやっぱりメモるしかないっすかね? - かずき (2024-04-21 22:25:46)
    • 方法は結構あるよ。楽なのだとwritening.netみたいなテキスト共有サイトを使うとか、何かしらのクラウドに保存するとか、Wifi経由でほかのPCのストレージを覗くとか。まあクラウドの使い方を調べるのが一番いいんじゃないかな。クラウドは便利だし今後も使うだろうし。 - バグと知識の伝道師 (2024-04-21 23:25:55)
    • エクスポートしたセーブファイルは単なるテキストファイルの文字列に過ぎないので、つまりデータ量もとても小さいので、Eメールにでも添付して自分自身のアドレスに送っておくという方法もアリですぞよ。 - あんころ(餅) (2024-04-24 14:15:04)
  • 「(Q:モバイル版に、広告を非表示にする有料オプションを追加してくれませんか?画面下のバナー広告を消すためにぜひ数ドル払うし、ほかにもそう思っている人がいるでしょう。)A:そうですね!アップデートが完了したら5ドルの広告なしバージョンを別で作ろうかと思っています。アップデート自体はほとんどできており、あと数個のアセットをいじるだけで完了です。」(Tumblr) - 名無しさん (2024-04-25 18:09:43)
  • 初書き込み失礼します。粘土のパッシブ25%UPの効果って、QB等の収穫したときにクッキーがもらえるものにも影響がありますか? - mr (2024-04-27 21:53:12)
    • 収穫時の効果に土壌効果は乗らないよ。だから作物効果でCpSが下がらないように凍結してから収穫するのが一般的だね。 - バグと知識の伝道師 (2024-04-27 22:15:07)
  • 回答有り難うございます!参考にします! - mo (2024-04-28 17:51:58)
  • Nursetulipの最大倍率配置、Ghost Tulipsを考慮すると、Lv2のときは真ん中に2個配置したほうが倍率が上がるな。あと、Cheapcapくらいと書いてあるが、Stock MarketのためのRaw CpS稼ぎ($単価のためなので、1tickだけでよい)にも使える。 - 名無しさん (2024-05-01 16:49:17)
  • Chromeでウィンドウが非アクティブになるとタイマーのカウントが1/100くらいに遅くなる減少って解決策ありません?設定のメモリーセーバーオフと、chrome://discards/でAuto Discardable無効は試したものの変化なし… - 名無しさん (2024-05-02 23:38:48)
  • 虫潰してたらwrinkler - 名無しさん (2024-05-04 07:41:12)
    • Ambergris とか言うの出ました! - 名無しさん (2024-05-04 07:41:56)
      • モバイル版にのみ存在する隠しアップグレードだね。虫をつぶしたときに1/10000の確率で手に入るらしいよ - バグと知識の伝道師 (2024-05-04 12:15:40)
  • ガーデンでうるるん女王ビーツをティック厳選して育ててるんですが、たまに残りティックが増えます。 - 名無しさん (2024-05-06 09:42:00)
  • ガーデンでうるるん女王ビーツをティック厳選して育ててるんですが、たまに残りティックが増えます。さっきも残り722を確認してセーブ→気付いたら753になってました。早く進めすぎると戻る仕様でもあるんでしょうか? - 名無しさん (2024-05-06 09:43:48)
    • そんな仕様はないですね - 名無しさん (2024-05-06 16:04:13)
      • ではバグでしょうか、先程また80ほど増えていて困ってます…… - 名無しさん (2024-05-06 18:08:08)
        • 周りでイコルホコリタケ育ててるとかないよね? - 名無しさん (2024-05-06 19:31:07)
  • もしかしてパンテオンバグって修正されました?久しぶりに触ったので私の手順が間違ってるだけかもしれませんが - 名無しさん (2024-05-09 14:03:23)
    • 修正されてないよ。Tipsにやり方あるよ - バグと知識の伝道師 (2024-05-09 14:06:39)
  • なんか本家が開けないです - 名無しの究極進化系 (2024-05-11 10:45:00)
    • 普通に繋がるが質問から時間経ってるしおま環かわからんな… - 名無しさん (2024-05-11 17:21:05)
  • FtHoFでやたら小さいGCが出て終わるのは何なんだろう?クッキーストームだけ潰されているように思うんだが - 名無しさん (2024-05-12 09:05:53)
  • 本家v.2.052(最新)でやってる者です。自分はHTTPSのセーブスロットでやっているのですが、ある日からHTTPのセーブスロットに代わってしまい、左下の鍵マークの所を推しても、セーブスロットを変えられない不具合に出会っており、現在も苦しんでいます。。何か解決方法はありますか? - 名無しさん (2024-05-12 19:42:43)
  • すみません。逆でした。 - 名無しさん (2024-05-12 19:43:16)
    • コメントログ15をhttpで検索すると試行錯誤の跡がありますね。キャッシュと履歴削除で行けた人もいるみたいですが、こちらでは無理でした。いまだにhttpでプレイできてる人はいるのでしょうか?いるならまだ接続できる可能性はありますね。 - 名無しさん (2024-05-13 21:15:22)
  • スマホ版でドラゴンオーラを普段はdragon guts+radiant appetiteにしてるのですが、frenzy+elder flenzy(or click flenzy)中はgutsを猫に変えた方が得なのでしょうか?ちなみに猫のcps上昇量は1.9倍に届くか届かないか程度です - 名無しさん (2024-05-15 11:42:22)
    • Dragon GutsはCpCに影響を与えないから、CFを発動するなら変えた方がいいよ。あとDragon Gutsは実質CpS1.9倍程度だから。 - バグと知識の伝道師 (2024-05-15 12:03:17)
      • ありがとうございます。きっちり計算したところ猫のcps上昇量が1.87倍だったのでCFの時のみ切り替えようと思います - 名無しさん (2024-05-15 15:39:44)
  • スマホ版でspecial、stats、miscページ上部にあるめん棒を上下にスワイプしたらフォーチュンクッキーとかシーズンイベントのアイテムとか取れた。 - 名無しさん (2024-05-17 08:55:23)
    • 原理が不明なんだよね、その仕様。セーブデータに直接保存されてるわけじゃないっぽいし。 - バグと知識の伝道師 (2024-05-17 11:13:56)
  • 転生115貯めてしたんですけど良かったですかね? - 名無しさん (2024-05-21 08:56:13)
    • 初昇天なら全然いいと思う - 名無しさん (2024-05-21 10:25:00)
  • 「ほぼ全てのアセットのアップデートが完成し、あとは基本的なルーティンテストをしてAPPストアへアップロードするだけとなりました。この作業がすっっっごく時間がかかるのです。誰か私に取り憑いて、他の楽しいプロジェクトに移れるよう全部終わらせてくれないだろうか、頼む、死んでしまいそうだ。」(Tumblr) - 名無しさん (2024-05-21 21:32:19)
  • あざす - 名無しさん (2024-05-22 08:54:30)
  • 魔法が何回しても逆効果ばかりなんですけどなにかあるんですか? - 名無しさん (2024-05-22 09:00:19)
  • まずインポートして施設を買ってエクスポートしてもクッキー数が減ってないのに施設が買えてたんですけど、このバグの詳細わかる方居ますか?減ってないクッキーは普通に使えます - mr (2024-05-22 17:27:52)
    • 多分パンテオンバグ。Tipsの「ゲーム性を著しく損なうバグ」参照。 - 名無しさん (2024-05-22 19:34:05)
  • 「Cookie Clickerのアルファ版v7/29をAndroidのappストアへプッシュしました!24時間以内に皆さんへロールアウトされるはずです!これが新機能追加のための最後のパッチのはずで、ここからライブ版リリースまでにはバグ修正と調整だけになればいいなと思っています。なにか不具合や変なところがあったら教えて!」(Tumblr) - 名無しさん (2024-05-22 19:00:11)
    • 「・misc画面のチップシステムを見直し
      ・Cookie Clickerの実績追加
      ・新たな季節イベント中のゴールデンクッキーのグラフィック
      ・インターフェースアセットのリワーク完了
      ・ゲームと広告の距離を離す
      ・オーラ「ドラゴンカーソル」をパワークリック強化に変更」(Tumblr) - 名無しさん (2024-05-22 19:11:01)
    • アンドロイド版ライブ版ver8正式リリースおつ - 名無しさん (2024-05-27 00:50:38)
  • バタービスケット系のクッキーの出現条件がわからないんですけどわかるかたいたら返信お願いします。 - 名無しさん (2024-05-24 00:16:42)
    • 全ての建物をそれぞれ100個以上所持すれば出てくるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-05-24 03:04:46)
  • エルダーワートの周囲の作物が3%早く育つ効果ってナースチューリップで増強できるの? - 🍪焼こうぜ (2024-05-24 11:27:49)
  • 2024/06/03 02:00:00(日本時間)までSteam版が65%offのセール中 - 名無しさん (2024-05-27 16:17:14)
    • 地味に最安値更新したな(182円) - 名無しさん (2024-05-27 16:19:20)
  • 「Cookie ClickerがSteamのdaily dealsに!そのため、今日は65%オフ!この古典的な暇つぶし手段を尊敬する友達にあげたり、嫌いな奴の生産力を台無しにしたりしましょう!
    (Steam版はブラウザ版と同様の機能に加えて、ワークショップサポートやSteam実績、クラウドセーブ、C418の音楽などが追加されています!)
    次に、Android版Cookie Clickerのアルファアップデートが完了し、ライブ環境で誰でも遊べるようになりました!後でやることにしているミニゲームや砂糖を除いて、デスクトップ版の機能のほぼすべてをモバイル版へと移植し、コードベースはおよそ倍になりました。
    これがバージョン8の変更です。『デスクトップ版にある大量の機能を移植。例えば、●すべての建物追加 ●季節追加 ●ドラゴンとサンタ追加 ●フォーチュンクッキー追加 ●ゴールデンスイッチ追加 ●壁紙/ミルクセレクター追加』『追加で、●新たにセーブエクスポート/インポート機能実装。バックアップを作成し、デバイスを越えてセーブを送ることも可能 ●新たに天界アップグレードに「パワークリック」を実装 ●新たなオプション実装、「恐ろしいもの」スイッチなど ●新たにカスタマイズできるクイックボタン実装 ●大きなクッキーを動かせる ●misc画面にあるチップシステムの置き換え ●インターフェースを大々的に再設計! ●そのほか色々と調整、修正』
    いつものことながら、ゲームをプレイしてくれてありがとう!ほかにも楽しいことを作っていくから期待していてね!」(Tumblr) - 名無しさん (2024-05-27 18:51:35)
  • ライブバージョンが更新されたしクッキークリッカースマホ版についてのページを大規模改修した方がいいよね。 - バグと知識の伝道師 (2024-05-27 19:16:34)
    • 需要ありそうだし必要だろうね。自分はスマホ版未プレイで更新できないから誰か頼む - 名無しさん (2024-05-27 22:15:43)
    • スマホ版ででかいクッキーを連打してたら跳ねるように動いたんですけど、詳細分かる人いますかね? - 名無しさん (2024-05-30 22:19:58)
      • それをした状態でミルクに漬けると実績が取れる奴だと思うよ - バグと知識の伝道師 (2024-05-30 23:21:33)
        • 調べてようやく実績解除できました、ありがとうございます - 名無しさん (2024-05-31 00:40:10)
  • 砂糖玉を増やすには豊潤QBと生贄、どちらが効率がいいですか? - 名無しさん (2024-05-28 21:55:10)
    • 養蜂の方が効率いいけどその分作業量がかなり多いよ。JQBは放置できるのが魅力。 - バグと知識の伝道師 (2024-05-29 05:08:36)
  • 作物収穫で手に入るアップグレード類は、作物が成熟していなくてもドロップしますか? - きょきゃけきょきょ (2024-05-30 16:35:59)
    • 成熟してないとドロップしないよ - バグと知識の伝道師 (2024-05-30 17:02:18)
      • ありがとうございます セーブロードでがんばります - きょきゃけきょきょ (2024-05-30 17:36:29)
  • パワークリックってなんですか?使おうとしても反応しないし、調べても出てこないです - 四卵 (2024-06-01 00:15:04)
    • コメント/トップページでパワークリックでページ内検索すればどういうものかわかるよ。それらを含めたモバイル版の更新点とかはまだwikiにないよ。ごめんね。 - バグと知識の伝道師 (2024-06-01 01:38:02)
  • 雑草の発生を抑える植物がないのですが雑草を生えなくさせる方法はありますか? - きょきゃけきょきょ (2024-06-02 00:09:20)
    • ほかの作物で埋めたら生えないですかね? - きょきゃけきょきょ (2024-06-02 00:16:47)
      • そうなるね。しわしわライスみたいに寿命が長いやつかエルダーワートみたいに不死なやつを最低4つ植えればいいはずだよ - バグと知識の伝道師 (2024-06-02 00:22:02)
  • 初Ascendから1000日、全実績解除、カーソルLv20、クッキー総生産1e+75までいけた。 もう個人的にはゲームクリアした気分。このWikiには大変お世話になりました。 - 名無しさん (2024-06-02 12:36:26)
  • 3年以上してるってやばいな - 名無しさん (2024-06-05 13:38:02)
  • 「wrinkler ambergris」ってのゲットした!これってAscendしても消えないですよね? - 名無しさん (2024-06-07 09:05:56)
  • フレーバークッキーに関する質問なのですが、乗算なのは理解した上でその倍率は「現時点のCPS」 - 名無し (2024-06-07 15:35:08)
    • にかかるのでなくずっと固定で×%され続けるんですよね?これがわからないせいである程度フレーバークッキーを溜めてから使っています、使っていいのならさっさと使いたくて質問しました。 - 名無し (2024-06-07 15:39:31)
      • FAQ?のアップグレードはどのタイミングで買えばいいの?参照 - バグと知識の伝道師 (2024-06-07 15:44:01)
  • ニュースずっとクリックしたらなんかフォーチュンクッキーが出た - σ(゚∀゚ )オレ (2024-06-11 22:15:50)
  • 菜園コンプ完了!!!用法も - きょきゃけきょきょ (2024-06-12 21:27:06)
    • 養蜂もやって畑最大拡張完了! - 名無しさん (2024-06-12 21:27:32)
  • そろそろ更新しないかなぁ… - 名無しさん (2024-06-13 19:20:43)
  • Android版だけじゃなくPC版も更新してほしいねえ - 名無しさん (2024-06-13 23:18:25)
  • 本家ブラウザ版のv.2.052でいつの間にか数字単位が日本語で表示されなくなった、他UIとかは日本語なんだけど数字単位だけ - 名無しさん (2024-06-13 23:39:49)
    • 億とか兆とかそもそも本家であったっけ? - バグと知識の伝道師 (2024-06-14 00:36:19)
  • 施設全部700になり、後は砂糖玉でレベルを上げるだkなのですが、「Bank(銀行)レベルは商品の値動きにも影響する。」とあるので砂糖玉を使うのを - 名無しさん (2024-06-14 08:27:25)
  • 「Bank(銀行)レベルは商品の値動きにも影響する。」とあるので砂糖玉でレベル上げるのをためらっています。値動きは活発になるのか緩慢になるのかどちらでしょうか? - 名無しさん (2024-06-14 08:29:05)
    • 全ての銘柄の基準価格が上昇するって感じだよ。価格が0付近で停滞することが少なくなるから活発になると言えるんじゃないかな。あとレベルを一気に上げると全部の銘柄が数分から数十分は価格上昇を起こすからそれを利用すると稼げるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-06-14 11:20:24)
      • おお!そうなのですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-14 20:36:10)
  • キャラメルが出ません。狙い始めて半年ほど経ちました。Reality BendingとDragon's Curveセットで放置しかないですよね・・・ - 名無しさん (2024-06-14 21:38:35)
    • 一応リセマラは可能だよ。データ解読をしないとできないけど。あとは並列で厳選とかもあるよ - バグと知識の伝道師 (2024-06-14 23:43:56)
  • 農園ってロード後だと効果がないのですか?黄金クローバーで重ね崖を狙ってるのですがうまくいきません - 名無しさん (2024-06-15 23:55:27)
    • 「ガーデンに金クロを植えてもロード直後にGC出現頻度が上がらない」という意味なら、基本的には次に天然GCをクリックするまでは反映されないよ。これはどちらかといえばガーデンの仕様ではなくGCの仕様で、GC出現頻度の再計算は基本的に天然GCクリックかGC全消去のタイミングでしか実行されないけれど、ロード直後はGC全消去→ガーデン読み込みの処理順になっているからだね - 名無しさん (2024-06-16 02:29:55)
  • 略称のページにリセマラをお願いしたいです。自分バカなのでリセットマーライオンしか思い浮かばず。。 - 名無しさん (2024-06-16 07:44:36)
    • 「リセマラ」という言葉自体すでに広く認知されていてこのゲーム固有の用語というわけでもないし、個人的には不要だと思うな。当然いろんな意見があるだろうから一応検討はするべきだろうけれど - 名無しさん (2024-06-16 10:23:00)
    • リセマラはソシャゲの用語だし検索すれば意味も解るから不要だと思う - 名無しさん (2024-06-16 10:49:10)
    • リセマラ、検索してみました。ほかのソシャゲーではインストールとアンインストールを繰り返すような表記でしたが、クッキークリッカーの場合だとセーブ&ロードの繰り返し?で合ってますでしょうか。 - 名無しさん (2024-06-16 17:48:27)
    • そう考えるとリセマラって初期状態へのリセットを指すのが一般常識なのかな?一応ここのリセマラの用法に近い言葉はリタマラがあるっぽいけどリセマラより普及してないし…… - バグと知識の伝道師 (2024-06-16 22:12:32)
  • 「ベイビー、外は老いよ」って実績の取得方法詳しく教えてクレメンス - 信仰 (2024-06-18 19:20:11)
  • ババアポカリプス・・・・・・・・・・・・ - BBA (2024-06-19 10:10:44)
  • 運ち - 名無しさん (2024-06-22 06:36:53)
  • うるるん女王ビーツの隠しステータスに免疫とありますが、これって雑草対策とかしなくても大丈夫ってことでいいんでしょうか。一応早く育てたいのでエルダーワートで囲んでますが、エバーデイジーで雑草対策するのは特に意味ないと思っていいですか? - ナマケモノ (2024-06-24 02:55:26)
    • そういうことになるね。エルダーワートも免疫があるからそれも対策不要だね - バグと知識の伝道師 (2024-06-24 03:46:16)
      • ありがとうございます。とするとエバーデイジーが活躍する場面は菌類と免疫のない作物を同時に育てたい時くらいですかね。 - ナマケモノ (2024-06-24 23:06:20)
  • FtHoF Plannerで例えば100先に良いGCがあるとしてどうやってタイミング見てますか?気づいたら過ぎてたりするので - 名無しさん (2024-06-25 19:16:18)
    • 呪文の回数を見る - 名無しさん (2024-06-25 22:10:21)
  • 「(Cookie Clicker(広告なし版) Google Playアプリのリンク)オリジナルの放置ゲーム。宇宙を支配するためにクッキーを焼こう!
    見て!」(Tumblr) - 名無しさん (2024-06-25 19:28:49)
  • スマホでもマウス接続すればレガシーとか全部拾えますか? - 名無しさん (2024-06-26 22:30:23)
    • 一応できると思うけどチート・補助ツールのタッチデバイス修正用のブックマークレットを使えばマウス接続とか無しでできるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-06-27 08:29:00)
    • 了解しました、感謝します - 名無しさん (2024-06-27 10:37:14)
  • 2回目の転生ってどのくらい溜まってからしたら良いですか?一回目は116貯めました。 - 名無しさん (2024-06-27 09:22:43)
    • Prestige levelにだいたいあるけど、PLの上昇が減速してきたらでいいと思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-06-27 09:27:13)
  • ゴールデンクッキーが同時に2回出てきました。グリモワを使っていない - 名無しさん (2024-06-29 07:40:42)
  • のに出てきたのはなぜでしょうかわかる人がいたら教えてください - 名無しさん (2024-06-29 07:41:40)
    • Distilled essence of redoubled luckの効果。 - 名無しさん (2024-06-29 08:16:43)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2024-06-29 08:55:08)
  • トップページを更新しようと考えているんだけれど、編集用のページに更新案を掲載したから確認してくれないかな? 何か問題点や修正点などを指摘してくれれば対応するし、更新案を実際に直接手直ししてくれても非常に助かるよ - 名無しさん (2024-06-29 20:52:17)
    • 見てみたけど特に問題はないように思います。 - 名無しさん (2024-07-04 00:22:01)
  • 転生115貯めてしたんですけど2回目の転生どのくらいでしたらいいんでしょうか - 名無しさん (2024-07-04 09:10:22)
    • なんとなく「建物やアプグレに時間かかってきてるなー」って感じたら - 名無しさん (2024-07-04 11:24:25)
  • そのタイミングで気軽に転生していいと思うよ - 名無しさん (2024-07-04 11:29:17)
  • 現在javascript - 名無しさん (2024-07-04 21:39:13)
  • スマホ版でnew buildingがあるとかのアプデ来たんだけど - 名無しさん (2024-07-07 03:17:22)
  • 編集用のページにトップページの更新案を最初に掲載してから1週間経過したから、とりあえず実際に更新案をトップページに適用したよ。もし問題点や改善点などがあれば、気兼ねなく加除修正してね - 名無しさん (2024-07-07 20:22:44)
  • 「オリジナルの放置ゲーム。クッキーを焼いて宇宙を支配しよう!(広告無し版のGoogle Playのリンク)
    Android版の広告無し版Cookie Clickerを正式にリリースします!無料版と全く同じですが、5ドル必要で広告がありません。セーブは両バージョンで互換性があります!」(Tumblr) - 名無しさん (2024-07-07 22:27:08)
    • 立て続けに3回も更新きたけど広告なしの言及はここで知ったw - 名無しさん (2024-07-08 09:32:55)
    • Android有料版についてトップページにとりあえず反映しといたよ - 名無しさん (2024-07-09 21:01:31)
  • ドラゴンオーブで引いたクッキーチェーンの挙動がおかしいんですが、これって解明されてますか?説明しにくいんですが、クッキーチェーンの1つ目をクリックしても何も起こらず次のGCが自然発生するか召喚されると2つ目以降の連鎖が始まります。steam版です。 - 名無しさん (2024-07-09 00:35:45)
    • ブラウザでもsteamでも確認。多分、チェーンは次のGC自然発生までの時間を3秒にするっていう効果があるけど、オーブは後続を出現させるっていう概念が無いからチェーンが保留されてるっていう感じだと思うよ。多分ニュースでチェーンが発生してもそうなるかもね。 - バグと知識の伝道師 (2024-07-09 09:13:53)
    • なんならこの仕様でGCクリック回数を稼ぐ方法が確立されてる - 名無しさん (2024-07-09 16:38:58)
  • なるほど、チェーンってそういう仕様なんですね。ありがとうございます。実際GCクリック数稼ぎに使えないかと色々試してたところで、これを使えばクッキーチェーンを引き続けることができますよね。ただかかる手間の割にあまり効率はいい気がしませんでした笑 - 名無しさん (2024-07-10 01:01:42)
    • do ass clgcfで検索すればこの仕様を使った効率のいい方法が出てくるよ - 名無しさん (2024-07-10 10:38:09)
      • なるほど、開始地点はクッキー所持量を極端に小さくしてそこからCpSとクッキー所持数を跳ね上げることで何十チェーンもつなげるってことね。開始タイミングと後続の出現タイミングが大きく離れてるから稼ぐ時間もたっぷりあると。面白いね。tipsとかにGCクリック数稼ぎの方法として載せた方がいいかなこれは。 - バグと知識の伝道師 (2024-07-10 12:53:22)
      • すごい、こんなことができるんですね。昇天回数稼ぎついでにやるのが効率いいのかな - 名無しさん (2024-07-11 00:45:05)
        • ゲージたまらないから昇天回数稼ぎには使えない - 名無しさん (2024-07-11 09:04:53)
          • ゲージ貯まるかどうかは進行度に依るのでは? - バグと知識の伝道師 (2024-07-11 09:21:00)
  • 1年ぶりくらいに再開しましたが、グランマがかなり強くなってるみたいですね - 名無しさん (2024-07-13 17:08:13)
    • ガーデンももしかしてオーバライスを植えてた方が効率良い……? - 名無しさん (2024-07-13 17:08:35)
      • ネコヒゲバナのほうが強いかな。グランマは多くてもCpSの5割6割ぐらいしか占めないし。 - バグと知識の伝道師 (2024-07-13 22:11:00)
        • ありがとうございます、ネコヒゲバナは咲いてる時間短いから放置だと微妙かなと思ってたんですが土変えたら結構もつんですね - 名無しさん (2024-07-15 17:54:51)
  • 777倍効果と77倍効果同時に発現して驚いた - 名無しさん (2024-07-14 18:02:07)
  • 黄金砂糖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 名無しさん (2024-07-20 12:51:01)
  • 畑の世話をするのが面倒くさくて、ウッドチップにパンくず胞子を蒔いて放置してるのは俺だけ? - 放置勢 (2024-07-21 16:49:58)
    • 自分は区画全て不死のエルダーワートで埋めて結実したら土壌は粘土にしています。一応ドラゴンオーラのエルダーの大隊も活用しています。 - 名無しさん (2024-07-21 19:59:15)
      • いいアイデアですね、木主ではないですがマネさせていただきます - 通りすがり (2024-07-27 02:37:35)
  • 初回転生って何チップぐらいが効率よくできますか?なおバージョンは最新、チートなどは未使用です。今は13枚です。 - yk (2024-07-26 17:25:07)
    • FAQ参照。数百あれば十分だと思うよ - バグと知識の伝道師 (2024-07-26 17:55:18)
  • スマホ版。綿棒の裏にくっつくやつ、heavenlyが3,000位でも季節有効ならオムレツとかクリスマスのクッキーとか貼り付く。あと、miscの下で開発者がウニャウニャ言ってる所に季節とかフォーチュンも1〜2つある(無い時もある) - 名無しさん (2024-07-28 12:59:00)
    • 自己レス。クリスマスが有効ならトナカイクリック(タップ)した時の物がmisc下の開発者コメントに貼り付いてる - 名無しさん (2024-07-28 13:00:20)
  • あ - 名無しさん (2024-07-29 01:47:29)
  • presirge levelの上昇が停止したんだけどなんでだろう。。。?現在レベル196.595quintillion - 名無しさん (2024-07-31 10:58:27)
    • javascriptの仕様上、プレステージレベルがある値を超えるとそれ以降2^nごとでしかプレステージレベルが上がらなくなる。その閾値がだいたいPL9Quintillion - 名無しさん (2024-07-31 12:00:39)
  • Android版のCookieClickerでデータをエクスポートしCookiesCalculatorにインポートしようとしたのですが、エラーが出てしまいます。また、ブラウザ版にもインポートを試み、言語設定を日本語と英語のどちらでも試してみましたがやはりエラーが出ました。解決方法など何かご存知の方がいらっしゃったらご教授お願い致します。既出の質問でしたら申し訳ありません。 - 泥泥おかき (2024-07-31 17:52:35)
    • androidとブラウザでセーブデータに互換性が無いから今のところ無理だよ。未実装なレガシーとかもあるからカリキュレーターも最適解を出せないかもしれないしね。あと既出じゃないから大丈夫だよ - バグと知識の伝道師 (2024-07-31 22:18:33)
  • 名声レベルってどうやって上げるの? - 名無しさん (2024-08-04 19:17:53)
    • クッキーを1兆以上稼げばいいよ - バグと知識の伝道師 (2024-08-04 20:58:17)
  • 1年ぶりくらいに復帰してみている - 名無しさん (2024-08-09 00:34:29)
  • 今日はCookie Clickerの11歳の誕生日なので、ちょっとしたニュース Androidの広告なし版のCookie clickerが3日間80%off(1ドル相当)広告あり版は今まで通り無料。現在ダンジョンミニゲームに注力している。大規模でありもうすこし時間がかかるかもしれないが、次のデスクトップ版大型アプデで出したい。見せられるようになったらスクリーンショットを投稿する予定。Cookie Clicker以外のものも開発しており、形になってきたら投稿する。久しぶりに全く新しいものをリリースする予定。今年もCookieを焼く予定。伝統にしたいと思う(Tumblr) - 名無しさん (2024-08-09 07:26:31)
    • さすがだあ - 名無しさん (2024-08-09 21:53:45)
    • ダンジョン10年以上未完成だったけれどついに完成するのか……。現状だとv.1.037 beta限定のダンジョン実績もまた実績解除できるようになったりするのかな? - 名無しさん (2024-08-09 22:40:47)
  • 実績97%で昇天後3時間たっても黄金クッキー出てこないんだけど出現阻害してる要因は何だろう? - 名無しさん (2024-08-10 10:57:16)
    • もちろん黄金SWはオフ。シーズンクッキーコンプまであと3個。 - 名無しさん (2024-08-10 10:59:25)
    • シーズンクッキーコンプしてしまった。このまま黄金クッキー0のまま放置モードになってしまうのか? - 名無しさん (2024-08-10 11:07:44)
    • 厳密にいうと、グリモワで2回、ニュースから1回、黄金クッキー出してるが、記録上は黄金クッキークリックにカウントされていない。フィーバー来ないと進みが遅いわ - 名無しさん (2024-08-10 11:09:45)
    • ババアの怒り系も片っ端からとってたけど、今、ババアの怒りを収めたら黄金クッキー出てきてクローバーも出た。うーむ、クローバーを取るまではババアの怒りは控えたほうが良いのか。 - 名無しさん (2024-08-10 11:30:43)
    • Tipsに書いてあるアセンド後にGCが出なくなるバグかと - 名無しさん (2024-08-10 12:37:43)
    • エルダー宣言→GC出現!→クローバx2取得、以後定期的にGC出るようになった。適当にフィーバー起こしてれば放置モードに移行できそう。 - 名無しさん (2024-08-10 13:28:23)
    • 年に2,3回昇天する程度だと、ゲームのやり方忘れてしまうわ。おしまい。 - 名無しさん (2024-08-10 13:30:41)
  • 実績コンプ後も延々と農園。ババァのレベルが50超えたよ - 名無しさん (2024-08-10 23:20:27)
  • クッキークリッカーを同時にたくさん起動するとcpsは増えるのでしょうか(説明下手ですみません。ちなみにブラウザ版(本家)です。) - 雑魚 (2024-08-12 14:14:52)
    • 増えないよ。たくさん起動させてもそれぞれ別のデータになるだけだからね。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-12 15:30:41)
      • ありがとうございます!こんどからはやらないようにします。 - 雑魚 (2024-08-12 17:24:11)
  • 「株」って積極的にやったほうがいいのでしょうか? - 雑魚 (2024-08-12 17:29:44)
    • 実績解除とローンの解放だけやっとけばok,株より効率の良い稼ぎ方なんていくらでもあるので - 名無しさん (2024-08-12 23:13:37)
      • わかりました! - 雑魚 (2024-08-13 10:23:25)
  • セーブコードをエクスポートしてから虫を爆破+施設全売却→目標に届かなかったのでインポートしたら、爆破後のデータが読み込まれた……コピペに失敗したとは考えにくいけど、どういう理屈なんだ? - 名無しさん (2024-08-15 02:11:27)
    • もしかして:パンテオンバグ F5でリログすると治るよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-15 02:59:15)
  • クリックってずっとやっていても意味ってあんおかな - 名無しさん (2024-08-15 11:09:50)
    • 進行度にもよるけど序盤、例えば神殿買えたあたりでもうあんまり意味はない。そのくらいなら7倍とビルスぺだけとかでも十分伸びる。後半、天界アプグレ制覇したあたりで1クリックがCPSの4分の1くらいと結構大きいけど、そもそも要求されるクッキーがもっと多いから重ね崖の時以外はあまり意味ない - 名無しさん (2024-08-16 14:09:53)
      • 要するにいつの時代も重ね掛け 夏のクッキー575 - 名無しさん (2024-08-16 14:34:16)
  • frozen cookiesを消すにはどうしたらいいですかね、ブックマークレットでやりました - 名無しさん (2024-08-18 21:33:05)
  • 一番先に開放したほうがいい転生アップグレードってなんでしょうか - 名無しさん (2024-08-19 17:51:39)
    • 季節スイッチは結構強いよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-19 17:53:06)
  • ラッキー!クッキーをゲット!っていうGCの効果が役に立たないでござる - 名無しさん (2024-08-20 15:26:58)
    • 確かにバフの重ね掛けが必須のゲーム後半ではほぼ無意味だね・・・ - 名無しさん (2024-08-20 15:48:58)
    • 重ね掛けのためにGCリセマラしてるとラッキーは完全にハズレなんだよね - 名無しさん (2024-08-23 00:29:50)
      • 重ねがけのときにsweetくるとちょっと悲しくなる - 名無しさん (2024-08-23 03:35:45)
  • GCでクッキーフィーバーだしたあとRCでエルダーフィーバーだしたらすごい - 名無しさん (2024-08-21 15:28:17)
  • 半物質凝縮器って1.65ビリオンであってますか? - 名無しさん (2024-08-22 09:09:00)
    • 間違えた。クッキー生産の方です。 神殿かなぁ - 名無しさん (2024-08-22 09:10:35)
    • 反物質凝縮機の基本Cpsは430Million、ただしflavor cookiesとか猫とかあるので額面通りのcpsになることはまずない - 名無しさん (2024-08-22 12:51:59)
  • 次のバージョンアップまでに「Rainy day fund」を開放するにはどうしたら良いだろ…時間が経たないと難しいかなぁ… - 名無しさん (2024-08-23 18:59:58)
    • そのくらいのゲームの進行度なら、ある程度計画的にバフの重ね掛けをしないとほとんど伸び代はないじゃないかな。逆にしっかり計画立てて大規模なバフの重ね掛けさえできれば、そこから 1 trevigintillion クッキーくらいなら簡単に稼げると思うよ - 名無しさん (2024-08-24 00:23:38)
  • モバイル版で行われたUI変更が同様にデスクトップ版でも行われる見込み、また画面中央部の建物表示も変更するつもりらしい(設定か何かで旧表示のままにすることもできる)。 - 名無しさん (2024-08-23 21:15:57)
  • 前回のデスクトップ版のアプデから1年以上経過して、しょうもないバグからソースコードまでもうすべてしゃぶり尽くしたよ……。ここまで来たらもはや何でもいいからそろそろ新要素を出してほしい…… - 名無しさん (2024-08-24 00:45:02)
  • 施設CpSを計算するためにいろいろ表にまとめてるんだけど、カーソルとグランマのCpS計算がわけわかんなくなってきた。他の施設はそれ以外全売り状態CpS×シナジー=通常時CpSになるのに、カーソルはアプグレの計算の処理がわかんないしグランマは計算が合わない(Elder Pactの計算が間違ってる?)し…… - バグと知識の伝道師 (2024-08-24 03:45:42)
    • 健闘してくださり助かります...カーソル・グランマ以外はそんな計算になるのですね。その上でも売却効率なんて何から考えて良いのか全く分からないです。。。頑張ってください! - ゴザの効率を質問したもの (2024-08-24 06:32:53)
    • 全施設のシナジー関係を表にまとめることに成功。カーソルはBuildings(施設)にあった各施設の理論最大CpS (v.2.031)を参考にすればうまくいったけど、グランマはBuildings(施設)のシナジーアップグレードによる補正一覧 (v.2.052)の計算が間違ってて、ババアポシナジーアプグレは乗算ではなく加算だったよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-24 15:07:10)
      • シナジー表お疲れ様です!ゴザで何売るのが効率的なのか計算する土台が出来たんですかね...?引き続きお願いします! - ザの効率を質問したもの (2024-08-25 09:38:30)
      • 1048576パターン全部自動検証させたんだけどゴザモクだけだと最高でもCpC10倍にしかならないぞ??????何がおかしいんだいったい - バグと知識の伝道師 (2024-08-25 16:30:07)
        • いや千個売ってCpC10倍にしかならないんだから割と正常と言えるのかも。しかしそれだと全実績解除時点ではカーソル全部売るだけっていうのが最適解になるのはちょっと…… - バグと知識の伝道師 (2024-08-25 16:41:25)
          • いや、ゴザモクでのCpCの増え方は対数的だから1種類だけしか売らないのは割と正常?1種類売って10倍だったとしても2種類だとそれの2倍ぐらいにしかならないし。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-25 18:20:40)
        • すげーなおい、大感謝だわ。 CpC ◯倍 の検証方法は?知ってるとは思うけど、もしBuffのテキストを当てにしてるんだったら、あれは最初に売ったやつしか反映されてないぞ。 - 名無しさん (2024-08-26 08:38:31)
          • まずゲームやクッキーカリキュレーターで各施設の所持数を記録する。その後、施設全売りしてからそれぞれの施設を1つだけ購入したCpSを全施設分記録して、シナジー無しの単体施設CpSを記録する。そしてこれらからCpSとCpCを計算するっていう方法だよ。CpS全体とCpC全体に単純にバフを掛けるアプグレや効果は検証において何の効果をもたらさないと判断したから、CpSで計算するのは指アプグレとシナジーグランマとババアポ関連とシナジーアプグレだけでよくて[例:グランマのCpS=1/(1+グランマの数*0.04)*(1+グランマの数*0.04+ポータルの数*0.05)*(1+JSの数*0.05)]、CpCは指アプグレとカーソルアプグレとゴザモクだけ計算すれば合ってることになるよ。ゴザモクはその施設をすべて売るか売らないかの2択で1048576パターン計算したよ。売る場合は売った数にその施設の数を加算してその施設の数は0にするっていう感じに。実測と計算のずれは1億分の未満ぐらいだったよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 12:52:48)
  • 最近このゲームを知り、始めてから二か月経ちました。めちゃくちゃ面白いですね。 - 名無しさん (2024-08-24 23:32:35)
  • ゴザモク計算ツール(仮称)に全実績解除時点想定のデータ(総施設数19830、アプグレ&レガシーフルコンプ)を入れた結果が予想外すぎた。CpCが売る前より上昇したのは16パターンだけで、それも1種類しか売らないやつだけ。そのランキングは、1位カーソル、2位グランマ……っていう様に上から順になった。これは予想外すぎて標本が悪かった可能性に縋りたいからもっと極端なデータで検証してみる。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-25 22:08:18)
    • 超極端なデータ(総施設数48,150、宇宙船以下全てレベル25000)を入れても1位カーソル、2位グランマ……は変わらなかったよ。変わったのは増えた倍率(カーソルは25倍)と1倍を越えなかった数(今回は14パターン)だけ。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-25 22:59:33)
      • クッキー総生産がe+52ぐらいのデータでやってみたら今度はCpCがプラスになる組み合わせが存在しないって出力されたんだけど……思った以上にゴザモク稼ぎは弱いなぁ…… - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 02:56:12)
    • ちなみに全売り以外は計算してないよ。演算量が膨大になりすぎるからね。1つずつの場合は演算回数が那由多超える試算になったし。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 03:35:52)
    • すみません自分はプログラミングやツール制作が出来るわけではないのですが、記述内容が直感から乖離しているのでコメントさせていただきます。細かい数値等は分かりませんが主におかしいと思う点は二つで、①「単種売却でしかcpcがプラスにならない」、②「上から順に1位、2位......となる」。自分の検証時の環境は、名声レベル116.668 quintillion 、施設数 18,338 (カーソル1,110、あなた700)、 全実績解除、チョコエッグを除く全アプグレ、名声アプグレ解除、バフ無し、畑無し、ドラゴンオーラ無し、 パンテオンはダイヤにゴザモクのみ、 ババアおだやか、GS:on、cps92.767 octdecillion、 cpc40.679 octdecillion、カーソル:1,110個、cps割合11.1%、シナジー割合3.6%、 グランマ:1,100個、cps割合0.8%、シナジー割合52.5%、 農場:1,070個、cps割合1.8%、シナジー割合8.6%。各施設を売却した時のcpcが、カーソル売却時cpc 420.333 octdecillion、 グランマ売却時cpc 249.595 octdecillion、 農場売却時cpc 423.015 octdecillion、 カーソル&農場売却時cpc 694.866 octdecillion。以上の結果から、複数売却でもcpcが増えるパターンはある筈ですし、単種売却で上から順に1位、2位......となるのもおかしいと思います。プログラムか参照元の計算式に誤りがあるのではないでしょうか? - 名無しさん (2024-08-26 09:28:21)
      • 確かに実際にグランマとカーソルを両方売った時のCpCは明確にプラスになってた。プログラムのミスっぽいねこれは - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 12:57:00)
        • あーなんか実測と計算がずれてるねこれは。ゴザモク関係がおかしいのかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 13:03:24)
          • あ、再代入してなかったからだこれ - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 13:10:13)
  • 3日前くらいに初めて転生のタイミング迷ってるんですけどhcどんくらい貯めれば問題ないですかね、今400です - 新規 (2024-08-25 22:44:35)
    • 初転生だったらそのぐらいでも大丈夫だよ。あとPrestige levelに目安があるよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-25 22:57:47)
      • ありがとうごさいます🎶 - 新規 (2024-08-26 00:00:35)
  • プログラム修正して実行したら最大74倍っていう正常な値が出た。売る奴は'Cursor', 'Farm', 'Mine', 'Factory', 'Bank', 'Temple', 'Wizard Tower', 'Shipment', 'Alchemy Lab', 'Portal', 'Antimatter Condenser', 'Prism', 'Fractal engine', 'Idleverse', 'Cortex baker'。ちゃんと今までが無意味じゃなくてよかった。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 14:31:51)
    • えーCpCが上昇したパターン数945535……道理で処理が重いわけで。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 14:43:32)
      • 上記の極端なデータの場合は178倍で、'Cursor', 'Mine', 'Bank', 'Temple', 'Wizard Tower', 'Alchemy Lab', 'Portal', 'Antimatter Condenser', 'Fractal engine', 'Idleverse', 'Cortex baker'を売るって出た。また、CpCが上昇したパターン数は896723とあまり変わらなかった - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 15:00:33)
        • 上記の総生産e+52のデータの場合は最大31倍で、'Mine', 'Factory', 'Bank', 'Wizard Tower', 'Shipment', 'Alchemy Lab', 'Portal', 'Antimatter Condenser', 'Prism'を売るって出た。あと今度はCpCが上昇したパターン数は741961と結構減った - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 15:06:54)
          • 同じやつも多いとはいえこれだけ違うとなると人間が最適解を求めるのは無理だね。さて次はみんなが使えるようにしないと - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 15:07:47)
    • 検証お疲れ様です!本当に人それぞれでここまで違うんですね...カーソル⇒あなたまでの購入費用の値上がり方から、"カーソル"1000の人は"あなた600gurai周りへのバフが大きい特定施設(グランマなど)が〇以上持ってる場合までは、基本的この売り方で最高効率付近!というのが出るものかとてっきり思っておりました... - ゴザの効率を質問したもの (2024-08-26 23:19:54)
    • 検証お疲れ様です!これだけ施設数ありますし、当然膨大なパターン数になりますよね...ありがとうございます!本当に人それぞれでここまで違うんですね...引き続き頑張ってください! - ゴザの効率を質問したもの (2024-08-26 23:36:43)
    • ①"カーソル"から"あなた"までの購入費用の値上がり方を参考に、大まかな所持施設数の曲線が出来ると思っていました。(例)"カーソル"施設数がN個の場合、"あなた"の施設数はN×0.68付近!みたいなの。②"カーソル"がN個の場合、"カーソル"の影響がある"フラクタルエンジン"は約M個、"カーソル"のバフがN%、"フラクタルエンジン"のCpSは「このぐらい!(※)」ゴザで売った場合のバフはM%。 だから、"カーソル"がN個ぐらいの場合は"フラクタルエンジン"は売った方が良い。みたいな1施設ずつの結論が出るのかとテッキリ思っておりました... ※の部分はどう算出したら良いのか分からなかったので、「このぐらい!」で誤魔化しました...難しい... - ゴザの効率を質問したもの (2024-08-26 23:40:33)
      • 多分その施設の生産%とその施設のシナジー%を(1-生産)(1-シナジー)で計算したら売らないやつ>売るやつになるんだろうけど、全実績解除時点のやつはタイムマシンがフラクタルエンジンより0.5%ぐらい上回ってるだけなんだよね……極端なデータは割と群雄割拠な生産割合だけど0.5%差で売るやつ>売らないやつになっちゃったし、e+52のやつはカーソルが総生産の9割あるせいで閾値がだいたい(1-生産)(1-シナジー)=99.4%になって参考にならないし - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 23:59:18)
  • Wrinkler ambergrisはブラウザ版にもあるアプグレですか?また、出現条件がわかる方はいらっしゃいますか? - 名無しさん (2024-08-26 14:35:15)
    • android版にしか存在しないアプグレで、虫をつぶしたときに1/10000で出るらしいよ - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 14:44:22)
  • スマホのブラウザ版でプレイしているのですが、農園の種の植え方が分かりません。 - 名無しさん (2024-08-26 22:50:56)
  • スマホのブラウザ版でプレイしているのですが、農園の種の植え方が分かりません。 解決方法はありますか? - 名無しさん (2024-08-26 22:51:50)
    • 多分横幅が足りてなくて種をタップできないっていうことなんだろうけど、チート・補助ツールのタッチデバイス修正用のブックマークレットを使うとかすればいいと思うよ。あれはスマホブラウザの問題をすべて解決できるはずだから。 - バグと知識の伝道師 (2024-08-26 23:36:09)
  • 「FtHoF-Planner-v5」が公開されてた。  逆効果(以降、"裏"と呼ぶ)の時のBuffも考慮してくれて、表効果と併記されてる。逆効果が出るための条件(=GCが画面内にいくつあれば裏になるか)も 「Random Seed」列にまとまってる。 「Golden Cookies on screen」をいちいち変更しなくても EF を含む重ねがけポイントを探しやすくなった。 地味だが嬉しい。 - 名無しさん (2024-08-27 08:54:18)
  • プリズムTUEEEEEEEEE! - 名無しさん (2024-08-27 18:32:12)
    • やっと隠しのガス状資産取れた~。ゲーム的にはなんの得も無いけど達成感はある。さあ次は1000転生だ。 - 名無しさん (2024-08-30 21:27:35)
  • GC効果中にさらにGCがでてくる。こんな幸せなことがあるだろうか。(たぶん幸せはもっとある) - 名無しさん (2024-09-03 17:47:02)
  • PrLevelが2.6quintillionまで来たけどFrenzy×Building special×Click Frenzyを狙うだけになって虚無ってる - 名無しさん (2024-09-08 15:10:45)
    • 下準備をある程度入念にして、もう少し大きめのコンボを組んでみてもいいかもね - 名無しさん (2024-09-08 22:16:55)
      • ×Godzamok にしたら3倍獲得出来るようになったよ、ありがとなす。 - 名無しさん (2024-09-10 00:37:39)
  • 転生でアップグレード一つ引き継げるやつ買うんですがなにがいいですかね?ちなみにjavascriptコンソール2つ持ってるレベルです。 - 名無しさん (2024-09-10 17:02:27)
    • FAQ(よくある質問)を参照 - 名無しさん (2024-09-11 01:10:29)
      • ありがとうございました! - 名無しさん (2024-09-11 15:57:21)
  • ミニゲームってどの順番から取ればいいですか? - 名無しさん (2024-09-15 18:00:11)
    • パンテオン→グリモア→畑→株 がいいと思うよ。パンテオンは砂糖収穫までを短縮できるし、グリモアはFtHoFが強力だからはやく開放したいからね。あと株はクッキーを稼ぐ能力が著しく低いからすぐ開放はしなくていいよ - バグと知識の伝道師 (2024-09-15 21:28:17)
  • ありがとうございます! - 名無しさん (2024-09-16 15:34:58)
  • tanoshimide - namaenashi (2024-09-19 17:40:28)
  • 久しぶりにAndroid版覗いてみたら、施設とアプグレが増えてたりドラゴンが追加されてたりと進化がやばかったです - 名無しさん (2024-09-21 06:37:47)
  • 名声レベルって何年もやってる人はいくつくらいになってるんですか? - 名無しさん (2024-09-21 09:37:49)
  • 現在一週目なんですが、累計約500兆クッキー焼いてるのに砂糖が解禁されません。バグですか?また、対処法はありますか? - 名無しさん (2024-09-21 12:15:13)
    • リログするとだいたい良くなることが多いよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-09-21 14:38:39)
  • うるるん女王ビーツのが(1,063ティック)で止まっているんですが、なぜか教えてくれませんか - make demigras sauce (2024-09-21 13:53:06)
  • ドラゴンとクッキーフィーバーの重ねがけの仕方を教えてくれませんか? - たけち (2024-09-21 18:55:39)
    • Click frenzy と Dragonflight の重ね掛けのことかな? コメント欄でもうすでに体感5回くらい同様の質問されてる気がするし、そのうちFAQ(よくある質問)のページあたりに追加しておくよ - 名無しさん (2024-09-22 08:25:45)
      • とりあえずFAQ(よくある質問)のページに追加しといた。ニュースティッカーで稀に発生する fortuneGC を利用する方法も一応あるけれど、どう考えても廃人向けなので割愛した - 名無しさん (2024-09-22 13:36:35)
      • DHとFrenzyの重ねがけかと思った。 - 名無しさん (2024-09-22 18:20:46)
        • 言われてみれば確かにその可能性もあるね。まあ F+DH の場合は Tips のページで一応言及されてるから今更解説するまでもないかな…… - 名無しさん (2024-09-22 21:00:59)
          • うお、こんなに段階ごとにまとまってたのか。存在を知らなかった。ありがとう。 - 名無しさん (2024-09-22 22:47:51)
    • ちょうど動画撮れたhttps://imgur.com/a/m5qtV4E - クッキーおじさん (2024-09-27 18:28:52)
  • 施設のページのyouの説明がないのはなぜでしょうか? - 名無しさん (2024-09-22 16:21:19)
    • 施設一覧の表の解説の列が前バージョンから編集されてないからですね - 名無しさん (2024-09-23 09:39:45)
  • もう一度質問失礼しますうるるん女王ビーツのが(1,063ティック)で止まっているんですが、なぜか教えてくれませんか - make demigras sauce (2024-09-23 14:21:34)
  • 育ちました 成長がランダムなんですか。あと表示が遅すぎるんですか - make demigras sauce (2024-09-23 15:59:42)
  • ブラウザ版からsteam版にデータを移行しているのですがCheated cookies taste awfulの実績を取ってないのにsteamの実績が解除されません 対処法はありますか? - 名無しさん (2024-09-24 14:21:57)
    • 時間がたてば解除されると思うよ。すぐに全部解除されることはないかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-09-24 14:24:24)
      • 起動して30分くらい放置したら全部取れました!ありがとうございます - 名無しさん (2024-09-24 14:52:53)
  • wrinkler ambergrisってrandom drop扱いなのかな?そうならドラゴンオーラで確率上げたい - 名無しさん (2024-09-28 17:11:44)
  • PLが130 septillion、全実績解除済みの自分、何をしよう。 ちなみに隠し実績「終わりなきサイタル」はもう絶対に解除できない… - 名無しさん (2024-09-29 00:35:17)
    • 公式Discordサーバーにリーダーボードがあるみたいだから参加してみてもいいかもね - 名無しさん (2024-09-29 09:06:17)
  • 「(Q:ただの興味本位ですが、次のCookie Clickerのアップデートの計画はどうなっているでしょうか?何か、特に興味のあるものはありますか?あと、どれくらいで公開できそうでしょうか?いい夜を❤️)
    A:次のCookie Clickerのアップデートは、ついにダンジョンミニゲームに焦点が当たります!(また、モバイルアプリから逆輸入される要素もあるかもしれません。オフライン状態でのクッキー生産やビジュアルアップデートなど)いずれにせよ大規模なものになるので、今年中には完全にリリースできないかもしれませんが、しかし!うまくできればすぐにベータ版になるでしょう!お待たせ!」(Tumblr) - 名無しさん (2024-09-29 11:37:24)
    • これを見る限りだと、ベータ版は来月中、正式版は今年度中くらいのリリースになるのかな? - 名無しさん (2024-09-29 13:19:21)
  • Spontaneous Edificeなんて何の役に立つのかと思ってたけど、転生なし縛りでやる場合にけっこう使えるな - 名無しさん (2024-09-30 06:17:00)
  • 今までF+DH+BS*5(*4+EF)+CF+DFの組み合わせを3回やって来たけど、v2.052でこれ以上のコンボって作れるのかな?作れるとしたらどうすればいいのか -   (2024-10-04 21:46:14)
    • カラメル砂糖玉で FtHoF 6 連続詠唱しているなら、あとは Grail Combo で +1GC または fortuneGC で +1GC くらいしかないと思う。一応 Finn Combo なら理論上 F+DH+BS×20+EF+CF+DF+α まで重ね掛けできるけれどあまり現実的じゃないしね - 名無しさん (2024-10-05 06:52:07)
    • というかスコアアタック向けコンボのガイドはかつて Finn Combo まで書いてたけれど、需要なんて一切ないと考え直して全部消しちゃったよ…… - 名無しさん (2024-10-05 06:56:31)
    • 魔法の塔のレベルによるけどギャンブル+fthof+fthofだと回復無しで3個出せる - 名無しさん (2024-10-05 12:41:45)
      • いろいろ情報ありがとうございます!やっぱこれ以上はFinn Comboないときつそうですね… - (2024-10-05 18:21:15)
        • Youtubeや海外Wikiを読み進めてたら、「NursetulipとGolden clover」や「Sugar blessing」など、GC出現頻度を極限まで上げれば、BS*6(BS*5+EF)+CF+DFもできそう。ただ天然GCからBSとDFを2連続で引き当てる豪運が必要。キャラメル角砂糖の時間も持つか怪しい。 - (2024-10-06 18:11:44)
          • それがいわゆる Grail Combo って呼ばれているコンボ。ちなみに fortuneGC はニュースティッカーでたまに出現する GC を召喚する効果のことだよ。これらの両立は複タブ厳選をしても確率的に厳しいから、基本的にはどちらか一方を選択することになるね - 名無しさん (2024-10-06 19:40:38)
  • エルダーワートとパンくず胞子で、ホテイアマイを作ろうとしてるんだけど全くできない。最大効率の配置で土壌は木片にしてるのに。原因ってなんでしょうか? - 名無しさん (2024-10-05 16:17:03)
    • 発生率が単純に低いからでしかないと思うよ - バグと知識の伝道師 (2024-10-05 16:21:14)
      • ありがとうございます。なにか間違ってるのかと思ったのでできるまで粘ります。 - 名無しさん (2024-10-05 16:41:25)
  • あなた550→600がきつい…これ以降はGCのコンボやらないと無理か? - 名無しさん (2024-10-06 02:29:11)
    • そうだね、GCコンボを組み合わせれば、莫大なクッキーが一度に得られるよ。 詳しくはTipsに書いてあるよ。 - (2024-10-06 02:36:43)
  • Stock Marketのローンって他のバフと同じように起動時にしか時間減らないのか、1週間PC放置するかあ - (2024-10-06 04:16:04)
    • 数日間放置するよりも一度昇天してバフ・デバフをリセットするほうが手っ取り早くない? - 名無しさん (2024-10-06 09:17:21)
      • いつもならそうするけど、今回は1回の周回でGCコンボが2回出来るから、昇天はしたくないんだよなあ - (2024-10-06 10:21:06)
  • アプリ版、prestige75Qaで実装済レガシー全部取ったけど限界を感じる。これ以降はミニゲーム実装待ちかな。 - 名無しさん (2024-10-07 09:33:01)
  • どこに昇天回数って書いてありますか?(100転生めざしてて目標ないとツラい。) - 名無しさん (2024-10-08 19:10:40)
    • 記録 の 遺産の始まり ってとこにあるよ - バグと知識の伝道師 (2024-10-08 19:35:18)
  • 実はComboやるのにするのに最適な時間は午後2時~4時。サイクリウスを翡翠スロットにセットしたときに一番高くなる(14%以上)時間帯。 - (2024-10-10 17:18:38)
    • そして更なるコンボを求め、そのタイミングにキャラメル砂糖との重ね掛けを求めるようになり、最終的にクッキーを焼くために占星術に手を出す事になるのだ - 名無しさん (2024-10-10 20:59:24)
  • プレイ2か月ちょいでようやく砂糖玉100個溜まった。畑最大目指すかカーソルのレベル上げて株式関係の実績開放するか悩む - 名無しさん (2024-10-11 00:15:00)
    • 畑上げて作物コンプがいいと思う - 名無しさん (2024-10-17 21:59:31)
    • 畑関連の実績は多いし、使い方によってはGCコンボなどにも使えるから畑のほうがいいかな。 - (2024-10-19 02:57:50)
  • ニュースティッカーのFortuneで出て来るGCって1回の昇天につき1度しか出てこないのでしょうか… FortuneGCを試したいんだけどそもそも出てこなくて… - (2024-10-13 21:10:38)
    • 多分そう。セーブにそれっぽいフラグ書いてあるし。 - バグと知識の伝道師 (2024-10-13 21:44:09)
    • 各フォーチュンは周回中に一度しか入手できない仕様があるから、すべての幸運アプグレと fortuneCPS(CpS 1 時間分のクッキー獲得の効果)が入手済みの状況で実行するのが最善だよ。昔に比べてニュースティッカーの仕様も複雑になったし、どこかのページに記載しといたほうが良いかもね - 名無しさん (2024-10-13 22:06:34)
  • 雑草収穫してカビ狙うとき、ツールの一括収穫を使うとひょっとしてカビ生えない(というかカビごと刈り取ってる?)仕様になってる? - 名無しさん (2024-10-24 04:41:03)
    • あれは全部刈ってしまう仕様 - 名無しさん (2024-10-24 08:01:17)
      • はえ~ - 名無しさん (2024-10-24 08:22:30)
    • ctrl+shiftのほうを使えばカビ残せるみたいですね - 名無しさん (2024-11-04 20:06:38)
  • クッキークリッカーって歴史長いわけだけどヘラルドが41人しかいないのはなんで?価格が高いの?それとも期限付きの支援なの? - 名無しさん (2024-10-24 07:32:45)
    • 勝手な推測だけど有料版が出てきたから支援もそっち使えばいいやってことなのかも? - 名無しさん (2024-10-24 08:05:38)
      • なるほど、41人というのはわざわざ寄付してやろうという物好きの数としては多いのか少ないのか分からないな - 名無しさん (2024-10-24 08:23:45)
    • $30/月と単純に値段が高い。ところでPatreonのページ見たところHeraldが14人しかいないっぽい(残り86人と表記されてる)けどこれはどういうことなのか - 名無しさん (2024-10-24 20:58:36)
  • Spontaneous Edificeだけど、最も数が多い施設が選択されることはないという話だけど400越えがほかにあるからなのか、(400未満の中での)最多のものが増えることはあった。 - 名無しさん (2024-10-24 23:18:17)
  • Androidでブラウザ版をプレイしているのですが、菜園で種を植えられません。画面の問題なのでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-26 07:42:22)
  • 初めて2日の初心者です!アドバイス、優先順位とかありますか? - 名無しさん (2024-10-28 17:14:29)
    • とりあえずFAQ(よくある質問)の「取り返しのつかない要素はある?」の部分だけは一応目を通しておくことと、なるべく早いうちからバフの重ね掛け(コンボ)を覚えたほうがいいってことくらいかな。あとは困ったらFAQ(よくある質問)を探せばだいたいのことは網羅されてるはずだから参考にしてみてね - 名無しさん (2024-10-29 00:30:48)
      • ありがとうございます!精進します! - 名無しさん (2024-10-29 16:41:45)
  • 転生をドラッグできるようにするにはどうすればいいですか? - スマホでもしたい (2024-10-29 18:08:40)
    • スマホじゃドラッグ出来ないんですけど縮小しながら画面を回転させると若干動かせます - 名無しさん (2024-10-31 18:48:35)
  • ブックマークレット?がイマイチわかりません - スマホでもしたい (2024-10-29 18:13:08)
    • ブックマークレットとかはググった方が圧倒的に理解しやすいと思うよ。自分が使ってるブラウザアプリをピンポイントで調べられるし、画像とか動画で示してくれるから。 - バグと知識の伝道師 (2024-10-29 18:21:52)
      • できましたありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-31 19:20:34)
  • 単にラッキーなだけって…嬉しいけど嬉しくないな - 名無しさん (2024-10-29 19:06:16)
  • クッキークリッカー初めて最初の重ねがけ…気持ちええぇ - 名無しさん (2024-10-29 20:25:23)
  • 実績見てたらびっくりしたわ…奇怪なクリックってツールなしで取れるんかい - 名無しさん (2024-10-31 20:07:00)
  • 未だにSpeed baking III取れてないから久しぶりに挑戦してみるか。クリスマスもうちょっと先だけど - 名無しさん (2024-11-02 17:37:18)
    • ガチで苦行だから1週間暇つぶせるもの用意するくらいの覚悟の方がいい - 名無しさん (2024-11-03 00:00:47)
  • ミニゲームはなにを優先したらいいですか? - 名無しさん (2024-11-03 10:16:21)
    • パンテオン→グリモア→畑→株 がいいと思うよ。パンテオンは砂糖収穫までを短縮できるし、グリモアはFtHoFが強力だからはやく開放したいからね。あと株はクッキーを稼ぐ能力が著しく低いからすぐ開放はしなくていいよ - バグと知識の伝道師 (2024-09-15 21:28:17) より引用 - バグと知識の伝道師 (2024-11-03 13:06:34)
  • 野良GCはセーブ&ロードで結果変わりますか?クリフィーがなかなか出なくて… - 名無しさん (2024-11-03 17:14:03)
    • 天然 GC のことならクリック時に内容が抽選されるから常に完全ランダムだよ。Click Frenzy に関しては天然 GC から出現する確率は低いし、基本的には FtHoF で召喚するのが一般的なんじゃないかな - 名無しさん (2024-11-03 20:05:04)
      • なるほど…初心者なんですけど、FtHoFでエルダーフィーバー確定してて、何とか野良のクリフィーと重ねたいと思ってるんですけどセーブロード繰り返しても全然出なくて… - 名無しさん (2024-11-03 20:15:14)
        • それはもう完全に運だからどうしようもないね。Frenzy や Dragon Harvest あたりの効果時間を伸ばしながら待つしかないと思うよ - 名無しさん (2024-11-03 20:42:50)
          • うーん…それにしてもかれこれ何時間かやってて、別にクリフィーだって抽選リスト入るのは10パーあるみたいですし…何かの仕様なんですかね? - 名無しさん (2024-11-03 20:48:20)
            • 何て言ってたら来ました!ご丁寧にありがとうございました! - 名無しさん (2024-11-03 21:04:49)
              • おめでとう。天然 GC から Click Frenzy を引く確率は最大でも 4% 未満だから、おそらくただの下振れだったんだと思うよ - 名無しさん (2024-11-03 22:11:10)
                • なるほど…意外と低いんですね! - 名無しさん (2024-11-04 06:23:59)
  • アクティブ勢は研究どこまで進めた方がいいんですかね - 名無しさん (2024-11-04 19:57:56)
    • 「アクティブ勢」がどんなプレイスタイルを指しているのかはわからないけれど、基本的にどんなプレイスタイルであっても研究は最後まで進めるべきだよ。そこからババアポカリプスを維持するかどうかの判断はプレイスタイル次第だね - 名無しさん (2024-11-04 20:35:10)
  • アプデいつくるんですか? - 名無しさん (2024-11-06 00:37:33)
    • ダンジョンミニゲームを作る予定らしくて、それは大きなアップデートになるから今年は無理って9月末にtumblrで言ってたよ。まあ気長に待とうか。 - バグと知識の伝道師 (2024-11-06 01:53:57)
  • ビンゴセンターを購入したけど、研究欄がどこにあるのかわかりません。 - 名無しさん (2024-11-06 14:37:27)
    • ビンゴセンターを買ってから30分待てばアプグレ欄の上に出てくるよ。記録のスペシャルの欄に残り研究時間が書いてあるからそれだけ待てばいいよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-11-06 14:50:52)
  • Q:Sugar Lumpはモバイル版にも来る? A: 必ずいつかはモバイル版にもSugar LumpやMinigamesを追加するつもりだけど、前回のアップデートがかなり大規模だったので、今はモバイル以外に注力している。そうしないとダンジョンが日の目を見ることはないだろう。(Tumblr) - 名無しさん (2024-11-06 15:16:12)
  • ios版ゆっくりと待っている wiki見ながら以前やっていた時全然分からずにやっていたんだなあと苦笑い - 名無しさん (2024-11-07 10:34:38)
  • FtHoFで召喚するGCの効果が、自然GCの発生前後で変わる時と変わらない時があります。その辺の疑似乱数詳しくなくて、理由わかる方いますか? - 名無しさん (2024-11-08 21:05:33)
    • 画面上に表示されているGCの数が増えるとFtHoFが失敗しやすくなるという仕様があるからそれじゃないかな。 - バグと知識の伝道師 (2024-11-08 21:49:04)
  • 放置勢は基本ババアポカリプス進めちゃうけど、GCで稼ぐ派は一つの知性取らない方がいいのだろうか - 名無しさん (2024-11-09 07:17:37)
    • なだめ続けるコストよりババアポを進めて手に入る生産力の方が大きいから、進めた方がいいよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-11-09 14:29:09)
      • ホント?RC出てくるの地味に痛い気するけどそれでもか… - 名無しさん (2024-11-09 15:11:04)
        • ババアポカリプスは最終段階まで進めば自由に解除することもできるし、プレイスタイル問わず最後まで進めておいた方がいいかな。 - (2024-11-09 15:28:18)
          • なるほど。これからそうしようかな - 名無しさん (2024-11-09 15:37:36)
  • 1回目は名声レベル467で転生したんですが、2回目はどれくらいがいいと思いますか? - 名無しさん (2024-11-10 16:20:09)
    • 最低限の目標は季節スイッチが取れるぐらいで、最大目標はPLの上昇が緩やかになったらぐらいでいいと思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-11-10 16:30:16)
      • 緩やかにですね。もうちょっと続けます。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-11-10 17:02:40)
  • おま環だったら申し訳ないんだが、最近数日前からゲーム中列:一番上の生産施設(このWikiページで言えば、「画面の簡単な説明」ページの「生産施設画像に関する機能」:④の段の各施設アイコン)が読み込まれないんだが、どうしたらいいんだろう・・・ 読み込まれないだけで「アイコンがある」という認識はされているようで、アイコン名のロールオーバー表示はされるし、クリックすれば非表示から復帰はできる。でもどうしたものやら。 - 名無しさん (2024-11-11 22:45:14)
    • 他の人からも報告があるし、今私が確認したら消えてたしで、たぶん作者側の影響だと思うよ。 - バグと知識の伝道師 (2024-11-11 22:51:43)
    • とりあえず一時的な対処として修正用のブックマークレットを作成しといた。杞憂だと思うけれど、あまりにもこの状況が長期化するようならチート・補助ツールのページあたりにでも追加しておくよ - 名無しさん (2024-11-12 06:20:03)
      • javascript:(()=>{const el=document.createElement('style');el.innerHTML='.product .icon,.product .icon.off,.tinyProductIcon{background-image:url(//orteil.dashnet.org/cookieclicker/img/buildings.png?v=2.052);}';document.body.appendChild(el);})(); - 名無しさん (2024-11-12 06:20:22)
      • 木主です。せっかく作ってもらったのに使わなかったけど(ありがとう、すまん)、数日前から公式に回復したようだ。一安心。 - 名無しさん (2024-11-23 00:17:31)
  • キャラメル使用のコンボって名声レベルどれくらいから取り組めばいいんだろうか。そもそもシード値リセマラ多いしで時間は食うけど - 名無しさん (2024-11-12 09:14:10)
    • そんな大層な事しなくても焼いたクッキーの枚数系の実績全解除位余裕でいけるので、実績粗方解除してもまだ飽き足らない、って思ったらで良いじゃないかな - 名無しさん (2024-11-12 14:35:52)
      • ああ確かに。Bellさんの見すぎで頭がおかしくなってたけど実績解除できるのか。 - 名無しさん (2024-11-13 17:15:39)
  • 「(Q:私の理解が正しければ、ダンジョンのミニゲームは鉱山、工場、ポータルの三つで共有されるのでしょうか?)
    A:いやあ、初めはそのつもりでしたが、それだと中途半端なものになりそうです。ダンジョンは新たな世界へと訪れるのだから、ポータルを基調としたものにするつもりです。工場はもっと相応しいものがありそうですし、鉱山のミニゲームはMotherloadみたいなものを考えています。」(Tumblr) - 名無しさん (2024-11-14 18:39:33)
    • 全施設ミニゲーム作る気なのかな? - 名無しさん (2024-12-01 14:37:13)
  • 連打ツール無しで10万頻波羅まで行った自分はなかなかなのか、まだまだなのか... - 名無しさん (2024-11-15 17:22:17)
    • そもそも全実績解除する程度なら連打ツールも補助ツールも全く必要ないから、暗黙の前提からして何かしらの誤解があるように思えるかな - 名無しさん (2024-11-15 20:11:49)
      • こんなガイジゲームで「なかなか」とか言ってるのも滑稽よな - 名無しさん (2024-12-03 18:58:29)
  • 「Steam版Cookie ClickerはMacサポートに対応しました!(まだ追加したばかりなので、何かバグや変な挙動に遭遇したら教えて!)」(Tumblr, X) - 名無しさん (2024-11-17 22:21:12)
    • Mac版出たのか、どうしようかな…… - 名無しさん (2024-11-18 12:19:52)
  • 作者Tumblrの最新の投稿で気づいたんだけれど、公式ミラーサイトなんてあったんだ……。今後は本家ブラウザ版でサーバ関連の問題が起きたら公式ミラーサイトに誘導でいいのかな? - 名無しさん (2024-11-20 00:56:12)
    • リンクのページに貼ろうと思ったんだけどなんだこの編集しにくい画面は... - 名無しさん (2024-11-20 10:59:18)
      • ワープロモードやMarkdownモードは基本的にアットウィキモードの下位互換なんだけれど、編集モードは管理者以外には変更できないから現状我慢するしかないね - 名無しさん (2024-11-20 18:21:08)
  • クリックする勢なのでWrinklerのメリットが分からない... - 名無しさん (2024-11-20 17:27:00)
    • クッキー稼ぎがクリックコンボ主体の場合、実績とドロップアイテム以外にWrinklerの利点はないんじゃないかな - 名無しさん (2024-11-20 18:18:27)
  • 今年もそろそろChristmasシーズンか... - 名無しさん (2024-11-27 16:55:52)
  • chromeでブラウザ版をほぼ放置でプレイしているんですが、最近クッキークリッカーのタブをアクティブに表示しておかないと10秒程度で読み込み?が止まりクッキーが増えなくなってしまいました。メモリセーバーをオフにしたり常にアクティブに指定したりしていますが改善しません。何か考えられる原因はあるでしょうか? - 名無しさん (2024-11-29 18:45:26)
    • 色々試してみたけれどこちらの環境では再現できなかったよ。一度再起動したりキャッシュを削除したりしても改善しないようなら、OSやハードウェア依存の問題かもね - 名無しさん (2024-11-29 22:36:25)
  • 900日くらい前に始めてようやく実績ラスト一個のとこまで来た 10年以上前のゲームなのにまだ書いてる人おるんやね - 名無しさん (2024-12-01 14:08:29)
    • 実績コンプしたぞ! グリモワ重ね掛け女王ビーツ収穫で 500duovigintillion 回収できたとき脳汁ヤバかった - 名無しさん (2024-12-05 16:46:44)
      • がんばったなあ - 名無しさん (2024-12-20 13:18:00)
  • ss - sss (2024-12-03 14:03:41)
  • カーソルレベルっていうか各施設のレベルって12が最大じゃないのか…株式市場のためにれbる12まで上げたけどさらに上げられそうで絶望した - 名無しさん (2024-12-03 23:31:36)
    • カーソルレベルは20までなら、1クリックあたりのクッキー量が増やせるからやる価値は大きい。 他の施設も11以上にしてもかまわないが、魔法の塔だけはMaxでも10にしておいた方がいい。 - (2024-12-04 00:08:34)
      • ようやく砂糖玉が100個超えてまずカーソル上げだしたところでレベル10以降なんて数年後や…🥺 - 名無しさん (2024-12-04 23:22:35)
      • そろそろアップデートで魔法の塔のレベルアップにより - nanasi (2024-12-06 15:59:17)
        • 途中送信すまん、魔法の塔のレベルアップにより消費MPの低下とか純粋にメリットだけになると良いけど。 - nanasi (2024-12-06 16:01:14)
  • 「単にラッキーなだけ」やっと取れました!! - 名無しさん (2024-12-05 13:16:20)
    • おめ - 名無しさん (2024-12-06 19:00:22)
  • そろそろアプデあるってほんとですか? - 名無しさん (2024-12-08 07:55:53)
    • 9月末に作者がTumblrで「今年中に正式版は無理そうだけれどベータ版はもうすぐリリースされるかも」みたいな発言はしてたね。それから2ヶ月経っても全く続報ないけれど - 名無しさん (2024-12-08 17:12:52)
  • 本家ではアップデートをほのめかしてから数か月~半年待ちはお約束 - 名無しさん (2024-12-11 16:28:25)
  • 合法チートってどうすればできますか? - 名無しです (2024-12-14 17:05:49)
    • このゲームのチートに合法も違法もないでしょ - 名無しさん (2024-12-14 20:17:44)
  • わーいクリスマスだ - 名無しさん (2024-12-15 07:45:01)
  • 今まで英語表記が判りづらくて敬遠してたんだけど何となく数字表見てたらmillion→billionと来て(ラテン語で3のtres+llionで)trillion.(4のquattuor+llion)quadrillion.( - 名無しさん (2024-12-15 08:36:09)
    • ↑て感じでひとつづつ増えてくの日本語の垓恒河沙よりわかりやすくて衝撃だった。てかお前ラテン語だったのか… - 名無しさん (2024-12-15 08:41:11)
    • 短縮表記オフにした1e+21表記の方がわかりやすくて好きかな… いろんなレベルのナントカリオンが並んでると、どっちが強いのか瞬時に判別がつかない - 名無しさん (2024-12-18 13:55:22)
    • 命名法が規則的でわかりやすいってのは同意。(ただし10未満まで) - 名無しさん (2024-12-18 13:57:09)
  • 祝!俺のカーソルがついにlevel20に! - 名無しさん (2024-12-15 20:55:38)
    • おめでとう - 名無しさん (2024-12-17 19:50:55)
  • 久々開いたら10京名声レベルたまってたけど昇天しようか悩む、、 - 名無しさん (2024-12-19 02:53:43)
  • 「やあ!もし私のゲーム開発に関することが気になるなら、ここに年末に関するまとめを載せておきます。
    今年中にもっとリリースしたかったけれど、引っ越しとかいろんなことがありちょっと集中できず、それ以前に私がのろまなので!
    とはいえ、今年の成果はこのようになっています
    ・Cookie Clickerのアンドロイドアップデート:これは長ーいこと待ち望んでいたもので、今年を非生産的と書かなかった主な理由でもあります。これにたくさんの手間と時間をかけており、このリリースは誇りであると言えるでしょう。一部はウェブとSteamのCookie Clickerの将来のアップデート改善に役立つでしょう(例えば、完全オフラインにおける放置や、UIのリワークなど)。砂糖やミニゲームなど、2回目の大規模なモバイルアップデートを後日予定しています。
    ・Cookie Clickerのダンジョンミニゲームはとても進んでいます!ゲームプレイとレイアウトのテストが多く、「Blenderでワールドマップを作る」の構想など、デザインに関して行き詰りもありました。長いことやってきた中で最も進捗があったように思いますが、来年は野心を抑え、いい感じのベータ版をリリースできるくらいに簡単な物にしようと思っています。今年もまた完成できなくてごめん…!
    ・ウケ狙いのちょっとしたサイドプロジェクトとして、あるいちょっとしたコードの練習のつもりで様々なプロトタイプを作りましたが、妙にちゃんとしたものになった?来年は、スクリーン画面やプレイ可能なアルファ版としてお見せできるところまでこれらを突き詰めたいです。プロトタイプには音楽のコンポーザー/プレイヤー、絵画のようなミニフォトショップ、ちょっとしたポケモンのようなレベルエディタも含まれます。
    ・そのほか、来年は、Cookie Clickerに関するものの舞台裏を何か見せられればと思います
    2025年は新しい街でフレッシュな気分で始まり、何かを成し遂げるような安定した見通しを持ちたいです。新しいことを今年はたくさん始めたので、来年は完成させたいです。クリスマスに家族の元へ帰るために荷造りをしながらこれを書いています」(Tumblr) - 名無しさん (2024-12-19 18:33:10)
    • ありがとうです。2.052でファイナルアップデートなんだと思ってた… - 名無しさん (2024-12-23 18:36:18)
  • ピンクシワシワ虫かわいい。なぜこんなところで運を使ってしまったのだ - 名無しさん (2024-12-22 20:07:54)
  • なんか一気に砂糖玉増えてると思ったら放置中に黄金の砂糖玉来てたみたいだわ。せかっくなら厳選したかった… - 名無しさん (2024-12-22 23:40:32)
  • 既出だとは思いますが、Tips「設定してもゴールデンチャイム等の効果音が全く鳴らない⇒お手上げです」は、何かをクリック後などに急に鳴らなくなった場合は (1分前の自動セーブがロードされると残念なのでCTRL+Sして)F5リロードすれば直りますよね。 何がきっかけで急に鳴らなくなるのかわからないんだけど、1日に数回レベルでしょっちゅう発生する・・・ - 名無しさん (2024-12-23 01:33:46)
    • 自分の場合、連打ツールで大量のSEを慣らすような事(ギャンブラー連打で詠唱回数増やしとか)をすると、よく全ての音が鳴らなくなります。 - 名無しさん (2024-12-23 08:31:35)
      • なるほど。自分は連打ツールは使ってませんが、たしかに詠唱して切り替え詠唱GCクリック重ねがけ程度のSE重複で発生してるような気もします。基本の大クッキー手動連打でも小さい音連続しますが、それだけではたぶん再現しないけども。 - 名無しさん (2024-12-23 10:27:01)
  • クリスマスのトナカイが1画面に2匹同時に出て来た! - 名無しさん (2024-12-26 00:44:01)
    • ご存じかもだけど一応説明するとレガシーで「Distilled essence of redoubled luck」を入手したから「1 % の確率で GC 及びトナカイが 2 つ同時に出現」するようになった - 名無しさん (2024-12-26 09:58:47)
  • fthofのGambler's Dreamの解説ってこのwikiにありますか?あれはどうやって使うんでしょうか.. - 名無しさん (2024-12-27 00:43:48)
    • Gambler's Dreamは知らないけどGambler's Fever Dreamの解説とそれの悪用方法はあるよ - バグと知識の伝道師 (2024-12-27 02:18:43)
      • ありがとうございます 意味わかったうえで自己解決できました! - 名無しさん (2024-12-27 03:32:20)
        • おかげで DH+BS×4できそうです! - 名無しさん (2024-12-27 03:32:59)
          • これを成功させて、フォース999回 アセンド10回と100回を残して実績全解除できました - 名無しさん (2024-12-27 16:02:31)
  • やあ - ꧁༃𐆙ἾḠŲ𝕄Λ༃꧂ (2024-12-27 18:19:13)
  • 英語最新版を日本語化してプレイしてます。以前は単位が日本語(恒河沙など)でしたが英語になってしまい、、、単位以外は日本語。数か月ぶりに起動したらです。直し方わかりますか。。。 - 名無しさん (2024-12-29 02:28:06)
    • 元々恒河沙とか使ってたのは日本語版(別サイトのやつ)で、公式の言語設定で日本語選んだ場合の単位は英語表記じゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-12-29 08:37:42)
  • なぜかわかりませんが、2日前から始めた周回で一回も季節を変更していないのに、166回季節を変更したことになっています...そんなに季節を変えられるほどのクッキーも持っていなかったです。次季節を変更するには、97秭日分のクッキーが必要らしいです(涙)これって何かのバグなんでしょうか?ちなみに、steam版です - 生意気な泥棒 (2024-12-29 12:47:12)
    • writening等でセーブデータを共有してみてくれますか? - 名無しさん (2024-12-29 13:13:54)
      • いま転生してみたら治りました!結局何だったんでしょうka - 生意気な泥棒 (2024-12-29 13:25:11)
  • 来年こそ、更新されると良いなぁ… - 名無しさん (2024-12-31 13:25:02)
  • ちょうどクリスマス期間に始めたから最初からクッキー溜まりやすくてJavaScript買う頃にはHC2900くらいになってその後の周回もとてもやりやすい。攻略法を教えてくれてるブログでは113転生をオススメしてたけど、最低限だけ取ってすぐ転生するのと頑張って季節変更取ってから2周目行くことではどちらが効率良いのかな?? - 名無しさん (2025-01-04 16:54:48)
  • 113転生でいうとver2.021か(ググった)。現行バージョンだと推奨ラインはちょっと変わるね。がんばってからの方がいいのか、我慢できずにちょくちょく転生するのがいいのかは、どれだけ張り付くのか詠唱予測するしないツール使う使わない等のプレイスタイルや個々の性格にもよるので何とも。ここの「PrestigeLevel 一覧表」でも初回目安は複数個書いてあったりする。FAQも見ると良いと思うよ。 - 名無しさん (2025-01-05 10:25:08)
  • >以前は単位が日本語(恒河沙など)でしたが英語になってしまい、、、単位以外は日本語。数か月ぶりに起動したらです。直し方わかりますか。。。 - 名無しさん (2025-01-06 12:41:14)
  • >以前は単位が日本語(恒河沙など)でしたが英語になってしまい、、、単位以外は日本語。数か月ぶりに起動したらです。直し方わかりますか。。。 →ブラウザ版でTampermonkey使ってますか?こちらは「V3」対応で、「デベロッパーモード」の「ON」設定が必須になったかと思います。 - 名無しさん (2025-01-06 12:45:16)
  • ぽp - 名無しさん (2025-01-15 11:55:39)
  • 熟練クッキークリッカラーな方々に質問です… - 名無しさん (2025-01-23 09:37:57)
    • ①いま名声レベル1e+16くらいなんですが、クッキーを増やす方法って何が良いんでしょうか?もう何週間もの間、GCでCpSx666とCpCx777を重ね掛けして連打!でしか増やせてません。運ゲー過ぎるし、何か別の良い方法があれば試してみたいのですが… - 名無しさん (2025-01-23 09:38:14)
      • Tipsのクリックコンボとか参考にするといいよ - バグと知識の伝道師 (2025-01-23 10:07:06)
        • ありがとうございます~。見てみます - 名無しさん (2025-01-23 10:10:35)
    • ②ガーデンがlvl9になったので、クイーンビーツを全面に植えて収穫ってのをやってみようかと思ってます。計算してみたら、所持クッキーの - 名無しさん (2025-01-23 10:09:09)
      • 1割くらいしか増えません。こんなものなんでしょうか…?もっとバリバリ増やせるものなんですか? - 名無しさん (2025-01-23 10:10:06)
        • 結論:計算方法が間違ってた(アホ) - 名無しさん (2025-01-23 10:31:21)
      • TIPSに書いてあった。こっちも見てみます - 名無しさん (2025-01-23 10:13:36)
    • ③うるるんビーツの周囲8マスにナースチューリップを植えて砂糖玉を増やすことってできますか? - 名無しさん (2025-01-23 10:35:12)
      • 収穫時の効果に土壌効果とナスチュリ効果は乗らないよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-01-23 10:35:59)
      • そうなんですね…ありがとうございます。増えたらよかったのにな~ - 名無しさん (2025-01-23 11:17:57)
  • ゴールデンクッキーのページの「クリックフィーバー」の説明について、GCの方だと「クリックの採取量が777倍」、RCの方だと「CPSが777倍」とあるんですが、RCの方の説明に(GCのものと効果は同じ)とあるんですが、どっちが正しいんでしょう? - 名無しさん (2025-01-23 19:53:47)
    • すみません、事故解決しました。CPCとCPSを読み間違えてました - 名無しさん (2025-01-23 19:59:46)
  • v.2.052で、GCの効果Frenzy中にFrenzyが来ることが全くないんですけど、同種重複で効果時間が伸びる仕様はなくなったのでしょうか、、 - 名無しさん (2025-01-25 01:31:25)
    • GCは同じ効果は連続で出にくくなってるので、できるだけ出現頻度と効果時間延ばして二回に一回でも延びるようにするか、Frenzy出した瞬間エクスポートしてFrenzy出るまでインポートを繰り返すか、かな - 名無しさん (2025-01-25 07:30:38)
      • なるほど、出にくいだけででることはあるんですね - 名無しさん (2025-01-25 08:32:38)
  • スマホ版のシナジーアップグレードって機能してなくないですか?シナジーをすべて買って、全施設500あっても、カーソルのCPSが全体の99%を占めてるんですが… - 名無しさん (2025-01-28 14:50:29)
    • PC版もそんな感じじゃないですか?カーソル1000でも97%くらいだし、いま天界チップ買ってない状態でカーソル600で97.6%ですよ - 名無しさん (2025-02-01 15:04:50)
      • ごめんなさい大嘘ついてました。天界チップの秘密買ってカーソル900にしたら50%くらいでした - 名無しさん (2025-02-01 15:13:40)
  • ここで適切な回答は得られなさそうな気もするんですけど、気にしだすとめちゃくちゃ気になっちゃうのでとりあえず聞いてみます。「公爵イモ (Duketater)」って男爵イモのもじりかと思ってたんですけど、よくよく考えたら男爵イモって日本でしか通じません。オリジナルが"Duketater"って名前のイモにしたのって、なんでなんでしょうか…?わかる方いませんか? - 名無しさん (2025-02-01 15:07:03)
    • ちなみに Duke=公爵、tater=イモ(方言) らしいです。 - 名無しさん (2025-02-01 15:07:57)
  • v.2.053 beta がいつの間にかリリースされてるけれど、v.2.052 との違いは対応言語にデンマーク語とノルウェー語が追加されただけっぽいね - 名無しさん (2025-02-03 22:29:59)
    • いつの間に…… tumber曰く2月1日に来たのね。 - バグと知識の伝道師 (2025-02-03 22:46:51)
  • 2/11 03:00(日本時間)までSteam版のセール中 66%offで197円 - 名無しさん (2025-02-04 12:39:40)
  • v.2.052→v.2.053beta のアプデで、対応言語の追加以外にも SNS のリンクが Twitter→Bluesky に、ウィキのリンクが Fandom→wiki.gg に変更されてるね。ついでにベーカリーの名前を「harley」に改名することで見られる隠し要素もいつの間にか追加されてるけれど、これは v.2.052 の期間にこっそりとサイレント追加されてたっぽい - 名無しさん (2025-02-04 19:19:35)
  • 「Cookie Clicker最新パッチはPCとMacのSteam版にアップされており、ゲームへノルウェー語とデンマーク語のサポートが追加されています!(これで15言語!)(スウェーデン語はもうすぐ!)
    この系統のゲームにおける未来あるタイトルの1つとして、Steamの放置ゲーフェスにも参加しており、今なら66%オフ!(バカなほど安い!)
    Cookie Clickerはブラウザ版はいつでも無料ですが、Steam版はC418による音楽とSteam実績のサポートが特徴です!10日までなら、たった1ドルやパンくず程度で、あなた自身や他の人にCookie Clickerを課すことができます!」(Tumblr) - 名無しさん (2025-02-05 23:29:37)
  • なんか起動したら虫がデメキンみたいになっててババアが変な顔してるんですけどこれって何か分かりますか - 名無しさん (2025-02-08 19:10:30)
    • 何でもないです、設定変えたら直りました。 - 名無しさん (2025-02-08 19:11:48)
  • 日本語版の天界のドラッグができないんですけどどうすればいいんですかね?タブレットでやっていて、調べても分からないんですよね。 - 名無しさん (2025-02-09 13:05:15)
    • クッキークリッカーはタブレットを想定されてないので、PCを使うか、チート・補助ツールのタッチデバイス修正用のブックマークレットを使うしかないよ - バグと知識の伝道師 (2025-02-09 13:07:47)
    • タブレットにマウスつなげる方法もあります - 名無しさん (2025-02-10 17:11:01)
  • 誰かリンクに追加しといてください:https://joseph3079.github.io/FtHoF-Planner-v5/ - 名無しさん (2025-02-09 16:52:12)
    • ずっとv4使ってた…。 - 名無しさん (2025-02-09 16:52:25)
    • 日本語化したりUIをもーちょい使いやすくしたら需要あると思いますか? - 名無しさん (2025-02-09 17:17:51)
  • Chocorootの育ち方なんか好き - 名無しさん (2025-02-09 22:36:59)
  • 農業を使った(多分)最高効率のクイーンビーツを使ったCookieを稼ぐ方法を書きますもっとこうしたらいいよとか教えてくれると助かります - 名無しさん (2025-02-10 09:15:52)
  • まず普通に稼ぎます、GCや黄金スイッチや、きらめくベール ドラゴンのミルクの吐息 果てしない食欲などをつけて完全放置で稼いでもよし。一日から二日ほどやったらそこから逆にcpsを下げます、今までつけていたバフをすべて取っ払って、パンテオンにジョジョエイエスをつけますレッドクッキーなどでもっとデバフを盛ると尚良しcpsを最低にしたらクイーンビーツを植えます。植えたらバフをもとに戻しますパンテオンなどは変えるとつけ直すまでのクールタイムが伸びるので刈り取る直前でもよいでしょうそしたら自分の最高cpsの時に刈り取ります CpS 60 分相当を獲得できますが、上限:貯蓄クッキーの 4 %なので上限の4%で受け取りましょう - 名無しさん (2025-02-10 09:29:22)
    • まとめると植える時にcpsを下げて刈り取る時にcpsを上げるってことですあくまで一例なのでもっといい方法を自分たちで見つけて共有してほしいです! - 農業ニキ (2025-02-10 09:32:40)
      • 雑にCF一回でも発動しとけば植え付けコストとか誤差の範疇だと思うので - 名無しさん (2025-02-10 14:12:18)
        • (上の続き)cps低下の工程は自分はやらないかな - 名無しさん (2025-02-10 14:13:27)
    • エルダーフレンジー中に収穫するといいですよ!666個分のクイーンビーツを収穫したのと同じになります。できればエルダーフレンジーにビルディングスペシャルも重なってると最高。 - 名無しさん (2025-02-10 15:05:17)
    • ガーデンコンボ(QB 農法)については一応 Tips で軽くまとめられてるよ。クリックコンボ(ゴザモク稼ぎ)のほうは現状でほぼ最適解だと思うけれど、ガーデンコンボのほうはあまり煮詰まってないから、もしも問題点や改善点などがあれば編集してくれると嬉しいな - 名無しさん (2025-02-10 20:17:24)
  • まだ始めたばかりなんですけれどもクッキーを効率よく増やす方法ってありますか? - 名無し (2025-02-10 17:02:54)
    • 始めたばかりなら、ひたすら大クッキーを連打してください。効率が倍くらいになります。 - 名無しさん (2025-02-10 17:05:50)
    • まずは砂糖玉を4個集めて、ミニゲーム4種を解放すると良いです。おススメはグリモワ。「運命を~」で、ゴールデンクッキーのバフを2個ぶん重ね掛けできるようになります - 名無しさん (2025-02-10 17:07:52)
    • Tips のページのクリックコンボ(ゴザモク稼ぎ)を参考にしてみるといいかもね。または稼ぎ効率はだいぶ落ちるけれどもガーデンコンボ(QB 農法)も一応有効だよ - 名無しさん (2025-02-10 20:21:02)
    • PCのブラウザでやっているなら、ある程度ウィンドウサイズを小さくしてゴールデンクッキー(GC)を見つけやすくする。プレステージレベル(PL)が溜まったら思い切ってAscend(昇天)する。効率良く増やす為に今までコツコツがんばってきたクッキーの実績を捧げて、また最初からカーソル・グランマから買い直すのです。どこまでPLを貯めたら昇天すべきかはQ&Aなども参考にして。 - 名無しさん (2025-02-11 11:19:51)
      • そこまで行ったら始めたばかりじゃなくない? - 名無しさん (2025-02-11 17:12:01)
  • CpS6.35e+55の状態で、BS4重+クリックフィーバー+ローン1+砂糖玉フィーバー+ゴジャモック で2.95+67になった。CpSの4645億倍。クイーンビーツの収穫とモカルシウムの設定忘れたのにこれってヤバすぎ… - 名無しさん (2025-02-10 18:53:21)
    • 自慢ウザって思う人もいるだろうけどごめんさすがにこれはコメント書かずにはいられない - 名無しさん (2025-02-10 18:55:07)
  • iPadでやっているのですが、施設の必要なクッキー数を確認したいのですが、そのまま買ってしまいます。どうしたら確認できるようになりますか? - 名無しさん (2025-02-12 00:43:17)
    • 間違えました。買うために必要なクッキーの数ではなく生産するクッキーの数です - 名無しさん (2025-02-12 00:59:36)
      • ブラウザ版をタブレットなどでプレイしている場合、購入せずに施設のツールチップをデフォルトで表示させるのはおそらく無理ですね。購入のたびに CpS をメモしたり、ブックマークレットを利用してゲーム UI に変更を加えたりするなどして対処する必要があると思われます - 名無しさん (2025-02-12 07:47:18)
    • スマホのfirefoxでやってみたけど長押しで行けたよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-02-12 12:00:45)
      • iPad だと長押ししてもツールチップは表示されないっぽいけれど、スマホなら長押しでも表示されるんだね。施設のツールチップは mouseover イベントの発火によって表示される仕様みたいだから、タッチデバイスでは絶対無理だと思ってたよ - 名無しさん (2025-02-12 23:01:23)
        • touchイベントwo - バグと知識の伝道師 (2025-02-12 23:09:27)
          • 失礼。スマホに対応させようとtouchイベントを実装してる箇所があるからその影響じゃないかな - バグと知識の伝道師 (2025-02-12 23:10:10)
            • ソースコードを確認してみたり開発者ツールでイベントリスナを確認したりしたけれど、多分それは関係なさそうだね。おそらくスマホ側で mouseover イベントに独自に対応しているんだと思うよ - 名無しさん (2025-02-13 00:15:27)
  • NewGamePlusって転生とはまた違うの? - 名無しさん (2025-02-12 20:10:20)
  • 40秒に1つ砂糖が落ちるのって何のせい? 昔していたセーブを引っ張ってきたらこうなってて… https://pastebin.com/MKSZt8VG - 名無しさん (2025-02-13 16:33:08)
    • ↑貼れてなかった 貼り直し https://writening.net/page?iYkjjU - 名無しさん (2025-02-13 16:35:44)
      • デバッグがONになってるっぽいですね - 名無しさん (2025-02-13 17:10:50)
      • セーブコードが古すぎるのか正常に読み込めてないっぽいね。v.2.0042 のとき(2017年10月14日~2018年01月07日)のデータみたいだから、ウェブアーカイブでその直近のバージョンを探して試せばもしかしたら正常に読み込めるかもね - 名無しさん (2025-02-13 19:19:16)
        • 日本語版(v2.031 ここのwikiにもリンクは残ってる)で開いてみたら40秒置きという状態にはならなかったので、それエクスポートして本家最新版でインポートしたらいける・・・かも - 名無しさん (2025-02-13 23:47:52)
      • 原因が気になって引き続き調べていたんだけれど、結論としては v.2.0045 まで存在していたセーブデータが破損するバグでほぼ間違いないと思う。このバグの影響範囲は設定内容、アップグレード、実績のセーブ領域みたいだから、このあたりが正常に反映されているかはしっかり確認したほうがいいかもね - 名無しさん (2025-02-14 23:37:46)
  • バフってなんですか - 名無し (2025-02-16 10:49:58)
    • ゴールデンクッキーをクリックしたときに得られるフィーバーみたいな、大クッキーの右に効果時間が表示されるもののことを指すことが多いよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-02-16 12:02:31)
    • ふつうバフっていったらプラスの効果を指すことが多いけど、クッキークリッカーではマイナス効果もバフ扱いになります - 名無しさん (2025-02-16 14:55:11)
    • iPadのWebでやってるんですけど神殿を砂糖玉で強化して聖霊をダイヤに付けようと思ったんだけどドラックされないです。どうしたらいいですか - 初心者 (2025-02-27 18:12:32)
  • 実績とかアプグレのフレーバーテキストってどうやったら見れますか?種は表示されるんですが、それ以外はほぼ表示されないです。 - 名無しさん (2025-02-16 21:15:26)
    • フレーバーテキストは英語しかサポートされてないよ。非公式フレーバーテキスト(このwikiにあるやつ)ならsteamで探せばできるかもだけど - バグと知識の伝道師 (2025-02-16 22:14:28)
  • だれか、学校のクロームブックでアドオンいれる方法知りませんか?Frozen Cookie とかいれたくて - 希望の配達人 (2025-02-17 01:17:41)
  • お願いします!! - 希望の配達人 (2025-02-17 01:18:12)
  • ブックマークレットにリンクが入ったJava script入れるだけだと思うけど チートと補助ツールを見ればわかると思ふ - (^ν^) (2025-02-17 07:16:33)
  • v2.052ではなく2.053です - クッキー (2025-02-17 18:03:09)
  • 効率の良い稼ぎ方は?教えてください - SO-SO Kuon (2025-02-17 18:19:50)
    • tipsページのクリックコンボを参照 - 名無しさん (2025-02-18 00:56:19)
  • 錬金術室を買うタイミングを教えてください。 - 名無し (2025-02-19 19:27:25)
    • ちょっと放置して買えそうになったら買う - 名無しさん (2025-02-21 22:31:25)
  • chromeで最新版ができないです - kumamon (2025-02-21 20:06:22)
    • できますよ v2.052もv2.053もどっちもできます - 名無しさん (2025-02-21 22:33:53)
  • グリモアで奇跡的にBuildingSpecialが5重にかけられることがわかったから慎重に何回も練習したのに、いざ本番でやってみたら召喚クッキーの1個も合わせて6回もBS発動したのに、なんと3個もダブり…。がっくし。何回も練習して1回もこんなこと起きなかったのに。 - 名無しさん (2025-02-21 22:30:41)
    • 自分はいつも3重+CF程度でもエクスポート・インポート使って3回ぐらいはやり直してる。バージョン1ぐらいだとたしかバフの状況エクスポートされないけど今のバージョンならエクスポートできるじゃん?? - 名無しさん (2025-02-21 23:12:34)
      • 天然F+BSのタイミングを待ってそれをエクスポート(2秒ぐらいムダにするかもだけど)、グリモアで数の多いBSを複数種類重ねる(YOUとか少ないのが出たらインポートし直し数回は試行する - 名無しさん (2025-02-22 02:05:14)
    • なるほど…!確かにそれは確実で堅実。ありがとう。 - 名無しさん (2025-02-22 17:48:26)
  • TUFJTHwxNzQwMjc4MzcyNjAzfDEwMDB8MzQgMTB8fA== - 名無しさん (2025-02-23 11:40:13)
    • 何を思ってそのセーブデータでもないBASE64を貼り付けしようと思ったのか… - 名無しさん (2025-02-24 18:49:12)
      • ギフトだよ。翻訳すれば MAIL|1740278372603|1000|34 10|| ってなるし - バグと知識の伝道師 (2025-02-24 22:17:52)
        • あ、ギフト機能ってそんなBASE64なんだ…知らなかった… - 名無しさん (2025-02-25 18:43:45)
        • ありがとうです - 名無しさん (2025-02-25 18:47:02)
  • ギフト機能って何が嬉しいんですか?VTuberとかがメッセージ書いてみんなに配る用とか…? - 名無しさん (2025-02-25 18:46:48)
    • 実績が解除できる!!! - 名無しさん (2025-02-25 20:51:50)
      • たしかに!!! - 名無しさん (2025-02-25 22:23:26)
  • ひそかに FtHoF-Planner-v6 作ってたんだけど、今リンク集のページ見て既にv6が作られてることに初めて気づいた…。かなしみ…。v6bに改名しなきゃ… - 名無しさん (2025-02-25 22:29:37)
    • リンク集に載せてくれたひと、どうやって探し出したんですか…?検索しても全然出なかったのに。 - 名無しさん (2025-02-25 22:58:47)
      • githubで検索すれば出てくるよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-02-25 23:21:35)
        • な、なるほど… - 名無しさん (2025-02-26 00:43:24)
        • 確かに出てきた。ありがとうございます… - 名無しさん (2025-02-26 00:47:30)
  • グリモアのギャンブラーは1秒後に本効果が発動するのを利用して、連打するとギャンブラー自身のMPだけを消費して詠唱回数をカサ増しできる…って裏技。 本効果によるMP消費はギャンブラー発動の1秒後に発動するから、連打した後に最初の詠唱の本効果が発動する前にCtrl+Sでセーブしておくと、リロードすることで本効果のMP消費を無かったことにできるみたい。知らなかった…! - 名無しさん (2025-02-26 18:13:25)
    • 誰かwiki編集できる方、グリモアのページの「Grimoireの裏技」のとこに追加お願いします~ - 名無しさん (2025-02-26 18:14:43)
    • 情報源:https://cookieclicker.wiki.gg/wiki/Grimoire - 名無しさん (2025-02-26 18:15:04)
    • Tipsのゲーム性を激しく損なうバグのやつ? - バグと知識の伝道師 (2025-02-26 19:09:49)
      • 全然違います。さては読んでないな… - 名無しさん (2025-02-26 19:48:41)
        • 読んできた。後半の処理をスキップさせるってことね。後半の処理だけを取り出すのがグリモアバグだから真逆って感じか。 - バグと知識の伝道師 (2025-02-27 01:26:10)
          • 後半の処理さえスキップできればいいから、Ctrl+Sのセーブをエクスポートに変えても理論上は可能っぽいね。ショートカットが無いからマクロ組まなきゃ無理な猶予だけど。 - バグと知識の伝道師 (2025-02-27 13:10:20)
            • タッチで操作できればワンチャン… - 名無しさん (2025-03-02 23:12:45)
      • GFDを連打してから、連打開始から1秒以内にセーブして、MPと詠唱回数の数値を覚えてからリロードしてください - 名無しさん (2025-02-26 19:50:03)
    • ページを再読み込み→すぐに GFD を連打→後続魔法の発動前に Ctrl+S でセーブ→ページを再読み込み…とすると、比較的少ない MP 消費で詠唱回数の水増しができる裏技(Gambler's Fever Dream Skip)ということでいいのかな。地味に時短効果が高そうだし、確かに追加しておいたほうがいいかもね - 名無しさん (2025-02-26 21:00:53)
      • そんな感じだけど、最初の ページを再読み込み はいらないかも? - 名無しさん (2025-02-26 22:24:05)
        • 最初にページの再読み込みをしないと意図しないタイミングでオートセーブが挟まる可能性があるから必要じゃないかな? - 名無しさん (2025-02-26 23:02:18)
          • あ~~なるほど…? 60分の1~2くらいの確率だけど、確かにあった方が安心かも。ナイス - 名無しさん (2025-02-26 23:57:36)
      • 連打って必要?連打するとMP使い果たしてMP不足による後続キャンセルが普通に発生するんだけども。 - バグと知識の伝道師 (2025-03-16 07:42:30)
    • 「ベールが消えずに耐えたかで次のFtHoFを予想できる」とか「昇天直後にGFDで1詠唱できるので連続昇天で回数が稼げる」とか、wikiに書いてないこと色々あって面白いから、ヒマな人がいたら見てみるのおススメ:https://cookieclicker.wiki.gg/wiki/Grimoire - 名無しさん (2025-02-27 00:05:41)
    • gardenのランダムドロップはインポートの繰り返しで入手できるものですか? - 名無しさん (2025-03-09 21:35:14)
      • できます。確率が低いので何十何百回も繰り返さないと出てきませんが…… - バグと知識の伝道師 (2025-03-09 21:43:33)
  • YJKGFぐH - あいうえお (2025-02-28 08:39:33)
  • モバイルアプリ版にバージョンアップあったっぽいんだけど、何が違っているのか分からないw - あんころ(餅) (2025-02-28 21:35:45)
  • うるるん女王とかエバーデイジーみたいな成長遅すぎる奴ってひょっとして肥料よりも木片の方が成長速かったりしますか? - 名無しさん (2025-02-28 21:47:14)
    • なんでですか?tick時間短い方が普通によく育つと思いますけど… - 名無しさん (2025-03-01 02:01:49)
    • 成長速度が1未満の作物が成長するかは運、長期的には時間あたりの成長判定多く稼げる肥料が一番成長早い - misk (2025-03-05 15:31:33)
  • 友人に誘われリセットして最初から始めた復帰勢です最初のレガシータイミングがわかりません - いがー (2025-03-04 16:56:35)
    • 目が節穴すぎた FAQに書いてあったわ - いがー (2025-03-04 16:57:35)
      • cookie clikerって2.053vからいつ上がるのでしょうか - 将軍 (2025-03-23 14:36:29)
  • スマホ版で、別端末にデータ移行することはできますか? - 名無しさん (2025-03-04 19:51:04)
    • すみませんできました - 名無しさん (2025-03-04 19:53:54)
  • TUFJTHwxNzQxMzE0NzQyNjYwfDgxMHwxNiA5fDExNDUxNCF8ギフトドゾ - 名無しさん (2025-03-07 11:32:58)
  • firefoxのHTTPS-Firstでhttpで自動セーブされていたデータに行けなくなって見た目はデータが飛んだ形になった - 名無しさん (2025-03-07 19:13:20)
    • 一応ひと月前のセーブデータはあったが転生をはさんでるんだよなぁ - 名無しさん (2025-03-07 19:14:26)
    • Windows 版 Firefox を利用しているけれど、自分の環境ではどちらにもアクセスできてるね。URL をアドレスバーに直接手打ちしたり、設定から HTTPS-Only モードの例外に「dashnet.org」を指定したりしても、アクセスできないかな? - 名無しさん (2025-03-07 20:38:58)
  • 転生ってどんどんした方がいいんですか? - ガブ (2025-03-09 22:52:11)
    • 転生時に天界チップを使って強化することでより多くのクッキーが焼けるようになります。ある程度天界チップが貯まったら転生してください - 名無しさん (2025-03-11 23:51:30)
  • 天国系アプグレ全部買った後の転生タイミングってどの辺がいいんですか?名声がこれだけ溜まったらとか好きなタイミングでいいとか - 名無しさん (2025-03-12 20:50:43)
    • 転生タイミングは特に間違いというものはないので気にし過ぎなくていいです。Prestige levelのページの表を参考にして自分で好きなタイミングで転生するか、より効率的に転生したいならその中の「PL365 海外で推奨される V.2.052 初回 Ascend 目安」のリンクから行ける海外サイトの「After that, when should I ascend?」の次の「here」のリンク先に詳しくまとめられています - 名無しさん (2025-03-12 22:02:43)
    • 基本的には大規模なコンボでクッキーを荒稼ぎした後に所持クッキーを使い切ってから転生することが多いんじゃないかな。プレステージアップグレード全購入後にクッキーを稼ぐならある程度大規模なコンボが必須になるから、必然的にそうなると思うよ - 名無しさん (2025-03-12 22:29:25)
  • ひそかに作ってた FtHoF-Planner-v6b を日本語化したので、とりあえずここに公開してみます。よかったら感想ください&br; https://manjuu-eater.github.io/FtHoF-Planner-v6b/ja.html - 名無しさん (2025-03-14 02:32:28)
    • atwikiって&br;で改行できないのか…… - 名無しさん (2025-03-14 02:33:14)
      • コメントログ10の (2020-12-02 22:10:45)に改行しようとした人がいるよ。 - バグと知識の伝道師 (2025-03-14 02:37:41)
        • カッコがいるのか…ありがとうです - 名無しさん (2025-03-14 02:39:30)
    • plannerや銀行でのグラフ等が英語だからこそ混乱しやすくて日本語をやめて長いこと英語に戻してプレイしていたので、改めてえっとどれがどれやとはなってますが、便利そうでいいですね。 - 名無しさん (2025-03-16 16:33:26)
      • そうか、UIのゲーム用語を英語にするオプションとかもあったら良さそうですね…ありがとうです今度実装します - 名無しさん (2025-03-18 00:16:46)
    • 使ったときに、フィーバー/(薄い文字で)エルダーフィーバーと表示されているところがあったのですが、どういう意味でしょうか - 名無しさん (2025-03-24 23:33:13)
  • 女王ビーツが数ティック経っても成長しません どうすればいいですか? - 名無しさん (2025-03-15 13:55:23)
    • 何十分も待てば一気に成長するよ - バグと知識の伝道師 (2025-03-15 14:21:57)
  • 1年ぶりに開いたら角砂糖が500個以上取れてた、すでにカーソル20、他すべて10だから使い道が今のところない。 - (2025-03-16 01:03:36)
  • Gambler's Fever Dreamスキップのデータをまとめた結果の共有。単独詠唱の場合、最適MPのベスト3は、最大39MP 消費4MP 回復109.6秒、59MP 5MP 110.8秒、38MP 4MP 111.1秒だった。しかもどんなにMPが多くても回復まで200秒もかからない。つまりめちゃ速い。 - バグと知識の伝道師 (2025-03-17 01:59:14)
    • 2連続詠唱の場合、ベスト3の値は変わらず、それぞれ225.7秒、227.0秒、229.0秒。3連続の場合、59が39を、58が38を上回って59、39、58になり、それぞれ349.2秒、349.5秒、352.7秒。 - バグと知識の伝道師 (2025-03-17 04:21:18)
  • TUFJTHwxNzQyMTY3NzY5NTg0fDEwMDB8MzQgNHzjga クッキーギフトの機能を使ってコードを生成してみた。どなたか受け取ってください。 - 名無しさん (2025-03-17 08:32:17)
  • カーソル20他10になった後の角砂糖って何に使いますか? - 名無しさん (2025-03-17 16:25:29)
    • Grimoireで上記やツールにあるようなFtHoF-Plannerを使って、Force the Hand of Fateを重ね打ちするのに使うぐらいかな。砂糖と既存のWizard Tower 売買と合わせてリスト見ながらタイミング合わせるとかなり稼げる。やりすぎると全ての実績も終わってしまってむなしくなるレベルで。自分も1年以上放置してなんかやたらと砂糖が貯まっていたので躊躇なく砂糖を使ってみたりした。 - 名無しさん (2025-03-17 23:44:56)
      • 一応一応念の為「プレステージアップグレードSugar baking購入後はまず100個貯める」を大前提で。Wizard tower みたいな影響は無いと信じて他の施設も15とか20にしてもcpsがあがるはずだからそうしてる人もいるのかな。 - 名無しさん (2025-03-21 00:01:30)
  • TUFJTHwxNzQyMzAxMDQwMDEzfDc1MnwzNCA5fEhlbGxvIHdvcmxkfA== - 名無しさん (2025-03-18 21:30:51)
  • ギフト、Base64をデコードしてクッキーの数値を増やしまくって再エンコードしたけど1000しか貰えなかった(当たり前) - 名無しさん (2025-03-19 22:26:21)
    • 現状ギフトコードはアイコンを好きなものに改竄するのが限界っぽいよ。ギフトには重大な既知のバグがあるけれど、ギフトコードに関してはソースコードを見るかぎり悪用とかは難しいんじゃないかな - 名無しさん (2025-03-20 00:23:58)
      • へーそうなんだ。ソースコード見てみようかな - 名無しさん (2025-03-20 02:46:59)
  • スチーム版ですがアップグレード100%出来ますか? - 名無しさん (2025-03-22 08:34:41)
    • 全ての項目をチエックした所715/716でCookies CalculatorでみるとwebCookieが足りてなかったのでweb版にセーブデータを移して購入してスチーム版に戻ったのですが100%になりません、ただの見落としなのかそういうもんなのか知りたいです - 名無しさん (2025-03-22 08:37:35)
      • スチーム版はやってないのですが、アプグレが一つ足りないときはSacrificial rolling pinsをチェックせよと古事記に書いてあります - 名無しさん (2025-03-22 09:26:33)
        • ありがとうございます!見事にそれでした。勉強になりました。 - 名無しさん (2025-03-22 10:14:27)
  • cookie clikerって2.053vからいつ上がるのでしょうか - 将軍 (2025-03-23 14:36:47)
  • (編集で消しました) - 将軍 (2025-03-23 14:38:24)
  • (編集で消しました) - 名無しさん (2025-03-23 14:39:42)
  • コメント欄にセーブコードを直接書き込む行為は絶対にやめてください。 - 名無しさん (2025-03-23 15:08:30)
  • 次の施設なんや? - しょぼい子犬 (2025-03-25 17:46:58)
    • つぎのアプグレいつなの - n (2025-03-25 22:34:22)
      • 相武紗季「だいぶさき」 - 名無しさん (2025-03-26 01:07:10)
  • 銀行 - 名無しさん (2025-03-26 07:31:17)
  • 株式市場 - 名無しさん (2025-03-26 07:31:27)
  • 一周目です。「記念品はクッキー一枚」を取り損ねてしまったのですが、2周目以降に獲得することは可能でしょうか - 名無しさん (2025-03-26 08:55:20)
    • いつでも可能ですよ。 - 名無しさん (2025-03-26 12:42:02)
  • ありがとうございます - 名無しさん (2025-03-26 15:05:47)
  • もうクッキーも焼き続けて12年目になるのか…アセンドついてからリセマラ開始したからいまだに隠しの1000回終わってないんですよねぇ… - 名無しさん (2025-03-28 00:57:45)
  • steam版でビジネスデーが始まらない…… - 名無しさん (2025-03-30 11:32:15)
  • 季節の変化関数見て気が付いたんだけど、ビジネスデーだけは閏年での処理が他の季節と違うのか。多分ミスだろうけど。 - 名無しさん (2025-03-30 13:12:56)
  • アプリ版のアプデいつやねん - 一般人 (2025-03-31 15:56:10)
  • スマホ版でについての情報がかなり遅れていたので、治しました。間違っているところがあったらお伝えください。 - 名無しさん (2025-03-31 17:27:07)
    • 参考リンクが壊れてるから//cookieclicker.fandom.com/wiki/Mobile_Appに直した方がいいと思う。 - バグと知識の伝道師 (2025-03-31 17:34:57)
      • いやモバイル勢なので - 名無しさん (2025-03-31 18:27:06)
  • 去年の8月ごろに100%TASが出てたことを初めて知った。日付と時間の操作で時間加速させてゲーム内時間5世紀ぐらいかかってるからまったく参考にならないけれども。 - バグと知識の伝道師 (2025-04-09 03:49:56)
    • ここで四年待ちます、とか目じゃないなww - 名無しさん (2025-04-09 08:16:31)
  • web版が2.053になるのはいつなのか - 名無しさん (2025-04-09 08:49:29)
  • Elder Frenzy*Click Frenzy*Frenzy*Building Specialできた - 名無しさん (2025-04-12 11:25:25)
  • ka9gbuqbuqvyb8wvbyqibugbwub bwjwuh p@p 9nuwb - はるた (2025-04-15 08:26:05)
  • 砂糖の完熟促進処理を所持しているならグランマの所持数によって収穫時刻をずらす事ができる。落果した後のデータを読み込んだときGame.lumpTをSugar lump の変種を決める擬似乱数のシード値とするのでグランマの所持数が0から600のデータをエクスポートし落果した後に読み込むとデータの数だけ変種を再抽選できる。 - 名無しさん (2025-04-17 22:24:38)
    • 変種から収穫できるLump 数はGame.lumpTによらないので変種が抽選されるデータを複数回読み込むと変種と収穫したLump 数を同時にリセマラできる。この方法ならば手動収穫できない時間帯であってもリセマラできる。既出の情報でしたら申し訳ないです。 - 名無しさん (2025-04-17 22:24:58)
      • グランマの所持数で砂糖玉の変種厳選できる仕様に関しては多分このウィキには記載されてないね。たしか既存の MOD だと ChooseYourOwnLump がこの仕様を利用して砂糖玉の変種の予測をしてたはず。理論上はセーブデータ解析でも可能なはずだけれど、FtHoF 予測と違って現状そういうツールは存在しないっぽいね - 名無しさん (2025-04-17 23:35:12)
  • 始めて88日で全アップグレード買えた! - 名無しさん (2025-04-21 01:20:04)
  • "Everyone everywhere all at once" ゲット! Drawsyfern seed蒔く以外ほぼ放置で1年… - 名無しさん (2025-04-23 06:28:26)
    • 次は"Reading your clones bedtime stories"目指します! - 名無しさん (2025-04-24 06:29:57)
  • ずいぶん前にV2.053betaが出てるみたいだけど、試した限り違いが判らなかった。履歴にカーソルのアップグレードと実績が追加になってると書いてあるけど記録ページの総数は現行版と変わりないし。 - 名無しさん (2025-04-27 10:09:05)
    • コメントログの2025-02-04に情報があるよ。 - 名無しさん (2025-04-27 11:36:00)
    • 正式版とベータ版でバージョン履歴を比較してみると分かるけれど、多分ベータ版のほうの時系列がおかしいだけじゃないかな。ソースコードの比較をしてみても、v.2.052→v.2.053beta での変更点は対応言語の追加とリンクの変更くらいしかないよ - 名無しさん (2025-04-27 16:27:02)
最終更新:2025年04月27日 16:27